
2ジャンルのランキングでTOP10入り
GRIGLIA Pagina(グリリアパージナ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
お料理がとっても美味しい
ダークブラウンを貴重としたシックな雰囲気のある会場でした。70人ほどの披露宴でしたがちょうど満席くらいでした。お肉をグリルする際の炎が上がる演出がありとても盛り上がりました。名古屋駅から少し距離があります。車の場合近くのコインパーキングに駐める必要があります。飲食店を貸し切って行う披露宴というところがポイントです。お料理、そしてスイーツビュッフェが充実しておりとても美味しかったです。友達だけの披露宴に参列させていただきました。カジュアルな雰囲気で、新郎新婦との距離も近く楽しむことができました。最近流行りの1.5次会のようなカジュアルな結婚式を希望されている方にとてもおすすめの会場だなぁと思います。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
カジュアルなレストランウェディング
レストランウェディングっぽい雰囲気で、カジュアルテイストの会場だった。テーブルにはクロスがなく、いまっぽい雰囲気だった。ソファー席だったので座りやすかった。料理はおいしかった。フランベのような演出があった。4品ほど出たが、男性は少しボリュームが少ないのではないか…と感じた。披露宴が終わった後もおなかがすいていた。伏見駅から徒歩5分。こんなところに1.5次会のできる会場があるとは思わず、通り過ぎてしまった。待合室がなく、エントランスに入ったらすぐレストランの席について、新郎新婦の入場を待つ形だったので、座れないことがなかった。待合室に人がいっぱいで座れないことが他の結婚式では多かったため、そのようなことがなかった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
自由度高いおしゃれオリジナルウエディング
スタイリッシュでおしゃれな雰囲気でした。木のモニュメントもあり、装花が豪華でなくても雰囲気が出ると思いました。レストランなので、高砂が中央ではないではなく、角からゲストの様子や全体を見る感じになると思います。持ち込みができるので費用もおさえられ抑えられると思います。一般的な式場の半額くらいでできるのではないかと推察します。お料理はとても美味しかったです。紅茶のティラミスが特に絶品でした。レストランとしてまた利用させていただきたいと思ったほどでした。伏見駅からすぐなので名古屋駅からも行きやすいですが、遠方から高齢の方が来る場合には名古屋駅からタクシーやバスなどが必要になりそうです。案内をしてくださったプランナーさんはとても良い人でした。式当日にサーブしてくださる方もレストランの従業員さんと同じ方とのことだったのですが、見学している間、あまりホスピタリティを感じられなかったため、何が起きるかわからない結婚式では大丈夫かな?と少し心配になりました。持ち込みも多く、演出やアイテムの自由度がとても高いです。リングドッグの演出も考えていましたが、待機する間も目に届くところに居させてもらえるように検討してみるなど色々提案してくださり、自由度は高いと思いました。また、持ち込み不可のものもないので、自分の好きなように演出でき、費用も抑えられると思います。カジュアルな披露宴を考えている方におすすめ建物外観もおしゃれ屋上でパーティもできる詳細を見る (618文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
友達と最高の思い出が作れました!
2階のルーフでも挙式は可能でしたが階段移動があること、天候に左右されることを考えてレストラン会場での挙式にしました。挙式と披露宴が同じ会場なので雰囲気は変わらないですが、挙式に使う台もその時間だけおいてあったので挙式という雰囲気でできました。装飾を別々に考えなくて良い点は楽になりました。レストランは40名程度で余裕を持った状態で座れていました。奥にも個室があり、皿に人数が増えるときはその個室も解放して会場を広くすることができるそうです。事前にヘアセットを希望のゲストがいたのでその個室を使ってもらいました。人数の修正によるもの。料理を1品オリジナルにしたことで1人あたり1000円増。お色直し用のヘアメイク代。友人メインだったので引き出物の割合が増えたこと。事前に値上がりしやすいポイントは聞いていたのでほとんと値上がりはありませんでした。ペーパー類はメニュー表以外は持ち込みをしたこと。基本的なものはプラン内のセット価格にはいっていたもので十分だったのでプラン内でお願いしました。メニューは、ゲストの中でも家族が知っていたというような人気のレストランなのでどの料理もとても好評でした。1品パスタをお店にない、自分達の取り入れたいものに変更してもらったのですが、パスタの太さなども事前に聞いてくれるなど対応してもらえました。遠方のゲストにとっては新幹線の駅から近く、近くにホテルもある場所なので良い立地でしたし、近郊のゲストにとっても名古屋駅から地下鉄1駅で、地下鉄の駅からも近かったのでよかったです。午前中の式だったので一通りが多くなく静かでした。夜は飲み屋も近くにありますが、雰囲気はがちゃがちゃしていないと思います。レストランのスタッフの方達なのでお料理の配膳やドリンくも問題なく対応いただいていました。アットホームにみんなとわいわいしたい人におすすめ。演出などは結構自由がきくのでプランナーの方に相談するといいです。持ち込み料はなんでも無料でok、ドレス、小物、ペーパー類。そのためオリジナルな空間にできました。生の花はngでした。準備は宿題を毎回だされますが、lineでプランナーに回答okだったのでどんどん伝えた方がいいです。招待の人数にもよりますが、通路の広さを考えたドレス選びが大事だと思います。当日終わったら、アフターブーケの案内がありました。事前に自分で調べていたけどあきらめていたところにプランナーからの案内をもらいました。事前に聞いていたらもっと検討できていたかも?詳細を見る (1047文字)

もっと見る費用明細1,999,780円(43名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
アットホームな披露宴
外観はレンガ調になっていて写真映えするなと感じました。中は割とギュンギュンなかんじで少人数や 派手な余興がない方にとってはゲストとの距離感も近くオススメでした。プロジェクターは一台でしたが、会場が広くないので全員問題なく見れてたと思います。ウニのパスタはウニが苦手な私や周りの友人でも美味しい!といって食べれました。デザートの紅茶ティラミスがとってもおいしかったです。ただ、たくさん食べる男性にとっては少し物足りないかもしれません。ですがその後2次会があったりするのであればちょうど良い量だと思いました。式場からはタクシーの送迎があったので雨でも問題ありませんでした。スタッフの方はとても忙しそう料理の置き方は時々雑?な感じもしましたが それ以外は特に気になる点はありませんでした。ゲストと新郎新婦の距離感が近いところ2次会を名古屋栄でやろうと考えている方はロケーションは良いのでおすすめです。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
デザートが美味しい!
とてもおしゃれな雰囲気でした。椅子がベンチ式で荷物も置きやすかったです!ただ、真ん中に座っている友人がトイレに行くときに毎回立たないといけないのが少し手間でした。会場内で炎が上がる演出が素敵でしたデザートビュッフェコーナーが少しあるにも関わらず、プレートのデザートも出てきました。とても満腹でしたが、どれもすごく美味しかったです伏見駅が近いです。大通りから一本はいるので、静かでしたお料理がとても美味しかったです!特にデザートが美味しく、満腹になりました!友人のみのパーティーでしたのでとてもカジュアルで雰囲気とピッタリでした。待合室がなく受付を通ってすぐに披露宴会場だったので、入り口付近が少し混雑していた印象です。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.4
カジュアルだけど上品な式にしたい方におすすめ!
会場は一般的な披露宴会場というより、『お洒落で上品だがほどよくカジュアルな雰囲気』がぴったりな感じです。トイレから個室までお洒落がつまっています。通常はレストラン営業しているため、大人数は厳しいですが50名程度であれば入りそうです。伏見駅に近いため、アクセスはよいかと思います。また会場も独特な雰囲気の為、気づきやすいです。一般的な式場とは少し異なる運営をしており、中間コストがかからない分、想像以上にお安い見積もりになりました。しかし、クオリティが低いわけではなく、適切なところに適切にコストをかけている印象を持っています。また、変わった調理器具があり、炎の演出ができるのはこのレストランならではないでしょうか。料理に関してはレストランだけあり一般的な式場よりコストはかなり抑えつつも、見劣りしないしっかりとした料理がでます。一般的な披露宴会場とは異なるため、レストラン形式以外の会場の下見をしたうえで、ご契約することをおすすめします。詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
オシャレなカジュアルレストラン
レンガ造りの外観が、海外の街並みのようです。会場内はムーディーな雰囲気で、とても素敵です。ナイトウエディングにもぴったりだと思います。レストランにしては珍しく、ブライズルームと別で個室が2部屋あります。お手洗いも広くてオシャレでした。式場ではなくレストランなので、リーズナブルに披露宴を行うことができると思います。料理のコースのランクを上げたり、ドレスにこだわると多少値上がりはすると思います。オフィアというグリルで焼いた知多牛のステーキと、婚礼時限定の幸茶のティラミスがとても美味しかったです。伏見駅徒歩1分です。提携ではありませんが、裏にコインパーキングもあります。何でもない街中にあるので、特別感は感じにくいと思います。外観、内装共にとてもオシャレですし、レストランにしては設備が充実しています。また、料理も美味しいです。少人数でアットホームな式を挙げたい方に向いていると思います。詳細を見る (394文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
飾らなくてもおしゃれなレストラン
新しいレストランで、とにかく綺麗。中の作りは何も飾らなくてもデザイン性があり、いまどきのオシャレな雰囲気で、ブラウンやベージュ基調の色が中心だった。披露宴会場の広さは、レストランであるため狭め。ただ実際に挙げた人の写真を見せてもらったら、70名でも余裕を持って座れると思った。コース料理の値段のスタートが6000円台からと、普通の結婚式場と比べて明らかに安い。それでも安っぽさはなく、試食した料理はとても美味しかったため、レストランならではのコストパフォーマンスのよさだなと感じた。レストランのため、とても美味しい。近くに駅があるため歩いて行ける。周りもあまりガヤガヤしていない。同じ敷地内にケーキ屋さんが入っていておしゃれ。披露宴で過ごす時間が長いため、披露宴会場がおしゃれな場所を探していた。コストパフォーマンスが非常にいいため、カジュアルで値段を抑えたいカップルにはとてもいいと思う。それでもおしゃれなので安っぽくは全くなくおすすめ。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
カジュアルでおしゃれなレストラン
雰囲気がとってもおしゃれなレストランで素敵な会場でした。人数は多かったと思いますが、窮屈ではなく、開放的なかんじました。クリスマスっぽいお料理で見た目も、かわいく、目の前のグリルで焼いてくれていたので、それも楽しめました伏見駅すぐだったので分かりやすかったですパーティー直前に到着となってしまいましたが、スムーズにご案内していただきましたとてもおしゃれで素敵な空間でした。グリルも目の前にあって、お料理も美味しかったので、個人でもまた利用したいです。トイレも素敵でした今回挙式は別の場所(市政資料館)とのことで、私は参加できませんでしたが、別の場所でも結婚先ができるようなので、そーいったのもあることは知りました詳細を見る (306文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 42歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
持ち込み自由で料理が最高に美味しい!
会場は普段はレストランなので、広くはないですが、アットホームな雰囲気があり、手を加えなくてもお洒落な空間です。フォトスポットがたくさんあります。値上がりはしていませんが、料理のランクを上げました。人数が減ったのでその分下がりました。幸茶のティラミスが絶品です。絶対に食べて欲しいです。レストランなので、お料理も抜群に美味しく、かつリーズナブルで、大変満足です。駅から徒歩5分以内で、名古屋駅からも近いです。目の前にホテルもあるので、遠方の方も便利です。プランナーさんも、レストランのサービスの方もいつもとてもフレンドリーで、要望に対して真摯に向き合ってくださいました。いつもとても丁寧な対応で感謝しています。なんと言ってもお料理が本当に美味しい!まず、絶対に試食に行ってください!おいしさがわかります!そして、絶対にティラミスが入っているコースを選んでください!私たちのゲストにはレストランのシェフもいましたが、その方も絶賛していました。持ち込みがとても自由だったので選びました。自由な結婚式場を楽しみたい方にはおすすめです。詳細を見る (463文字)



もっと見る費用明細787,831円(32名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 持ち込み可
- 持ち込み無料
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GRIGLIA Pagina(グリリアパージナ)(グリリアパージナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄1-4-16 C ForestX 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




