あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

記憶に残る風景で沖縄のゆっくりした時間をすごせる

  • 訪問 2025/09
  • 投稿 2025/10/07
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 2,093,415円(16名)詳細

ミネ
  • ミネさん
    認証済
  • 東京都
  • 男性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:11~20名

挙式会場について

挙式会場は真っ白でガラス張りのとてもキレイなチャペルです。写真ではチャペルのすぐ目の前に海があるように見えますが、実際は20メートルくらい距離はあります。海が近いことには変わりませんが、沖縄で1番海に近いチャペルと聞いていたので、イメージとはギャップがありました。
私が結婚式をした時は半分くらい雲がかかっていましたが、日が差し込むととても幻想できな雰囲気になります。一方で基本建物内は真っ白なのでかなり眩しくなるというのが正直な感想です。ただし、雨になってしまうと雰囲気があまりでなくなりそうなので、天候次第の会場になると思います。
会場の大きさは新郎、新婦それぞれ5列のベンチが用意されていて、1つのベンチにつき4人くらいの規模感でした。

  • 入口とは逆からのチャペルの写真です。
  • 入口とは逆からのチャペルの写真です。
  • チャペルの祭壇前です。
  • チャペルの祭壇前です。
  • チャペルの正面からの写真です。
  • フラワーシャワーのシーンです。
  • 海側から見たチャペルです。
  • フラワーシャワー中です。
太陽が彩る自然の教会

  • ミネさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:特になし)

披露宴会場からは、砂浜と海を見渡すことができ非常に良かったです。私は午後の開催であったため、ちょうど海に沈む夕陽を見ることができました。
会場内自体はそこまで堅苦しい雰囲気はなく、どちらかというとアットホームな空気感でした。
全員で16名であったため、1つのテーブルでしたが、対面の人とも距離がかなりできていたので、思ったよりも話づらいという印象を受けました。
縦もかなり長かったので、立たないと端の人同士の会話は難しかったです。
また、16名でもかなりスペースを取っていたので、挙式会場では40名入れても、披露宴会場ではかなりギチギチになるくらいのサイズ感だと思います。
会場外のトイレや待合室はそこそこの大きさだと思います。

  • 披露宴会場の天井です。
  • チャペルに入る前の待合室です。
  • 披露宴会場の新郎新婦席です。
  • 披露宴会場から見える景色です。
  • 披露宴会場への入場です。
  • 披露宴会場への入場の写真です。
  • 披露宴終了後のゲストの見送り写真です。
太陽が彩る自然の教会

  • ミネさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

料理について

  • ウェルカムドリンクです。
  • ファーストバイト用のケーキMサイズです。
  • 箸休めのデザートです。
  • ファーストバイト前の写真です。
  • メインディッシュです。
太陽が彩る自然の教会

  • ミネさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

こちらの式場で結婚式を挙げる際はオクマプライベートリゾートに宿泊することをお勧めします。
この式場自体かなり沖縄県の北部に位置しており、那覇空港からノンストップで2時間近くかかります。また近くの大きい都市である名護までも1時間弱とかなり距離があります。ここで宿泊をしないと周りの宿泊施設がほとんどないので、移動にかなり時間を要すると思います。
ホテルから式場まではフロントから約3分程度です。ただし、道幅が狭かったり段差などはあるので、車椅子や子連れの方がいる場合には少し移動は不便かもしれません。
式場の周りは基本的に芝生か浜辺に囲まれている形になります。他のお客さんも近くは通るので、歩いていると声をかけてもらえます。

この式場のおすすめポイント

この結婚式場では挙式と披露宴の間にアフタータイムという時間があります。その時間に海辺で親族の集合写真をしっかり撮ることができました。また、親族に小さい子供がいたので小休憩を挟むことができてよかったです。リゾートウエディングならではのゆっくりできる時間だと思ったのでよかったです。
また色々と書きましたが、やはり目の前に海があるチャペルであったので、チャペルの中からの写真だけでなく、アフタータイムや披露宴中など常に潮風を感じながら結婚式をできるというのはこの会場のおすすめポイントの一つです。
スタッフの方も常にポジティブな声掛けをしていただき、不安なく式を進められたことも良かったポイントの一つになります。

  • 宿泊提携あり
  • 1日2組まで
  • 送迎サービスあり
  • 宿泊施設あり
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から海が見える
  • 挙式での生演奏
  • 独立型チャペル
  • チャペルから海が見える
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

契約する前に最終的にかかる費用を確認することが大切です。私たちが当初契約したプランは、込み込みで約90万円からというもので、プランナーの方もそれほど追加料金はかからないというような説明がありました。
一方で最終的には200万円を超える費用となりました。追加したものとしてはブーケ、ドレス、アルバムプランのアップグレード、ウェルカムドリンクや乾杯用のドリンクなどです。特にアルバムは最初のプランについてくるのはデータなしの紙のアルバムで、アルバムのカット数も12枚というものでした。安さに釣られて内容を確認しなかったのは自分たちが悪いですが、何が含まれているかだけではなく、その詳細も最初の段階で確認が必要です。また、このプランではドレスの持ち込みが不可のプランでしたので式場の会社のドレスの中から選ぶ必要がありました。契約時にそこまで細かく確認は難しいと思いますが、ドレスと写真は特にお金がかかるので、ポイントを絞って確認すべきです。

このクチコミの投稿フォト

  • チャペル前の待合室です。
  • チャペルのすぐ前の浜辺です。
  • チャペルの目の前にある幸せな鐘です。
  • チャペルの目の前の海での写真です。
太陽が彩る自然の教会

  • ミネさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

費用明細

16名2,093,415税込

(1名あたり130,838円)

(特別割引 -50,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名太陽が彩る自然の教会(タイヨウガイロドルシゼンノキョウカイ)
会場住所〒905-1412沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 オクマ プライベートビーチ & リゾート内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集