
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
記憶に残る風景で沖縄のゆっくりした時間
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
| 挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 2 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
|---|
費用明細 2,093,415円(16名)詳細

- おにぎりさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
挙式会場は海に近く、浜辺から見るとこぢんまりとしています。全面ガラス張りで空も見えるようになっています。沖縄で一番海に近いとのことで、挙式会場を出るとすぐに浜辺になっています。
チャペルの内装自体はかなりシンプルでした。プラン内のお花の装飾を置きましたが、目を引くのは海でした。実際、チャペルに入った瞬間に私たち夫婦は綺麗だねと声が出ました。一方でかなり天気に左右される場所でもあるので台風の季節と被らない時期にするといいと思います。
私たちの結婚式の日は曇っていたので真っ青というよりは真っ白な写真になりました。
曇りの日でも日が差し込んだ時は綺麗だったので雨さえ降らなければいいロケーションだと思います。
披露宴会場について(会場名:わからない)
式場からだけではなく、披露宴会場からも海が見えます。私たちは全員で16名だったので参加人数は少なめでしたが、会場を対面の2列でいっぱいに使うような形だったので、広い会場ではないと思います。新郎新婦の席を一番端にしてしまったため、一番遠い席の人と話をする際は席を立つ必要がありました。また、常に給仕の方や現地プランナーの方がいる状況だったので、完全にプライベートな空間にはなりませんでした。飲み物等は給仕の方がすぐに様子を見て聞いてくれる状況だったので、その点は良かったです。一旦残念な点があり、打ち合わせの際は外でケーキカットするような話をしていましたが、本番は室内でのケーキカットで、ロケーションにこだわっていた私としては残念でした。
- おにぎりさん認証済
- 訪問
- 投稿
料理について
- おにぎりさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
オクマプライベートビーチ内に位置している結婚式場です。ホテルと結婚式場の会社が提携している形となっています。沖縄の北部に位置し、空港から2時間くらいかかります。送迎のサービスもあると聞きましたが、参列者含め使用はしませんでした。
オクマプライベートビーチ付近に歩いて行ける距離のコンビニはありますが、スーパーや薬局はないと思います。必要なものは途中で買ってから向かうことをお勧めします。
新郎新婦は結婚式の前日、当日はオクマプライベートリゾートのホテルに泊まる必要があります。ホテルはバブルの頃からあるそうですが最近リノベーションしたそうで綺麗でした。海が近いのでオーシャンビューかと思いきや全室オーシャンビューではないそうです。敷地が広大なため、ホテルロビーから遠い部屋の場合はゴルフカートで移動できます。
この式場のおすすめポイント
ホテルと式場がすぐ近くなのが良かったです。参列者に赤ちゃんと足が悪い方がいたので、ホテルから式場までの移動で車を使わずにすんでスムーズでした。
オクマリゾートではシュノーケルや、やんばる散策、星空ウォッチングなどのアクティビティを提供しており、参列者が結婚式以外のアクティビティができる環境というのも良かったです。
新郎新婦はこれらのアクティビティがサービスで一部無料となっていたので式の前日に海に入りました。参列者は特にサービスはないので各アクティビティ毎にお金を払う、もしくはオクマパスという定額のチケットのようなものを購入する必要があるので注意です。個人的には参加者に楽しんでもらいたいという気持ちが強かったので海に近いロケーションやアクティビティはとても良かったです。
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式当日の写真撮影についてです。
私たちの場合、事前にカメラマンにリクエストできる写真の構図が5つのみで、他に希望があれば当日その場で依頼することになっていました。
一方で、当日は事前リクエストの5枚を撮った後に時間的にも精神的にも余裕がなく、撮りたい構図の写真を撮りきれませんでした。
そのため、その場で他にリクエストがあるか聞かれたら時に、紙で構図やイメージを出せるようにしておくといいと思います。また、リクエストできる5枚とは別に家族の集合写真な式場での新郎新婦の写真は絶対に撮る写真だそうです。打ち合わせ全体を通して、プランナーが全ての項目を細かく教えてくれるわけではなく問い合わせベースで回答してくれる感じだったのでそう言った点を細かく押さえておくといいと思います。
このクチコミの投稿フォト
- おにぎりさん認証済
- 訪問
- 投稿
費用明細
| 項目 | 内訳例 |
|---|---|
| プラン |
|
| 挙式会場 |
|
| 披露宴会場 |
|
| 料理 |
|
| 飲物 |
|
| 装花 |
|
| 衣装・美容 |
|
| 写真・映像 |
|
| 演出 |
|
| 引出物 |
|
| サービス料 |
|
| 消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 太陽が彩る自然の教会(タイヨウガイロドルシゼンノキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒905-1412沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 オクマ プライベートビーチ & リゾート内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




