
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな外国風ホテル!
白基調のなかでも温かみのある印象で、お花の装飾が可愛かったです。参列者の座席シートは近々張り替える予定だそうです。会場の特徴としてはプロジェクションマッピングが使用でき、他にはない魅力がありました。お値段はプロジェクター使用料として少し値段は張りますが、ここで挙げるならぜひ利用したい演出です。また、演出(余興など)のアイデアがない方にとっては、このプロジェクションマッピングがひとつの演出になるので、利用するのが良いと思いました。溜池山王出口を出るとすぐホテルが見えますが、出口まで距離があります。ただ出口まで地下通路なので、天候には左右されないです。ロビーから会場まですべてにおいておしゃれな印象です。海外の方も多く利用されているようで、外国のホテルのような雰囲気もあります。ぜひ一度見学してほしいです。ホテルでは当たり前ですが、宿泊に力を入れているところが多いです。そのため宿泊者とのバッティングやロビーの混雑など、どうしても人混みが気になる点があります。見学の際はフロアが分離されているか、専用のエレベーターがあるかなど、ゲストにも配慮した構造になっているかの確認をしておくと良いと思います。詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全天候型ホテルウエディング
窓はなく、天井も低いホテルの中にある空間だった披露宴会場はとても広くかった人数は多かったが通路は広く、新郎新婦の移動もスムーズなように見えた会場全体を使ったプロジェクションマッピングの演出が大迫力だった特にオープニングがその演出だったので、とてもワクワクしたフラワーシャワーはホテルのロビーで行ったアフターヌーンティーをしているお客さんの真横で行うのでかなり注目を浴びる外に一切出ないのは季節も天気も問わないので良いと思った駅の出口からはすぐ目の前がホテル。しかし駅の中が広く、他の出口から出てしまったので軌道修正が大変だった美容院は近くにあまりなさそうだったので他の場所でセットしてから行った方が良さそう料理に合わせてお酒を勧めてくださったプロジェクションマッピングの演出がしたい人にはおすすめ詳細を見る (348文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
王道で高級感あるザホテル婚ができる式場
・宝石箱の中にいるような、真っ白のキラキラした空間・天井が少し低いが特に気にならず・イス横の装花が真っ白で可愛い・入った瞬間良い匂いがする・ゲストとの距離が近いため変に緊張することなく式ができる・天井高く王道なホテルウェディングができる・プロジェクションマッピングができる・プロジェクターが大きい・最初の段階から、かなり現実的な見積りにしていただいたので、最終見積もりとの差はほぼなし・装花だけ、気持ち金額が上がった・anaは持ち込みがほぼ出来ないので、持ち込みができるペーパーアイテムやプチギフトを自分たちで用意して節約をした・牛フィレ肉のポアレが美味しかった、ランクを上げて正解・ラズベリーとチョコのムースは、ハート型で可愛くて友人から好評だった・地下出口からホテル入り口までが30秒程度なので雨の日でもほぼ濡れずに来れる・高層階のチャペルと会場だと東京タワーが見える・前日までの対応で不安点は特になし・当日は事前に伝えていた情報が、スタッフ内でうまく連携出来ておらずミスを多発された、少し残念・壮大なプロジェクションマッピング→種類がたくさんあり場面ごとに変えられる・新郎新婦の親族が別部屋・ゲスト待合室がバーでおしゃれ他の式場であまり見ないプロジェクションマッピング、存在感のあるイミテーションケーキ、天井の高い披露宴会場、全体が真っ白でキラキラしているし挙式会場、全て室内のため天候に左右されることがない、駅近・・、数え切れないくらい良いところがあったためanaに決めた詳細を見る (640文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ホテルならではの豪華さと安心感
挙式会場は天井のデザインが魅力的でした。ダイヤの指輪を形だったものがあり、かわいらしいいんしょうがありました。参列者が座る椅子は白い布がかかった椅子で座り心地は良さそうでしたが、少し古いのか汚れが気にかかりました。バージンロードは短くもなく、長くもなくといった印象です。天井の高さも特に違和感はありませんでした。全体的にホワイトのイメージで華やかさはそこまでないかもしれませんが、落ち着きや大人らしさ、シンプルさを求める方には向いているかと感じました。見学ではバージンロードの意味やブーケ、ブーケトニアの起源を教えていただき勉強になりました。ホテルの中にありながら静かで落ち着いた挙式会場だったと思います。披露宴会場はいくつもあるようでしたが、二つ紹介していただきました。一つは紫などがベースのラグジュアリーな印象の披露宴会場でした。天井は低めでしたが、その分アットホーム感があってよいのかなと思いました。雰囲気が気に入れば、花やテーブルクロスなどを大人めにまとめて統一感をだすのもよいかと思いました。もうひとつの会場はとても天井が高く、広さも十分にあり、theホテルといった印象でした。ゴージャスでしたが、装飾が大変かもしれないとも感じました。天井から吊るしたり、高い花や木を置く、造花を混ぜるなどして、重い思いの装飾をされている方が多いようです。ホテルならではの広さと天井の高さが魅力的な会場だと感じました。溜池山王駅、六本木一丁目駅、国会議事堂前駅、神谷町駅など、四路線が使用できるのでとてもアクセスが良いと思います。溜池山王駅と六本木一丁目駅からは徒歩2分くらいなので、特に便利だと思います。ホテルは大きく、明らかにわかりやすいのでどんな方でも迷わず行けると思います。羽田からも車で30分ほどということなので、遠方から来客者が来る方にもよいのではないでしょうか。また、ホテルなので宿泊できるのは大きいポイントかと思います。結婚式をすれば特典として宿泊サービスもあると思いますので、決めたら利用したいと思います。周りは高速道路やビルが多いですが喧騒的な雰囲気はありませんでした。休日は特に落ち着いた環境でゲストを迎えられると思います。スタッフのホスピタリティはさすがホテルのクオリティでした。すれ違うどの方も愛想が良く歩いていてとても気持ちよく感じました。また、案内してくれたスタッフの方もベテランで様々な知識を教えていただきながらサービスしてくれた点が嬉しかったです。派遣会社からスタッフがいらっしゃる場所や、アルバイトの方が多い場所もあるかと思いますが、その点はホテルだと統一した教育を受けたホスピタリティの専門が集まっているので高齢のゲストにも好評なのかなと感じました。明るくわいわいした印象は薄いかもしれませんが、落ち着いた正しいマナーや礼節を重んじた接客を求める方にはよいかと思います。親受けは間違いないのではないでしょうか。式場の方もおっしゃっていましたが、格式のあるホテルなので落ち着いた方に向いているかと思います。逆に、犬が指輪を届けたり、ラジコンカーに赤ちゃんを乗せてバージンロードを通り指輪を届けてもらうなどの今時の演出は難しいかもしれません。新しいことを次々といれて、柔軟に対応してくれるというよりも、伝統や格式を守りながら上品な挙式や披露宴をあげるのが向いていそうな場所です。やりたい演出などが決まってる人は早めに聞いて確認したほうがよいかと思います。あとは、仕方ないことだと思いますが、ところどころ古さが気になるところがありました。壁紙の汚れやクロスの色落ち、アイテムのデザインなど、長く使用している感じは否めなかったので、気になる方は確認されたほうがよいかと思います。詳細を見る (1551文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感と最高のおもてなしが期待できるホテル
天井高はそこまでないですが、白を基調としたデザイン空間に圧倒されました。入った瞬間に感動で声が漏れるくらい素敵でした。これまでに見たチャペルでトップクラスでしたので、非常におすすめです。開放感のある空間で、高さもあって良いですが壁がシンプルでオリジナリティ溢れる演出ができる点が特徴的でした。高級ホテルのためそれなりにしますが相応の価値はあるかと思います。70名で390万円ほどでした。さすがの味でした。溜池山王駅の出口からはすぐですが、改札口からはかなり歩きます。ですが濡れずにアクセスできるのでその点は魅力でした。ややあっさりとした方でしたが、丁寧に案内してくださいました。高級感があり最高級のおもてなしが期待できるホテルです。フォトスポットもたくさんあるためその点も強みです。基本的に文句なしのホテルかと思いますので、予算に余裕のある方であれば候補に入ると思います。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦が屋内大階段からの演出をしたいなら
挙式会場は全体が白色で統一されていて華やか。天井が低いので親密感のある雰囲気。コンパクトなので写真が撮りやすい。挙式後の大階段からのフラワーシャワーが盛り上がって最高。天井が広くてラグジュアリーな雰囲気。テーブルクロスやキャンドルがとても高級感があってゲストが満足する。プロジェクションマッピングを使った演出は圧巻。ちょうど良い量のお料理を楽しむことができた。パンとワインが食べ飲み放題なので男性ゲストは大喜びしていた。複数の路線からアクセスしやすい。車椅子やベビーカーの参列者に向けて付き添ってエレベーターでの案内をしてくれた。新郎新婦が提案したリングガールの演出を受けてくれた。女性用トイレにはオムツ替え台が設置されている。男性用は各階にはないが設置があるトイレもあるのでパパにもオムツ替えを頼むことができる。詳細を見る (357文字)

- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になりました
チャペルはブリリアントで挙げました!ダイヤモンドをイメージした会場は白一面でとても素敵です!また会場内もダイヤモンドのような凹凸になっており、誰もが憧れるようなチャペルです披露宴会場はプロミネンスを使用しました!会場の広さ、天井の高さ、プロジェクションマッピングに惹かれて即決しました!大人数招待しても圧迫感がなく広々とした会場でした!プロジェクションはとても好評でした!披露宴へのワクワク感をさらに増してくれる演出ですanaさんは、最初の見積もりから現実的に出していただけるので想定外の値上げはありませんでした!持ち込み不可の物が多いので、持ち込みはペーパーアイテムくらいです。ですが、結局自分で用意すると失敗することもありますし期限まで間に合わないこともありますので値段に気にしない方は式場の物を使用した方がいいと思います!ブライダルフェアで即決しましたので、特典でかなりの割引をつけていただきました!割引がなければ+100くらいだったかなとお料理のグレードは上げませんでしたが、ゲストからは好評でした。お料理ももちろんですが、ワインが特に美味しかったようで後日何人もの方からワインがよかったと言ってもらえました!溜池山王駅出口すぐが式場ですので、迷うゲストいませんでした。遠方の方でも東京駅まですぐですので良かったですスタッフの方はさすが大手と思います全く不安もなく挙げることができました!特にプランナーは親身に寄り添ってくださり、こちらのやりたいことをできる限り成し遂げてくれました!ホテル内の光大階段からフラワーシャワーをやります。恥ずかしさもありますが、特別感が出てやってよかったです口コミで悪い点が見当たらなかったのでブライダルフェアに行き即決しました!ana以外は見に行ってません!ある程度行く式場の情報を得た上で行くことをおすすめします詳細を見る (777文字)



もっと見る費用明細5,229,064円(75名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるホテルでの結婚式
天井がとても高く、開放感のある会場です。全体的な色味はブラウンを基調とした落ち着いた色味で、和の雰囲気もあるので、和装との相性も良いと思います。設備に関しては、音響、照明ともに迫力がありました。装花、ドレス、料理です。ドレス、料理はある程度想定していましたが、装花は想像以上に値上りました。会場が大きい分ボリュームを出せるようにと、こだわってしまったからだと思います。ペーパーアイテムは自分たちで手配し節約しました。コース料理のそれぞれの項目のグレードをそれぞれ選び、組み合わせることができました。お魚料理やお肉料理は標準のものよりグレードを上げたかったので、ひとつひとつ選べてよかったです。料理がとても美味しかったとゲストからも大変好評でした。最寄り駅は溜池山王駅です。駅内を少し歩きますが、出口を出てからはすぐなので、雨の日もさほど心配しなくて良いと思います。また、東京駅からはタクシーで10分程です。プランナーさんは、とても親切で、丁寧かつ的確な方でした。また準備で色々とバタバタしてしまったのですが、嫌な顔ひとつせずに対応してくださりました。他のスタッフの方々も丁寧に対応してくださる方ばかりでした。・天井が高く開放感のある会場・スタッフの皆様のホスピタリティ・料理の美味しさスタッフの皆様のホスピタリティが本当に素晴らしいので、安心して当日を迎えられるホテルだと思います!詳細を見る (591文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ザ・ホテル婚
白を基調としていて、ライトは暖色なので、ザ結婚式よりは少し温かみのある式場でした。新郎新婦がいる前の部分のライトが暗く、写真がうまく撮れませんでした。広すぎず狭すぎずちょうどいいサイズだと思います。ゲスト100名弱が座っても隣のテーブルと余裕があるくらい広い会場でした。天井も高かったです。食べやすいフレンチ料理でした。美味しかったです。量もお腹いっぱいならなるけど気持ち悪くはならない程度でちょうど良かったです。駅からすぐなので迷子になることはありません。ホテルの中では迷子になるかもしれません。特に可もなく不可もなく。フラワーシャワーをする時にラウンジで食事してる人にもみられるので、沢山の人に祝ってもらえます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
37階から見えた景色は最高でした!
窓がないタイプのチャペルで、比較的こじんまりとした雰囲気のチャペルです。ホテルの中にあるチャペルではあるものの、まったく別の世界にいるような感じがしました。照明や壁等、全体的に暖かい色味のチャペルです。バージンロードは短めに感じましたが、家族婚でしたので、逆に間延びすることなく、程よい長さでした。厳かで暖かい雰囲気の挙式を考えている方には、ぴったりかなと思います。少人数婚用の披露宴会場を利用しましたが、37階から見える景色は圧巻でした。両親を地方から招いたこともあり、いわゆる東京の景色(東京タワーや国会議事堂、高層ビル群、お台場...)が見えることがこの式場の決め手のひとつではありました。夕方から夜(16時~19時くらい)にかけて披露宴をしたので、日中の景色、夕焼け、夜景と楽しむことができ、狙いどおり両親は終始興奮していました。ドレスとタキシードは、せっかくなので気に入ったものを選んだため、最初の見積りからはかなり値上がりました。また、当日に作っていただいたブーケが非常に気に入り、ブーケをフレームに半永久保存していただくように追加でお願いしたのは、予定外の出費ではありました。電車を利用する場合、最寄りの溜池山王駅出口からホテルまでは地下道をしばらく歩くことになるため、東京に不慣れなゲストには、多少わかりにくさはあるかもしれません。東京駅からさほど距離はなく、タクシーでのアクセスは非常によいです。料金もそれほど高くないため、遠方からのゲストには、タクシー利用を勧めるとよいと思います。家族のみの少人数での披露宴でしたが、スタッフの方が一緒になって盛り上げてくださり、とても楽しい1日となりました。ゲストの様子を伺いつつ、当日の進行変更を提案してくださる等、よりより結婚式にしようとしてくださるお気持ちをとても感じました。新婦側の両親姉妹が遠方からの参加でしたが、前日当日の2泊分の宿泊を用意頂けました。前日は新郎新婦も小物の持ち込みでホテルに行きましたが、プランナーさんより両親姉妹向けに当日の動きや控え室等を説明してくださり、家族は安心して前夜を過ごすことができたようでした。当日は、新郎新婦本人はバタバタしてあまり家族のフォローができないですが、スタッフの方々が色々とサポートしてくださり、とても安心できました。準備を進めていくと、わからないことが思った以上にどんどん出てきます。不明点は遠慮なく積極的にプランナーさんに質問することをオススメします。準備も含めて結婚式なので、”ふたりで楽しく”準備していくことで、当日の結婚式がよりよき思い出になると思います。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心のラグジュアリーホテル
白が基調の明るいチャペル、ブリリアントを見学しました。窓はありませんが圧迫感もなく、ちょうど良い広さでした。家族婚なので、「リブラ」のお部屋を案内してもらいました。上階の窓のある会場で、正面に東京タワーが見えました。また、キッチンが併設されているようです。六本木一丁目駅、溜池山王駅からアクセスしやすいです。オフィスビルに囲まれたところにあるホテルなので、周りの環境はとても落ち着いています。レストラン等を利用したことがありますが、都心にありながらもとても落ち着いていて居心地が良いホテルです。ブランド力もあって、結婚式も安心して任せられると思います。提携?取り扱い?のドレスブランドが多く、アントニオリーヴァが選べる点はいいなと思いました。落ち着いたラグジュアリー空間でホテル婚をしたい方詳細を見る (345文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテルウエディングが体感出来る
白を基調とした会場で、純白さが理想通りでした。凹凸のある壁はダイアモンドを表現されていたり、天井が指輪の円の形になっていたり、要所要所にオリジナリティを感じました。また挙式会場にファーストミートができるスペースがあるのも魅力的でした。少人数婚を希望している私たちにとっては、少し大きいか丁度いい大きさに感じました。シンプルな挙式会場なので、物足りなければ装花を工夫すれば色を足したりすることも出来るだろうなと思いました。席がまっすぐではなく、ななめに自分たちが見えるようになっていました。アリエスとリブラを見学しました。どちらも高層なので景色が良く、ゲストの会話も弾みそうです。そのため光が差すので会場内が明るく感じました。(見学時晴れだったため)見学した会場の中で1番安かったですが、必要な物が入って無いこともあり、必然的に上がるだろうなと思いました。いい場所ですが、他の会場に比べると若干アクセスが良くなく、乗り換えが多いゲストが増えてしまいそうでした。丁寧で良かったです。やはりホテルなので、スタッフ間の連携や施設が一通り揃っている点は安心感がありました。また結婚式を体感出来るサービスをして下さり嬉しかったです。典型的なホテルウエディングをしたい方におすすめです。また高層の会場、景色を重視したい方はおすすめの披露宴会場です。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティに溢れているホテルで王道の結婚式が挙げられます
ダイヤモンドをイメージした白が基調のチャペルです。100人ほどは座れますので十分な広さかと思います。椅子がソファー型になっておりゲストも座り安いかと思います。バージンロードにドレス姿が反射してとても素敵な写真を撮っていただけたのが嬉しかったです。音楽も生演奏です。王道なクラシカルな挙式を好まれる方にはとってもおススメです。約80〜120名規模の会場、プロミネンスで行いました。なんといっても天井が高くそれだけでとても迫力のある豪華な雰囲気になります。壁面に和のテイストが盛り込まれていて、和装のお色直しにもぴったりの会場でした。私は利用していないのですがプロジェクションマッピングも豪華で、プロジェクションマッピングのためにプロミネンスを選ばれる方もおられるそうです。スクリーンは高砂の後ろに大きく設置されておりどの席からも見えやすく(ゲストの目線が一箇所に集中しており、ゲストのお写真も素敵にとっていただけます!)また音響も整っており、全てのシーンで理想通りの演出ができました。こだわったのは会場装飾、装花です。見積もりから上がるのは当たり前と思ってはいましたが、理想の会場の雰囲気にするため装花担当さんとは3回も打ち合わせを設けて頂きました。お花だけでなくキャンドルや水中花も使いながら、本当に素敵なご提案をいただけました!いただいた提案書から少しずつ削れる部分を削っていただいて細かく調整していただけたのはありがたかったです。また、高砂の後ろのスクリーンが大きいため、メインバック装飾というものを取り入れました。想定していた見積もりには入ってませんでしたが、人と差別化できて個性を出せた部分なので、やってよかったと思います!ムービー、招待状、ペーパーアイテムは持ち込みをさせて頂き節約できました!wbe招待状にしたのですが、文面のチェックまでプランナーさんが一緒にしてくださり、大変ありがたかったです。・前菜・スープ・お魚・お口直し・お肉・デザート・パン、コーヒーという構成でした。anaでは各品に5種類くらいのメニューがありそこから好きなものを組み合わせるというスタイルです。一番ベーシックなプランのものでも相場より少しお高めに設定されているそうで、全てベーシックでも十分満足できます!(見積もりから跳ね上がらないのがよかったです!)試食ではベーシックなプランに加えて、前菜、お魚、お肉のみひとつ上のプランをいただきました。最終的にはお魚料理のみランクアップしました。ゲストからはごはんがとっても美味しかった(ごはんだけでなく、パンも美味しかった!)という感想をいただけました。お料理はこだわりたいポイントだったのでこちらも自信を持ってオススメできます。駅から10分弱歩きますが、ほとんど地下道で行けるようなアクセスになっており雨の日でもあまり心配いりません。東京駅や品川駅からもそれほど遠くない為遠方の友人も困らなかったと行ってもらえました。また、ホテルの近くにはコンビニ、薬局、飲食店も多く安心して過ごすことができました!ブラダルフェアでお邪魔した時から、スタッフのみなさまのホスピタリティの高さに感動してこちらの会場に決めました。案内もとても丁寧で、こちらに寄り添って様々な案をご提案くださいました。打ち合わせの回数を増やして頂いたり、式直前にはこちらのミスにも気づいてお声かけをしてくださる等本当に心強く思っていました。また、式当日もゲストから「ホテルの方がすごく気を利かしてくださってありがたかった」という感想をいただいて、改めてこちらのホテルを選んでよかったなと思いました。ゲスト控室がbarになっておりとってもお洒落です!待合室はだいたいどこも会議室のような雰囲気のところが多いと思いますが、チャペルの隣にあるbarが待合室になっており、待ち時間もワクワクしながら探してもらえます!写真映えした!と喜んでもらえました。当日はbarでもおしゃれな記念写真を撮ることが出来て良かったです。(式場の決め手について)この様なご時世の中、できるだけ不安要素を減らしたく、ホテルの中でも天気に左右されないというのも決め手でした。全てが室内で完結しておりゲストの負担も少なくすることができたと思っています。(準備についてのアドバイス)anaインターコンチネンタルホテルはスタッフの方が本当に皆様親切で、準備も不安なく進めることが出来ました。不安な点も聞いたらきちんとご回答くださるので、気になったらこまめにご相談されるのが良いかと思います!詳細を見る (1875文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
華やかな会場とホテルのおもてなしが叶う結婚式
派手すぎない豪華さがあり、会場によって雰囲気もかなり違うので、選択肢は多いと思います。有名ホテルだからか、お見積りは割と高めだと感じました。前菜、魚料理、肉料理含めて4品を、ワンプレートで試食させていただきました。彩があり見た目が綺麗でした。溜池山王駅から徒歩でメトロも複数通っているので、便利だと思います。お見積りは各項目毎に説明いただいたのでわかりやすかったです。ただ、プランナーさんが少し上から目線というか、式場決定を迫るような印象を受けたのが残念でした。元々全日空ホテルというだけあり、空港からリムジンバスが出ておりアクセスが良く、遠方からのゲストが多い場合は便利だと思いました。上品で華やかなホテルウェディングを挙げたい方には良いと思います。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一流ホテルで華やかな結婚式ができる
挙式会場は、チャペルを1つ見せていただきました。ダイヤモンドをモチーフにした白い内装で、窓はありませんが明るかったです。円形になっていて、ゲストはどこに座っていても見やすいと思いました。披露宴会場は、天井が高く広々していて、プロジェクションマッピングやカラフルな照明など、色々な演出ができそうです。お見積りは、プロジェクションマッピングなどで上がるのは仕方ないと思いましたが、今までに見学したどこより高かったです。割引等も全くありませんでした。持ち込みも全て不可と言われました。料理は、コースからスープと肉料理、魚料理、前菜を一口ずつワンプレートにしたものをいただきましたが、あまり美味しいと思うものがありませんでした。特にお肉は、ちょっとこれではゲストに出せないな…と思ってしまいました。期待していただけに残念です。溜池山王駅から徒歩1分とアクセスはとても良いと思います。高級ホテルらしく、天井の高いエントランスなどラグジュアリーで気分が上がります。光る階段や大階段など、フォトスポットがたくさんありそうです。プロジェクションマッピングやオリジナルカクテルなど、色々な演出ができるようなので、確認の上、やりたいことは見積もりに盛り込んでもらうと良いと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある豪華ホテルウェディング
伝統感のある重厚感を感じるチャペルでした。天井が指輪をイメージしていることはユニークな特徴でした。開放感があり、天井が高い披露宴会場は人気のあるホテルウェディングというイメージ通りでした。プロジェクションマッピングや照明の演出はゲストも感動すること間違い無いかと思います。ホテルということもあり割高ではありますが、会場のクオリティを考えれば妥当かと思います。料理に関してはすこし不安なポイントがありました。肉料理の試食が獣臭さのような感じあり、参列者に満足いただけるか不安でした。駅からも徒歩1分程度でアクセス抜群かと思います。他の会場と比較すると、詳細な説明には欠けるのかなという印象でした。披露宴会場は開放感や雰囲気は抜群です。試食で当日出す料理と比較をしたほうがいいです。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
チャペルブリリアントは真っ白でとても綺麗だった。少人数に合わせた最上階の会場で、景色が綺麗だった。特典内容が充実しており、コストパフォーマンスはかなり良い。1泊分の宿泊がついている。小皿に4種類ほど試食させていただいたが、とてもおいしかった。駅の出口からは近いが、駅構内を長々と歩く必要があった。休日は周囲のレストランがほとんど休業しており、ホテル内は人気すぎて予約がないと入れなかったため、打ち合わせ前に軽く食事をとるのが難しい。スタッフはプロ意識が高く、ホスピタリティがとても高かった。ただし、人気で予約時間よりも30分ほど待つ必要があった。チャペルが素敵だったコスパよく質の高い挙式、披露宴を挙げたい方詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人なホテルウェディング
天井が高く、とても広い会場でした。落ち着いた茶色を基調にした床で大人で落ち着いた雰囲気でした。アクリル板が設置されていても、狭く感じないほどの机の大きさです。かつ隣の席との空間もかなり広かったです。設備もとても整っている印象で、光の演出などいろいろな演出ができるのではないかと感じました。和食とフレンチを組み合わせたような料理で、どれもすべておいしかったです。駅からはとても近かったです。暑い日の式だったので近くて助かりました。グラスが空にならないよう同じ飲み物をどんどん注いでくれました。ありがたかったですが、別のものにするか聞いて欲しかった気もします。ホテルらしいゴージャスで大人っぽい式ができると感じました。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
歴史あるインターナショナルなホテルウェディング
会場は円形で、部屋は真っ白な空間となっています。他のホテルにはない雰囲気で見学した中の挙式会場では最も気に入りました。ホテルの最上階にある会場で、窓が多く、明るい雰囲気でした。また会場全体が横に広いため、全員が見通せるような距離感の会場でした。衣装はプラン内料金の場合、選択できるものがほとんどないため、良いと思うものを選ぶと結果的に衣装代が上がってしまった。また、両親の衣装や遠方の方の宿泊費についても当初の見積りには入っていないため、上がった。当日撮影して、披露宴で流したオープニングとエンディングムービーは、オプションのため、こちらの希望で追加した。和のメニューも選べました。和のメニューは見た目も良く、他の結婚式とは異なる色を出すことができました。前菜、スープ、メイン、デザートもそれぞれ約6種類の中から選ぶことができました。地下鉄の出口を出ると徒歩1~2分ですが、地下鉄の改札からは一番遠い出口のため、改札を出てから意外と距離があります。最寄り駅からはホテル最寄りの出口の案内はありました。当日たくさんのスタッフの方がサポートして頂き、大変助かりました。チャペル、料理チャペルとプランナーさんが良かった。また、式の特典で宿泊できるので、宿泊したいホテルがどうかも重要でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの落ち着いた雰囲気と重厚感のある建物
白を基調とした明るいチャペルで落ち着いて参列することができた。天井が高く、広い会場でした。床が茶色を基調としたデザインでモダンな雰囲気でした。どれも美味しく頂きました。どの料理も盛り付けが華やかで良いなと思いました。溜池山王駅出口から歩いて3分程で着きます。その日はあいにくの雨だったので、駅チカはとても助かりました。さすが老舗という感じでスタッフの皆さんもスムーズに誘導してくださり、困っているとすぐに声をかけて下さったりと、気配りが素晴らしかったです。披露宴の広さ、ホテルならではの落ち着いた雰囲気がとても良かったです。挙式前の待合室がバーっぽく、とても雰囲気のある部屋だったのですが、少し狭さを感じました。中には座る場所に困っている方もいたかと思います。スタッフの方が誘導したり、コロナ対策の関係で難しいと思いますが、椅子を少し増やしたりしていただけるとよかったかなと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
頼れるスタッフさんと一緒に満足のいく結婚式が挙げられます
・白をモチーフとした挙式会場だったので、床に新郎新婦の姿が映りこんでいたのが良かった・バージンロードを歩く際、足元にスポットライトが光ったり、天井に指輪をモチーフにしたライトがあるなど、ちょっとした演出があった・和テイストの会場で壁にオブジェがあったので、高砂で写真を撮るときに背景が寂しくなかった・50人6卓で行ったが、丁度良い距離感でアットホームな雰囲気でできた(高砂とゲストテーブルとの距離が思ったよりも近かった)・この会場の場合、プロジェクターが1台のため、後方の人が見えるか気になっていたが、画面が大きくまた上の方に設置されていたので、問題なかった・1皿ずつメニューを選択できたので、実際に試食会で食べたお気に入りのメニューを提供することができた・オプションだがオリジナルのカクテルを作ってもらえる・ホームと改札出口から遠いが、最寄りの駅出口からは2分ほどで到着する・東京駅からのアクセスがよいため、遠方からのゲストは参加しやすい・ホテルの周りには桜並木があり、この時期に前撮りをしたところ良い写真が撮れた・乳児連れの結婚式だったが、打ち合わせの際に個室を用意してもらえたのでマイペースに集中して打ち合わせすることができた。また長時間の打ち合わせはできなかったので、回数を分散させつつ、まとめられるものはまとめてスケジュールを組んでもらえた。(例:bgm関連、司会など)・メールで問い合わせた際の回答が早めだった。また全体的に丁寧に対応いただいた・当日のスタッフの方の説明もテキパキして分かりやすかった・挙式前のゲスト控室(ダビンチ)がオシャレな空間・オプションだが挙式会場で集合写真が撮れる・ロビーにある光る階段でフラワーシャワーが行われるので通りすがりの人にも祝福される・特典で前日か当日にスイートルームに宿泊できる上、クラブインターコンチネンタルも利用できる・挙式会場は白を基調とした場所で探してこちらの会場を下見した。決め手は会場の他、ホテルならではのおもてなしをゲストの方に受けていただけること、スタッフの方の対応、おすすめポイントに記載した内容を体験できるなどを総合的に考えて決定した。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道でクラシカルな結婚式を実現できます
バージンロードがあまり長くないので、恥ずかしい方にはちょうど良いです。雰囲気は会場が真っ白なのでドレスがとても綺麗に映えると思います。見た目より収容できる人数が多いのもよかったです。どちらかといえば小さめの会場でしたが、カラフルな内装なので、少しカジュアルな雰囲気で楽しめました。最大8卓ほどなので、アットホームな披露宴に向いていると思います。小さめなので各卓ラウンドの演出も時間がかからず、遠い人の顔も高砂からよく見えてよかったです。衣裳はあまりお金を考えませんでした。映像で最初の見積より増えてしまうことがあるかもしれませんが、最低限のプランでも十分楽しめる内容でした。ウエディングケーキを食べられるものではなく、入刀用のものにしたり、装花部分で費用をやや抑えることにしました。料理の種類が多く、さらにどの料理を選んでもハズレなしだと感じました。後日ゲストからの評判もとても良かったです。特にデザートはここでしか味わえないピエール・ガニェールのケーキを提供できて、私たちもとても満足でした。いろんな路線からの接続がよく、駅直結の出入り口があるので、遠方のゲストも迷わずこれるいい立地だと思います。挙式前に周りの敷地などで綺麗な場所でロケーションフォトを撮れたのでいい思い出になりました。あまり事前に知識がなくても、いちから納得いくまで優しく教えてくださりました。細かなところまで要望をきいてくださり、最後まで自分たちのこだわりも考慮してもらい、ここに決めて本当によかったと思いました。挙式前のロケーション撮影で、ここのホテルならではの光る階段でたくさん写真をとっていただけたのがとても良かったです。有名なホテルでもあるので、遠方の方でも安心して宿泊できるところや、アクセスがいいところ、スタッフさんの丁寧な対応など、総合して式場としてとてもよいところだと思っています。詳細を見る (786文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数のホテル婚にもおすすめ
結婚雑誌で見た淡い色のチャペルが可愛くて見学を希望しました。実際に見た感想ですが、少し施設設備が古く感じました。また窓がないため自然光が入らず個人的には暗い印象を受けました。バージンロードは一般的な長さがあり、参列者が座る席もソファなので、ゆとりをもって座れると思います。最上階の宴会場を見学しましたが、窓から見える景色が綺麗でした。溜池山王13番出口からは徒歩1分ですが、13番出口が一番奥にあるので歩くのが少し大変でした。駅直結ではないので、雨の日などは多少濡れてしまうと思います。親族紹介で使用する部屋が広くて椅子も十分あったので、親族が多い人には良いと思います。都内からアクセスしやすい式場を探している方にお勧めです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
丁寧なスタッフと素敵な空間
スカイチャペルを選びました。明るく開放的な空間で、東京の景色が見えてよかったです。また、アットホームな空気もとても良かったです。窓こそありませんが、落ち着いた雰囲気の会場で会話も弾みます。60人くらいでちょうどよく、スペースもあり、話しやすい大きさでした。想定していなかったのはお花に意外とお金がかかるということです。気が付いたらプランの料金を超えてしまっていました。動画料金・カラードレス等は節約しました。試食会でスープを食べ、忘れられなかったので、九条ネギのスープのみ金額アップしました。披露宴では時間の都合上食べられない肉料理とデザートをルームサービスで届けてくださり、夜にいただくことができました。改札からは少し歩きますが、駅出口からはすぐです。少し歩くと六本木があったり首相官邸があったりと、東京の街並みを堪能できます。ホテルらしくとても丁寧でよかったです。とにかくホテルらしい会場の雰囲気が素敵です。とても丁寧に、真摯に説明してくださるスタッフの方がいらっしゃるので、安心して式を挙げることができました。詳細を見る (458文字)

もっと見る費用明細3,597,239円(63名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練された料理と熟練のスタッフで安心の結婚式
白を基調としたとても綺麗な挙式会場でした。音楽も生演奏で重厚な雰囲気を演出していただきました。披露宴会場は天井の高さ、開放的な雰囲気が気に入りました。当日もゲストの皆さんに「会場が広くてびっくりした」と喜んでもらえました。音響も迫力があり、各シーンでの曲をかけてもらうタイミングもばっちりでした。料理や装花などはグレードアップしました。ペーパーアイテムや披露宴の演出等は基本的にプランのものを選択しました。新郎新婦の宿泊に加え、親族の宿泊もプレゼントしていただき、とても喜ばれました。試食会での料理が美味しかったことも、この会場に決めた理由です。当日はいくつかグレードアップした内容にしましたが、後日談として結婚式に招待したゲストから「料理がとても美味しかった」という言葉をいくつもいただき、とても嬉しかったです。最寄駅の改札からは少し歩きますが、出口からホテル入り口は目の前ですので、天候に左右されない点が良いと思います。プランナーさんは打ち合わせでの対応が非常に丁寧で信頼できる方でした。またメールでの質問へのレスポンスも非常に早く、安心して当日を迎えることが出来ました。担当プランナーさん以外のスタッフの方の対応もいつも気持ちの良いものでした。・料理が美味しい・プランナーさんが信頼できる・思い出のあるホテルだったこと・下見でのスタッフさんの対応が良かったこと詳細を見る (583文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても満足のいく結婚式でした。
挙式会場は白をベースとした色調で、ウエディングドレスが映えます。親族控え室、友人控え室のダビンチが高級感があっていつまでも待機できそうなほどすてきな雰囲気でした。披露宴の会場、プロミネンスは天井も高く、ゆったりとした空間で大人数でもゆとりがあります。とにかくプロジェクションマッピングがとても豪華に演出され本当によかったです。この会場(プロミネンス)ならではだとおもいます。値上がりポイントとしては新婦のドレス、写真やムービーなど映像系です。装花や食事をこだわればもう少し値上がりするかもしれません。ただ会場の立地、ホテルの格式を考えると良心的でありコストパフォーマンスはかなりよいかと思います。プロフィールムービー、ペーパーアイテム、引き出物は持参し節約しました。演出料、ドレス割引特典、エンドロール特典、引き出物割引で値下げした頂きました。フレンチの味付けもちょうどよかったです。高齢のゲストには和食善を用意して頂いたり、子供にはお子様プレート(豪華です)を用意して頂いたりと臨機応変に対応頂きました。溜池山王駅のすぐ近く、地上にでてすぐのところにありアクセスしやすいです。駐車場もあり、車での来場も可能で、式のゲストは日帰りだと駐車代無料にして頂きました。準備期間:コロナ禍ということもあり、式の申込をしたのが挙式2ヶ月前で準備期間が短い中、プランナーさんをはじめスタッフの方々ががいつも笑顔で、時には夜分遅くまで対応頂きました。入念に準備、打ち合わせして頂き、当日まで心配なく式を迎えることができました。当日:新郎新婦にはもちろん、親族、ゲストへの対応も素晴らしく、細かなところまで対応が行き届いていて、特に親族、ゲストの評判がよかったです。設備:披露宴の演出のプロジェクションマッピングはこの会場に特徴的でとても豪華でした。友人控え室のダビンチが高級感があっていつまでも待機できそうなほどすてきな雰囲気でした。サービス:披露宴でゲストのお酒がなくなったらついでくれる、など細かな対応に感動しておりました。プロジェクションマッピングの演出が素敵なこと、遠方からのゲストのためにホテル挙式をしたかったこと、格式とコストパフォーマンスから本会場を選びました。実際に式をあげてとても満足いく結婚式となりました。以前に別会場で挙式予定ですがプランナーやスタッフの対応に不満があったため、本会場での挙式を行ったのですが、本会場でのプランナーさんやスタッフさんの準備期間、当日の対応が素晴らしかったため満足できたと思います。詳細を見る (1060文字)


もっと見る費用明細4,146,584円(66名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ここで本当に良かった!一生思い出に残る最高のホテル婚
真っ白なチャペルで、特別感のある雰囲気です。チャペル内でのみ香るフレグランスが印象的で、生演奏が響く荘厳なチャペルでした。バージンロードは程よい長さに感じました。ライティングを2種類から選べますが、雰囲気が全然違いそれぞれ良いので迷いました。花も白ベースで、これだけ白にこだわったチャペルは珍しいと思いました。プロミネンスという地下のお部屋をお借りしました。天井高が高く、広々としたお部屋です。装飾はシンプルなので、どんなイメージも叶うお部屋に思えました。フロアはブラウン調の絨毯で、和モダンな小窓風の壁装飾があります。和装でも似合うと思います。プロジェクションマッピングが使用できるので、演出でゲストを楽しませることができると思います。定番ですが、ドレス代はアップしました。ただ、元々見積りで高めに設定してくださっていたので、思うほどではなかったです。余興の関係で、会場を1.5倍の広さに変更したため、その分の費用は想定していなかったです。ただどうしても余興がしたかったのと、会場が広がったことでゲストテーブルの間隔を広げられたので、コロナ禍では安心でした。ペーパーアイテムはほぼ全て持ち込みました。またプロフィールムービーも持ち込みで、オープニングムービーは会場のプロジェクションマッピングを活用してなしとしました。ブーケもお色直しだけ持ち込みにし、少し安くなりました。コースのお料理を、一品一品選択できました。デザートは有名シェフとのコラボも選択でき、仮にゲストがこちらで複数の結婚式に参列したとしても、お料理が全く被ることは少ないのではないかなと思いました。メインは牛肉、前菜はかわいらしいデザインで、定番といえば定番ですが、味もホテルなので間違いないです。私たちは甘党だったので、デザートにこだわり、ピエールエルメとのコラボを選びました。インパクトのある盛り付けもあり、ゲストからかなり好評をいただきました。電車は溜池山王駅か六本木一丁目が最寄りです。どちらも一瞬、外を歩きますが、ほぼ駅構内の移動でホテルに辿り着けます。複雑な道はありません。都会のど真ん中なので、車通りは多く、静かとは言えませんが、植物が植えてあり、ゴミなどは落ちていません。スタッフさんのお人柄が、成約の一番のきっかけでした。成約前と成約後で異なるスタッフさんに対応いただきましたが、お二人とも朗らかで素敵なお方でした。成約前はとにかく細かくコミュニケーションを取ってくださり、質問に答えてくださることはもちろん、気持ちの面でも寄り添ってくださりました。成約後のプランナーさんは、こちらの膨大な要望を漏らさず受けて止めてくださり、当日まで他のスタッフさんと連携し確実に対応してくださりました。結婚式から1年後、記念日にブライダルデスクを訪れたのですが、プランナーさんはもちろん、式までで一瞬お世話になったスタッフさんも私たちを覚えていてくださり、本当に嬉しかったです。何組もの結婚式を担当していらっしゃるはずなのに、どの組のお式も大切にしているからこそのことだったと思います。引き菓子で有名シェフのお菓子を選択できます。定番のバームクーヘンはもちろんありますが、自分たちはマカロンを選びました。一人暮らしでも食べやすい量で、敢えて食べることも少ないかなと思い選んだのですが、味も美味しかったと好評でした!挙式までのゲストの待ち合わせ場所がホテル内のバーで、さらに貸切です。重厚感のあるおしゃれな空間で、席もたくさんあるので、ドレスのゲストにも気軽に座ってもらえそうでした。フラワーシャワーは、ホテルフロントの階にある、ブルーにライティングされた大階段で行えます。ザ・高級ホテルといったゴージャスな雰囲気で、天候にも左右されず使える点が安心です。こちらで挙式して1年経過しましたが、今振り返っても本当に選んで良かったと思っています。自分たちのやりたいことを一つ一つ受け止め、実現できるように手配してくださり、時には自分たちの希望以上のアイディアを提案してくださり、プロ意識を感じました。また当日は両親も感動するような、ゲストへの手厚いおもてなしを徹底してくださりました。ホテルなら当然と言われるかもしれませんが、いろんなホテルがある中で、こちらは本当に間違いないプロフェッショナルが集まっていると思います。もし知り合いが、anaで挙式すると聞いたら、私なら「絶対成功する!選んで正解!」と声をかけたくなりそうです。10以上の結婚式場を見てきて、予算が合うなら、こちら以上の式場はありませんでした。特に準備中や当日、後悔したことはありませんが、料金やサービスについて少しでも気になったら、嫌な顔をされないと思うので、どんどん聞いてしまった方が良いと思います。また私はかなりギリギリに依頼してしまったのですが、当日の写真イメージはなるべくたくさん用意した方が、満足できると思います。当日は着替えやお化粧から撮って欲しい、シルエットの写真を撮って欲しい、アクセサリの物撮りをして欲しいなど、ちょっとでも興味のあるカットは伝えた方が良いです!詳細を見る (2107文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華で落ち着いた会場
指輪の形をイメージした天井で、かわいらしかったです。天井は低いです。バージンロードは約10メートルあります。地下のバンケット「プロミネンス」を見学しました。天井高が7mと高かったです。プロジェクションマッピングができるそうです。全体的に見るとやはり高いと感じました。360万は超えていたと思います。目立つ特典は特になかったです。オードブルの一部(サーモンのマリネ)魚料理肉料理(牛肉でした)スープを頂きました。どれも美味しかったです。スープにはお野菜のムースのようなものが入っており、特に気に入りました。近くに高速道路がありますが、全く音は気になりません。最寄りの駅の出口から出るとすぐにホテル見えることで気持ちが高まりました。とても丁寧に説明してくださるとともに、親身になって話を聞いてくださりました。初めての式場見学でしたが、今後気をつけることなども教えてくださり、信頼できるプランナーさんだと感じました。大きな階段が室内にあります。とてもゴージャスな階段で、ドレスを着た後ろ向きの写真が綺麗に撮れると思います。キチンと感を出したいカップルさん、予算に余裕があるカップルさん、可愛い雰囲気が好きな方詳細を見る (501文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
内装が美しい落ち着いた会場
廊下と挙式会場とで音が完全に遮断されています。前室もあり、新郎新婦が挙式前に待機できる場所があるのもよい点だと思いました。地下に披露宴会場が3種類あり、それぞれ収容人数と雰囲気が異なるタイプの会場でした。オーロラという部屋が丸いタイプのかわいい系の会場が気に入りました。予算は300〜350万円でしたが、それを少しオーバーする金額でした。370万円ほどだったと思います。持ち込みに関しては、映像やペーパーアイテム等は持ち込み料無料でした。スープと魚料理、肉料理をいただきましたが、お肉料理が一番好みでした。牛ステーキだったのですが、とても柔らかく、ソースとマッチしていてゲストにも喜んでもらえそうだと思いました。溜池山王駅出口から徒歩1分ほどの距離で、大変アクセスがよいと思いました。丁寧に案内・説明をしていただきました。ウェディングサロンに着くと飲み物をご用意していただいたのですが、グラスの中身が減っていると「またお飲み物お待ちしましょうか?」とすぐに声をかけてくださりました。対応の早さがさすがホテルだなと感じました。個人的には、挙式会場の設備がよかったと思います。防音がしっかりされている点、前室が用意されている点がおすすめできるポイントだと思います。スカイバンケットも存在しているようですが、収容人数が40名までということで、見学は行いませんでした。40名以下で景色がいい披露宴会場を望んでいる方は、スカイバンケットも参考に見てみてもよいのではないかと思います。詳細を見る (636文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
こじんまりとしたチャペル
天井が低くこじんまりとしていました。ステンドグラスはありません。窓とかもないので自然光は入りません。披露宴会場によって広さがかなり違います。気に入った会場は広すぎて招待人数に見合わなかったので残念でした。宿泊までセットで考えるならコスパは良いと思います。ホテルなのでお料理は美味しかったです。駅から近くてわかりやすかったのでゲストも迷いにくいと思います。初めての式場見学だったため丁寧に説明してくれました。ゲストの待合室がとてもおしゃれです。とても立派なおしゃれなホテルです。遠方からのゲストが多い方はおすすめです。式の前後で宿泊したら思い出になりそうです。ホテルのレストランのビュッフェも美味しいです。チャペルはせまく感じました。階段など写真をキレイに撮れるスポットは多くある気がします。詳細を見る (345文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】ロイヤルウェディングフェア■憧れ挙式体験&7大特典
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM満席※ANA花嫁人気No1*輝くチャペル&憧れドレス見学
グループフラッグシップ店である\ANAインターコンチネンタルの魅力/が贅沢に詰まった◆週末限定プレミアム相談会◆衣装20万円含む7大特典付*煌めきのチャペル体験、口コミ評価4.7のスペシャリテ試食付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】ロイヤルウェディングフェア◆憧れ挙式体験&試食付
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3505-1161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタルホテル東京(エーエヌエーインターコンチネンタルホテルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-12-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分 池袋・新宿・渋谷方面より「霞ヶ関ランプ」出口から溜池・六本木交差点方向直進 羽田・上野方面より「飯倉ランプ」出口から溜池交差点方向直進 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 溜池山王駅・六本木一丁目駅・国会議事堂駅 |
| 会場電話番号 | 03-3505-1161 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台※ご宿泊の場合は1泊につき¥3,900 |
| 送迎 | お気軽にご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ラウンドフォルムのチャペルブリリアントでは、宝石のような神秘的な煌きだけでなく、ゲストの祝福に包まれる温かい挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内バー等 都内有数の景色を眼下にゲストと過ごす二次会が人気。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感あるボールルームから都内有数の景色を望む少人数会場まで、贅を尽くした豪華な披露宴から心温まるアットホームな披露宴まで様々なご希望にお応えすることができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談いただけますと、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。 |
| 事前試食 | 有り1部2部限定/シェフのスペシャリテ【活きオマール海老とホワイトアスパラガスのムース~キャビア添~】を贅沢にテイスティング*ご試食付フェアを限定開催しています。 |
| おすすめポイント | 前菜からデザートまでおふたりが選ぶセレクトスタイルやゲストが当日チョイスできるメニューなどおふたりのニーズに合わせたご提案が可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※提携ドレスショップ DESTINY Line |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ANAインターコンチネンタルホテル東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



