クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ55人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
白を基調とした綺麗な式場
【挙式会場について】白を基調としています。前から光が入ってきていて綺麗です。すりガラスのようになっているので雨でもそんなに何ならないと思います。【披露宴会場について】ちょうどクリスマスの時期でクリスマスツリーが飾ってあって綺麗でした。20人ほどの先でしたが、狭すぎず広すぎずちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】施設に入ったらすぐにスタッフの方が案内してくれました。とても親切です。【料理について】クリスマスのシーズンでデザートがクリスマス仕様になっていてとても可愛かったです。食べるのが勿体無いくらいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少しあります。周りには大きな娯楽施設がありますが、植物などで隠してあり、そこまで目立つことなく式に集中できます。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが可愛く飾りつけてありました。またプールもあり鐘も鳴らせます。風船飛ばしができます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロマンチックなお城の式場
【披露宴会場について】白を基調としたお城のような結婚式場です。天井も高く、明るく綺麗な式場でした。大きな階段にはレッドカーペットも敷かれていて、ロマンチックでした。外には大きなプールがあり、新郎新婦がそこに設置されている鐘を2人で一緒に鳴らすという演出がありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人数も十分確保しておられるので、十分なサービスをしていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅が遠いです。電車を利用する場合は、駅から式場までタクシーを使うことになります。車の場合は駐車場は広いので、十分な台数が停められて、安心できると思います。車で参列しているゲストが多い印象でした。【この式場のおすすめポイント】ロマンチックな結婚式、リゾートのようなイメージの結婚式が好きな人にはぴったりの式場ではないかと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プールやガーデンがある自然豊かな式場。チャペルが綺麗!
【挙式会場について】2階建ての式場ですが、2階がチャペルのみという贅沢な作りです。全体的に真っ白でとても綺麗で、大聖堂という感じではなく、theチャペルって感じです。背景は水のスクリーンになってて、涼しげも感じてとても綺麗でした。天窓があって、そこから陽の光が入ってドレスに映えるというのはなるほどと思いました。【披露宴会場について】写真で見ていたよりとても広く大きいです。100人は余裕で入ると思います。スクリーンも全面にあってどこでも観られる工夫があったり、演出とか余興も広いので何でもできそうです。周りがガラス張りになっていて、その分広くも感じるし緑も見えます。馬車もあったのはびっくりしました笑天井も高いしシャンデリアも豪華でした。メインのテーブルの後ろにグリーンがたくさん飾られてましたが、そこは好き嫌い分かれそうだなと思いました。移動式ということでそこはなるほどと感心しました。【スタッフ・プランナーについて】案内を担当してくれたプランナーさんは、フレンドリーでノリ良く楽しい人でした。でも質問したらすぐ返してくれたのでさすがと思います。他のスタッフさんたちも笑顔が素敵で丁寧に接してくれました。【料理について】スープとお肉とパンの試食を頂きました。野菜のポタージュ…人参?がベースらしかったです。あまり野菜は得意ではありませんが特に気にならず美味しく頂けました。肉…国産和牛のフィレ肉無料なのにフィレが出てきてびっくりしました笑とてもジューシーで美味しかったです!パン…2種類の焼き立てパンということでした。美味しかったですが、バターよりオリーブオイルの方が合うかなーと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で約10分とあるように、交通アクセスは良いとは言えません。駐車場は広いのでたくさん止められそうですがお酒飲むゲストは代行、タクシー必須になりそうです。市街地からは少し外れて、自然多めで静かな所です。ただ向かいのゲームセンター?がちょっと目に入るかな…気になる人は気になるかも。【コストについて】見積もりを頂いて、他の式場の相場を知らないのはあると思いますが、びっくりするくらい高い!というほどではなく、いい意味で予想を裏切られました。数百万は平気で飛ぶようなイメージだったので…かなり割引もして頂けて、より安くしてもらえたのはありがたかったです。【この式場のおすすめポイント】プールとガーデンがあったり、自然豊かな式場というイメージ。チャペルは白くて綺麗です。披露宴会場も広いので、思い通りの演出とかセレモニーは出来そうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大聖堂より白いチャペルが好みならオススメかと思います。親族専用の控え室はないみたいなので、そこを気にされるご親族の方がいたら考えた方がいいかも?詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな会場です
【挙式会場について】純白のチャペルで、王道!という感じです。田舎なので、チャペルのガラス張りの部分からは田んぼの緑が見えますが、水の演出で曇っているので芝生に見えるぐらい綺麗です。【披露宴会場について】アットホームな明るい感じです。周りのカーテンを上げると、外のテラスが一面に見えるのですごく雰囲気が変わります。馬車の登場もできるみたいで、ユニークだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】アットホームな感じのスタッフの方が多いです。丁寧というよりかは元気な感じです。【料理について】スープが美味しかったです。お肉も柔らかくて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎なのであまり立地やロケーションは良くないですが、周りが田んぼなので打ち上げ花火もできるみたいです。【コストについて】地域に密着しているということもあって、そこまで値段は高くないと思いますが、プールの汚れや大階段の絨毯が汚くなっていることなども気になりました。【この式場のおすすめポイント】ロビーが広いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】明るいアットホームな感じの会場を探している方はいいと思います。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした明るい式場
【挙式会場について】白を基調として清潔感のある綺麗な挙式会場です。【披露宴会場について】会場は掃除が行き届いており、玄関から披露宴会場に行くまでにお庭や噴水?プール?があって、歩いてるだけでも楽しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】敦賀駅からは遠いのでタクシーが必要です。車なら分かりやすい場所にあります。【この式場のおすすめポイント】挙式会場の見学ではスタッフの方の計らいで夫から一輪の花束をサプライズプレゼントしてもらいました。また最初に書いたアンケートであるアーティストが好きと記入したところ披露宴会場の見学の際にそのアーティストの曲をサラッと流してくださいました。さらに、一番驚いたのは夫が左利きなのをスタッフの方との何気ない会話で伝えたところ、最後の試食会の際に夫のナイフとフォークが通常とは逆になっていました。色々と気配りが凄すぎてびっくりしっぱなしでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストを大勢呼んで楽しい式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 参列した
- 4.4
白を基調とした綺麗な式場
白を基調としています。前から光が入ってきていて綺麗です。すりガラスのようになっているので雨でもそんなに何ならないと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プールやガーデンがある自然豊かな式場。チャペルが綺麗!
2階建ての式場ですが、2階がチャペルのみという贅沢な作りです。全体的に真っ白でとても綺麗で、大聖堂という感じではなく、theチャペルって感じです。背景は水のスクリーンになってて、涼しげも感じてとても綺麗でした。天窓があって、そこから陽の光が入ってドレスに映えるというのはなるほどと思いました。詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな会場です
純白のチャペルで、王道!という感じです。田舎なので、チャペルのガラス張りの部分からは田んぼの緑が見えますが、水の演出で曇っているので芝生に見えるぐらい綺麗です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
白を基調とした綺麗な式場
ちょうどクリスマスの時期でクリスマスツリーが飾ってあって綺麗でした。20人ほどの先でしたが、狭すぎず広すぎずちょうどよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロマンチックなお城の式場
白を基調としたお城のような結婚式場です。天井も高く、明るく綺麗な式場でした。大きな階段にはレッドカーペットも敷かれていて、ロマンチックでした。外には大きなプールがあり、新郎新婦がそこに設置されている鐘を2人で一緒に鳴らすという演出がありました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プールやガーデンがある自然豊かな式場。チャペルが綺麗!
写真で見ていたよりとても広く大きいです。100人は余裕で入ると思います。スクリーンも全面にあってどこでも観られる工夫があったり、演出とか余興も広いので何でもできそうです。周りがガラス張りになっていて、その分広くも感じるし緑も見えます。馬車もあったのはびっくりしました笑天井も高いしシャンデリアも豪華でした。メインのテーブルの後ろにグリーンがたくさん飾られてましたが、そこは好き嫌い分かれそうだなと思いました。移動式ということでそこはなるほどと感心しました。詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.4
白を基調とした綺麗な式場
クリスマスのシーズンでデザートがクリスマス仕様になっていてとても可愛かったです。食べるのが勿体無いくらいでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プールやガーデンがある自然豊かな式場。チャペルが綺麗!
スープとお肉とパンの試食を頂きました。野菜のポタージュ…人参?がベースらしかったです。あまり野菜は得意ではありませんが特に気にならず美味しく頂けました。肉…国産和牛のフィレ肉無料なのにフィレが出てきてびっくりしました笑とてもジューシーで美味しかったです!パン…2種類の焼き立てパンということでした。美味しかったですが、バターよりオリーブオイルの方が合うかなーと思いました。詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな会場です
スープが美味しかったです。お肉も柔らかくて美味しかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ローズガーデン敦賀 ーア・ヴェール・ブランシェー(営業終了)(ローズガーデンツルガアヴェールブランシェ) |
---|---|
会場住所 | 〒914-0814福井県敦賀市木崎41結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |