
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 レストラン・料亭1位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ナチュラル1位
- 東京都 レストラン・料亭3位
- 東京都 ナチュラル3位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 宴会場の天井が高い5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価7位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る9位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気9位
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフは明るく優しい、会場は綺麗で清潔感ある都心の式場
正面に窓大きな窓があり自然光が入ってくる作り左右の壁が木でできており木の温もりを感じる参列者は中央を向いて参加でき、アットホームな雰囲気を作れる詳細を見る (611文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
理想通りな式場
都心にありますが、木や緑が特徴的でした。そんなに大きい会場ではありませんが、一面が窓になっていて、開放感がありました。椅子もとても座りごごちがよかったです。天井が高く、木と煉瓦で温かみがありました。西日が入ると木漏れ日が幻想的でした。スクリーンもかなり大きく2面用意されるので、当日ゲストがどの席でも映像が見られるのがいいなと思いました。初回の見積もりは他と変わらない印象でしたが、割引が100万程適応されたので、びっくりしました。選択肢がかなり多い印象でした。牛肉が食べられないことを当日伝えたのですが、臨機応変に対応してくださいました。いただいたスズキがおいしかったです。オリジナルカクテルもとてもおいしかったです明治神宮・原宿、表参道駅からも徒歩圏内なので、便利です。大通りに面しているので迷うこともありませんし、必ず、1階ですたっぷが待機してくれているのもgoodpointですとても明るく、気さくな方でした。真摯になって聞いてくれるので、話しやすかったです。開放感のある披露宴会場・ウェルカムスペースもすでにある程度出来上がっているので持ち込みするものも少なくて済みそうです。理想的なカジュアルさにあっていました他社の見積もりを持って行った方が比較しやすいです。ゲスト優先で堅苦しくない披露宴を吉備ウするカップルにお勧めです詳細を見る (568文字)

- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
スタッフ総出で式を成功させようという気持ちが伝わる
大きい窓があり開放感があるヴァージンロードが水色なので映える天井が高く、窓も非常に大きく開放感があるスクリーンも200インチと非常に大きい緑をところどころにちりばめ、都心でありながら緑を感じられる特典が豊富であり、非常にコスパ高いと感じた6コースくらいあり、予算に合わせて選択可能デザートには特にこだわっているという印象オリジナルカクテルがあり、お酒が飲めない方に向けてのドリンクにもこだわっている駅近い都内でありながら静かアナウンサーかと思うくらい聞き取りやすく、丁寧内装の清潔さ、スタッフの真摯な対応貸し切りなので自由にこちらの意見を取り入れた式が出来る柔軟な対応をしてくれるので予算が低いカップルにもおすすめ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場と食事がベストな式場
挙式会場はシンプルな作りで、窓から光が入りやすい構成。窓からの景色は都内の景観なのですごくいいわけではないが、写真を撮る分には特に問題がない。椅子の並べ方を縦にすることもできるとのことでスペースや柔軟性はあるように見えた。正方形であまり広すぎず、全体が見渡せるようなちょうど良い広さ。天井が高く、開放感があるため居心地が良い。また天井の高さを生かしてプロジェクターも大きいものが設置されているため映像を流す際にもよさそう。明治神宮前駅からすぐにある。駅から近いのはとても良いが、逆に原宿の交差点からすぐのビルをエレベーターで上がったところのため、結婚式場感は薄い。食事を一番重要視したかったため、その点ではベストだと思った。式場の雰囲気よりもコスパを重視する人におすすめ。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい式場です
挙式会場からの景色はビルや建物が見えるため、式場からの景色を重要視しない方向けに思います。天井が高く、自然光が入り、ゲスト席が縦長ではないのが良いです。1軒目だったため割引が豊富で良いと思いました。全体を通して美味しかった、デザートまで手が凝っていて良いと思いました。式場自体はビルのテナントのため外観はただのビルです。くら寿司の看板などが見えるため、式場感は全く感じられません。スタッフの方は印象が良く、お話ししていて楽しかったです。料理が美味しい点、披露宴会場が特に気に入りました。雨でなければテラスを使える点も良いです。都内で美味しい料理を重視している方におすすめです。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな式場
チャペルがとてもきれいで、光が差し込む雰囲気が印象的でした。壁の色が印象的で空間が明るく、清潔感があって素敵でした。感動的な挙式になりそうだと思いました。披露宴会場は明るくて華やかな雰囲気でした。装飾や照明のバランスが良く、ゲストがリラックスして過ごせる空間だと感じました。大きなスクリーンも印象的です。アクセスが良く、ゲストにも来てもらいやすい場所だと思いました。控室にお手洗いがあるのがとても便利だと思いました。ペット可なのも嬉しいポイントで、家族の一員として一緒に参加できるのが魅力的です。持ち込みもできるので、自分たちらしい結婚式が叶いそうだと感じました。自分たちらしい結婚式をしたい方におすすめです。持ち込みやペット可など自由度が高いです。控室や設備も整っているので、ゲストにも快適に過ごしてもらえそうです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場
少しこじんまりしているが、おしゃれな雰囲気でよかった。ナチュラルな雰囲気でとっても可愛かった!レンガと木とお花の感じがすごくよかった階段から入場できるのも、素敵だと思った。割引が沢山あった。持ち込み料金もないのでペーパーアイテムなど頑張ろうって思えた!全部美味しいが、特にお肉が美味しい!オリジナルドリンクもおしゃれで美味しかった!くら寿司!って思ったけど、駅からもちかくてアクセスしやすい!とっても話しやすくて素敵な方でした!これから式までお任せしようと思えた!披露宴会場が今まで参列してきた式場とは違う感じで落ち着くナチュラルな感じがすごく好きだった!また、ペットファーストなところも1番重要としていたところだったので、そこが1番の決め手ですナチュラルなゲストと距離が近い式にしたい方詳細を見る (344文字)


- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ペット婚可能な落ち着いた式場
ナチュラルで木目調、青のシートが素敵でした。また当日は生演奏とあるようで楽しみです。天井が高く、広々としていた階段もあり色々な演出ができそう理想の金額に近く満足しています。素材にこだわってるのを感じました。美味しかったです。街中にありました。人によってはごちゃごちゃしてると感じるかもしれません。明るく細かいところまで説明してくれました。こちらの要望も汲み取ってくれました。ペット婚可能でゲストのペットも参加可能です。また遠方から来る人も来やすく、アクセスがとても良いです。周りの景観を確認したほうがいいと思います。当日契約割引が沢山あるので、下調べした上で行くのをおすすめします。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ペット参加も可能!ナチュラルで素敵な式場
落ち着いた雰囲気で、大きすぎずゲストとの距離も近めでした。天井が高い椅子などもこだわっておりおしゃれナチュラルで自然なイメージ予算内で抑えられるよう、削れるところを一緒に考えながら提案してくれました。値段別で自分で組み合わせしながら当日の料理を選べるみたいです。表参道の大通りから少し入ったところで、路地裏のごちゃごちゃした感じがありました。明るく、イメージがあまり無かったがやりたいことを引き出してくれました。ナチュラルでキラキラしすぎてないところがすごくよかったです。また、ペットの参加も可能でゲストのペットも参加できるみたいです。ナチュラル系を希望してる人にはぴったりです。詳細を見る (290文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルなレストランウェディング
ウッド調の壁と天井でナチュラルな雰囲気かなり狭目で、バージンロード以外の通路がないため新婦父やリングガールは役目を終えた後バージンロードを歩いて自分の席に戻ることになる挙式会場と統一感のあるウッド調の壁壁にグリーンがあり自然光も入るナチュラルな雰囲気最大100名対応とのことだが、100名入るとかなり狭くなる。60名程度がちょうど良いと感じるレストランウェディングだけあり全てのメニューが非常に美味しい駅徒歩3分の好アクセス式場は商業ビルの中に入っているため、周りに式場らしい雰囲気は無い常に提案をしていただけて信頼できるナチュラルな雰囲気料理のクオリティ挙式会場〜披露宴会場の導線は少し複雑なので要注意詳細を見る (302文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式になりました。
挙式会場は大きな窓から自然光がたっぷりと差し込み、とても明るく開放的な雰囲気でした。日差しが優しく差し込む中での式は本当に温かみがあり、心に残る時間になりました。披露宴会場はシンプルで清潔感があり、どんな装飾にも合う美しい雰囲気でした。二階からの再入場が可能で演出の幅も広く、ゲストも楽しめます。そして何より、愛犬も一緒に入れるのが本当に嬉しかったです。家族全員で思い出に残る時間を過ごせました。料理のコースは柔軟に変更が可能で、金額の差にとらわれず、自分たちが試食して本当に美味しいと思ったものを自由に並べることができました。また、見積もりも常に丁寧に提示していただけたため、想定外の出費がなく安心して準備を進められました。細部までこだわりつつも、予算管理も安心できる式場だと思います。見積もり時点よりも、キャンペーンを利用することで大幅にお得に結婚式を挙げられることが分かり、安心感がありました。第一印象から「この会場なら予算内で理想の式ができそう」と感じられる、信頼できる式場です。料理には自信があると伺っていましたが、実際にいただいてその通りでした。盛り付けも美しく、味も文句なし。本当に美味しく、ゲストからも大好評でした。会場は駅から徒歩5分以内でアクセスも非常に便利です。大通り沿いにあるため迷うこともなく、初めてでもスムーズに到着できました。交通の面でストレスが少ないのは大きな魅力だと思います。式場スタッフの方々は、とにかく親身になってサポートしてくださり、私たちの理想の結婚式を実現することができました。式直前の急な変更や当日のトラブルにも柔軟かつ迅速に対応していただき、本当に心強かったです。スタッフの方々のおかげで、安心して式を楽しむことができました。リングドッグができる式場は時折見かけますが、披露宴まで愛犬と一緒に参加できる会場はなかなかありません。ペットを家族として迎え入れている方には、ぜひおすすめしたい式場です。また、スタッフの方々も常に親身になってサポートしてくださり、安心して準備を進められる点も大きな魅力です。料理は柔軟に対応していただけるので、こだわりたいポイントは遠慮せず取り入れると良いと思います。また、愛犬と一緒に式を挙げる場合は、犬をメインにした演出やイベントを取り入れると、ゲストにも喜ばれ、式全体がより盛り上がります。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でペットも参列できる式場
目の前に窓から見える景色が広がっており、開放感がありました。木目がたくさん使われており暖かい印象、またバージンロードが水色なのが特徴的だと思います。室内の圧迫感を感じやすいタイプなのですが、聞いていた通り天井が高く、開放感がありました。天気の悪い日伺ったのですが、暗さは全然感じなかったです。また、結婚式に参列するとスクリーンが見えづらいことが多いので、大きいスクリーンが両面にあるのが、参列者にとってとても良いなと思いました。原宿のど真ん中のエリアにあり、こんなところに式場があったの?!と良い意味で驚きです。なので原宿に慣れている方にとってはアクセスは良いです。ただそのメリット分、人混みに慣れてない方や足腰が悪い方には少しきついかなと思います。•制限エリアなく全てのエリアでペット可•木や緑がふんだんにつかわれていてナチュラルな印象•導線がコンパクトでスムーズそこまで大きな会場ではないので、招待人数をある程度決めて行った方がイメージがしやすいと思います。ペット婚をしたい方、ナチュラルでアットホームな結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
原宿の中とは感じない、ウッドテイストの落ち着いた結婚式場
あまり広くはないものの、窓が大きく広くは感じた。凄く華やかなわけではないが、シンプルな作りでウッドテイスト。天井が高く、写真で見たよりも広く感じた。天気の悪い日に行ったが、思ったより明るかった。大きなスクリーンが両サイドにあって、見やすかった。会場自体はウッドテイストのシンプルな作りだった。見積はかなり現実的なものを見せてくれた印象。さまざまなオプションも必要なものは高いものを入れて組んでくれた。全部おいしかった。複数のグレードの料理を少しずつ試食できた。飲み物もグレードが一つで分かりやすかった。ソフトドリンクが充実していた。原宿のラフォーレのすぐ近くで、アクセスはよい。人が多く、祖父母などには少し優しくない立地かも。ただ中に入ると静かで、うるささは全く感じなかった。凄く丁寧で、しっかりと対応してくれた。質問にも答えてくれて、疑問も解消できた。ウッドテイストの雰囲気。ペット可。料理。会場がシンプルな分、装飾で雰囲気が決まりそう。どのくらい装飾したいかのイメージを持っておくとよさそう。あまり大きくやりたくない、けど結婚式感はある会場が良いというカップルにおすすめ。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ペットと式を挙げれるナチュラルな雰囲気の式場
挙式会場はそこまで大きさがないので60人ほどのゲストで結構満員な感じでした。ただ大きい窓があるので自然光が入ってきて、景色も綺麗です。ナチュラルな雰囲気なので温かみのあるカジュアル目の挙式がよく合うと思います!生演奏がとても素敵でゲストからも好評でした!披露宴会場はグリーンがあるナチュラルでウッディな雰囲気です。天井がとても高く開放感があって広々としています。お色直しでは階段からの再入場もできるのでよかったです。披露宴会場でもわんちゃんがokで自由に過ごせるところが本当に良かったです!料理はプランを上げたので見積もりから上がりました。ドレスやタキシードも自分が着たいものを妥協したくなったので1着分プレゼントがついていましたが上がりました。ペーパーアイテムは全て自作しました。ウェルカムスペースに生花を置くか迷いましたがどうしても高くなるので、代用品(モールフラワー)自分で作りました。料理はコースのプランがたくさんあって驚きました。プランで固定ではなく、違うプランからメインのお肉だけ変えるなどとそういった細かい調整が効くのがとてもよかったです。ドリンクプランは一つでしたが、アルコールもソフトドリンクも種類が多く別で追加をしなくても全く問題ありませんでした。料理を力をいれているだけあり、どれも美味しくゲストにも喜んでもらえました。特にケーキと、スイーツビュッフェがかなり好評だったのでやってよかったと思いました!最寄りの明治神宮前駅から1分もかからない場所でアクセスはかなりよいです!近くにご飯所や美容室も多いです。ただ、土日の明治神宮前は午前〜夕方までかなり人が多いので人混みに慣れてないゲストや人はびっくりするかもしれないです。見学のときから打ち合わせ、本番含めとても丁寧に対応してくださったので安心して当日を迎えることができました。基本的に私が質問をたくさんするタイプだったのですが、聞くと迅速に丁寧に答えてくださったり教えてくださったのでありがたかったです。ホテルなどと比べると大きくない会場なのでスタッフさんの一体感もありそこもよかったです。ペットと式を挙げたい人には本当にオススメです。挙式会場と披露宴会場両方ペットokの会場はかなり少なく、その中でも比較的リーゾナブルに挙げれる式場だと思います。ペットへのサービスも充分でした!ゲストと距離の近いアットホームな式を挙げたい方にも会場の雰囲気含め、オススメです!一年以上前に式場を決めましたが最初の6ヶ月くらいはドレス選びくらいしかすることがありませんでしたが、人気ドレスはそれくらい前から見ておかないと挙式日にもう借りられていることもあり、やはり早めに会場を決めてよかったと思いました。当日は予想以上にバタバタしているのでカメラマンさんや受付をしてくれる人などへの依頼書は事前に作っておくのが絶対にいいと思います。詳細を見る (1195文字)
費用明細4,480,311円(63名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然が多い式場
自然光が入る大きさは大きすぎず、小さすぎず、丁度いい大きさ参列者のイスの配置を変更できる窓に緑がある階段があり、そこから入場できる特典が多いので、助かった。都内だが、想像より安い見積もりでよかった。メニューが豊富試食をしたが、1番美味しい試食だった。1番安いコースでも鶏肉や豚肉ではなく、牛肉だったので全然問題ないと思った。駅近でゲストも参列しやすい原宿や表参道の近くなので人がとても多いこちらに寄り添って説明をしてくれた他の式場で迷っていることを伝えても無理に営業されることがなかったのでよかった新しい式場で、ゲストが来たことがない式場にしたかったので、新鮮さがあると思う。若い方よりも大人な方の方が合うと思う。緑や木が多く落ち着いてて安心した。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な式場です!
挙式会場はアットホームで、新しい雰囲気がとても素敵でした。バージンロードの先は窓になっており、外の景色が見えるところも素敵です。緑と木のナチュラルな式場がとても印象的で、そこにシャンデリアがついてるのがとてもキラキラとして幻想的な素敵空間だと思いました。柔軟に対応してくださり、とても満足しています。メニューをコースごとに写真で最初に提示していただけてとても分かりやすかったです。実際にいただいた試食はどれも美味しくて当日が楽しみになりました。駅近であることは招待するゲストの方たちの負担が減りとても良い点だと思います。表参道という立地で式を挙げることができる点もおしゃれで気持ちも高まります。対応していただいたプランナーさんはとても好印象で、安心して色々な質問やお話を聞くことが出来ました。その他のスタッフさん達もとても印象が良かったです。料理に力を入れている店や披露宴会場の雰囲気はとてもオススメなポイントかなと思います。予算の中で上がりそうな点は予め伝えておいて、見積もりを出してもらうことは大切かなと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の熱量が会場全てに溢れてます!
挙式会場はとても広いという訳ではありませんが、綺麗な景色と青いバージンロードがとても華やかでした。また結婚証明をみんなにしてもらうためにリングを鳴らしていただくのですがそれが生演奏とも合っていてとてもロマンチックでした!緑と木のぬくもりがとても素敵です。天井が高く、高身長の方が何名かいたのですが全然気になりませんでした。また階段から降りるという演出も出来たのでみんなに更に喜んでもらえました!ドレスは上がりました。当初はウェディングドレスだけにする予定でしたが、一生の思い出ということもあってカラードレスも着ることを決めました。しかしそこが1番値上がってしまった部分でもあり、当初よりプラス30万ほど上がりました。当初の見積もりから下がったこととしては、写真の部分です。元々家族分全員の写真を用意していましたが家族に確認して、自分たちで撮るから別にお金をかけなさいと言っていただき、変更したため安くなりました。料理はどのコースにしてもどれも美味しいです。私は1番安いのと、その一つ上の値段で試食しましたが1番安くても大満足できるくらいの量とクオリティでした。また飲み物も氷からこだわっていたり、使う食器にもこだわりが多く、その説明を聞いて食事が出来たのでさらに美味しく感じました!ここまで細部までこだわって、かつ健康食材なのは初めてです!原宿駅から行くと約10分で到着するのでアクセスは良いです。また大通り沿いなので帰りタクシーも捕まりやすいです!くら寿司の看板の中にあるため最初は場所に迷いますが会場の階に到着すると大都会を忘れさせてくれるような綺麗な雰囲気な場所です。会場の決め手ともなったのがプランナーさんの丁寧な接客でした。優柔不断の私に寄り添っていただきながら、おすすめポイントも伝えてくださったので安心して進むことができました!おすすめポイント一つ目はやはり料理かなと思います。健康的な食材を取り入れつつ、手を加え過ぎないで素材本来の味を引き出すお料理だったので本当に美味しかったです!また、食器にもこだわっている部分が私にとっては愛に感じて素敵でした!もう一つは披露宴会場とテラスです。私たちが挙げた日はありがたいことに晴れてテラスでの集合写真、折り鶴シャワーは最高でした!ゲストの方々も待っている間に飲み物をテラスで飲めたり、少し外に出て楽しめる時間があったので最高だったとお声をいただきました。そして披露宴会場はとても開放的で広く、自然がたくさんだったので緑が好きな方にはおすすめです!結婚式準備で気をつけることとして、・席次表の準備は早めにして確認を忘れずに!ということです。私は事前準備に取り掛かるのが遅く、期日が迫ってバタバタでやってしまったため、誤字がありました。当日なんとかなりましたがそうならないためにも準備はできるうちに早くが1番です…!あとは、動画を自身で作成する際も事前に写真選びをしておくとスムーズに進みます!詳細を見る (1225文字)




- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切&料理がとてもおいしい
グリーンと木目調の会場で、雰囲気がとてもいいです。テラスもおすすめです!予算金額については、場所柄的には普通かと思います。料理はとってもおいしいです!会場自家製のコーディアルドリンクも妻が気に入っていました。表参道駅から徒歩圏内。スタッフさんがとても感じよく助かりました。演出やプランのおすすめもプロフェッショナルでした。なにより、小さい子供と訪問したのですが、事前に子供が遊べる空間を臨時で作ってくださり、おもてなしの心を感じました。スタッフさんがとても親切で素晴らしいです。私たちの準備不足が目立ちましたが、充実したサポートで安心して式に臨めそうです式直前は制作物が多いので、夫婦で協力しつつ時間をつくって取り組んでください!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然をたくさん感じられカジュアルな雰囲気な式場
ゲストが60人前後ぐらいで、余裕を持って全員座っていられたと感じました。壁や天井が木でデザインされているので自然を感じながら温かい雰囲気で挙式を行えました。ゲストの方々との距離が近いので、互いの表情がよく見える点が良いと思います。披露宴会場は天井が高く挙式会場同様、壁などが木や葉のデザインがされていて自然を感じながら行うことができました。お色直しの再入場で2階から階段を降りてくる演出が、特別なものだと感じました。スクリーンも左右に2つあるので、どの席のゲストからもムービーが見やすくなっていて良かったです。ゲストは11卓でテーブルの間隔はドレスで歩けるくらいでちょうどよかったです。値上がりした部分は、・ドレス2着とタキシードを見積もりから差額が出る好きなものを選んだ・デザートビュッフェを選んだそれ以外の部分はほとんど見積もり通りの金額内で選べるものにしましたが、プランナーさんが元々最初の見積もりを一番低いもので作らず、下から2番目位のランクのものを提案してくださっていたからこそこだわりの部分の調整がしやすかったです。持ち込み可能な部分は持ち込みをしたので、メニュー表、席次表、席札のペーパー系、ウェルカムスペースも家にあるものとネットや100均で安く揃えて、衣装の小物類も自分たちで揃えました。式場の特典で直前お得プランがあったり、招待する人数に応じて適応するものなどがありお得になった部分もたくさんありました。一軒目で決めた点も大きかったと思います。下から2番目のコースにしましたがどれも美味しくてとても満足しました。ゲストの方々の評判も良かったです。デザートをデザートビュッフェに変更しました。自分たちの好きなサッカーチームのマスコットにちなんだ形のスイーツを考えてくださったり、サッカーボールの形のクッキーサンドにしてくださったりで、たくさん要望をきいてくださりました。ドリンクの種類も豊富で、お酒が飲めない方でも楽しんでもらえる自家製のフルーツドリンクがおしゃれで美味しかったです。明治神宮前駅から30秒、表参道、原宿駅からは信号含め10分程度で到着できるので立地としては素晴らしいと感じました。私達は原宿駅から向かいましたが、駅からほとんど一本道で大通り沿いにあるので迷うことはあまりないと思います。朝は人が少ないですが昼ごろには、外は観光客などとてもたくさんの人がいます。渋谷も近いので2次会や空き時間を過ごす場所はたくさんあると思います。わからないことばかりでしたが、プランナーの方、スタッフの皆さんがとても優しく丁寧に説明してくださり助かりました。質問の返事を早くいただけたのが印象的です。当日もたくさんのスタッフの皆様のサポートにより、安心して式を行えました。挙式、披露宴会場に木や葉のデザインがされていて、自然を感じられるので、場所は都心ですが穏やかな雰囲気で行えると思います。テラスもとても開放感があり雰囲気がいいので写真をたくさん撮りたくなります。原宿駅から向かう場合でも道が一本道なので遠くは感じない点が良いと思います。名前が書いてあるものは漢字、ローマ字、印刷する前に必ず間違えてないか一字ずつ確認が大事です。分からないことはどんどん質問すること。プランナーさんはとても頼りになります。とにかくやる事を把握しながら早め早めに進めていけると心的にも余裕ができます。余裕を持つことが大事です。詳細を見る (1414文字)



もっと見る費用明細3,931,144円(57名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
木の温もりを感じられ、料理も美味しくオシャレな式場
挙式会場は広すぎず狭すぎずで、ゲストが60人前後で余裕を持って座っていただけたように感じました。ナチュラルな木の温もりを感じながら、自然光も入りアットホームな雰囲気で挙式を行えました。ゲストの方々との距離感も近く緊張しすぎず、バージンロードを歩くことが出来たと思います。披露宴会場はとても天井が高く、お色直しの再入場は2階から階段を降りてくる演出が出来るので、人生で一度きりの結婚式にプリンセスになったような気分でとても楽しく記憶に残る経験ができました。チャペルと同様木の温もりを感じるナチュラルさがあり、厳かな雰囲気よりは少しカジュアルな雰囲気で家族や友人に楽しんでもらいたいと考えていたので理想ととてもマッチしていたと思います。高砂はテーブルにしましたがソファも人気ということでした。ゲストは11卓でテーブルの間隔はドレスで歩けるくらいでちょうどよかったです。最初の見積もりから値上がりした部分は、・ドレス2着とタキシードを見積もりから差額が出る好きなものを選んだ点・デザートビュッフェを選んだ点それ以外の部分はほとんど見積もり通りの金額内で選べるものにしましたが、プランナーさんが元々最初の見積もりを一番低いもので作らず、下から2番目位のランクのものを提案してくださっていたからこそ想定外の出費などはありませんでしたし、テーブルフラワーなどで質素な部分もなかったと思います。持ち込み可能な部分は持ち込みをしたので、メニュー表、席次表、席札は外部で安くて可愛いものを。ウェルカムスペースも家にあるものとネットや100均で安く揃えて、ドレスの小物類も自分で揃えました。式場の特典で直前お得プランがあったり、招待する人数に応じて適応するものなどがありお得になった部分もたくさんありました。一軒目で決めた点も大きかったと思います。下から2番目のコースにしましたがどれも美味しくてとても満足しました。甘い物が好きなので、デザートをデザートビュッフェに変更しました。自分たちの好きなサッカーチームのマスコットにちなんだ形のスイーツを考えてくださったり、サッカーボールの形のクッキーサンドにしてくださったりで、ゲストからも好評ですごく嬉しかったです!ドリンクの種類も豊富で、お酒が飲めない方でも楽しんでもらえる自家製のフルーツドリンクが私も大好きでした。明治神宮前駅からは30秒、表参道、原宿駅からは信号含め10分程度だと思います。私達と家族は原宿駅から向かいましたが、駅からほとんど一本道で大通り沿いにあるので迷うことなく案内出来てとても安心しました。くら寿司が入っているビルにありますが、そこは特に気にならなかったです。周りは、朝は人が少ないですが披露宴が終わる頃(私たちの場合14時頃)には、外は観光客などとてもたくさんの人がいるのでタクシーを使う場合は少し離れてからがいいかもしれません。周りにお店はたくさんあるので、2次会や空き時間を過ごす場所はたくさんあると思います。スタッフの皆さんはいつもとても優しく笑顔で迎えてくださり、当日も素敵な1日になるようにたくさんのサポートをしてくださいました。一番最初の見学の時から金額の説明もとても明確で、式の準備の段階でも分からないことがある度に丁寧に対応してくださり、いつも安心して進めることが出来ました。アクセスも良く、とにかく披露宴会場の雰囲気がナチュラルで穏やかにも賑やかにも楽しめるのですごくおすすめです。やりたいことが出来るように相談に乗ってくださるスタッフの皆さんも営業感がなく程よくフレンドリーに接してくださるのでとても居心地が良いです。席次表や席札の名前は漢字表記、ローマ字表記、人数が多くても印刷する前に必ず間違えてないか確認しましょう!ウェルカムスペースは後回しにしがちですがなんとなくでも置きたい物のイメージを決めておきましょう!ヘアメイクはヘアメイクリハーサルの時に自分の好きなイメージを伝えて、当日もう少しアイラインを長くしたいなどお話しできるので安心してください!分からないのはみんな一緒なのでプランナーさんにたくさん相談して、とにかく新郎新婦が協力して準備すること!詳細を見る (1720文字)



もっと見る費用明細3,931,144円(58名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑と木の素敵な式場
水色のカーペットが空に繋がっているイメージという説明を聞いてなんて素敵なんだ!!!と思いました。挙式会場は広すぎず、ゲストと近い距離で挙式を行うことができるイメージが湧きました。入った瞬間に天井が高くてかなり開放感がありました!!扉を開ける前にイメージしていたよりも開放感が大きくて思わずおおーっと声が出ました。緑と木を基調とした全体的なデザインに心が惹かれました。都心にありながらも、中に入ったらこんなに緑や木の温もりが溢れているのが良いギャップだと思いました。駅からすぐです。熱意を持って丁寧に説明してくださるのが良かったです。プロとして信頼できると感じました!!・自然を感じられるところ・予算のイメージと見積りが近かったところ・スタッフの方の温かさ広すぎず豪華すぎず、でも洗練された雰囲気で式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然体で式を挙げたいならここ!
・自然光がたくさん入ったり、緑や木がたくさん使われていて自然な感じです。・バージンロードはエメラルド色?であまり他にない色味だと思います。・天井には曲線形の板張が伸びていて、おしゃれな感じです。・広さ的にはそれほど大きくはないですが、来場者を身近に感じられるため程よい広さだと思います。・披露宴会場も全体的に緑や木の感じで自然を感じられて素敵な雰囲気でした。特に緑のカーテンは光をたくさん取り入れられる構造で、会場全体が明るく見えました。いくつか試食させていただきましたが、どれも美味しかったです!・駅から徒歩数分なのでアクセスは良いと思います。担当いただいた方の説明がとてもわかりやすく、かつ質問や要望にも寄り添っていただけたのでとてもありがたかったです。人柄に惹かれ式場をここにしようと思いました。・ごはんが美味しいところ・日光がよく入るところ・天井が高いところ・スタッフの方が親身になってくださって信頼できるところ・緑や自然光が好きなカップルにおすすめ・自由度が高いため、いろいろ自由にやりたいカップルにおすすめ詳細を見る (459文字)




- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵でアットホームな披露宴会場
会場に入った瞬間に、ブラウン調のナチュラルな空間と高い天井がとても良かったです。モニターも左右から降りてきて、サイズが大きかったのでどの席からも見えやすそうでした。レストランウェディングには珍しそうな、階段がある会場内も素敵でした。明治神宮からの近さ、原宿駅からも程遠くなく表参道の中心で、アクセスはいいと思います。くら寿司が同ビルにあるので目印にはなりそうですが、他の施設客と被ったときに少し不便そうかなと感じました。ご自身のご経験をもとにアドバイスくださり、細かい見積もりの要求にも答えて下さいました。・会場のナチュラルな雰囲気(ブラウン・緑)・天井が高く圧迫感がない・アットホームな雰囲気・料理が美味しい・装花、高砂(ソファーにするといくら金額が変わるか)など見積もりのものだとどんなものかを聞いておく・持ち込めるものはどこまでか、持ち込める場合の持ち込み料おすすめ・お披露目パーティーのみをやりたい方・多過ぎず少なすぎずな人数でやりたい方・都心だけどホテルなどの大規模ではなく広い会場でやりたい方詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした!
天井が高くナチュラルな雰囲気に惹かれました。プロジェクターも2つあり、会場のあらゆる角度からも見やすい工夫がなされている点も魅力に感じました。明治神宮前駅からも近く、場所も分かりやすかったです。原宿駅からも遠くなかった点も良いと思いました。明るく話しやすいスタッフさんで、ヒアリングも丁寧かつこちらの叶えたい披露宴に向けて寄り添ったご提案をしていただけました。式場選びの条件やこだわりと一致していました。また、料理のクオリティーも高くゲストも喜んでもらえると思えたので、料理も重要視されている方々にもおすすめだと思います。天井も広く圧迫感のない会場に惹かれました。海外挙式後の1.5次会でも利用できそうです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
開放感
開放感があり、緑も感じれました。想像通りの価格だった難しすぎない味でとても美味しかったです。デザートもおしゃれで美味しくてデザートビュッフェを付けたかった私たちには嬉しい点でした。都会話しやすく丁寧でした。わくわくさせてくれる内容を提示してくれて楽しみな気持ちになりました!開放感のある会場にしたかったので、天井の高さとテラスがあることが理想的でよかったです!自由度も高く装飾など自分たちの理想に近づけてくれそうで楽しみです。かたすぎない雰囲気で行いたい方にはいいと思います!自由度も高くやりたいことを叶えやすいのではないかと思いました。都会の、人が多い場所にあるので、最初は「ここに本当にあるの!?」という気持ちでしたが、いざ中に入ってみると外とはギャップのある素敵な別世界が広がっていて、そこも魅力の一つだなと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしくオシャレな会場
解放感のある雰囲気だった。天井が高く木でできた屋根?がとてもおしゃれ。想像通りの価格だった。お肉がとにかく絶品で柔らかく、野菜(玉ねぎ)の火入れが完ぺきでプロの料理であることが感じられた。アクセスはいい。都会の中の式場という感じで、入り口に入るまでは全く式場の雰囲気を感じさせないような場所にあるが、入り口に入ってしまえばがらっと雰囲気が変わった。スタッフは丁寧でフレンドリーだった。丁寧ではあるが、無駄な説明は少なく、効率的に下見を進めていただき助かった。・デザートビュッフェが良いと思った。・会場が広く開放的な空間・テラスがあり、都会の喧騒を感じない心地よい空間だと感じた。料理重視のカップルにおすすめ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
都会の森
centralterracetokyoの披露宴会場は、都心にありながらも、穏やかで開放的な雰囲気が魅力です。明治神宮前駅からのアクセスに優れる好立地でありながら、会場に一歩足を踏み入れると、木目調のデザインと豊かな緑に囲まれたナチュラルな空間が広がり、都会にいながら非日常を味わえる特別な場所でした。特に、吹き抜けの天井がもたらす圧倒的な開放感は、空間をより一層広く感じさせ、自然光と相まって心地よいムードでした。登山を趣味とする者としては、この天井の高さは、山頂で空を見上げた時のように、心身を解放してくれる感覚に近く、特に魅力を感じました。披露宴会場には大きなプロジェクターが設置されており設備面でも満足しています。遠方から来る友人が多かったので、招待のしやすさを重視していました。この立地なら、新幹線や飛行機で東京に着いた後、すぐに会場へ向かうことができ、日帰りでの参列も無理なく行える森の中のような雰囲気が好きだったモダンでナチュラルな雰囲気なので格式ばった式をしたくないカップルにおすすめ詳細を見る (451文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
原宿でナチュラルな挙式
全体的に明るい空間に木の温もりを感じるナチュラルテイストの空間挙式会場と同じような木材が使われているらしく、天井部には大きな窓もあり時間の移り変わりも分かりいいのかなぁと思いました人気度や立地などを考えるちょうどいい価格帯なのかもしれません。料理はシンプルに美味しいのかなぁと思いました。ヘルシーなので両親にもちょうどいいのかもしれません。少し駅から離れていますが道も分かりやすく、おしゃれな人も多いので少し非日常感もあるのかも。丁寧な接客をしていただきました。些細なこともメモに残されていたので当日の式でも安心して任せそうと思いました。新郎新婦の控室がしっかりあり、バルコニーや親族控室もあるので誰もがゆったり過ごせそうです。特に披露宴会場が天井も高くていいのかなと思いました。自分たちが使える予算感は見学前に事前にしっかり考えておいた方がいいのかもです。あと列席する方々のアクセスなども詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が朗らかな式場
ナチュラルで明るい雰囲気ほどほどのこじんまり感天井高い割と広々としている契約時の見積もり(条件:土曜の友引 列席人数60名ほど 料理やお花などグレード高め その他オプションは最低限)は300万弱で思った以上には高くなかった。これから、ドレスなどの追加オプションなどあるので相場と同じかそれ以上になりそうな予想です。素材(国産)を活かした料理らしい、美味しいかつ健康志向。原宿駅から徒歩10分弱、坂と人混み懇切丁寧雰囲気・食事含めナチュラル結婚式にカジュアルさも式全体を通して余韻なども求めている方にはいいのかもしれません。場所的に賑やかな場所ですが、明治神宮があったり式場内も落ち着いた空間だったのでそう思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式場です。
挙式会場は木の温もりが感じられるデザインで、シンプルながらも特別感がありました。天井のカーブや木目の雰囲気も、とても落ち着いた空間です。バージンロードのブルーも印象的で、ドレスが映えそうだなと感じました。他には見た事なく、とても素敵でした。披露宴会場も温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、天井も高く開放感がありました。ナチュラルなトーンで統一されているので、装花やコーディネート次第でいろいろな雰囲気を楽しめそうです。大きなグリーンウォールが印象的で、室内でも自然を感じられるのが素敵でした。ゲストの方々にもリラックスして過ごしていただける空間だと思います。会場は電車が3路線利用できるので、ゲストにもとても来てもらいやすいと感じました。駅からのアクセスも便利で、遠方から来る方にも安心してご案内できそうです。都心ながらも、自然を感じられる式場を探していたため、セントラルテラス東京さんが私が理想としている式場でした。ナチュラルな結婚式がしたい方にオススメかと思います。詳細を見る (434文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都心と自然が感じられる
綺麗な青色が引かれたバージンロードが魅力的で木の雰囲気とも非常にマッチしていて良かったです。大きさは特別広いわけではありませんが、小さいからこそ生まれる一体感や自然光色味全て良い印象がありました。料理長のこだわりである、食材を端から端まで使って出来るだけ廃棄することないという考えのもと作られた料理は非常に見た目も良く美味しかったです。会場は駅からも近く、周りの景色も高い建物がなく原宿全体を見下ろせる綺麗な景色でした。気さくで暖かく、丁寧な案内や説明で初めてでも安心でした。都心と自然を感じられる式場を探していた為、下見した際にイメージと重なった。自然を感じることのできる式場を探している方にはピッタリだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 21% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ374人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席1▲!月イチ★BIG特典【料理半額&挙式0円】黒牛試食×貸切会場
《月に一度の限定BIGフェア開催》ゲストへのおもてなし重視の方必見!東京都口コミ高評価受賞の美食が半額になるスペシャル特典付き!今なら1軒目見学×AMフェア参加でさらにドレス無料特典付もご用意◎表参道ウエディングをよりお得に叶えよう♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席2【国産牛と帆立フラン】東京1位★高評価の美食と表参道一望テラス
[表参道で貸切ナチュラルW]2フロア吹き抜けの天井高を活かした大きな階段入場や映像上映など人気演出を体験。3周年記念のBIG特典や無料コース試食でお得がいっぱい!今なら1軒目見学×AMフェア参加でドレス無料に♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲11/22限定\料理半額×アマギフ5千円/表参道の貸切会場×試食付
《いい夫婦の日限定特典★》ご成約でAmazonギフト5千円プレゼント&口コミ高評価の料理がゲスト人数分半額!他にも挙式&ドレスが無料特典など最大135万優待の豪華特典が満載!花嫁ALL体験できるイチオシフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&午前中来館限定】ウエディングドレス1着27万円相当をプレゼント
はじめての結婚式場見学&午前中開催のフェアにセントラルテラス東京を選んでくれた花嫁さま限定!ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)(セントラルテラストーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前駅 / 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅エレベーター口より徒歩30秒 表参道駅・原宿駅 6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6825-4122 |
| 営業日時 | [平日]12:00~18:00 [土日祝]09:00~20:00 [休館日]毎週火曜・水曜日(※祝日は営業) |
| 駐車場 | 有料 28台同施設の1Fに駐車場がございます|トラストパークYMスクウェア原宿 |
| 送迎 | なし明治神宮前駅より徒歩30秒|表参道・原宿より徒歩6分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と土と自然光のマテリアルを活かした、自然の呼吸を感じる美しい”Sky Way”。温かく有機的な空間で 未来を望む挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではゲストとパーティ前のウェルカムドリンクや心地いいカフェタイムをお過ごしください。 |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | 美しい放物線を描く木の天井やオークの床、大きな窓から射し込む陽光。 高さ8mの開放感と自然の癒しに満たされたパーティフロア”Nature Rich”で、 東京でいちばん新しい”ウエディングのカタチ”。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフが手掛ける美食をコースでご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | ”国産”に拘った食材は、契約農家や港から直送。自然素材が持つ本来の美味しさを活かすシンプルな技法で調理し、仕上げは「健康志向」の時代に注目されている自家製の発酵調味料で。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ おむつ替えシートのご準備がございます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありトラストパークYMスクウェア原宿|※ご利用日の1ヶ月前からご予約が可能です。ご予約の際は直接駐車場へのお問合せをお願いいたします。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


