
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.0
- 料理 4.4
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
出雲記念館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
出雲記念館の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、和と洋、ガーデンが楽しめる会場です。
【挙式会場について】神前式をしました。伝統的な神社でとり行い、日本人らしい式になりました。会場には太陽の光も入り、当日は明るくとても良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場が神社の横にあるので移動が楽です。会場はとても綺麗で結婚式らしい華やかな印象です。白を基調としているので、テーブルコーディネートでどんなイメージにもできそうです。60人でちょうどいい広さに感じました。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望を尊重してくれるプランナーさんで安心しました。全体的に良かったです。【料理について】ノンアルコールカクテルの種類が多く、良かったです。料理もとても美味しかったです。ケーキは追加料金なくオーダーメイドできたのがありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山に囲まれており、天気がいい日は絶好のロケーションだと思います。写真も緑が映えます。しかし交通機関でのアクセスが悪く、特に遠方のゲストへの配慮は必要でした。【最初の見積りから値上りしたところ】美味しい料理を提供したかったので料理のランクをあげました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを手作りしました。造花ブーケを持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】前撮りも会場で行いましたが、神殿、ガーデン、洋風の階段など異なるロケーション撮影ができたのが非常に良かったです。式場のカメラマンさんも良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積りを作るときに多めに演出など入れてもらうのがいいと思います。費用を抑えるためにも都度冷静な判断が大事だと感じました。詳細を見る (552文字)
費用明細2,448,788円(63名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最良で最高の日を一緒に作ってくれる場所
【挙式会場について】・神前式は実際の神社で行うため、厳かで神聖な雰囲気があって良かった。・神殿の中は空調設備が整備されているため、気温や季節、天気に左右されず行えるのは良かった。【披露宴会場について】・披露宴会場はゲストの人数の関係でハピネスになり、最初は白を基調としたファンシーな感じが自分の好みではなかったが、装花やテーブルクロスの組み合わせで雰囲気は大分変わり、自分の好みに合わせることができた。コーディネーターさんに色々相談ができたのも良かった。・披露宴会場は参加人数が多かったためやや狭く感じたが、言い換えればゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が出て良かった。・親族控室があるため、受付後にゲストと分けて待ってて貰えたのが良かった。また式場にはエレベーターもあるので、足の悪いゲストも安心して参加ができた。【スタッフ・プランナーについて】・準備についてとても親身に相談に乗ってくれ、また、的確なアドバイスもしてもらえた・プランナーさんは流石プロなだけあって、素敵な提案を沢山してくれたので、より良い結婚式になったと思う・当日も滞りなく式を行え、不備や不満も特になかった【料理について】・料理は福井で1番美味しいと有名なだけあって、参加者誰に聞いても好評だった。・アレルギーだけでなく好き嫌いまで対応してもらえたのも有難かった。・追加料金で料理の品数を増やしてもらうことができる。パンを追加してもらったが、元々の内容でも十分万満足のいく量だと思う。・細かい調整や使用してほしい食材の要望などもできた。料理に拘りたい人にはお勧めだと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・由緒ある神社が併設されているため、とても写真映えがして良かった。・広い駐車場もある。【最初の見積りから値上りしたところ】・ケーキはオプションをつけたので当初より金額が高くなった。・見積当初では決まっていなかった、披露宴でのゲーム(カラードレスの色あてクイズ)の景品などが+αの出費になった。【最初の見積りから値下りしたところ】・特典等で値下げしてもらえた。・契約時にサービスでつけていただいたアミューズをパンに追加料金なしで変えてもらえた。・プチギフトや両親へのプレゼントは持ち込み可だったので、ネットで購入した。【この式場のおすすめポイント】・料理は豪華で量も申し分なかった、ゲストからも大好評だった。・スタッフ方はとても親身に相談にのってくれて、細かい調整までしてくれ、また、問い合わせに関する対応が迅速で信頼ができた・饅頭まきは大人子供みんなに楽しんでもらえたので、やってよかった。・出雲大社ならではの大しめ縄、厳かな神殿での挙式はロケーションとしても素晴らしかった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・神前式を希望されているなら、この式場でやることをお勧めします。・神前式は初めてという方が多かったので、挙式も含めて楽しんでもらえました。・料理は間違いなく美味しいです。・不安なことや疑問点、要望はとにかく全部相談することで、当日を安心して迎えることができると思います。・皆さん頼りになるスタッフなので、当日は信頼してお任せして、笑顔で思いっきり楽しんで最高の1日を作ってほしいです。詳細を見る (1208文字)
費用明細3,171,076円(80名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが大満足です!また参加したいです。
【挙式会場について】出雲記念館からそのまま出雲大社につながっていて、スムーズに神殿に入れました。中に入ると思ったよりも広く、中もとても綺麗で、窓からは庭園も見えました。【披露宴会場について】白を基調としたかわいい会場で窓からは出雲大社も見えます。会場も綺麗で新郎新婦がとても映えていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はみんな笑顔で、料理のサービスも丁寧な感じで好感がもてました。【料理について】どの料理もとてもおいしかったです!友人にも料理がいいと聞いていたので期待して参加しましたが、とても満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場も広く、会場のまわりは緑も多くすてきでした。出雲大社の外観も素晴らしかったです。【この式場のおすすめポイント】・出雲大社がとてもよかった。神前式に参列したのは初めてだったが、すごくいい思い出になりました。神社も含めすごくいい会場だも思います。おすすめです!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとにかく良かった!!
【挙式会場について】雑誌や公式サイトで拝見していたのよりも実際に見ると、より華やかさがあって良かった。背もたれ付きの椅子も準備可能で、高齢の方の配慮もされていて良い印象を受けた。【披露宴会場について】白を基調としていて、明るい雰囲気。【スタッフ・プランナーについて】見学当日のスタッフの案内とてもスムーズで説明も分かりやすく、とても良い印象を受けました。時々ユーモア溢れるコメントもあり、終始楽しい見学だったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りは提携している神社もあることから木々が多くあり、窓から緑の景色が見えて良い。【この式場のおすすめポイント】妊婦の方の対応もしっかりされているようです。子供向けのランチも対応できるようで、キッズサービスも充実している印象を受けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大体の見積額は出してもらった方が良いと思います。神前式で挙式を考えている方には出雲記念館をオススメします。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【披露宴会場について】明るく綺麗な雰囲気で、どの年代のゲストの方々にも満足してもらえそう白を基調とした会場が、穏やかで上品な雰囲気【スタッフ・プランナーについて】最初から親切な対応と詳しい説明で、とても満足している。打ち合わせ外の時間でも電話やメールで対応してくれ、仕事上なかなか時間を合わせられない自分達なので助かった【料理について】とても美味しく、食べれないものに対しても迅速に対応してくれたことが、ゲストへの気遣いに対しても安心材料となった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅はやや遠いが、その分静かで落ち着いた雰囲気周辺には温泉や食事場所もあり、待ち時間を過ごす間も、それぞれの過ごし方が出来る。【コストについて】まだ途中だが、今のところ他と比べて高いという印象は無い。内容を詰めていく中で多少想定より高くなることはあるとは思うが、その点も含め、不満とはならないと思う【この式場のおすすめポイント】神前式に興味があった事と、ゲストへのもてなしとして、料理にはこだわりたかった。周囲が静かな環境なため、落ち着いた雰囲気での式をあげられそう【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どんな年代層にも合うと思う。ゲストへの送迎の手段は要確認。神前式ということに期待が膨らんでいます。自分たちが気に入って選んで、相談しあって決めた内容の式でゲストの方々をお迎えし、皆さんからお祝いしてもらえることを楽しみにしています。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、和と洋、ガーデンが楽しめる会場です。
神前式をしました。伝統的な神社でとり行い、日本人らしい式になりました。会場には太陽の光も入り、当日は明るくとても良かったです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最良で最高の日を一緒に作ってくれる場所
・神前式は実際の神社で行うため、厳かで神聖な雰囲気があって良かった。・神殿の中は空調設備が整備されているため、気温や季節、天気に左右されず行えるのは良かった。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが大満足です!また参加したいです。
出雲記念館からそのまま出雲大社につながっていて、スムーズに神殿に入れました。中に入ると思ったよりも広く、中もとても綺麗で、窓からは庭園も見えました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、和と洋、ガーデンが楽しめる会場です。
披露宴会場が神社の横にあるので移動が楽です。会場はとても綺麗で結婚式らしい華やかな印象です。白を基調としているので、テーブルコーディネートでどんなイメージにもできそうです。60人でちょうどいい広さに感じました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最良で最高の日を一緒に作ってくれる場所
・披露宴会場はゲストの人数の関係でハピネスになり、最初は白を基調としたファンシーな感じが自分の好みではなかったが、装花やテーブルクロスの組み合わせで雰囲気は大分変わり、自分の好みに合わせることができた。コーディネーターさんに色々相談ができたのも良かった。・披露宴会場は参加人数が多かったためやや狭く感じたが、言い換えればゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が出て良かった。・親族控室があるため、受付後にゲストと分けて待ってて貰えたのが良かった。また式場にはエレベーターもあるので、足の悪いゲストも安心して参加ができた。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが大満足です!また参加したいです。
白を基調としたかわいい会場で窓からは出雲大社も見えます。会場も綺麗で新郎新婦がとても映えていました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、和と洋、ガーデンが楽しめる会場です。
ノンアルコールカクテルの種類が多く、良かったです。料理もとても美味しかったです。ケーキは追加料金なくオーダーメイドできたのがありがたかったです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最良で最高の日を一緒に作ってくれる場所
・料理は福井で1番美味しいと有名なだけあって、参加者誰に聞いても好評だった。・アレルギーだけでなく好き嫌いまで対応してもらえたのも有難かった。・追加料金で料理の品数を増やしてもらうことができる。パンを追加してもらったが、元々の内容でも十分万満足のいく量だと思う。・細かい調整や使用してほしい食材の要望などもできた。料理に拘りたい人にはお勧めだと思う。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが大満足です!また参加したいです。
どの料理もとてもおいしかったです!友人にも料理がいいと聞いていたので期待して参加しましたが、とても満足でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
ハナレポ(投稿レポート)
まいさん
2023.07開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 出雲記念館(イズモキネンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕2丁目2001結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |