
8ジャンルのランキングでTOP10入り
SAKURA SKY PALACE(サクラスカイパレス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
シンプルな式場
会場は白とピンクのイメージだったのですが、実際には白と透明のようなイメージでした。白を基調としたチャペルが良くて訪問したのですが、ビルの中と言う印象が否めなくて少し残念でした。天井はそこまで高くはありませんが、奥行きがあり窓が大きく広いので開放感はありました。披露宴会場は窓の開閉が可能であったり、オープンキッチンのもてなしがあったりと今時で洗練されたイメージでした。広さも充分あり、少人数向けの披露宴会場も準備されているので、披露宴会場の印象は画像や口コミサイトを見た時よりも実際に見た方がよかったです。大宮駅西口からは徒歩6分程度でした。大きな道路一本道なので、迷うこともなく、アクセスは申し分ないかと存じます。お隣に小学校お向かいに中学校とアットホームな印象でした。白のチャペルとはまた違った印象でしたので、チャペル重視される方は、一度ご自身の目で確かめた方が良いかと存じます。試食をいただいたのですが、今いただいたお肉はどのコースのものであったか尋ねたところすぐにはわからない様子でしたので、そういったところも把握していただけると、こちらもお任せする安心感があるかと思います、詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 1.0
高層階だが目の前に銀行があり景色が残念
バージンロードは短めで少人数向きの会場との説明会がありました。イスは1脚ずつのため、バリアフリーの対応が柔軟な対応が可能とのことでした。香りにこだわっているとのことでしたが、匂いがかなりきつくて長い相談時間で頭が痛くなりました。試食の味もよくわからないくらいきつくて、帰宅後に洋服に匂いがついてしまったくらいです。高層階なので、景色が良いとの事でしたが、披露宴会場の目の前に銀行があり、景色は銀行で遮られており、トイレからの景色が一番綺麗でした。演出はあまり入れず、アットホームにしたかったため、見積もりには入れませんでした。左右のプロジェクターは他の会場と比べると披露宴会場自体が狭いので小さく感じました。とにかく銀行が目立つので何を装飾しても、残念だと思います。駅から近く、提携の駐車場も二ヶ所あります。提携の駐車場からは200メートルから300メートルほどあります。見学の時に提携駐車場の無料券をいただけるはずだったのですが、忘れられており、こちらからつたえたのですが、料金が足りませんでした。担当者は熱意がとてもありましたが、押しが強いと感じました。他の会場を下げる言い方をされているのが気になりました。申込をとにかくして欲しかったのか、事前に他の会場も見たいと伝えていたのに申込金10万円をとりあえず支払ってキャンセルした場合でも損にならないようにするのでと、帰る最後の最後まで粘られました。そして、他の会場に翌日行く旨を伝えると、翌日こちらから電話するように言われました。なぜ、申し込んでもいないのにこちらから電話をしなければならないかもよく分かりませんでした。一応、別の会場に決めたことを連絡をしましたが、担当者に変わると言われ、理由を細かく聞かれて最後まで嫌な気持ちになりました。また、駐車場のサービス券が足りませんでした。予定していた時間を1時間以上オーバーし、合計4時間以上かかりました。とにかく待ち時間が長かったです。帰りの用意をするのに席をたたれてから30分以上戻ってこず、することがないので2人ともお手洗いに行ってもまだ戻ってきていなくて何の待ち時間かわかりませんでした。特に何かを持ってきたわけではなかったのですが、最後にするので予約金だけ払わないかと聞かれました。不信感が凄過ぎました。高層階で式をやりたい方には良いと思います。また、大宮駅から少し歩きますが立地は良いと思います。オフィスビルなので式場感があまりない方がいい方には良いと思います。料理があがりやすいと思うので、料理をこだわりたい人は見積もりを始めからランクの高いものにすることをおすすめします。また、ドレスはこだわると確実に値上がりするので、プラスになることを前提に見積もりを見た方が良いと思います。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階のウェディング
前面ガラガラス張りになっており、高層階ともあって光が抜け、街を見下ろすような開放的な会場だった。見た時の印象は、ホームページの写真と殆ど変わらず、白が映えて綺麗な会場でした。中央の天井に大きなお花が吊り下がっており、お花好きにはたまらないくらいに可愛かった!披露宴会場の壁側には固定の半円ソファーがいくつかあり、とてもおしゃれでした。色合いは白をベースとした会場でピンク、グレー色のソファが差し色になっていて、シンプルなのに可愛らしい雰囲気もありました。駅近なので多少値段が張っていますが、妥当なのかもしれません。試食をさせて頂き、メインのお肉は確かに柔らかかったのですが、ソースにコク?が感じられず少し残念でした。デザートは盛り付けも味も期待以上でした。ロケーションについては、高層階なので周りの街やビルを見下ろす感じかと思っていましたが、披露宴会場の窓ガラスの半分くらいの景色を隣のビルが占めているのが残念でした。駅近のシティにある結婚式場なら仕方ないのかとも思いましたが。ホームページからの写真では全く分からなかったので、実際に見た方が良いと思いました。駅からのアクセスは女性の足で歩いても、そこまで距離はないなーっという印象でした。大宮は新幹線も通るのでアクセスはとても良いと思います。女性のスタッフさんが説明をしてくださり、穏やかな口調で大変分かりやすかった。挙式会場はビルの中とは思えない開放的な印象で、空の下でかつ室内で挙式を上げたい人にはおすすめです。会場はとっても素敵なので、披露宴からの景観を確認した方が良いと思います。レストランウェディングでビルの中にある挙式会場で他の階は、会社が入っているので土日にサラリーマンが入ってこないのか心配になりました。スタッフさんはいないと言ってましたが。詳細を見る (755文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常感とコストパフォーマンスのバランスが魅力的な式場
高層階ならではの景色と、天候が良ければ見える富士山には特別感があって非常に感動した。少人数であっても会場の余白が気にならないテーブルなどのレイアウトは非常に良かった。遠方からくるゲストが多いため、主要な駅から徒歩でいけるアクセスのしやすさは魅力的だった。・普段レストランも営業されていることもあり、料理のおいしさが印象的だった。・披露宴の会場や受付にセッティングされた装花が非常に豪華で、作り込まれた世界観に圧倒された。また、その一部がサービスでセッティングされているのは非常に嬉しい。・担当のプランナーさんがどんな方か契約前に少しでもお話できるか確認しておくのが良いと思った。また、結婚式当日も同じプランナーさんかどうかも合わせて確認しておくべき。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで綺麗でした
晴れた日に行きました。日差しが良く入ってきて綺麗でした。ただ天候に左右されそうだと思ったのと、少し狭いかなと感じました。チャペルの色合いはとても綺麗でした。オープンキッチン、ソファ席、とても素敵だと思いました。お子様が飽きない様なサービスも用意されていて良いと思いました。窓から見える銀行が気になりました。担当の方が、元の値段から凄く頑張って安くしてくれたんだなと感じました。初めての見学だったので、正直高い安いは分かりませんでした。4品程頂きました。どのお料理もとても美味しかったです。アレルギーなどしっかり配慮してくれて助かりました。駅から近くて電車でも来やすいと思います!担当してくれた女性の方、明るくて説明なども分かりやすくて良かったです。チャペルがとても気に入りました。シンプルで晴れている日に挙げたら凄く綺麗だと思います。全体的に小さい式場に感じたので少人数の方がいいのかなと感じました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
夜景がきれい
hpで見た窓から見える景色が気に入って下見しました。行ったときは曇りでしたが、高層ビルなので夜景は綺麗でしょう。披露宴会場は調理シーンが見えるようになっていて、ショーとして盛り上がりそうです。試食ありのフェアを申し込んだのですが、出されなかったので料理の良し悪しは分かりません。実際に結婚式が行われている時に下見したので、イメージはできました。窓が大きいので明るい雰囲気です。披露宴会場は大小あり、値段が安い小の部屋はやや狭めで見栄えはしないかなと思います。大宮駅から歩いて行けます。実際に結婚式を挙げる立場になった時にゲスト以外の下見客がうろうろしていたら嫌だなと感じました。フェア予約時間になっても担当者が現れなかったり、掲載されていたフェア内容と違うところも多かったりと、少し不安感はありますが担当者の方は感じのいい方でした。夜景がきれいだと思います。料理はチェックしたほうがいいです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
晴れたら景色が綺麗だった
晴れていれば景色は良いと思う。が、私たちが見学に行った時は曇っていて微妙だった。透明の椅子はチープだった。写真で見るより微妙だった。スタッフの方にはどうしようもない事なので言わなかったが、会場から新郎新婦のメインテーブルを見ると、後ろの窓から「武蔵野銀行」の文字。オープンキッチンの窓演出や、ソファ席があるのは良かった。予算内に治まらなかった。そして、その価格ほどの価値も感じられなかったため、コスパの良さはなかった。料理は美味しかった。特にお肉は柔らかかった。しかし、当日出るメニューは乾杯ドリンクとパンだけのようなので実際のコース内容が気になった。新幹線の止まる大宮駅から徒歩5分で東北新幹線を使うなど遠方からのゲストには良いと思った。しかし、ビル内にあるのでかなり挙式会場から宴会場まで向かう際現実に戻される。当日契約を迫ることもなく親切だったが、特に提案力などは新しさを感じなかった。晴れたら景色が綺麗だと思う新幹線を使う遠方ゲストが多い方、高層階からの景色を重視される方。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練された雰囲気
