
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
 - 挙式会場 5.0
 - 披露宴会場 4.5
 - コスパ 5.0
 - 料理 4.5
 - ロケーション 3.6
 - スタッフ 4.1
 
- 主な人数帯
 - -
 - 費用相場
 - -
 
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
 - 4.5
 
お料理がとっても美味しい
【披露宴会場について】ダークブラウンを貴重としたシックな雰囲気のある会場でした。70人ほどの披露宴でしたがちょうど満席くらいでした。【料理について】お肉をグリルする際の炎が上がる演出がありとても盛り上がりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から少し距離があります。車の場合近くのコインパーキングに駐める必要があります。【この式場のおすすめポイント】飲食店を貸し切って行う披露宴というところがポイントです。お料理、そしてスイーツビュッフェが充実しておりとても美味しかったです。友達だけの披露宴に参列させていただきました。カジュアルな雰囲気で、新郎新婦との距離も近く楽しむことができました。最近流行りの1.5次会のようなカジュアルな結婚式を希望されている方にとてもおすすめの会場だなぁと思います。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/18
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
カジュアルなレストランウェディング
【披露宴会場について】レストランウェディングっぽい雰囲気で、カジュアルテイストの会場だった。テーブルにはクロスがなく、いまっぽい雰囲気だった。ソファー席だったので座りやすかった。【料理について】料理はおいしかった。フランベのような演出があった。4品ほど出たが、男性は少しボリュームが少ないのではないか…と感じた。披露宴が終わった後もおなかがすいていた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伏見駅から徒歩5分。こんなところに1.5次会のできる会場があるとは思わず、通り過ぎてしまった。【この式場のおすすめポイント】待合室がなく、エントランスに入ったらすぐレストランの席について、新郎新婦の入場を待つ形だったので、座れないことがなかった。待合室に人がいっぱいで座れないことが他の結婚式では多かったため、そのようなことがなかった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/10/10
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
自由度高いおしゃれオリジナルウエディング
【披露宴会場について】スタイリッシュでおしゃれな雰囲気でした。木のモニュメントもあり、装花が豪華でなくても雰囲気が出ると思いました。レストランなので、高砂が中央ではないではなく、角からゲストの様子や全体を見る感じになると思います。【スタッフ・プランナーについて】案内をしてくださったプランナーさんはとても良い人でした。式当日にサーブしてくださる方もレストランの従業員さんと同じ方とのことだったのですが、見学している間、あまりホスピタリティを感じられなかったため、何が起きるかわからない結婚式では大丈夫かな?と少し心配になりました。【料理について】お料理はとても美味しかったです。紅茶のティラミスが特に絶品でした。レストランとしてまた利用させていただきたいと思ったほどでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伏見駅からすぐなので名古屋駅からも行きやすいですが、遠方から高齢の方が来る場合には名古屋駅からタクシーやバスなどが必要になりそうです。【コストについて】持ち込みができるので費用もおさえられ抑えられると思います。一般的な式場の半額くらいでできるのではないかと推察します。【この式場のおすすめポイント】持ち込みも多く、演出やアイテムの自由度がとても高いです。リングドッグの演出も考えていましたが、待機する間も目に届くところに居させてもらえるように検討してみるなど色々提案してくださり、自由度は高いと思いました。また、持ち込み不可のものもないので、自分の好きなように演出でき、費用も抑えられると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルな披露宴を考えている方におすすめ建物外観もおしゃれ屋上でパーティもできる詳細を見る (618文字)



- 訪問 2024/06
 - 投稿 2025/03/16
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
友達と最高の思い出が作れました!
【挙式会場について】2階のルーフでも挙式は可能でしたが階段移動があること、天候に左右されることを考えてレストラン会場での挙式にしました。挙式と披露宴が同じ会場なので雰囲気は変わらないですが、挙式に使う台もその時間だけおいてあったので挙式という雰囲気でできました。装飾を別々に考えなくて良い点は楽になりました。【披露宴会場について】レストランは40名程度で余裕を持った状態で座れていました。奥にも個室があり、皿に人数が増えるときはその個室も解放して会場を広くすることができるそうです。事前にヘアセットを希望のゲストがいたのでその個室を使ってもらいました。【スタッフ・プランナーについて】レストランのスタッフの方達なのでお料理の配膳やドリンくも問題なく対応いただいていました。【料理について】メニューは、ゲストの中でも家族が知っていたというような人気のレストランなのでどの料理もとても好評でした。1品パスタをお店にない、自分達の取り入れたいものに変更してもらったのですが、パスタの太さなども事前に聞いてくれるなど対応してもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方のゲストにとっては新幹線の駅から近く、近くにホテルもある場所なので良い立地でしたし、近郊のゲストにとっても名古屋駅から地下鉄1駅で、地下鉄の駅からも近かったのでよかったです。午前中の式だったので一通りが多くなく静かでした。夜は飲み屋も近くにありますが、雰囲気はがちゃがちゃしていないと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】人数の修正によるもの。料理を1品オリジナルにしたことで1人あたり1000円増。お色直し用のヘアメイク代。友人メインだったので引き出物の割合が増えたこと。事前に値上がりしやすいポイントは聞いていたのでほとんと値上がりはありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパー類はメニュー表以外は持ち込みをしたこと。基本的なものはプラン内のセット価格にはいっていたもので十分だったのでプラン内でお願いしました。【この式場のおすすめポイント】アットホームにみんなとわいわいしたい人におすすめ。演出などは結構自由がきくのでプランナーの方に相談するといいです。持ち込み料はなんでも無料でok、ドレス、小物、ペーパー類。そのためオリジナルな空間にできました。生の花はngでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は宿題を毎回だされますが、lineでプランナーに回答okだったのでどんどん伝えた方がいいです。招待の人数にもよりますが、通路の広さを考えたドレス選びが大事だと思います。当日終わったら、アフターブーケの案内がありました。事前に自分で調べていたけどあきらめていたところにプランナーからの案内をもらいました。事前に聞いていたらもっと検討できていたかも?詳細を見る (1047文字)

もっと見る費用明細1,999,780円(43名)
- 訪問 2024/05
 - 投稿 2025/01/14
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
 - 3.8
 
アットホームな披露宴
【披露宴会場について】外観はレンガ調になっていて写真映えするなと感じました。中は割とギュンギュンなかんじで少人数や 派手な余興がない方にとってはゲストとの距離感も近くオススメでした。プロジェクターは一台でしたが、会場が広くないので全員問題なく見れてたと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても忙しそう料理の置き方は時々雑?な感じもしましたが それ以外は特に気になる点はありませんでした。【料理について】ウニのパスタはウニが苦手な私や周りの友人でも美味しい!といって食べれました。デザートの紅茶ティラミスがとってもおいしかったです。ただ、たくさん食べる男性にとっては少し物足りないかもしれません。ですがその後2次会があったりするのであればちょうど良い量だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場からはタクシーの送迎があったので雨でも問題ありませんでした。【この式場のおすすめポイント】ゲストと新郎新婦の距離感が近いところ2次会を名古屋栄でやろうと考えている方はロケーションは良いのでおすすめです。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
 - 投稿 2024/05/31
 - 訪問時 26歳
 
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
友達と最高の思い出が作れました!
2階のルーフでも挙式は可能でしたが階段移動があること、天候に左右されることを考えてレストラン会場での挙式にしました。挙式と披露宴が同じ会場なので雰囲気は変わらないですが、挙式に使う台もその時間だけおいてあったので挙式という雰囲気でできました。装飾を別々に考えなくて良い点は楽になりました。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2024/05
 - 投稿 2025/01/14
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
披露宴会場
- 参列した
 - 4.5
 
お料理がとっても美味しい
ダークブラウンを貴重としたシックな雰囲気のある会場でした。70人ほどの披露宴でしたがちょうど満席くらいでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/18
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
カジュアルなレストランウェディング
レストランウェディングっぽい雰囲気で、カジュアルテイストの会場だった。テーブルにはクロスがなく、いまっぽい雰囲気だった。ソファー席だったので座りやすかった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/10/10
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
自由度高いおしゃれオリジナルウエディング
スタイリッシュでおしゃれな雰囲気でした。木のモニュメントもあり、装花が豪華でなくても雰囲気が出ると思いました。レストランなので、高砂が中央ではないではなく、角からゲストの様子や全体を見る感じになると思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2024/06
 - 投稿 2025/03/16
 - 訪問時 25歳
 
料理
- 参列した
 - 4.5
 
お料理がとっても美味しい
お肉をグリルする際の炎が上がる演出がありとても盛り上がりました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/18
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
カジュアルなレストランウェディング
料理はおいしかった。フランベのような演出があった。4品ほど出たが、男性は少しボリュームが少ないのではないか…と感じた。披露宴が終わった後もおなかがすいていた。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/10/10
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
自由度高いおしゃれオリジナルウエディング
お料理はとても美味しかったです。紅茶のティラミスが特に絶品でした。レストランとしてまた利用させていただきたいと思ったほどでした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2024/06
 - 投稿 2025/03/16
 - 訪問時 25歳
 
ハナレポ(投稿レポート)
フルーツサンドさん
2024.05開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | GRIGLIA Pagina(グリリアパージナ)(グリリアパージナ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄1-4-16 C ForestX 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




