
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 レストラン・料亭1位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ナチュラル1位
- 東京都 レストラン・料亭2位
- 東京都 ナチュラル4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価7位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る9位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気9位
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
費用に見合った会場、料理、スタッフではない
人前式メインだそうです。一応教会式も出来るようですが十字架はないみたいなので、、、厳密には教会式ではなさそうですね。窓が前面に大きくあります。座席は横向き(対面式)、縦向き(よくある前を向く形)のどちらにも対応できるようです。かなりカジュアルなベンチのようなものでした。会場は一つのみです。かなり天井が高くて開放感があります。階段入場もできるようです。フェイクグリーンが窓にあります。雨の日でもそれなりに明るさがありました。明治神宮前駅から近いのですが、出口を迷うと横断歩道で時間がかかります。ビルの中にあるのであまり雰囲気はありません。まだ若くあまり経験がない方のようでした。特に見積もりの説明の時にはっきりしない物言いがありました。当日契約を進める言い方が多かったです。わんちゃん同席他も検討した方が良いです。料理や会場の設備、接客レベルと費用が釣り合っていないと感じました。当日契約を勧められ、全く費用に納得していないのになぜか今日このまま契約までお手伝いしたいと言っていました。しっかり持ち帰って他の式場と比較することをお勧めします。実際、隣のカップルはかなり強引に契約までいっていました。詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
わんちゃんと一緒の式ができる
表参道の景色がよく見えるガラス張りでした。周りに高いビルがなかったので景色が良いです。チャペル内部の作りはかなり簡素なのでカジュアルな式ならば良いかと思います。天井の構造が特徴的でした。半アーチのような形です。窓があるのですがフェイクグリーンで覆われているため景色は一切見えません。光が入るという感じです。多くても80名程度までの会場の大きさでした。表参道や明治神宮前駅から近くアクセスは良いです。メイン通りに面しているためタクシーでの来館もしやすそうです。ただ人が多いので人混みが苦手な方は避けた方が良いかもしれません。リングドッグなど犬と共に演出ができるところは自由で良さそうです。かなりカジュアルな施設、料理ランク、スタッフの質になるのでゲストや家族、何より自分たちがそれで納得できるか見極めた方が良いです。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由
挙式会場の雰囲気はとても良かったです。青を基調とした今らしいおしゃれな感じでとても良かったです。原宿を一望できるのも嬉しいポイントでした。。披露宴会場はとても良かったです。自然が大好きなので、壁一面に緑があるのも嬉しいポイントでした。木がメインのテーブルコーディネートをしたので、壁面が木でできているのもとてもいいポイントでした。素晴らしかったです!拍手が止まりません。式場までのアクセスは1番近い出口から3分ほどととても近いです。雨にも濡れずにこれるのでお薦めです。駐車場はお金がかかりますが予約制で止められます。早めに言わないと埋まってしまうのでお気をつけください。ワンコがメインの式にしたかったので、ワンコに対するサービスが手厚く、ペットシッターもついてました。気持ちがとても大切です。前日にあたふたしないように、、!!詳細を見る (363文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちの希望を全て叶えてくれた!
ターコイズブルー?のバージンロードが特徴的!聖歌隊ではなくサックスやカホンなどジャズの演奏で式を彩ってくださいます。日中だと原宿・表参道の街並みが一望できる!チャペル自体はそこまで広くないので、アットホームな進行向き!天井が高く、大階段がある。フェイクのグリーンや木目がかわいくて、ナチュラルテイストな雰囲気!ゲストの椅子も特注品らしく、今っぽいデザインで可愛いかった!ゲストからも「美味しかった!」と嬉しいコメントがたくさん届きました。ボリュームや質に合わせてアップグレード、差し替えも可能で、対応の柔軟性にも感動した!ドリンクメニューも豊富なところが嬉しかった!商業施設内にあるので迷わない!駐車場も完備で毎度予約をしていただきました。ゲストも事前予約制で駐車場使用可能。駅からも近いし、路線も多い!どなたも笑顔が素敵で、お出迎えから見送りまで幸せな気持ちになります!ハプニングもありましたが、無事結びまで寄り添ってくださったこと、感謝しかありません!直前のメールのやり取りなども、スピーディーに対応してくださいました。ペットフレンドリーで、シッターさんがつきっきりで対応してくださるところ!持ち込みが比較的寛容!私たちは装花、料理を特にこだわりましたが、軸となる重視ポイントを持った上で、プランナーさんと内容を詰めていくとスムーズかと!詳細を見る (571文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ペットを連れたウエディング
少人数のアットホームな結婚式にしたかったので、挙式会場のサイズ感はとてもちょうどよかったです。ティファニーブルーのバージンロードはとてもお気に入りです。全体的に木の温もりが感じられ、雰囲気がとても素敵でした。披露宴会場のサイズもすごく広いわけではないですが大きなスクリーンが2つあり、ムービーを見る際もゲストの方は見やすかったと思います。細々としたところは、プランが完成されていくにつれよりイメージに近づけていくとなると追加費用がかかるような感じでした。一目惚れしたドレスは妥協したくなかったので費用がかかった部分だったと思います。一つ一つが凝ったお料理でとてもおいしかったです。表参道駅も原宿駅も近く、多方面からのアクセスが良い会場だったのも決めての一つでした。式場のテラスはとてもお気に入りです。昼間も夜景もとてもきれいでおすすめです!担当のプランナーさんには常にメールで細かい相談をすることができ、とても助かりました。自分たちの知識がなくても丁寧に教えていただけて、最後まで心強かったです。また、挙式も披露宴も愛犬と過ごすことができ、そちらの工夫もしっかりと相談に乗っていただけました。ペットを連れたウエディングは本当におすすめです!スタッフの方々も最後までとても親切で安心して当日を迎えることができました。自分たちらしい結婚式やペットを連れたウエディング希望の方におすすめです!詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でお洒落な空間
挙式会場は広く見渡せることができてよかったです。会場の中も明るく式に参加していて気持ちも明るくなることができました。あと参列中、外観も見ることができ表参道の景色が一望できたのはいい思い出になりました。披露宴会場は、広々としていてかなりゆとりを感じることができた空間でした。今回リングドッグのために実家で飼っている犬も一緒に参列可能だった点も個人的にすごく嬉しかったです。式場までは、徒歩5分くらいで着くことができて負担も少なく高評価です。周りも栄えていて雰囲気もいいです。また、チャペルから見る外観は普段表参道にいても中々見ることはできないと思うのでいい思い出になりました。写真を撮ってくれる時などリラックスできるような対応もしてくれとてもよかったです。スタッフのサービス詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数でもとても満足できる式場
あまり広くなく教会みたいな式場ではありませんが、ナチュラルな雰囲気で、参列者とも距離が近く、厳かというよりはアットホームな感じの挙式となりました。リングドックも可能です!天井が高く、全体的に木目調のナチュラルな会場です。プロジェクターが2つあり、参列者もムービーを見やすくなっています。また会場内に階段もあり、中座後の入場では階段からの再入場もすることができました。表参道からとても近いですが、テラス側は通りとは逆を向いているので、音は全くしません。東京タワーとスカイツリー見えるので、参列者にも好評でした。披露宴後に家族だけで両親への感謝のムービーを流したいと要望をしたところ、当日の時間調整と挙式会場の準備をしてくださりました。プロジェクターは家にあるものを持ち込みましたが、挙式会場の窓についたカーテンがちょうどスクリーン代わりになり、とても思い出に残る時間を過ごすことができました。夫婦共にが地方出身者ということで、アクセスが良く、犬を参加させるためにペット可の式場を探しており、両方を満たす点で即決しました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ペット同伴で楽しめる素敵な場所
アットホームな雰囲気で生演奏の中の挙式が良かった。リングドッグがとても馴染んでいた。とても明るく、中規模の広さでペットの参加においても馴染みやすい優しい雰囲気だった。お色直しの際には、上階の階段から登場したり、テラスもあってそこからの景観がとても綺麗だったり様々なところに工夫がみられおしゃれな作りになっていた。原宿駅の近くで場所もわかりやすく、参列者が参加しやすく便利。回転寿司が入っているビルの中にあるのでそこのフロアに降りるまで、イメージがつかなかったが、エレベーターが開くと綺麗な式場があり、意外性も良かった。ただ、ペット参加のため車で行くことを早めにきめており、併設されている駐車場の予約をしてあったのに、当日に手違いがあり時間を要したのが残念だった。ペット参加可能で、家族と一緒に楽しめる優しく式場詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会でモダンなウェディング
水色のバージンロードとガラス張りの窓からの景色がとっても映える挙式会場です。自然光が入り、都会の綺麗な街並みが見渡せるロケーションが素敵です。緑に覆われた窓から自然光が入り、天井がかなり高い点が特徴的で開放感がある披露宴会場です。階段もあるので、階段から登場する演出ができます。木の温もりを感じる空間で70名は余裕に入る大きさの会場です。見積り額から上がりにくいような工夫がされているとのことで、準備も安心して進められそうだと思います。原宿ラフォーレの向かい側にあり、分かりやすい場所にあります。経験豊富なスタッフの方に案内いただきました。他のスタッフの方々の案内も丁寧でした。披露宴会場が広く、天井が高く開放感があるところがおすすめです。モダンな雰囲気、新しいタイプの結婚式をやりたい方におすすめです。やりたい演出、持ち込みたい物など制限が無く、自由度が高い印象を受けました。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくご飯がおいしい!高ホスピタリティ式場です
ブルーのバージンロードがすてきな会場神前式も人前式も雰囲気変えてどちらも素敵に演出してくれそうでした。天井がとにかく高いので、開放感があります。階段から降りる、ザ披露宴な入場の演出も可能です。料理に重きをおいていたので、初回見積もりからはアップしました。想定できたことなので、最初から高めに設定してもらってもよかったのかと思います。ムービー系は持ち込みを検討したのですが、持ち込み料、外部委託費を考えると式場のプランとトントンだったので、頼みました!オープニング、プロフィール、エンディングムービーに加えて15分の当日1日の映像を後日納品していただけるプランがとてもよかったです。とにかくおいしいです。友達や家族に期待していいぞ!!とハードル上げまくりで臨んだ当日でしたが、皆大好評でした。味はもちろん、視界でも楽しませてくれる料理があったのも良かったです。明治神宮前駅から徒歩1.2分で到着できますし、原宿駅からも遠くないです。遠方のゲストには都内で前泊いただいて午前婚をしましたが、日帰りでも可能かと思います。原宿の商業ビルの中なので、喧騒的なのかと思いきや、会場内は静かで、別世界です。準備から当日の運営、なにからなにまでとにかく素敵な人柄の方々ばかりでした。同年代の友達の結婚式に参列することも多い年代で、動画や写真撮影してる際に写り込んでしまうことが多々あり、シャッターチャンスを逃してしまうことがあるあるだったのですが、本式場のスタッフさんは動線やタイミングが素晴らしいのか、そんなこともありませんでした。入り口左側の壁が1面鏡になってたり、ウェルカムスペースを受付前とゲスト待合スペースに配置できたりしました。飾ったりするのが好きでこだわりもあったので、納品時に事前に飾らせてもらって写真にして当日設置していただきました。当日にとにかく懸念事項なく楽しむために、順序だてて計画的に行うのがよいと思います!どんな式にしたいかコンセプトを決定してそれに向けて準備!ほぼ仕事だと思いながらやってました笑詳細を見る (855文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がとてもおすすめ
挙式会場には大きな窓ガラスがあり、自然光がしっかり入り良い雰囲気です。また青のバージンロードが空へ続く道のようでまさにskywayでした。披露宴会場は天井が高く開放感があり、また緑が見えることもあり自然の癒しを感じることができます。料理、衣装、写真、映像は拘ったため予定より高くなりましたが、全ていい思い出になりました。駅から徒歩1分のためアクセスは抜群に良いです。表参道・原宿エリアのため結婚式をあげるには良いエリアだと思います。不満な部分は一切なく全体的によかったですが、特に料理が美味しくよかったです。コンセプトの新自然も素晴らしく見て・食べてどちらも楽しめる内容でした。2人の結婚式のため準備は2人で協力して行った方が良いです。考えることがたくさんですが、2人のいい思い出になります。後悔しないように頑張ってください。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
表参道で式を挙げる。遠方からでもロケーションは安心。
親族と友人で挙式しましたが丁度良い大きさで参列者との距離も近く、来ていただいた人の表情や言葉などよく見ることが出来ました。式場には空やテラスが見える大きな窓があり、式当日は快晴でとても明るく綺麗でした。上方には窓があり外からの光が取り入れられとても明るい会場でした。会場は全体的には木調で、緑の葉やつるの飾りにより自然を感じられました。小さな子供が多かった為、会場の設備では数が不足しレンタルが必要となったのは想定外でした。ペーパー類など持ち込めるものは持ち込みしたことが節約となりました。アルコール類の種類も豊富でした。スイーツビュッフェもあり、参列者に好評でした。表参道にあり駅から近く、遠方からの参列者も安心して式場に来ることが出来ました。言葉遣いは丁寧で、案内や説明も適切でした。想定外のこともありましたが誠意的に対応していただきました。遠方からの参列者が多かったので表参道で駅近くという立地の良さが一番良かった。立地、ロケーションが決め手。式場から提案や話していただく内容は必要最低限に過ぎません。それだけでは想定外の漏れやトラブルは起こってしまうので各々で細かいところまで考慮してイメージして自分達から細かく確認を入れるようにすることが大事だったと心から感じました。詳細を見る (539文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでナチュラルなオシャレ式場
表参道の街並みを一望できます。チャペルは広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気でした。ゴージャスな式場は有名ホテルやその他施設などたくさんありますが、木の温もりや緑を感じられるような温かい雰囲気で珍しい会場かと思います。雰囲気がそこまで畏っていないので、素直に式を楽しめました。原宿駅から徒歩5分くらいでした。入り口が少し分かりづらいですが、ドレスを着て入口探している私に、スタッフの方から結婚式ですか?と声をかけていただいて案内してもらえました。作業的に配膳などをするスタッフさんが今まで参列した結婚式では多かったですが、こちらのスタッフさんは丁寧な対応で、お酒の説明などを笑顔でしてくれました。おすすめいただいたお酒をお願いしたら、とても美味しかったのですが、その後次の料理提供の際に、さきほどのお酒いかがでしたか?などと聞いてくれました。アットホームな雰囲気ですが、カジュアルすぎずオシャレなして空間が良いポイントだと思います。スタッフさんも丁寧なので、リラックスして式に参列できます。詳細を見る (446文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会のナチュラル結婚式
大きな窓で明るく、ウッド調の会場でとても自然的で落ち着く雰囲気でした。明るく緑が多いナチュラルな雰囲気の会場で、とても癒されました。都会の喧騒を忘れられる場所でした。新郎新婦のところにテーブルがなく、距離が近くてとても良かったです。お酒の種類が多くて良かったです。デザートブュッフェもあり、ゲストとしてとても嬉しかったです。駅からも近く、ゲストも行きやすい場所でした。ビルの高いところにあるので、都会の喧騒はあまり気になりませんでした。案内も終始笑顔でとても印象が良いスタッフさん達でした。ビル1階でスタッフさんがお出迎えしてくださったのは良かったです。迷わず会場へ辿り着けました。引き出物がトートバッグに入ってて持ち帰りやすくて良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
テラスが素敵。料理がとても美味しい、ナチュラルな結婚式場
挙式会場は、あまり広くなかったですが、神父さん、新郎、新婦のバックが、外の景色、自然光が入ってきて、とても、綺麗でした。新郎、新婦が、輝いて見えました。ナチュラルな、あたたかい感じのする披露宴会場でした。二階があって、そこから、お色直しの新郎、新婦が降りてきて、とても、素敵でした。どのお料理も手がこんでいて、とてもおいしかったです。北海道産牡丹海老ノジュレと雲丹アスパラクリームが特においしかったです。飲み物の種類がとても多くて、何を飲んだら良いのか、迷いました。子供の料理もとても美味しそうでした。原宿駅、表参道が近く、とても都会的でしたが、人が多くてビックリしました。建物の上の階なので、ちょっとわかりにくかったです。スタッフさん、色々なところで、気がついて、スムーズに式に参加できました。新婦の母ですが、うろうろしているとすぐに声をかけてくださって、安心でしました。テラスからの景色がとても綺麗でした。写真撮るのは、抜群。都会の美しさと緑がマッチしていました。子供の参列者が多かったのですが、結婚式場では、なかなかかけずりまわれませんが、楽しく遊んでいました。デザートビュッフェがとても美味しくて、可愛らしくて、楽しい気持ちになりました。ピンチョスもおいしかったです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウェルカム感満載の式場です
コロナ明け久しぶりの結婚式に参列しました。挙式場は駅から近くてとても便利でした。式場も堅苦しい雰囲気ではなく心地よい感じでした。友人の雰囲気にぴったりのカジュアルな雰囲気だけども品のある披露宴会場でした。飲み物がなくなったらすぐに聞きに来てくれて嬉しかったです。(こんなのにスタッフさん目が行き届いてた結婚式ははじめてです)式場までのアクセスはとても良く有り難かったです。スタッフさんの印象はとても良く可愛らしい方が多かったイメージです。どんなに素敵な会場だとしても駅から遠いのは辛い!それがまずないです!かつ周りにも色々なお店があるので結婚式前にお茶できたり買い物まで出来る便利さがまずよばれる身としては助かりました。嬉しかったです!!あと料理も最高です!!友人の結婚式がさらに式場やお料理含めてより楽しめました。色々結婚式行ってきましたがこちらは呼ばれる側は嬉しい結婚式場だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで爽やかな雰囲気の会場です!
ビルの中にある会場ですが、内装や造りなどが工夫されていて、開放感のあるとてもおしゃれで素敵な会場でした!大きな窓があり、その日は晴れだったので日が入っていて明るく爽やかな印象でした。ナチュラルなイメージで、爽やかで明るく、挙式や披露宴にぴったりな雰囲気で素敵でした!お料理が全部美味しくて、ドリンクの種類も豊富で最後まで楽しめます。スタッフの方も丁寧な対応だけどフランクに話して下さり、すごく好感が持てました。オリジナルのフルーツシロップのようなものを好きなお酒やソフトドリンクに混ぜて楽しめるのがとても良かったです!友人たちとも美味しい!と話していました。原宿、表参道からすぐの街中にあるので迷わず辿り着けます!周りはやはり少し人が多いですが、駅から近いので私は行きやすくて良かったと思います。スタッフの方はとても丁寧な対応をしてくださいましたし、質問してもとても親切に対応してくださいました!終始楽しい気持ちで参列出来ました。お手洗いやパウダールーム小さくて可愛いスイーツビュッフェ詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ウッド調のナチュラルな雰囲気
ウッド調の曲線的な内装と、大きな窓のコントラストが素敵でした。正面から光が入るのと、当日の晴天がきれいで心に残りました。公式写真はさすがに映えすぎだと思いましたが、インスタ映えバッチリだなぁと思いました。挙式会場〜移動導線〜披露宴会場まで、全体的にウッド調で統一されていて、カジュアルな雰囲気が素敵でした。更衣室、お手洗いは少々手狭でしたが、とってもきれいですし、立地を考えれば仕方ないかなと思います。飲み物がとても充実していて嬉しかったです。こんなに種類が多い披露宴は初めてでした。駅チカで周りの商業施設も充実してるエリアなので、挙式前後に楽しめてら列席者としてありがたいです。テラスから渋谷の街を眺められて、当日晴天だったのもあり気持ちよかったです。商業ビル内の結婚式場ですが、開放的でいいなと思いました。みなさんテキパキ動かれていて、さすがでした。とても気持ちの良いサーブでした。ウッド調のナチュラルな雰囲気当日、早く着きすぎてしまったのですが、控室に案内していただき助かりました。寒かったのでありがたかったです。詳細を見る (460文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
開放的でおしゃれな教会で挙式ができる
挙式会場が6階で窓が大きく景色もよく見え、自然光が入ってきてとてもきれいでした。生演奏・歌唱もあり雰囲気がとても良かったと思います。会場自体はそれほど大きく感じなかったですが、開放感があり雰囲気が良かったです。木や緑があることでナチュラルな雰囲気もありつつ、天井も高くゴージャスな感じもありよかったです。お色直しで新郎新婦が高い場所(階段)から登場する演出がとてもよかったです。料理もとてもおいしかったです。デザートビュッフェがあり、どれもかわいくおいしかったです。ドリンクもおしゃれなカクテルがありおいしかったです。東急プラザ表参道原宿店の横の施設内にあり、明治神宮前駅からも近いためアクセスは良いと思います。原宿駅や表参道駅等の複数駅が利用できるため便利だと思います。都会の景色が一望できる中フラワーシャーができとてもきれいでした。詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お洒落な式場でお料理が美味しい!
前面に大きな窓があるので、光が差し込んで綺麗。東京の街並みが見える。全体的に木が使われているので温もりがある。素材を大切にしている料理。一つ一つが食べやすい味付けでとても美味しい。飲み物もよくある市販のジュースではなく、フルーツ入りのソーダやワインのような味わいの葡萄ジュースなど、お洒落なものばかり。デザートビュッフェの一口スイーツも見た目に手が込んでいて可愛い。味はもちろん美味しい。地下鉄の明治神宮駅から出てすぐのビル。式場の看板は分からなかったが、同じビル内の飲食店の看板を目印にするとすぐに分かる。スタッフさんが何人もいるので、困ったときにすぐに声を掛けられる。みなさん丁寧に接してくれる。都心部でアクセスが良く、景色が綺麗なチャペル。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで料理が絶品!
広くはありませんが、70名ほどでいっぱいな印象です。もう少し人数が少なければ席を向かい合わせにしていただくこともできるそうですですのでその選択もアリだと思います。ヴァージンロードがミントグリーンで全体的にウッド調だったり、高層階からの景色がきれいです。人前式での挙式でしたが、木のパズルになっている結婚証明書やグロースベルなど参列者が参加できる演出が選べてアットホームに行えます。またジャズの生演奏もありおしゃれな雰囲気でした。天井が高く開放感がある雰囲気です。私たちは使用しませんでしたが階段から入場するという演出も可能です。ウッド調でアットホームは雰囲気でした。映像演出も行いましたが両手側からスライドを見れるようになっているのでゲストも態勢は楽そうです。個人的には椅子が座りやすくていいなと感じました。70人程度の式でピッタリか少し狭いくらいの印象です。ドレス等の衣装は提供しているドレスショップが高めなので基本的に値上がりすると思います。こだわりのドレスを選ばれたい方は予想以上の出費になるかもしれません。私はウエディング2weyの袖が外せるもので+10万程度の値上がりでしたが、ものによっては1着20万近く値上がりするものもありました。また写真撮影に関しても後半にフォトラウンドを行いたい希望があったため後半まで撮影してもらえるプランにしたので値上がりしています。お花代は一番低いプランにしましたが、テーブルに木製プレートがあったため思ったよりも質素な雰囲気にはならずに済んだかと思います。演出やペーパーアイテムなども自分達で持ち込みのため初期見積もりから大きな変動はありませんでした。最初に提示していただいたコースのプランから選びましたが、お肉とデザートのメニューを別コースのものに変更しました。お肉は調理方法とソースの味をそれぞれ違うコースから合わせたものにできないか相談して叶えていただきました。試食した料理はどれもおいしくて値段というより好みで選びました。ゲストから料理もデザートもウエディングケーキも引き出物のお菓子も大好評でした。また、ドリンクは1コースで相場より高いとは思うのですがオリジナルのコーディアルドリンクでつくるカクテルが本当においしくておすすめです。招待客のほとんどは原宿駅から徒歩7分程度、明治神宮駅からだと3分以内でつけたようです。くら寿司が入っている建物で目印になるので迷う人もおらず、商業ビルだったので早く来た人は下の階のカフェで時間も潰せたようでした。式場に入ってしまうと商業ビルという雰囲気ではないです。テラスや窓からは夜景がすごくきれいに見えましたし、エレベーターホールなどもきれいなので式場内やテラスで写真を撮るゲストも多かったです。私たちは無人受付(自作のアプリ)などを行ったり、演出なども持ち込みのものが多く面倒なお願いも多かったと思いますが、嫌な顔一つせず常に前向きに検討していただいて感謝しかありません。どのスタッフさんもひとつひとつが丁寧で感じ良い印象でした。圧倒的に料理(デザートも含む)がおすすめです。試食したり今まで参加したどの式場よりおいしかったです。またアットホームな雰囲気を希望されている方にもおすすめします。天候にも左右されると思いますが、テラスから東京タワーやイルミネーションの見える夜景が本当にきれいです。プランナーさんはやりたいことや大事にしていることは本当に親身になって検討してくださいます。料理でこだわりがある方、ゲストに楽しく過ごしていただきたいといったゲスト重視思考の方にもおすすめです。ドレス・メイク・引き出物・お花・写真・ムービー・司会は提携ショップがありますのでドレスや引き出物などにこだわりがあり持ち込みを検討されている場合は事前に確認が必要かと思います。詳細を見る (1577文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
表参道のビルでウェディング
ビルの1フロアを改装して挙式会場にした感じです。そのため、開放感には欠けてしまいます。天井高は低めです。正面はガラス張りで全体的に木目調のチャペルです。披露宴会場は天井が高めで、内階段がついています。こちらも木目調のつくりで、パンパスグラスの飾られたナチュラルな印象でした。表参道の出口からすぐです。周りが人混みなので、高齢のゲストが不便しないか心配でした。ビルには結婚式場意外にも色々なテナントが入っているので、エレベーターは混み合います。ここであってるかな、、?と入るまで少し心配になります。表参道という立地にこだわりがある方にはいいと思います。控え室や会場の作りは雑さが目立つので、カジュアルで友達中心であればよいでしょう。立地を加味しても他の式場よりも高かったです。東京で式をあげたく、予算に余裕のあるカップル、目上の方を呼ばない方におすすめです。詳細を見る (378文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
木の温もりでゲストがリラックスしてアットホームな式ができます
挙式会場は小さいですが、ナチュラルなおしゃれさがあって温かみを感じます。私達は人前式だったのでジャズの生演奏があり、オシャレで雰囲気が出てゲストから好評でした。元々2歳の子連れでの挙式だった為アットホームな式にしたいと考えており、こぢんまりとした会場は一体感が出るので、笑いや涙が伝染しやすく素晴らしい挙式になりました。披露宴会場は木の温もりが感じられてオシャレな上に天井が高く開放感があります。その為、ゲストもリラックスしやすい空間なので、アットホームな式には最適だと思います。子供が多い場合はキッズスペースも設けられます。又、階段演出をしましたがそれも大変好評でした。元々最小限の見積もりしか出さなかった為かなり値上がりしました。こだわったのはドレスです。見学前に持込するものを決めて交渉しておくべきだったと思いました。節約したところは、会費制だった為引き出物は無し、プチギフトとペーパーアイテム、ムービーは全て手作りで持ち込みました。又、装花はドライフラワーを多めにし、ブーケもドライフラワーで1つだけにしました。料理もドリンクも節々にこだわりが感じられます。料理は評判通りの美味しさで、ウェディングケーキは完全オーダーメイドでパティシエさんが作って下さるので、とってもオシャレで唯一無二のケーキができ大変満足しています。アクセスは大変良いですが下の階がくら寿司だったりするので、ゲストがそこを気にしないかは不安でした。でも、それ以外の条件が良く、結果的に最高の式になったので全く気になりませんでした。最初から最後まで、スタッフさんの対応で嫌な思いをすることはなかったです。毎回子連れでの来館やオンライン打ち合わせでしたが、おもちゃを出して頂いたりニコニコ遊んで頂いたりと、暴れん坊な息子と一緒でも安心して打ち合わせができました。やりたい演出も最大限協力した頂けて感謝しています。良かったサービスは、挙式の人前式のジャズ生演奏、披露宴会場のキッズスペース、テラスは写真スポット、喫煙スペース、子供の遊び場になり良かったです。決め手は披露宴のナチュラルな温かみと開放感です。リラックスできる会場のお陰で、笑いと涙に溢れるアットホームな式になり、多くのゲストからこれまで出席した結婚式で一番良かったと言って頂きました。当日のアドバイスとしては、当日は忙しすぎてご飯を半分残してしまったので、急いで食べるといいと思います!あとは笑顔で全力で楽しむのみだと思います!!詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフの方も明るく素敵な式場でした
今回は無料コースチケットでの招待だった為、挙式会場見れずでした。以前友人の挙式に参列した際、大きな窓から見える外の眺めが綺麗だったことが印象に残っています。披露宴会場は木目調で緑があり、明るい雰囲気でした。ベージュを基調としたテーブルセッティングがナチュラルな印象で素敵でした。コースメニュー全て美味しかったです。盛り付けも素敵でした。原宿の駅から歩いて5分程でした。道が混雑していると10分弱ほどかかるかもしれません。明るく丁寧に対応してくださりました。・施設が綺麗で明るい雰囲気・スタッフの方の対応が丁寧で素敵会場がそこまで大きくはない為、小規模(20名前後)での結婚式を検討されている方にはとても良いと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかみのある式場
・大きな窓があって東京の景色が見える・晴れていたので自然光が入ってあたたかみがあった・バージンロードに向かって座るのが新鮮で印象的・新郎新婦との距離がより近く感じられた・犬が指輪を運んでいて可愛かった・木の温もりを感じる床と壁、上部にはグリーンがあり、アットホームな雰囲気が感じられた・広すぎずちょうど良い空間だった・チャペルからエレベーターで披露宴会場にあがった・階段部分にレンガ、高砂の背景も木でナチュラル感がある美味しかったです飲み物もたくさん飲みました・駅から近くてアクセス良好・原宿なので周りは都会・ビルの中にある会場丁寧な接客だったスムーズに進行していた・挙式会場の窓、座る向きによる雰囲気が印象的詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
温かみのあるアットホームな式場
シンプルな挙式会場ですが、新郎新婦とゲストの距離が近く温かみがある会場です。晴れてると都内の景色が一面に見えてとても素敵な挙式会場でした。天井が高く、全体的にウッディーな感じで自然を感じられる会場です。挙式会場同様、ゲストとの距離も近く新郎新婦、ゲスト、スタッフなど一体感が生まれる会場でした。ただ、距離が近い分、会場は広くはないです。最寄りの駅から徒歩5分以内とアクセスは良く、原宿の中心街と言うこともあり、多くの建物や人通りが多いところに式場があります。館内全体が温かみがあるアットホームな雰囲気が、おすすめポイントです。初めて来館した時からスタッフさんも温かく出迎えてくれ、スタッフさんの温かさはが会場にも出てると思いました。館内がとても温かみがあり、都内とは感じさせない落ち着いた雰囲気や木の温もりを感じるところが決め手でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで気遣いたくさんな結婚式場!
・水色のバージンロードが特徴的で、空に続くようにというイメージ通りでした!青空に向かって歩くイメージです。80人がmaxだったので80人くらいだと結構狭いイメージです。・生演奏のジャズで、ディズニーに来たみたいなとてもハッピーな気持ちになれます!・椅子の位置も人数によって変えられるため、とても柔軟に対応してくださいます!・都内では珍しい天井がとても高いです!そのため、ランタンバルーンなど行いましたが、ラプンツェルのような演出ができとても好評でした!・自然光が入る、緑と木を基調として会場です!椅子にもこだわりがありゲストか疲れないような工夫もされています!・お酒の種類がとても多く大好評でした!飲めない方もノンアルコールの種類もおしゃれなものが多くあります!・明治神宮前駅から徒歩1分です!・原宿駅や表参道駅など最寄駅と多数です、・ただ入り口までに一つのエレベーターしかないため、商業施設のお客さんとバッティングすることが多々あります。・私たちは気づきませんでしたが、アレルギー対応などゲストの顔で覚えとてもご丁寧に対応してくださいました。ゲストの方からスタッフがとても素敵だったという意見が多くいただきました!・木を基調とした料理のプレートや、建物のつくりがあるため、ナチュラルやキャンプ好きにおすすめです!・テラスも東京タワーやスカイツリーが見える夜景がとても綺麗でした!・キャンプが好きだったため、したい演出ができるかどうか、置けるかどうかなど柔軟にできることを一緒に考えてくださいました!・式場探しは、候補が高いところほど後半に行った方がいいと思います!詳細を見る (683文字)



もっと見る費用明細5,074,051円(82名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく、安心して任せられる。
・全体的に木目調で過ごしやすい雰囲気がある。・犬と一緒に行うことができるため、大切な愛犬と大切なひとときを過ごすことができる。・親族待合室等のプライベート空間が確保されていて、親族が過ごしやすい工夫がされている。・全体的にナチュラルな会場の雰囲気は少人数でも違和感なく過ごすことができる。・自然光が入りやすく明るい雰囲気で挙式を行うことがきる。・キリスト教式、人前式と対応が可能で自分達らしさを出すことができる。・円をえがくような形をしており、優しい雰囲気を演出することができている。・設備も充実しているため、特に不安なく行うことができる。・ゆとりがあり大人数でも対応が可能。・とても天井が高く開放感がある。・シャンデリアが見え、高級感を演出することができている。・椅子にはとても拘って作られており、長時間座っていても足腰が痛くならないように作られている。・提供される食事にもかなりこだわっており、どの料理も美味しく、試食会等で味を確認し、ゲストに満足してもらえる食事を厳選できるため安心。特に少人数で料理を楽しんでもらいたいカップルにはお勧めできる。・廊下は自分達の色を出すことができる。持ち込みで自分達の写真や思い出の品を自由に飾ることもできる。・式場までのアクセスはとてもよく、東京メトロが通っており好立地。・会場の屋外の広場からの景色はよく高い建物も少なく見通しが良いため景色を楽しむことができる。・東京の中心地にあるため遠方からのゲストにもわかりやすい立地。・結婚式までに何度か行き来をするため、アクセスはとても重要。・犬と一緒に結婚式を楽しみたい人におすすめ。・プライベートが確保されているか。・ゲストが待つスペースに配慮はあるかなど、ゲスト目線での式場選びも大切。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近い!ナチュラル・カジュアル・ハッピーな時間
すごく広い挙式会場かといわれるとどちらかというと少し狭めな印象がありますが、その分アットホームな空気感があったかと思います!60〜70名程度がちょうどいいかもしれません。参列者の座席をバージンロードに向かって並行になるような座席にしていただいたので、より身近に感じることができました。生演奏はクラシックと、ジャズと二つの中から選ぶことができます。わたしたちの式はカジュアルにしたかったので、ジャズにしました。こちらの式場の披露宴会場は天井が高く解放感があってとても好きでした。グリーンの葉っぱのカーテンが特徴的かと思いますが、式場全体のナチュラルな感じも相まってカジュアル感が出てよかったです。・ドレスお色直しをしないと決めた関係上、ウェディングドレスは自分が本当に着たいものを選んだので、想定より値上りしました。・お料理こちらは追加の1品ぶんの値上げだったので、予想内でした。・装花だいたい皆さまこれぐらいのお値段ですと言われていたので、最初のお見積りぐらいで済むのかな?と思ってましたが、参考にした画像を装花担当の方にお見せしたところ、今の値段だと難しいといわれました。このあたりのすり合わせが最初に足りなかったのかなと感じました。・引出物わたしの参列者のかたは親族というよりは友人が多かったので、最初に提案していただいた数だと足りないんじゃないのかなと思ってはいましたが、やっぱり値上がりしました。もう少し多めに見積もっておいて、参列者が減れば値下がりするというような感じにすればよかったです。未成年の参列者が増えたため、ドリンクの部分で値下がりしました。料理のメニューは5つほどベースのコースがあり、その中から選ぶ形でした。6品のコースを選びましたが、どうしてもゲストの方に満足していただきたく、もう一品足したいことをご相談したところ、快諾してくださり、さらに現状のコースにはないオリジナルのお料理を1品ご提案していただけました。とうもろこしの冷製スープでしたが、シェフが北海道出身ということもあり、抜群に美味しかったです。また披露宴中のゲームの景品をこちらのパティシエの方に依頼してオリジナルのお菓子セットを作成していただけました。すごく可愛くて、とても美味しかったです。お金に余裕があればデザートビュッフェもやってみたかったです。とにかく都心でアクセスがしやすいです。地下鉄が近くにあるので、もし雨が降ったとしても安心です。ただやはり原宿・表参道のど真ん中なので、式場前の道は人が多く、少しごみごみしてる印象はあります。(式場の中に入ってしまえば気にはならない程度です)式場にあがるまでのエレベーターでチェーン店のお寿司屋さんによくとまるので、式場の雰囲気を完璧にしたい人には不向きです。どちらかというと仕事が忙しいので、打ち合わせのお時間など調整していただき、大変助かりました。たまーにプランナーさんの連絡がおそくなったり、細かい事の認識がずれていたこともありましたが、(きっとお忙しい)お互い様な部分もあったので、協力して乗り越えることができたかと思います。・ホテル挙式のような荘厳な感じとかきちんとした感じ!というよりはアットホームな感じで、本当にゲストの方と距離が近いので笑顔があふれる居心地のいい式場でした!・最近出来た式場なのでとにかく綺麗です。・好みよるとは思いますが、お料理も美味しかったです。お料理もナチュラル嗜好な感じです!家族の事情で午前中の式を選びましたが、開始時間が固定だったので、とにかく朝が早いです。早起きが苦手だったので、午前式の方は本当に頑張ってください!新しい式場だったので情報収集が大変でした。どんな式にしたいかイメージをふくらませるためにもsnsでの情報収集をしっかりした方がいいです。詳細を見る (1569文字)



もっと見る費用明細3,066,001円(55名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大都会のオアシス、ナチュラルウェディング!
こじんまりとしてバージンロードとの距離が近いところがアットホームな気持ちになれました。生演奏の演出も雰囲気がとてもよく、新郎新婦の向こう側がガラス張りなっているので都会の景色を一望できるところもステキでした。壁にグリーンがあるので、ナチュラルな感じもあり、天井が高く抜け感があり、大階段もあってとてもステキな会場でした。ひとつひとつのメニューが新郎新婦の意向を組んだもので、食材、味、ドリンクメニューも豊富で、とても美味しかったです。駅から近いので、分かりやすかったです。昼間のウェディングだったので、街も堪能出来ました。明るく、丁寧な対応でした。披露宴会場がナチュラルかつゴージャスで、居心地の良い空間でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 52歳
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 21% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ374人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席1▲!月イチ★BIG特典【料理半額&挙式0円】黒牛試食×貸切会場
《月に一度の限定BIGフェア開催》ゲストへのおもてなし重視の方必見!東京都口コミ高評価受賞の美食が半額になるスペシャル特典付き!今なら1軒目見学×AMフェア参加でさらにドレス無料特典付もご用意◎表参道ウエディングをよりお得に叶えよう♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席2【国産牛と帆立フラン】東京1位★高評価の美食と表参道一望テラス
[表参道で貸切ナチュラルW]2フロア吹き抜けの天井高を活かした大きな階段入場や映像上映など人気演出を体験。3周年記念のBIG特典や無料コース試食でお得がいっぱい!今なら1軒目見学×AMフェア参加でドレス無料に♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲11/22限定\料理半額×アマギフ5千円/表参道の貸切会場×試食付
《いい夫婦の日限定特典★》ご成約でAmazonギフト5千円プレゼント&口コミ高評価の料理がゲスト人数分半額!他にも挙式&ドレスが無料特典など最大135万優待の豪華特典が満載!花嫁ALL体験できるイチオシフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&午前中来館限定】ウエディングドレス1着27万円相当をプレゼント
はじめての結婚式場見学&午前中開催のフェアにセントラルテラス東京を選んでくれた花嫁さま限定!ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)(セントラルテラストーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前駅 / 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅エレベーター口より徒歩30秒 表参道駅・原宿駅 6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6825-4122 |
| 営業日時 | [平日]12:00~18:00 [土日祝]09:00~20:00 [休館日]毎週火曜・水曜日(※祝日は営業) |
| 駐車場 | 有料 28台同施設の1Fに駐車場がございます|トラストパークYMスクウェア原宿 |
| 送迎 | なし明治神宮前駅より徒歩30秒|表参道・原宿より徒歩6分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と土と自然光のマテリアルを活かした、自然の呼吸を感じる美しい”Sky Way”。温かく有機的な空間で 未来を望む挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではゲストとパーティ前のウェルカムドリンクや心地いいカフェタイムをお過ごしください。 |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | 美しい放物線を描く木の天井やオークの床、大きな窓から射し込む陽光。 高さ8mの開放感と自然の癒しに満たされたパーティフロア”Nature Rich”で、 東京でいちばん新しい”ウエディングのカタチ”。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフが手掛ける美食をコースでご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | ”国産”に拘った食材は、契約農家や港から直送。自然素材が持つ本来の美味しさを活かすシンプルな技法で調理し、仕上げは「健康志向」の時代に注目されている自家製の発酵調味料で。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ おむつ替えシートのご準備がございます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありトラストパークYMスクウェア原宿|※ご利用日の1ヶ月前からご予約が可能です。ご予約の際は直接駐車場へのお問合せをお願いいたします。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