白を基調としていて椅子がクリアで、とても洗練された空間でした。天井は低いですが、そもそもの階が高く外が見えるので圧迫感はありません。窓から見える景色は天気が良いと素敵です。少人数用と2ヶ所あり、通常の方はお高いレストランのような雰囲気でソファ席があったり、曇りガラスを操作するとクリアになりシェフがキッチンで料理している様子が見えたり、ゲストとの距離は近いけど高級感を感じられます。お料理はとても美味しかったです。駅が近く、これは他のどこよりも便利だと感じました。ですが駐車場がないのが難点でした、、。ビルの中にあるのでその階に行かないと結婚式感が感じられないです。ただビルの中だからこその眺めや夜景なので、どこをとるかですね。挙式会場から景色が見えるのはとても良いと思いますそんなに大人数ではなく、洗練された雰囲気で行いたいカップルにオススメです詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
やりたいが叶えられる式場
挙式会場が写真で見るよりも天井がそんなに高くなく、窓から見える景色は前の建物(銀行)で遮られたため、圧迫感(小さい)のような印象を受けました。雰囲気は白を基調として清潔感がとてもあり、照明がなくてもとても明るく輝いていました。披露宴会場は横に長く、壁際にはソファ席があったことが印象に残っています。高砂の後ろには大きい窓があり、かなりアットホームな雰囲気でした。大宮駅西口からまっすぐ進むと着くのでアクセスはかなり分かりやすいと思います。ただ、式場の周りにはビルのような高い建物が多いため、景色を楽しむには今ひとつだったように思います。スタッフさんの勧誘が凄かったので、あまり良い印象を持ちませんでした。予算が希望よりも下回っていたので、やりたい演出や装飾などはかなりこだわって出来そうだなと思いました。窓から見える景色にそこまでこだわっていない、アットホームな雰囲気で披露宴を行いたい、自然光あふれる式にしたい方におすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
窓が多く自然光が素敵な式場
窓ガラスや参列者の椅子がクリアで、透明感あふれる会場でした。バージンロードはやや短めに感じ、参列者との距離も近いので緊張が解れやすいと思います。ソファ席があったり、キッチンが見えたりとあまり見ない会場の設備で素敵でした。天井が少し低く感じました。一軒目で契約するととても良心的な料金まで割引してくださるようでした。持ち込み料金は物によって変わるようです。抹茶のデザートをいただきました。甘さも上品で見た目もかわいく美味しかったです。駅から徒歩圏内で、かつ迷わず来れる立地で素晴らしいです。スタッフさんの熱意が感じられ、予算や式場の雰囲気がマッチしていればぜひお願いしたかったです。アクセスがよく、遠方からくる人にもありがたい。月に八組しか予約をとらないため、一組ずつ丁寧に接客、おもてなしがしてもらえるところがよい。人数が少なめ。電車を使う、遠方から来る人が多い。緊張強いでリラックスできる会場がよい。料理の演出がほしい。家族式などの少人数。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
クリスタルシャンデリアが輝くパノラマビューが素敵な式場
雰囲気は都会の中にあるモダンな空間でクリスタルシャンデリアが鮮やかな白が基調。高層階にある会場なので一面に広がるパノラマビューが美しい景色。天気が良ければ富士山も一望できる。挙式会場同様、披露宴会場も高層階のため外の景色がきれいに見える。天井に彩られた紫色主体の花と、青空のコントラストが抜群にきれい。両親贈呈品や、食事会のメニュー表は持ち込み料が追加でかかりました。ドレスや衣装もこだわれば追加費用がかかります。飲み物はゲストが酒豪でもなかったので、オーダードリンク制にして節約しました。あまり飲まない方々なら飲み放題プランより安く抑えられると思います。レストランウェディングということもあり、料理の質も高い。特に牛肉は柔らかく濃厚で口の中でとろける。最寄りの大宮駅からは徒歩10分以内で行けるアクセスの良さ。近くにパレスホテルがあるので、前泊や後泊できる。車でお越しの方にも駐車券付きで提携駐車場があるのでアクセス方法は様々可能。会場まで距離があって行けない場合も、zoomでやり取りできるので自宅からでも打ち合わせを進められました。また疑問点があっても、随時電話やメールで丁寧にやり取りできます。高層階にあるところ。都会を一望できる景色の良さはやはり壮観です。前日に持ち込みできるものは持ち込んでおくと、当日身軽に来場できるので、持ち込み可能か打ち合わせしておくのがおすすめです。詳細を見る (593文字)
もっと見る費用明細981,019円(11名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人向けの式場
大人向けで少人数の為の式場です。こじんまりした雰囲気です。椅子が透明なのですが、ちょっと安っぽく見えました。バージンロードのお花もしょぼかったです。写真で見ると綺麗ですが、見学した時の景色は微妙でした。目の前に銀行さんがあって、同じぐらいの高さにあるので新郎新婦の後ろに銀行がバーンとある感じです。アクセスは最高でした。大宮から徒歩10分で、ほぼ一直線です。披露宴会場は一面ガラス張りなので夜の景色は綺麗だと思います。天井が低いですが、あまり気になりませんでした。キッチンが真隣にあって、そこもガラス張りになっていて料理の光景が見えますが、ちょっと曇っていて見え辛いところもありました。30代以降の落ち着いた大人のカップルで、あまりこだわりのない方向けの式場かとおもいます。値段も他の会場とあまり変わらないのでよく考えてください。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
大宮駅からアクセスがいいです。
高層階に位置しているだけあって、眺望がとても素敵でした。晴れた日には富士山も見えるとのことで、おすすめだと思います。式場も明るい色が基調になっており、明るい雰囲気になります。自然光が入ってくるので、晴々とした気持ちになります。キッチンが会場のすぐ隣にあるので、出来立ての料理が楽しめるそうです。調理している間にも、いい匂いが漂うようでとてもよいです。テーブルの形も豊富で、壁側にはソファ席のようなものもあり、小さなお子さんでもくつろげると思います。ターミナル駅である大宮駅から徒歩ですぐなのが魅力的です。途中まで歩行者デッキで続いているので、歩きやすいです。ゲストの控え室がおしゃれで良かったです。埼玉で開く方にはアクセスしやすいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色、内装とチャペルが本当に綺麗です
白を基調としていて、椅子は透明で珍しく素敵でした。景観は周りに大きな建物がなく、ひらけているため眺めが良いです。天気がいいと富士山も見えるとのことでした。バージンロードにウェディングドレスが反射して綺麗に見えるとのことでした。天井の装花が綺麗で可愛いです。様々な色を使っており、どんなテーブルコーディネートにも合うとのことです。オープンキッチンはマジックミラーのようになっており、タイミングに合わせてオープンキッチンが現れるという演出ができるそうです。デザートの試食をいただきましたが、美味しかったです。レストランがあり、料理に力をいれていらっしゃるとのことでしたので、試食のフェアはおすすめです。式場まで徒歩でいける距離でいいと思います。最寄駅の大宮駅に新幹線も停まるため、遠方のゲストにとっても良いと思いました。チャペルがとても綺麗ですごく良いです。透明な椅子がチャペルの雰囲気をより素敵にしていると思います。披露宴会場の装花の可愛さやオープンキッチンの演出などもとても良いと思います。アクセスがいいので、アクセス重視の方におすすめです。また、アットホームな雰囲気を大切にされているとなことでしたので、アットホームな披露宴をしたい人におすすめです。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で景色の良い式場
挙式会場の椅子は1人1席の透明な椅子でとても珍しく私的にはとてもよかったです。会場の周りには高層ビルが無いので、会場は10階以上なのに景色を邪魔する物が無いので良い。雨が降ったとしても光が入ってくるとの事です。披露宴会場も挙式会場と同じく10階以上にあるので景色が良い。両サイドにソファーがあり親族、友人と集まって話せる場所もあり他ではあまり無い披露宴だと思います。プランナーさんによると料理で半分ぐらいのお客さんが決めると言っても過言では無いほど料理は美味しいとのことです。今回は料理が無い会だったので残念ながら食べれませんでした。式場まで徒歩圏内なのでとてもです。大宮駅なので新幹線も停まるので交通の便はすごく良いです。縁があり以前、系列店の式場と同じプランナーさんに案内してもらったのですが、とても丁寧かつ親切に会場の事を教えてくれました。チャペルがとても綺麗で印象的です。料理がおすすめとの事なので、料理が食べれるプランで行く事をお勧めします。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階から絶景チャペル
チャペルは開放的で街を見渡すことができる。自然光が入り、天候が悪くても非常に明るく見える仕組みになっていて非常に良かった。披露宴会場に入る前のブースはとても良く、自分たちがものを置くスペースが確保されていて好印象だった。披露宴会場は少し狭いかなと感じたが、実際ランチをしたときに、狭さは気にならなかった。サラダがとてもおいしかったです。下見当日は車で行ったので、交通のアクセスは分かりませんが、駐車券を出してくれました。非常までのアクセスに関しては、ホームページを見る限り駅近と言うこともあり、ゲストも来やすいと思います下見をしているときに、他のスタッフさんとすれ違った時にしっかりと挨拶されていて好印象でしたチャペルでの開放感はとても魅力的だと思いますこじんまりとした感じではなく、明るく綺麗な写真を撮りたい人にオススメな場所だと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高層階ならではの夜景が素敵
会場の規模はさほど大きくはありませんが、60名は余裕で入る大きさでした。椅子が全て透明なところも印象に残りました。色合いとしては白や青、緑といったナチュラルな色味が多くあり、シンプルで大人な感じがしました。全体的にスタイリッシュでおしゃれな雰囲気で、フォトグラフィーを見ましたがシンプルなウェディングドレスがとても映えているな、と感じました。なにより高層階会場なため、挙式会場からの景色はとても良く、晴れた日には午前午後共に素敵なんだろうなと感じました。私は午後夕方の来場し、やや曇っていましたがそれでも窓が大きく大宮の街並みが良く見え素敵だな、と感じました。挙式会場に入る前も窓があり、夕焼け、夜景だけでなく良いロケーションかと思います。披露宴会場のメインはなんと言ってもホームページでもすぐに出ているお花がたくさん付いた大きいシーリングです。色合いがダスティー系なので豪華な中に大人っぽさがありとても素敵でした。またソファの設置があり、年配者や乳幼児、妊婦さんにも優しいつくりとなっていました。すぐ横にキッチンがあり、フランベの様子も余興の1つとして取り入れていただけるそうです。あたたかいものをすぐにサーブしていただけるのもポイントの1つかと思われます。ウェルカムスペースも十分にあり、ちょっとしたフォトスペースもあるためこだわりがある方には良いと思います。会場は挙式会場と同様にあまり大きくはないですが、60名ほど入るかと思います。バーが設置しているのも素敵なポイントでした。大宮駅より徒歩5分とありましたが、私はもう少しかかりました。提携の駐車場が2箇所程あり、そこからは7〜8分かかりました。ビルが多いですが、会場が大きいためあまり気になりません。スタッフさんはとても優しく、3箇所会場を見学予定でしたが各会場の特徴を比較して下さりとても丁寧でした。入籍して日が浅かったのですがお祝いを頂きました。シンプルな結婚式にしたかったため、スタイリッシュな雰囲気は一致していたように思います。また1日2組限定なため招待客以外と会うことがなく安心です。お料理の試食は事前に試食会があるようなので予約が必要です。ちょっと大人な雰囲気で結婚式をされたい方におすすめです。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガラス張りの教会が素敵な会場
・高層階かつガラス張りで、開放的な雰囲気が特徴的な挙式会場でとても素敵でした。・伺った時間帯は夕方でしたが、午前中とは違う色合いでそれもまた良いと思いました。・ただし、受付や披露宴会場とは階が全く別なので、途中でエレベーターに人が乗車してくる可能性があることが不安でした。・キッチンがガラス張りで、ライブ感が楽しめる会場になっていて良いと思いました。・シンプルな雰囲気で開放的で良いと思いましたが、ある会社の看板だけが少し気になりました。(装飾等で書かせるとのことでしたので、人によっては気にならないかと思います。)・オプションをあまり盛り込まない、最低限の価格を提案してくださりましたが、想定していたよりも安く、非常にお手頃だと感じました。・試食等はありませんでした。・大宮駅から非常に近く、アクセスが抜群です。・他のテナントさんが入っている、高層ビルの中にあるので、少し驚きました。・妊娠中に伺ったのですが、お気遣いがとてもよかったです。・マイナスポイントをプラスにするような説明が素晴らしかったです。・教会のイメージが写真で見た通り素敵で、控え室等も落ち着いて過ごせる空間でした。・可愛らしい会場が好みの方よりはシンプルで大人っぽい雰囲気を好む方におすすめだと感じましたので、そういった方におすすめです。・アクセスや教会の雰囲気はとても素晴らしかったです*詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大宮の景色を一望できる、シンプルでカジュアルな式場
披露宴会場は19階で、大きい窓があり昼間は自然光が綺麗に入り、夜は大宮の夜景が一望できた点が素敵でした。会場自体はリニューアルしたてということもありピカピカで、電球や壁の装飾が丸みを帯びていたのが可愛くて自分的に好みでした。シンプルでありつつも可愛いめが好きな人に向いているかもしれません。大宮の西口の大通りをまっすぐ歩いて10分以内と近いのと分かりやすいのが良いと思います。新幹線で来る人からもアクセスが良いと思います。ゲストと新郎新婦の距離感が近い披露宴会場を求めていたのですが、この式場は高砂もフラットでゲストとの席も近かったのがよかったです。また、ゲスト用の待合スペースがおしゃれなバーフロアで、夜はもちろん昼も雰囲気があって素敵でした。持ち込み可否の品目と、持ち込み料についてと、チャペルや披露宴会場の広さは細かく確認するのをお勧めします。どちらかというと80名くらいまでの方が良いと思いました。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
眺望のいい大宮チャペル
挙式会場は窓が大きく、眺望がとても良かったです。明るい光が差し込み、白っぽいチャペルなので、反射してキラキラ輝いてみえました。会場は広く、レストラン営業を普段しているということで、ソファ席があってお年寄りに優しいと思いました。雰囲気は白っぽくて優しい雰囲気があり、素敵でした。一般的な相場くらいではないかと思います。レストランメニューで、美味しくて見た目も豪華でした。大宮駅から歩いてすぐのところにあります。周りは高い建物はないので、ひらけています。対応は正直いいものではなく、約束や期日を守ってくれませんでした。見学後にやり取りがありましたが、いつまでにやりますと向こうから期日を提示してきといて、守れなかったのか音信不通になりました。事実です、信じられません。開放感のある白い披露宴会場が素敵でした。披露宴会場とチャペルの雰囲気が合うかどうか。眺望が自分の好みかどうか。期日などに無頓着な印象です。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
高層階のかっこいい式場で豪華な披露宴
自然光が入るので、天気が良いとキレイです。しかし、反面、街並みも同時に目に入るので結婚式場に居るというよりかは、都会の高層ビルに居るような気分です。ピアノの生演奏で挙式をできるそうですが、パイプオルガンでもグランドピアノやアップライトピアノでもなく、アップライトタイプの電子ピアノのように見えました!扉から入場した際に、全体の7割程度が視界に入りました!両家が座る後ろ側の端っこのテーブルはソファー席で座り心地はとても良さそうですが、扉一本先の時点ではあまり見えなかったです!入場の際に両親はあまりよく見えない可能性もあるので視野に入れてください。シャンデリアが大きく迫力があり、高層階なのもあり、お金持ちのパーティへきている気分は味わえます!高砂は逆光が怖いと思いました!高くもなく安くもないと思いました。他の式場様も後日見学へ行き見積もりをいただきましたが、大きく変わるところはなかったです。当日その場で契約したら割り引けるという式場が多いと思いますが、こちらの職事は1人が空いていれば、今月中までなら待てます!のような感じで、こちら側からしたら家でゆっくり考えられるのでありがたいサービスだと思いました!参加したフェアでは試食試飲はありませんでした!駅からとっても近いですし、駅も大きな駅なので遠方からのゲストも呼びやすいかなと思います。お車でお越しの方も、近くの駐車場(市営?)がありますし、帰りに駐車場の代金もいただけます。手厚いサービスです!晴れていると自然光がとてもキレイですが、街並みも同時に目に入り、式場感は弱いです。結構、ゴリゴリ推してくる印象でした。ですが逆に、どんな質問でも迷わずにすぐにお答えいただけたので、ありがたいとも思いました。近隣の式場でも迷っているかを聞かれます!実際、迷っていたのでお伝えしたところ、他の式場様のデメリットのみを教えてくださいましたので、そこは接客面で気になりました。しかしこれは担当してくださった方によると思いますので、ここで感じ方は違うと思います!・プランナーさんはハキハキ迷わず答えてくださり、自身の式場に自信を持って営業してくださいます・天気が良いとチャペルも披露宴会場もとても映えると思います・高層階に憧れがある方には良いかと思います・シンプルだけどかっこいい式を上げたい方には良さそうです・アクセスの良い式場をお探しの方にも良いです詳細を見る (999文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
チャペル、披露宴会場ともに雰囲気と眺望がとても綺麗な式場です
白を基調とした清潔感のある挙式会場です。挙式当日は晴れていたので自然光が入り会場が明るく、また景色もきれいでした。椅子が透明なので統一感があって良いと思います。装飾のパンパスグラスが柔らかい雰囲気で気に入りました。披露宴会場は2ヶ所あり、私たちは小さい方の小規模用の会場で披露宴を行いました。リニューアルしたとのことで、天井に造花?が飾られていて、ボリュームがあり豪華でした。高層階なので眺めがきれいです。天気が良いと富士山が見えます。グレードアップしたので食材が豪華でした。大宮駅から5分程度でアクセスが良いです。担当プランナーさんは親切かつ丁寧に対応してくださいました。ただ、時折多忙なせいか見積金額の不備など少々ミスがありました。式当日にも追加で金額不備があり、(私たちも気づかなかったのは悪いですが)返金対応をしていただきました。ウェディングドレスについては、試着した際にシミや胸元レースの折り目が気になったため、試着担当の方に挙式当日までに直して欲しいことを伝え了承いただきました。しかし、結局当日も直っておらずシミと折り目ありのまま着用せざるを得ず、とても残念な気持ちになりました。チャペルと披露宴会場は雰囲気よく、眺めも素敵です。会場がコンパクトなので少人数でアットホームな式を挙げたい方に特におすすめです。持ち込みする物がある場合は、物によっては都度確認になるので早めに確認の依頼をした方が良いかと思います。全体写真(参加者全員が写っている写真)のデータは別途料金が必要になるようです。詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が頼りになってチャペルが綺麗
クリアな会場で高層階からの景色が望める。椅子まで透明のため、シンプルで美しい。オープンキッチンがあります。また、ガラス張りなので高層階からの景色が良かったです。メニューはこちらの意見を取り入れて変更することも可能とのことでした。式場へは大宮駅から徒歩5分でアクセスがいいです。ただ、ビルインの式場のため、ビルに入ってエレベーターに乗り、式場のある階に到達するまでは結婚式場に来た感覚は薄いです。スタッフはこちらの意見を反映した見積もりを作成してくださり、私たちが一番納得する式を作り上げてくれそうな対応でとても好感が持てました。また、自分の式場の短所まで把握していて、押し売りしないところもよかったです。チャペルが明るくて美しかったです。大宮駅からのアクセスが良い式場を探している方にお勧めです。ビルイン型なので、天井が低いことや大宮の景色が見えることに抵抗ない方はぜひ検討してほしいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
オシャレなチャペル
挙式会場は、写真で見ていたよりこじんまりとした感じでした。白を基調としていて今どきなナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場は、可愛らしくソファー席等があり明るい雰囲気でした。ビルの中なのでそこまで広い訳ではありませんでした。全て美味しかったです!飲み物も無くなりそうになるとすぐに声をかけてくれました。アクセスは良く歩いて行く事ができ、大きいビルなので迷わずに行けました。披露宴会場からの景色はいいですが大きい看板も目に入ってしまいそこが少し残念かな?と思いました。手荷物を預けたかったのですが、その案内が全くなかったです。挙式開始時間になっても案内されず10分程遅れて挙式会場に案内されました。押していたのかな??こじんまりした感じではありましたが、近くで新郎新婦を見る事ができたので良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
天空のようなチャペル
チャペルのイメージは『天空』です。透明感に満ちていて、とても特別感を味わう事ができます。大切な日にピッタリで、チャペルに一目惚れしました。白を基調としたどちらかというと可愛いらしい雰囲気の会場でした。契約時は絨毯でしたが、ツルッとした床になったのでドレスを着ていても動きやすくなりました。契約時に平均価格としてお見積いただいていた料理ですが、最低価格のものでした。他に、飾りたいものなどの持込料は基本的にかからないようですが、実際にどういうものに持込料が発生するのかはリストをいただけるようお聞きいただくといいかもしれません。契約時に「持込料がかかるものはない」と伺っていましたが、実際は色々と持込料が発生しました。ドレスの持ち込み料を半額にしていただけました。料理のグラニテをサービスしていただきました。大宮駅から徒歩10分程度なので、多方面からのアクセスはいいと思います。バスを乗り継ぐ必要もありません。親族と友人の待合室を分けることもできます。ウェルカムドリンクのサービスがあるのがポイント高いです。ヘアメイクリハーサルが無料でした。持ち込みをする可能性がある場合、細かく何の持ち込みにいくらかかるのか確認必須です。詳細を見る (511文字)
もっと見る費用明細2,447,648円(45名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プランナーさんが親身になってくださる
ゼクシィサイトの写真を見て、素敵な挙式会場だと思い、大きな窓に囲まれ自然光が入るなか挙式ができるならと期待しておりました。実際に見てみると、写真とは違い狭かったため少し残念でした。入場口がドア以外ガラス張りで透けているため、主人が待機しているところが見えてしまうのは恥ずかしいと言っておりました。私達の想像とは少し違っていましたが、家族挙式など少人数でアットホームな式にしたい方には最適だと思います。見学時はとても天気がよかったので、式場からの眺めは素敵でした。雨などの天候が悪いとどうかな…と少し心配な点はあります。夕方や夜の挙式は夜景が見られて素敵だと思いました。内装はクリアな感じで、綺麗でした。見学したときにはレストラン使用になっていました。ソファー席があることがとても魅力的でした。荷物の多いゲストや足の悪い祖父にはソファー席があると、とても便利だと思います。キッチンが隣にあり、温かい料理が食べられる点はいいと思いますし、ゲストに喜んでもらえるなと思います。挙式会場と同様にゼクシィなどに掲載してある写真と比較すると、少し狭い感じがしました。写真のイメージで行くとギャップがあり、残念に感じてしまうのではないかなと思います。こちらも挙式同様に盛大に華やかな披露宴よりかは、少人数でアットホームな食事会を行うのであればベストだと思います。今回は私達のイメージとは異なったため見送らせていただきました。徒歩5分とのことで少し歩きますが、東口から真っ直ぐなので迷うことなく行けると思います。見学した日は暑かったので、5分歩くだけで汗だくになってしまいました。足の悪い祖父はタクシーを使わないと難しいと思いました。ご高齢の方にとっては厳しいのではないでしょうか。そのような話をプランナーさんにしたところ、タクシーでの対応をしていただけるとの事でしたので、非常にありがたいなと感じました。高層ビルでしたので、分かりやすかったです。周りにも数件高いビルがありました。その時には特に何とも思わなかったのですが、待合室になるところから隣の会社名が見えて、折角の景色が…と残念なところはありました。夜でしたら気にならないと思います。今回契約はしませんでしたが、プランナーの方が親身になって話を聞いていただけるので、いいと思います。少人数でアットホームな式を挙げたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近で良心的な値段
挙式会場はすごくコンパクト。バージンロードは短め。椅子が透明の椅子で少し、高齢の方には長時間辛そうな印象。花の装飾は、ドライフラワーを基調にしておしゃれだった。ただ、天井が業務用のエアコン存在感が大きく会議室の一画を挙式会場にした感が否めなかった。窓も大きく、階も高いため夜は夜景が綺麗に見えるのがイメージできた。最近改装したとのことで天井の装飾がとてもきれいだった。両側の壁に埋め込み式?のテーブルがあり、サイトの写真だと濃い青だが改装に伴い淡いピンク色になっていた。少しシックよりカワイイよりになってた印象。大宮駅から徒歩10分くらい。ビルの一画にあるため注意しないと通り過ぎてしまうほど分かりづらい比較的予算を抑えたい方にはおすすめ。駅近でどこよりも安かった。何を軸にするかひとつ決めると探しやすいと思いました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
景色が綺麗です
透明な椅子で、清潔感のあるきれいな挙式会場です。高層階で眺めが良く、大きさも小さすぎず大きすぎず丁度良いと思います。ゲストの為にもランクを上げたので、満足いきました。駅から徒歩10分くらいです。20代前半くらいのプランナーさんに、失礼な言動をされたり、ヘアメイクリハーサルの日程を連絡すると言って2週間以上放置されたりして、担当を変えてもらってからは大丈夫でしたが、その後もヘアメイクのリハーサルで予約したのに長時間待たされたり、結婚式当日はお色直しのドレスの時にネックレスとピアスを付け忘れられました。写真に付け忘れで残ってしまい、すごく残念でした。19階の最上階での披露宴。アクセスの良さで決めました。アドバイスは、嫌なことがあってもあまり怒らない方が良いと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新郎新婦もゲストも景色を楽しめる
ホームページで見た時よりも少しせまく感じたのと、写真を撮ったときに空調の存在感が少し気になりました。ただ、高層階にあるので景色は素晴らしかったです。遠くに山々も見え、夜の挙式であれば夜景も素敵に見えるのだろうなと感じました。キッチンがガラス越しに見える臨場感が素敵と感じました。大きな窓があるのも、パノラマビューを楽しめて魅力的でした。最寄りの大宮駅から5分より、体感は少し遠く感じましたが、ほぼ駅から直進になるのでわかりやすい場所に位置していると思います。下見の際のスタッフさんが、バージンロードの意味合いをとても熱心に説明してくださり、挙式の特別感を実感することができました。見積もりについても、しっかりと相談にのってくださった印象です。挙式場も披露宴会場も景色がとても素敵お見積もり時にしっかり理想を伝えられるよう、こだわりたいポイントやけずりたいポイントなどはしっかり決めてから下見に行くことをおすすめします。ポイントが明確であれば、寄り添ってお見積りをしてくださるかと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切
挙式会場は奥がガラス張りで見晴らしが良く、夕焼けも夜景も楽しめる会場でした。大きさはとても大きい感じではなく、新郎新婦と参列者の距離がかなり近い感じです。よくあるオルガンやバイオリンなどの設備はありませんでした。披露宴会場も挙式会場同様奥がガラス張りになったおり、天井が低い分そこで開放感が生まれており良かった。大宮駅から徒歩圏内で行けるのでアクセスは良いと思う。大宮でも高いほうのビルなので、景色は素敵で晴れてる日なら富士山も見えるところが良いところです。支配人の方が案内してくださったが、とても印象がよく押し売りもなく良かった。各部屋にいらっしゃるスタッフのかたも雰囲気がよく、お任せしやすいなと感じた。立地の面が心配なかたや、シンプルな式がしたい方はこちらがぴったりだと思う。お姫様のような式にしたいカップルには向いていないと思う。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SAKURA SKY PALACE(サクラスカイパレス)(サクラスカイパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目333−13 大同生命さいたま大宮ビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |