
2ジャンルのランキングでTOP10入り
アートホテル旭川の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、格式のあるホテル
・神前式が可能で、厳かな雰囲気で良かったです。・スクリーンや音響設備が整っており、また、照明も場面に合わせて調整頂けました。・駅から車で5分、徒歩15分の距離にあり、遠方から来たゲストの方にとっても便利な立地でした。・ゲストの方の宿泊施設が整っていました。・スタッフの皆さんが親切で、リハーサル等にも柔軟に対応頂け、良かったです。・料理が美味しく、料理の演出にも凝っており良かったです。・ウエディングケーキや会場のお花を好みのものにして頂け、良かったです。・リハーサルに柔軟に対応頂けたのも良かったです。・スイートルームの宿泊サービス付き!神前式ができる点、挙式会場と披露宴会場の移動が楽であった点、宿泊施設も完備されていた点が決め手となりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
スタッフさんが素敵!安心できます!
収容人数が300人と多いため、とても会場が広い!!照明や音響がしっかりしていて、機材が整っているため、こちらの要望も、応えていただける。ホテルなので、式場より相場が安い!とても美味しい!最上階のビュッフェはもともと好評で、たまにいかせていただいていたので、料理はとても安心です!街中にあるため、交通手段が多い!とても分かりやすく説明してくださり、こちらから質問しなくても、不審な点は式場側からしっかり説明して下さった。スタッフの対応!信頼できる!料理がとても美味しい。いろんなことに柔軟に対応してくださる。しっかり連絡をしていただける。他とは違うパフォーマンスをしたい人アットホーム感が欲しい人。人数をたくさん呼びたい人。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
神前式もできる式場
神前式を希望していたので教会式の挙式会場はわかりませんが、神前式のほうはホテルの中ということもあり、かなり人工的な雰囲気でした。神前式にするならやはり神社で挙げた方が良いなと個人的には思いました。披露宴会場はかなり広く、ゲスト100人以上収容することができます。色合いはシンプルで、シックな雰囲気でした。街中にあるのでアクセスがよく、タクシーもたくさん通っていますし、駅やホテルも近いです。近くに駐車場もあるので車でも大丈夫です。旭川市の街中なので、式場の周りの景色はそんなによくありません。ビルがたくさん建っているだけです。ホテルなので、結婚式が終わった後そのまま宿泊できるのが良いなと思いました。会場が広いので、大規模な結婚式でも挙げられると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ホテルの最上階で、素晴らしい景色の中での結婚式
最上階で、景色がすごくキレイです昼は大雪山や、旭川の街並みが見られます。夜は夜景が見えてロマンチックな雰囲気です。大きい披露宴会場もありますが、最上階は60名は入れるとの広さでした。それ以上は見てはいませんが、別階の大広間を使用する事が可能です持ち込み無料なところが良かったです^_^見学に行った月に予約すると、ホテル一泊分と八万円分のウェディングケーキのプレゼントがあり、こちらもおススメです。色んな式場見学へ行ってたから、最後に来たら良かったと思いました。盛り付けも丁寧でキレイ。味も美味しかったです^_^街中なので、立地バツグンです駅からは徒歩10〜15分程親切丁寧に対応してくださいました持ち込み無料と、披露宴会場からの景色が素晴らしかったです。ホテル内なので、遠方からの方にも便利にお使い頂けます。化粧室も沢山あり充実してます。ロビーも広くて立派です。人力車の無料貸し出しもアリです。立地や、ホテルの最上階でやりたいカップルにおススメです。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
コスパ面で柔軟に相談できる会場
私の場合は挙式・披露宴共に親族のみで足の悪い人間や宗教の問題で披露宴会場で人前式にて挙式し、そのまま披露宴を行いましたがアットホームで良かったです。親族の結婚式の会場はそれなりに狭い部屋でしたが、テレビは大きくないものの画面は奥からでも見えるように席を配置してくれていたのでプロフィールムービーはちゃんと見えました。25万円くらいのプランで親戚の結婚式を行いましたが、ドレス代で7万円分プラン込みとありましたが普通に13万円程追加になりました。特になし。ケーキがふわふわで美味しかったと評判でした。別の日に大皿形式で1.5次会みたいな結婚パーティーの会費を1万円に設定しましたが、その時も料理が好評で一安心しました。旭川駅から徒歩圏内(5分)の立地は好条件でした。親戚の結婚式では指輪を間違えて新郎と新婦を逆に付けるよう指示されるハプニングはあったものの、狼狽えてもなんとかしてくれたのはありがたかった。ただ、ホテルの手違いなのか多分いい宿泊の部屋を用意してくれていたハズなのに普通の部屋になってしまったのはがっかりだった。コスパが良く柔軟に対応してくれる所。持ち込みも嫌な顔せず受け入れてくれ、ウェルカムグッズも綺麗に配置してくれていました。1.5次会パーティーと結婚式と両方お願いしましたがこのホテルで行うことができ良かったです。1.5次会パーティーは会費1万円でほぼ結婚披露宴状態でしたが実現できて満足でした。あげることが出来て良かったです。柔軟に対応してくれるので要望はダメ元でも色々提案しましょう。私の場合は式を二回やるようなものだったのでコストを下げれるところは下げたくて色々提案させてもらいました。また、早いスパンで行うカップルの方は早めにドレスをどういうのにするのかイメージを膨らませた方が良いです。私たちは何のプランもなく行ってバタバタと慌てて決めたものもありました。アートホテルの場合はドレスレンタルはクイーンズkの衣装レンタルになります。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
シンプルザベスト!
挙式会場はシンプルでゴージャス感はありませんでしたが、綺麗でした。小さめの会場だったので、アットホームな感じがありました。一般的な会場で派手さはなく、広々とした空間でした。天井も高く、圧迫感がなく良かったです。メインのお魚料理もお肉料理も美味しかったです。今まで参加した他の結婚式のときよりボリュームが結構あったように思います。美味しく、お腹いっぱいになり、満足でした。旭川駅からは少しだけ離れますが、歩けない距離ではないです。分かりやすい場所にあるので、車で行くのにも便利だと思います。飲み物など、すぐに持ってきてくださり、てきぱきとした印象でした。スタッフの方たちは丁寧な方が多かったです。ホテルウエディングの王道といったような式が挙げられると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 2.8
アートホテル旭川に名称変更してます
新郎新婦は演出など自由に要求できたようです。プランナーさんもそれに応えようとしてくれて、本人たちは満足していたようでした。ガーデン挙式の予定が雨天のため室内になりました。急遽用意されたお部屋は、狭くて天井も低かったです。いろいろと演出を省いたため、15分ほどで挙式終了。市街地に行くには少し歩くので、ホテル内のカフェで2時間つぶすことになりました。カフェといっても飲み物はジュース、コーヒー、紅茶のみ…高いし。内装も簡易的で全くお洒落ではない。時間潰すの大変でした。ホテル全体はシンプルで明るい。披露宴会場は天井が高くて良かった。しかし隣の会場の音が駄々漏れ丸聞こえ…感動の場面でもガヤガヤしていて残念でした。挙式から式全体を撮影、編集したものがエンドロールに流れました。仕事の早さに驚きました。皿がありえない…。ファミレスとかでステーキ頼んだとき一緒に出てくるライスが乗ってるような普通の白いお皿でメインの魚が出てきました。「あ、こういうところでケチってるのね」とわかる。市街地には駅から真っ直ぐ続く、買い物公園という通りがあります。その端から端まで歩きます。二次会会場には歩いていけて便利です!スタッフがいつも遠くにいるので飲み物を全く頼めず…会場がシンプルなので、卓上花などに気を遣わないと寂しい印象になると思います。会場に左右されず自由にできる反面、新郎新婦のセンスが問われます。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 1.0
期待していただけに悲しかった。
ブライダルフェアで見せていただいた最上階の会場は、レストランと併設していました。新しいため綺麗ではありました。普通よりは安いのでは?試食させてもらえませんでした。なぜでしょうか?場所はわかりやすいと思います。出だしこそ、丁寧な感じがあり良かったのですが、総合的には最悪でした。妙な沈黙が何度もあり、こちら側の気持ちを汲み取ってもらえる感じはありませんでした。実際の挙式会場も見学させてもらえなかったし、予約したはずの料理の試食もなし。いったい、なんのために朝早く悪天候の中、会場まで行ったのか?という悲しい気持ちでいっぱいになりました。私がこの式場を利用することはありません。やはり、合う合わないは必ずあると思います。口コミは参考に過ぎません。自分の目で見ないことには、始まらないのだなあと、ある意味勉強になりました。しかし、期待していただけに本当に残念でなりませんでした。貴重な休日を無駄にしてしまい、旦那とは喧嘩になり……今の段階でおすすめ出来ることはなにもありません。フェア予約の電話応対はとても感じが良かったです。そのせいで、色々期待してしまったわけですが、私には合いませんでした。決して悪いところではないと思います。しかし、なぜ試食させてもらえなかったのか、挙式のチャペルを見学させてもらえなかったのか。その二点をさせてもらえないなら、ネットの情報だけで充分です。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
会場の雰囲気良しで、料理も美味しい。
全体の色が紫色で大人な雰囲気だなという印象でした。ただ1つ残念だったのがテーブル装花の木の枝の背が高く、前が見え辛かったです。コース料理でした。どれも美味しくて、お腹いっぱいになって満足でした。最後にお寿司が出てきたのですが、その中にカニのお寿司もあったのですが、かまぼこかな?と思ったのですが、本物のカニで驚きました。駅や街から近いので遠方から出席される方にも便利だったと思います。ホテルの駐車場もあるので車でも安心して行けます。飲み物の対応が早くてとても素晴らしかったです。私たちのテーブルが全体的に食事するのが遅く、ご迷惑をお掛けしたと思いますが、親切にしていただけました。駅や街から近いのでアクセスしやすいです。会場も広くて雰囲気も良く、料理も美味しくてとても満足しました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気が良いです。
広く、豪華で素敵な雰囲気でした。天井が高いので、開放感があります。装飾がゴージャスで、特に高砂後ろやシャンデリアが目を引きます。どのお料理も見た目が素敵で味付けがちょうど良く、最後まで美味しくいただくことができました。ケーキブッフェについても、程よい甘さで美味しかったです。車での送迎をしてもらいましたが、付近にすんなりと車を停めることができましたのでアクセスは良いと思います。スタッフの方は落ち着いた雰囲気の方が多く、優しく案内してくださったのが良かったです。雰囲気が良かったので安心して披露宴に参加することができました。お手洗いもウェルカムスペースも清潔で綺麗なので、ゆっくりと過ごすことができます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
手作り感のある結婚式
設備は最近のおしゃれな結婚式場に比べると目新しい物などはなく、流行りの感じではありませんでした。ごくごく普通のホテルの設備でした。ステージに、スクリーンなど一般的な物しかありませんでした。まあまあきれいなホテルではあるので、トイレなどはきれいです。会場の雰囲気は新郎新婦の希望はある程度うけつけてくれたみたいで、お花や風船といった装飾はされていて、可愛らしい感じでした。お料理は前菜からデザートまで、すべてとても美味しかったですが、量が少ないので、男性には足りないと思います。ケーキを好きなだけ自分で取ってくる方式だったので、ケーキでお腹いっぱいにはなりましたが。飲み物は種類が少なく、お祝いで持ち込まれた日本酒がふるまわれていました。街中にあり、駅からは徒歩10分程度ですが、駐車場が少ないため、車で来るのは困難で、バスかタクシーですが、ほとんどの方がタクシーで来ていました。街中のため、ホテルから見えるロケーションは良いものではありませんが、時期によっては街中のライトアップなどがきれいかもしれません。サービスは可もなく不可もなくでした。新婦がホテルのウエディングドレスではなく自分で購入したドレスでしたが、それにあったヘアメイクをしてくれたのは親切だと思いました。スタッフの方やプランナーさんが、仲の良い友人たちで作り上げた結婚式という雰囲気にしていたのがとても良かったと思います。小さな赤ちゃんを連れて来ている方も居たので、膝にずっと抱っこは大変そうだったので、スタッフさんは気づかいがもう少しあってもいいのかなと思いました。飲み物なども、頼まなければなかなか持ってきてはくれないので、取りに行ったりするのが少し残念でした。赤ちゃん連れ向けのサービスはあまり感じられませんでしたが、幼稚園くらいのお子さまにはお子さまのイスとお食事が用意されていました。赤ちゃん連れの方はずっと抱っこしていて、お食事するのも大変そうだったので、ベッドなどの提供もしくは預かりサービスなどがあったらもっと良かったのではないかと感じました。授乳などはもしかしたらお部屋を貸してくださるのかもしれないので確認したら良いと思います。建物自体は比較的きれいなホテルのため、化粧室などはとてもきれいですが、会場受付のホールは、喫煙所が分煙はされていなかったので、吸う方も吸わない方も気を使わなければいけないのが残念でした。流行を問わず、仲の良い友達もしくは身内だけの手作り感のある結婚式を挙げたい方はとても良いのかなと感じました。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
優しい照明効果で神秘のチャペルを演出
居心地としては、なんだか気分がほんわりと柔らかな感じになれるような素敵な空間だったという記憶が強いですが、理由としては、内部を優しい灯りで照らしていたその照明効果です。強くない優しい光というのは良いですね。とても大きなデザインで、一際目を引く存在感がありました。キラキラとした宝石のような輝きのシャデリアの存在感が天井を埋め尽くしており、場の雰囲気もゴージャスに感じられました。1つ1つのキラキラが安物っぽくなくて、綺麗だったのが良かったです。カニや、和のお刺身、洋風の牛ステーキ、洋風のポアレ、そして海鮮ちらし、と複数ジャンルの良いところをいろいろ選りすぐったようなお料理で、親しみのある食べやすい内容でした。旭川まで到着できれば、あとはタクシーですぐ!4、5分ほどだったと思います。照明の優しい明るさは、居心地のよさに直結してました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
安心のホテルブライダル
披露宴会場での人前式でした。初めての経験だったのですが、チャペルではなくても厳かな雰囲気や感動もあり、とても良かったと思います。ホテルの会場なので、格調高く、落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦も少し高い台に座っている感じで、見やすかったです。さすがホテル!というような安定感のある披露宴でした。ゲストの年齢層に合わせてお刺身など和食も入っていて、良かったと思います。旭川市内中心部のホテル街にあり、宿泊も可能です。二次会会場にも近く、ゲストにとってはありがたいかもしれません。特に印象はありませんが、式を挙げた友人曰く、プランナーさんがすごく親身になってくれたと感謝していました。衣装は、QueenzKから借りることができるようで、種類も豊富のようです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
大きなホテルで豪華な雰囲気の披露宴でした!
私が参列した結婚式の会場はとても広く、豪華でステキな雰囲気の会場でした。大人数での式でしたが、狭く感じることもなく、友人たちと写真を撮ったりするのも場所に余裕を持って撮ることができました。正面ステージの他にもう一つステージが設置されており、新郎新婦の顔をしっかり見ながら余響を披露することができたのも嬉しかったです。どのお料理も美味しくいただきました。見た目も豪華な物が多く、とても満足できました。車は少し停めにくく感じましたが(大きな道路に面しており、自分だけホテル前で降りたため余計に感じました)駐車場を利用すれば問題ないと思います。駅からもそう遠くないので、アクセスも良いかと思います。ホテルということで、スタッフさんの対応もしっかりしており特に気になることはありませんでした。ホテルなので、どこを見ても豪華で清潔感があります。化粧室もとても綺麗で、女性としてはメイクを直したりもするのでとても良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
プランでお安く挙式できるイメージです
今回下見として、伺ったので会場のレイアウトは見れませんでしたが、お写真で見せていただいた感じ、とてもスタイリッシュで、光の演出などもできとても興味深かったです。プランで様々なオプションを選択でき、トータルかなりお安く挙式、披露宴が出来るのが魅力的です。招待人数が多いと選べるオプションも増えるので、良いと思います。今回試食は出来ませんでした。駅から少し距離があるのですが、地元からのバスを無料で手配してくださるそうで、その辺はカバーできそうに思いました。また、駐車場も近くにあるので車で来られる方はそちらに停めることができます。少し繁華街からも離れているのでガヤガヤした感じはなですが、繁華街まで徒歩圏内なのが良いと思います。対応してくださったプランナーさんはとても親身に話を聞いてくださり、色々な資料や写真を見せてくれました。光の演出、控え室がきれいなことホテルですが、結婚式場のように色々な要望をかなえてくれると思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
照明演出が素晴らしかったです!
友人の披露宴に出席しました。300人近くの盛大な披露宴でした。受付を済ませ、受付横で振る舞われていたウエルカムドリンクで久しぶりに会った友人達と楽しく過ごせました。披露宴はとっても演出が凝っていて、始まってすぐの二人のウエルカムムービーには会場も爆笑。余興ではギター演奏あり、唄あり。そして照明演出が素晴らしくて、コンサートのようでした。新郎新婦だけじゃなく、御両親もウエディングケーキを食べさせ合ってたのが素敵でした。私が座った席のテーブルを担当していた女性スタッフは、とても気配りが良く、とても印象に残っています。会場・料理・演出等、私はパーフェクトでした。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
ウェディングパーティー
親族のみの簡単な披露宴みたいなウェディングパーティーだったのですが、入場からケーキ入刀など、本人達の希望でやっていたので、素敵でした!お料理も食べきれないほどボリューム満天で、味も大満足でした!ホテルの場所も街中なので、二次会に外に出るのも楽でした!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の新婦の友人として参列させていただきました。ア...
高校時代の新婦の友人として参列させていただきました。アットホ-ムな感じでとても印象に残りました。挙式会場式は日本風で親戚までの参列だったようで出席してませんので不明です。披露宴会場天井がとても高くゆったりした雰囲気の会場でしたが普通だと思います。料理和洋折衷でのコ-ス料理で出てきましたがどれも美味しくキレイで何よりボリュ-ムがあり食べ切れませんでした。スタッフとても気がきき気持ち良くすごさせていただきました。ロケ-ション駅からは10分ほどかかりますが街中を通るので遠い気はしません。まわりにカフェもありました。式場のおすすめポイント料理が美味しくてボリュ-ムありスタッフの対応良しこんなカップルにおすすめ本当に料理が美味しくてボリュ-ムがあるので若い方の結婚式にはきっともっと喜ばれると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
ロワジールホテル旭川 素敵です!
【披露宴会場について】スタッフさんの雰囲気もすごくよかったですしテーブルクロスなどに汚れや染みが一切なく綺麗でした。式が始まる前も待つ場所にたくさん座る場所があったのでイライラせず式が始まるのを待つことができました【スタッフ・プランナーについて】料理を食べるのが遅いのですが、そんな私でも急かされずに私のペースで料理を運んでくれてゆっくり食べる事ができました。皆さん笑顔で接客されていて素敵でした!【料理について】食べるのが勿体ないくらい綺麗な盛り付けで、量も少なくもなく多くもなく食べやすい量でした!最後のデザートがもう少しボリュームがあってもよかったと思います【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分もかかりません。ホテルの近くには繁華街があるので二次会にも徒歩で行けるのが魅力的だと思います!【この式場のおすすめポイント】最近子連れの結婚式参加者が増えているので、座って遊べるスペースなどを披露宴会場に作ると凄く喜ばれると思います!素敵な結婚式になりますように!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】挙式会場としては、ごく一般的な協会でした【...
【挙式会場】挙式会場としては、ごく一般的な協会でした【披露宴会場】大変広く、丸テーブルではなく、四角い長いテーブルもよかった【料理】同上のことから、取り分けではなく、コース料理となっており、楽ちんでした。【スタッフ】スケジュール管理と進行が大変スムーズ【ロケーション】旭川市内でも山の中腹に位置しており、夜の市内夜景がとても美しかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションとスタッフの働き【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティがあるので、カップルの意見をすぐ取り入れてくれそうなので企画を重視するカップルにはオススメです詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 1.5
新婦控え室は綺麗
弟の結婚式で行きました。新婦控え室は綺麗で、好きな音楽を流せる雰囲気の良い部屋でした。ただ、披露宴会場の接客がマイナスです。従業員人数が全く足りず、飲み物を頼んでも、何分しても持ってきて頂けませんでした…会食時間になっても料理も揃わなく…。スタッフサービスの改善を希望します。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
最上階のバー、フォルテVIVAが良い感じでした。
【挙式会場について】参列していません。【披露宴会場について】いかにもホテルの感じですかね。【演出について】無難な感じ。【スタッフ(サービス)について】若いスタッフに多少の不手際はありましたが、これは仕方無いでしょう、故に全く問題なし。【料理について】まあ、こんなもんでしょう。。【ロケーションについて】交通の便も良く、歓楽街にも近いので良い。【マタニティOR子連れサービスについて】すいません、判りません。【式場のオススメポイント】自分ヘビースモーカーなのですが、煙草吸うのに不自由は感じませんでしたね。【こんなカップルにオススメ!】全てのカップルに!詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
夫の友人の結婚式でした。挙式は事前に神社で済ませていた...
夫の友人の結婚式でした。挙式は事前に神社で済ませていたのでこちらのホテルでは参列していません。会場は何故か横長。今はこれが主流なのでしょうか?料理はとても美味しかったです。市内のホテルでもかなり美味しい方なのではないでしょうか。ロケーションは、駅から遠いのと、車高が高い車はホテルの立体駐車場が使えず不便です。近隣に幾つか駐車場はありますが、事前にそのことを知らせてくれないと、市外からくる方は大変だと思います。このホテルは、レストランもなかなか評判なので、料理重視なら間違いないと思いますよ!詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
豪華なホテルで結婚式を!
【披露宴会場について】高層ホテルの一室を、披露宴会場として利用してます。ホテル自体が豪華な雰囲気なので、披露宴会場も豪華で落ち着いた雰囲気です。広さも人数に合わせて色々あり、様々な演出に使うテーブルや各種椅子も揃っていますので、披露宴を行う際には利用しやすいと思いました。また、披露会場の外にはオープンスペースで少し休憩のできる場所がありましたので、式が始まる前の待機も問題ないと思います。【スタッフ・プランナーについて】ホテル内に、ウェディング専用の相談スペースがあり、こちらの要望を聞いて、各種プランを説明してくれました。とても、良い印象のプランナーさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中で、交通の便がよく、駐車場もありますので、アクセスしやすい場所です。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、遠方から来た方は宿泊できますので、安心です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
きれいだし、交通の便が良い
【挙式会場について】きれいだし、交通の便が良いのでいいと思う。【披露宴会場について】あまり覚えていない。【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】もっとスムーズに誘導してほしかった。あまり良い印象が無い。【料理について】料理はそれぞれランクがあるのだろうけど、見た目にこだわりちょうど良い量でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理を別にしてくれたが、ファミレスのお子様ランチの様で可愛さも無かったし、量が多かった。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
以前の勤務先での後輩同士の結婚式に参列しました。 旭川...
以前の勤務先での後輩同士の結婚式に参列しました。【挙式会場】旭川では有名なホテルでの結婚式と言うことで、久し振りに緊張して参加しました。格式高い印象が残っています。【披露宴会場】参列人数が結構居たのですが、狭さを感じさせませんでした。【料理】大変美味しく頂きました。素晴らしかったです。【スタッフ】一流ホテルのスタッフさまでしたので、細かな配慮も頂きありがたかったです。【ロケーション】繁華街に近くわかりやすいので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が大変美味しかったです。宿泊もしたのですがスパ併設のホテルでしたので大変重宝しました。【こんなカップルにオススメ!】沢山の友人や同僚が来てくれる式ならお勧めしたい式場でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
旦那のいとこの結婚式に参列しました。新しくて広くてきれいな式
旦那のいとこの結婚式に参列しました。新しくて広くてきれいな式場でした。披露宴会場は、そんなに広くはないですがきれいに飾られており素晴らしかったです。料理は、お子様ランチもたいへん豪華で大人用もおいしい料理でした。スタッフは、子どもにも優しく、飲み物の注文もすぐにとりにきてくれたりとよい対応でした。ロケーションは、駅から近くわかりやすかったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
光の演出が素敵!
友人の結婚式に行ってきました。結婚式は5回以上参加していますが、新郎新婦の人柄同様、アットホームな雰囲気の素敵な結婚披露宴でした。【演出】 ひな壇のバックにステンドグラスのような光の演出があり素敵でした。また、ひな壇のフラワーアレンジがいろんな色の花をちりばめられ、写真で後から見ても鮮やかでキレイです。【料理】 たいへん美味しくいただきました。久しぶりの友人ともお料理の話で盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】 妊娠中の友人にノンアルコールの飲み物がでるなど、行き届いたサービスでした。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場:旭川市郊外の閑静な教会、夜間挙式のためイルミ...
挙式会場:旭川市郊外の閑静な教会、夜間挙式のためイルミネーションが幻想的で厳かな感じ、夜間挙式は始めての経験だったのでとても感動した。挙式が終わり披露宴会場への送迎は、新郎、新婦はロールスロイスのクラッシックカーで移動、ホテルの送迎バスで参列者全員披露宴会場へ移動、みんなに感謝された。披露宴会場:夜間の披露宴となったが秋真っ盛りの気候の良さ、料理も北海道ならではの海産、農産物で大満足、スタッフの対応もこちらの注文にも心安く対応していただいた。ロケーション他:交通の便もよく、翌日新郎、新婦はレンタカーで道内旅行に出掛けたが、参列者はマイクロバスで旭山動物園や旭日岳ロープウエイ、翌々日は富良野周辺散策など秋たけなわの道央の旅を楽しみそれぞれ千歳空港から岐路についた。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 68歳
- 下見した
- -
遠方からのゲストが多い披露宴に◎
ブライダルフェアに何度か伺いました。駅から徒歩で約15分程度。バスだと行きづらいので,タクシー利用が一番良いようです。立地は旭川の繁華街の端なので,駅からは少し距離はありますが,徒歩圏内に二次会会場になるお店があるので,利用しやすいと思います。また,ホテルですので,そのまま宿泊できるのが一番の魅力です。披露宴会場は,天井が高く,ホテルらしい内装でした。変わったものと言えば,高砂に巨大なスクリーンのようなパネルがあり,演出によって色を変えたり,雪が降っているような背景にしたりすることができる…といったところです。スタッフの方々は話しやすく,親切で好感が持てました。お話を聞いたところ,「デザートビュッフェ」「人力車入場」「人前式」等,いろいろ演出できるようです。基本料金も特に高くなかったと記憶してます。旭川の冬は道が悪いので,冬の結婚式で,北海道外からのゲストが多い場合は,ホテルウエディングがお勧めです!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/08
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アートホテル旭川(アートホテルアサヒカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒070-0037北海道旭川市7条通6丁目29番地2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |