
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 緑が見える宴会場1位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場1位
- 福岡県 純和風1位
- 福岡市周辺 純和風1位
- 福岡県 緑が見えるチャペル2位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル2位
- 福岡県 窓がある宴会場2位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場2位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡市周辺 総合ポイント5位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡県 料理評価5位
- 福岡市周辺 料理評価5位
- 福岡県 クチコミ件数5位
- 福岡市周辺 クチコミ件数5位
- 福岡県 ゲストハウス5位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価6位
- 福岡県 総合ポイント7位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る7位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 福岡市周辺 ロケーション評価8位
- 福岡県 ロケーション評価10位
- 福岡県 スタッフ評価10位
- 福岡市周辺 宴会場の天井が高い10位
高宮庭園茶寮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
かけがえのない最高のひととき
自分たちがこだわりたいポイントをざっくりお伝えしたところ、プランナーさんが素敵な案を出してくださり、満足のいく結婚式を挙げることができました。特にお世話になっている方々へのオープンレターを一斉に読んでいただく時間が印象的でした。新緑が映える5月にとても綺麗な景色の中、挙式を上げることができた。またオープンキッチンの料理の香りや臨場感が印象的でした。参列者皆様がおいしかったと言ってくださいました。季節物や郷土料理がとにかく美味しかった。駅が近く、遠方の参列者もアクセスしやすかった。緑に囲まれ、市内近くで自然を感じることができた。緊張している新郎新婦に安心感を与えてくれ、存分に楽しむことができた。オープンキッチン当日は一瞬で終わってしまうので、限りあるひとときを目に焼き付けてほしい。詳細を見る (344文字)




費用明細3,410,894円(69名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史的建造物と自然に囲まれた場所
木調の三角屋根のチャペルで入った瞬間に木のいい香りが迎えてくれます。窓からは緑が見えてとても素敵でした。シンプルな作りだからこそ自然が美しく映えて素晴らしかったです。大きい会場ではないですが、逆にアットホームで参列者との距離も近くてよかったです。披露宴会場は80人までと少し小さめではありますが、天井も高く広くすっきりした印象を受けました。60人前後で考えているので私達にとってはぴったりの会場でした。こちらも大きな窓がついておりそこから緑や歴史的建造物が見えて、とても素敵でした。お出汁が効いててどれも美味しかったです。全てお箸で頂けるのも良かった点です。会場の専用駐車場は少ないようで、車でお越しの方は近隣に有料パーキングがあるのでそちらに停めて頂く形になります。最寄り駅の高宮駅からは徒歩5分の立地でした。とても優しく丁寧なプランナーさんでした。ウェディングドレスも着たいし、和装もしたい…そんな中でこちらの高宮庭園茶寮さんは和と洋が融合していてぴったりだと思いました。緑がいっぱいのところでしたかったのでその点でも一致していました。ゲストの方に楽しんでもらいたい、満足してもらいたいというカップルの方におすすめです。自然が好きだったり和の雰囲気も取り入れたい方はぴったりの式場だと思います。詳細を見る (549文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんもみんな優しくてとてもアットホームな式ができる
披露宴だけの利用でしたが、家族婚のため大広間という場所は家族婚にぴったりなくらいのひろさで、親族からは和婚だったのですごく雰囲気もよくとても喜ばれました。こだわってアルバム、エンディングムービーをランク上げたので最初の金額からはあがりましたが満足がいく結婚式だったので問題ありません。むしろこだわってよかったと思いました!あと持ち込み料はかかったってしまったのは仕方ないかなと思いました。最初の見積もりからは値下がりはしていません。和洋食のフルコースだったので箸で食べれるスタイルなど親族からはとてもおいしくてよかったと言ってもらえてとても良かったです。交通便もよく福岡市内なので西鉄電車で高宮駅で降りて徒歩5分くらいでいけます。景色が庭園も広がりとてもロケーションは最高でした。スタッフさんプランナーさんも家族婚で盛り上がるか心配でしたが、家族婚なりの演出やフォローをたくさんしてくださりアドバイスもたくさん頂いたので最高の披露宴をあげれました!アットホームな披露宴があげれました。普段会えない親戚たちと話せたことはとてもよかったのかなと思います。自分たちが絶対に外せないものは先にいろいろ詳細を聞くと見積もりが最初から立てやすいのかなと思いました!詳細を見る (526文字)



もっと見る費用明細2,318,283円(27名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
人と差のつくおしゃれな式場
街中に突然佇む緑で囲まれた自然豊かな会場。和洋折衷のいいとこどり。会場は広すぎず、午前、午後1組ずつの式しか行っていないので会場には自分の式に参列する人しかいないのもポイント。チャペルは木造で、木の匂いが印象的で温かみがあります。40名以上で使える広い宴会場は白を基調としており、窓も多いので広々してます。ゲストのすぐ近くに対面式にキッチンがあり、視覚でも香りでも料理をふんだんに楽しんでもらえます。会場までのアクセスは公共交通機関であればバスor西鉄電車です。高宮駅から近く徒歩で辿り着きます。式場の周りは住宅街で、式場の周りには沢山木が生い茂っており式場内から住宅などの建物は全く見えず別世界です。周りがホテルウエディングばかりなので、一風変わった式場が良い&料理が美味しいところがいいというのが条件で、まさにぴったりの式場でした。式当日の待合では、ゲストにお茶やお茶菓子がもてなされるのも素敵なサービスです。遠方のゲストが多い方は、博多駅や空港からのアクセスは悪い(公共交通機関は使えるが乗り換えなどが大変)なので注意が必要です。博多駅から会場までのタクシーは2000円しないので、私たちはタクシーチケットを手配する予定としてます。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
担当のプランナー様がとてもよかった
庭園ということもあり、緑が多くありとても雰囲気のよい会場だと思う。日本庭園のような感じだが、チャペルもあり、すごく今風な感じだった。雨が降ると少し暗く感じると思います。天候に左右されやすい会場なのかと思いました。大広間で、全面ガラス張りの会場でした。周りは緑、中庭の見れる会場となっておりとても雰囲気の良い会場でした。オープンキッチンもあり、料理がすぐに提供できるのも決め手の一つとなりました。引き出物関係、装飾のお花、ブーケ、アルバム、ムービー、衣装を持ち込みにしました料理は基本、ワンコースのため変更はしていません。すごく美味しかったです。少し、量が少ないかもしれない高宮庭園までは高宮駅から徒歩5分程度です。お年寄りには少し厳しいかもしれません。担当のプランナー様はとても親身に対応をしてくださり、式当日までスムーズに進みました。会場の雰囲気がよい梅雨の時期は避けるのがいいと思います。詳細を見る (396文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高
唯一無二の雰囲気に一目惚れしました正面の三角窓からは緑がたっぷり望め神秘的で、ナチュラル且つ洗礼された無駄のない空間です広すぎずゲストとの距離が近く一体感を感じられます広すぎない空間でゲストとも近く和気あいあいとしたアットホームな披露宴になりました。人工的ではなく自然体な空間を求めていたのでまさにドンピシャでした。記録映像は正直高いですがお願いしました。文化財に登録されている関係で持ち込み不可の内容が多い印象です。カラードレスの持ち込み料は5万円でした。ペーパーアイテム、ムービー、装飾、できるものは全て自作しました。フェア当日の申し込みでお値引きもありました。コースは1つのみですが、究極のコースと言うだけあって申し分ない内容です。グレードアップも可能ですがしなくても十分だと思います。地下鉄はありませんが、西鉄電車、西鉄バスを利用すると最寄駅から徒歩5分程度です。担当プランナー、司会者、メイクスタッフ以外は当日初めてお会いしましたが、安心して委ねることができ楽しむことに専念できました。エンディングムービーが撮って出しとは思えないクオリティでした。とにかく情報戦なので、ひたすら調べて好みのものを見極めておくことがいいと思います詳細を見る (519文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
優しい雰囲気で料理が美味しい
シンプルなデザインだったが、奥に緑が見え、季節の緑が楽しめる。シンプルなデザインの分、挙式の際に、新郎新婦が映えていたように感じた。天井が高く、窓も大きいため、開放的な雰囲気。テラスでは緑豊かな庭園とともに写真を撮ることができ、多くの人に好評だった。しかし、今回50人規模の披露宴でも、机の間隔が少し狭いと感じくらいの広さだった。列席したゲストが座るぶんには余裕があるが、席の間を通る際は少し苦労した。人数が増えた演出持ち込み 手作りを増やしたほとんどの料理が箸で食べられるという点が、とても良かった。駅が近く、歩いて五分程度。坂道がある。式場の周りは緑が多く、落ち着いた雰囲気。車通りは少ないスタッフの方には大変お世話になった。親身に話を聞いてくださり、式の内容の提案などもしていただいた。優柔不断の自分たちにとってはとてもありがたかった。説明も丁寧で、わからないところがあればすぐに対応してくださった。会場の雰囲気がよく、ゲストウケが良い料理が美味しい。スタッフのサポートが手厚いすぐにできることを後回しにしないこと詳細を見る (460文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和やかでアットホームな結婚式
60人弱の規模感でしたが、ちょうど良い大きさだったと思います。自然光もよく差し込み、庭園がとても綺麗なので年齢問わず喜んでくれるアットホームな挙式にできました。披露宴会場の規模感が特によく、テーブルどうしの距離も近いことでゲストが自由に動き回れる和やかな雰囲気でした。駅から徒歩5-10分程で着きますが、小道を挟むため入口が少しわかりにくい場所にあります。遠方からのゲストにはマイクロバス・ジャンボタクシーを手配しましたが、無事会場まで入ることができていました。細かいことにもご対応頂き大変助かりました。乳幼児や年配の方に対する配慮が行き届いており、ゲストからもお褒めの言葉をいただきました。披露宴会場の横に庭園が広がっているため、写真撮影など思い出に残る演出ができました。ゲストの方にも大変満足いただけていました。動画を持込にしましたが、会場との打合せがあるため、早めに作成したほうがよいと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然豊かで温かい雰囲気
自然光の降り注ぐ温かな式場で、アットホームな雰囲気の結婚式が挙げられました。会場はいい意味でこじんまりしており、お互いの表情が見えるくらいの広さです。披露宴会場はオープンキッチンで、調理中の音や香りもゲストをワクワクさせていたと思います。衣装や装花の種類によってはプラス料金かかるものもありましたが、お気に入りの衣装と好きな色の花々に囲まれとても満足度が高かったので、そこにお金をかけて良かったです。新郎新婦小物、ブーケやアクセ、フラワーシャワー、演出で使うものなどは自分たちで用意して費用を抑える工夫をしました。サーロインステーキ、オマール海老お茶系のお酒西鉄高宮駅から歩いて5分ほどの距離です。大通りがすぐそばですが、会場に入った途端自然豊かな景色が広がります。プランナーさんとの打ち合わせはオンラインで行うことができ、休みが合わない私たちでも準備がしやすかったです。不安なことがあればすぐにメッセージのやり取りで解消できたので安心して当日を迎えることができました。親族、ゲスト控え室で美味しいお茶やお茶菓子がいただけること。食事が美味しいこと。お色直しやイベントを詰めすぎるとゲストとの時間がなくなるので、ゲストとの時間を楽しみたい方は演出は少なめにした方がいいです。詳細を見る (537文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数挙式にぴったりの落ち着いた会場
チャペル内はお花は飾らず、木の雰囲気と、お庭の緑が楽しめます。ウェイティングルームではお抹茶とお茶菓子を振舞うと伺いました。会場の雰囲気と統一感がありました。畏まりすぎず、落ち着いた雰囲気でした。チャペルと母屋で、洋/和両方の雰囲気を味わえます。ステーキ、焼き物などを何点か頂きました。だしにこだわっているとのお話を伺いましたが、老若男女隔てなく食べられるおいしいお食事でした。駅まで徒歩圏内ですが、静かな住宅地にありました。落ち着いた雰囲気でした。駐車場は少ないですが、近隣にコインパーキングがあります。皆さまきちんとご挨拶をしてくださり、丁寧な対応でした。静かな雰囲気の会場を探していたところ、こちらの会場をみつけました。敷地内に一歩入ると、鳥の声が聞こえる会場で、お庭も手入れが行き届いており、理想的な雰囲気でした。少人数での落ち着いた挙式に向いていると思います。見積もり内容は最低限に近いため、追加演出には予算との相談が必要です。詳細を見る (419文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史ある邸宅でカジュアルな結婚パーティー
福岡市の文化財となっている邸宅で、他の会場にはない雰囲気でした。縁側やお庭があるため写真にとても映えます。メイン料理のランクアップ撮影プラン会場装花衣装ブーケ日本人に馴染みのある、お出汁が使われたコース料理で年齢性別問わずゲストに好評でした。お箸で食べることをおすすめされているのも嬉しいポイントだと思います。駅から徒歩で行ける距離で、少し住宅街の中に入った場所に立地しています。少ない打ち合わせの中でもこちらの要望にたくさん応じていただけました。オンラインでの打ち合わせがメインだったため、対面の打ち合わせがもう少し増えたらありがたいなと思いました。他の会場にはない雰囲気が喜ばれるかなと思います。ゲストの待合スペースでは、茶師の方がいれるお茶を飲めるのがいいと思います。最低の料金やプランが決まっているものもあるため、先に確認しておくのがいいと思います。詳細を見る (379文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧倒的な非日常で身も心も癒され、笑顔溢れる結婚式。
会場には日本庭園があり、窓から緑が溢れるチャペルや披露宴会場でした。施設内のチャペル利用であればゲストの方の動線もスムーズです。披露宴会場ではオープンキッチンで料理の匂いなども楽しめる素敵な空間でした。人数によって会場も変わります。人数が少ないと文化財での披露宴もできようです。衣装代等はどうしてもアイテムを自分で用意がしにくいものなどがあり値段が上がりました。また衣装にこだわりがあるのであれば値上がりしやすいポイントかなと思います。料理は一つのコースのみなので悩んだりすることがありませんでした。自分たちで作成できるペーパーアイテムは作成しました。(プロフィールブック、メニュー、ドリンクメニュー等)招待状はとても素敵でプラン内だったので式場にお願いしました。料理は当日全て食べることが出来ないのが残念なくらいとても美味しかったです。結婚式後も併設しているレストランで食事ができ、想い出を大切にできるのも嬉しいポイントです。またドリンクにメニューがとても豊富でした。博多駅からは天神で乗り換えが必要ですが、会場が高宮駅から近いため呼ぶ側としては嬉しかったです。また二次会会場は天神にしていたので、私たち自身の移動もタクシーでスムーズに行えて助かりました。また式場の周りは住宅街なので落ち着いた場所で身も心も癒されながら過ごすことが出来ました。会場のスタッフさんはいつもあたたかく対応していただき、何も不満や不安などはありませんでした。メイクの方や撮影スタッフさんも緊張している私たちをほぐしてくださり、楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございます。ゲストが待つ間にお茶菓子が出るところが嬉しく、私がこの会場に決めた理由として大きかったです。またその待合室は文化財のため、結婚式以外にも楽しめるポイントがあるのが嬉しかったです。どうしてもなぜか準備はギリギリになってしまうと思うので、それぞれの締切日を明確にしておくことが大切だと思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然と和の雰囲気を調和した式場
大きな窓から差し込む自然光と緑あふれる景色が本当に美しく、まるで森の中で挙式をしているような環境でした。自然と調和した空間の中で、心穏やかな時間を過ごせそうです。披露宴会場は大きな窓から自然光がたっぷり入り、外の緑も見えてとても開放的でした。オープンキッチンもあり、料理ができあがっていく様子や香りも楽しめて、ゲストとの距離がぐっと近づきそうな会場です。自然に囲まれた温かい雰囲気の中で、心に残る思い出が出来そうです。結婚式の料金は正直に言って安くはありませんでしたが、その分、スタッフの対応や会場の雰囲気、料理のクオリティなど、全体を通して納得できる内容です。費用に見合った満足感が得られそうです。料理は素材の味が活かされていて、特に出汁の香りや旨味が印象的でした。繊細な味付けに心が和み、お箸で気軽にいただけるスタイルも嬉しかったです。幅広い年代のゲストに喜ばれるおもてなしだと感じました。式場は閑静な住宅街の中にあり、とても落ち着いた雰囲気でした。周囲の自然も豊かで、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごすことができました。隠れ家のような特別感があり、心からリラックスできるような式場でした。式場のスタッフの皆さんがとても丁寧で、こちらの希望やイメージをしっかり汲み取った提案をしてくださったのが印象的でした。安心感があり、私たちらしい式が形になっていく過程を楽しむことができそうです。式場全体に和の趣があり、自然の景色と調和した空間がとても心地よかったです。ふるまわれたお茶からは香りや味にまでこだわりが感じられ、ほっとするひとときでした。伝統と自然が調和した、温かみのある式場だと感じました。人気のある式場なので、土日・大安などはすぐに埋まってしまうため、日程にこだわりがある場合は早めの見学予約がおすすめのようです。また、落ち着いた雰囲気を求められる方に特におすすめです。詳細を見る (790文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然とモダンが調和した洗練した雰囲気
緑と調和したモダンな内装がスタイリッシュで、他にはない雰囲気を醸し出しています。特典をつけていただき、リーズナブルな価格で契約する事ができました。お出汁のきいた優しいお味で美味でした。また、全てのお料理がお箸で食べられるようになってる点も魅力的でした。高宮駅から非常に近く、アクセスが良いです。丁寧にわかりやすくご説明いただき助かりました。また、検討事項も親身になって考えていただき助かりました。自然とモダンが調和した洗練した雰囲気の会場がとても気に入りました。また、歴史を感じさせる雰囲気とお庭を眺めることができる待合室も気に入りました。会場はそこまで広くないため、招待する人数は予め精査が必要です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
庭園とスタッフさんが最高の式場!
チャペルは木の温かみ、大きな窓から見える緑と太陽の光、ハープの優しい音が素敵な空間で、式場見学の時からとても惹かれていました。最大80名入ります。当日は持ち込みでフラワーシャワー、フェザーシャワー、バブルシャワーをしましたがとてもきれいでした。ブーケトスは外でできないためチャペルの中でしましたが、良かったです。庭園の緑と太陽の光が入ってとても素敵です。入場はテラスから行いました。庭園がバックになりとても綺麗でした。提携のお花屋さんのセンスが最高です。イメージに合わせて提案してくれます。カラードレスのブーケは何色にするか悩みましたが、素敵なブーケを作ってくださってとても満足でした。髪飾りもブーケに合わせてお願いしましたがとても可愛かったです。高砂は机なしにしたのでお値段は上がりましたが、すごく素敵で、こちらを選択して良かったと思いました。ゲストとの写真も高砂とテラスで写真を撮りました。どちらもとてもよかったです。食事もとても美味しく多くのゲストから今までの式場で1番美味しかったと言われました。キッチンが披露宴会場内にあり、温かい食事を提供してくれます。ドリンクも充実しています。衣装と花ブライダルフェアに参加したため、割引がありました。動画関係やフラワーシャワー、メニュー表などはdiyして持ち込みました。式場にお願いするより安く済みました。全部美味しい。ケーキも美味しかっです。量もちょうど良かったです。日本酒が一種類のみでしたが、日本酒が好きなゲストが多かったため持ち込みしました。いいおもてなしができたと思います。アクセスは西鉄電車、タクシー、車になると思います。(式場の駐車場は限られているため家族分しかなく、ゲストは近隣駐車場に停めてもらいました。近隣に駐車場はたくさんあります)プランナーさんにはたくさん相談に乗ってもらいました。打ち合わせは3回でした。それ以外でも相談があればメッセージや電話でやりとりしました。いつも丁寧に対応してくださり、不安なく準備を進めることができました。ケーキに食用の花を飾りたかったのですが金額が上がってしまうので諦めましたが、持ち込みで豪華にできる提案をしてくださいました。当日は動きなど不安もありましたが、いつも近くにいてくださりサポートしてくださいました。ゲストからもスタッフの対応が良かったと好評でした。庭園やチャペルが素敵です。装花、食事、スタッフさん全て最高でした!エンドロール、写真(アルバム)もとても素敵です。お願いして良かった思いました!高宮庭園茶寮で結婚式をされた先輩花嫁のinstagram等をたくさん参考にさせてもらいました。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な空間です
挙式会場は独立しており、周りには素敵な木々や花が沢山咲いてます。年齢関係なく楽しんでいただけそうです。開放的な披露宴会場を求めていたので、理想通りでした。外には文化財も見えて、お色直し中も外を見たりして飽きずに過ごしてもらえそうです。キッチンも中々ないオープンキッチンなのも気に入りました。料理を香りから楽しめそうです。式場までは西鉄電車の駅から近く、アクセスしやすいと思います。福岡市内という立地にこんなに素敵な式場があるとは、見学するまで分かりませんでした。スタッフさんの印象がよかったのも、決め手のひとつでした。担当していただいたスタッフさんだけでなく、すれ違う方もみなさん印象がよく、結婚式をお願いしたい気持ちになりました。スタッフさんの対応、挙式会場・披露宴会場の雰囲気、料理の美味しさ1度見学に行ってみてください。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑の素敵な式場
サイドと正面がガラス張りになっているため、外の緑が見え、とても素敵です。緑の多い時期だけでなく、雨の日や冬でも素敵な式になりそうです。披露宴会場は若干狭めではありますが、ドレスを着て歩くスペースは全然あります、ガラス張りになっているため、外の庭園が見えてとても素敵です。プラン内でドレスを選べばそこまで値上がりはしませんでしたが、やはりせっかくの結婚式なので自分の気にいるドレスを選んだため当初の見積もりより値上がりはしました。全ての料理を食べることは出来ませんでしたが、ゲストの皆様からはとてもおいしかったと好評でした。また、高宮庭園茶寮ならではのお茶のハイボールなどもありました。式場の周りには緑がたくさんあり、その時期の花も咲いたりしているため綺麗です。徒歩5分のところに最寄駅もあるためアクセスも問題ありません。車で来る際は近くに複数パーキングもあります。担当プランナーさんだけでなく、全てのスタッフがとても丁寧で素敵でした。緑が多いため、自然が好きな人にはお勧めです。チャペルではやはりフラワーシャワーやシャボン玉を準備したほうが写真映えはするかなと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
写真で見るより素敵な雰囲気の式場でした
余計な装飾がなくシンプルで、周りの緑や木の雰囲気が全面的に出た温かみのあるチャペルでした。洋装は勿論、和装での式も合いそうでした!大広間を見学しました。見学当日は披露宴を控えており装花等が飾られた状態で、より雰囲気が掴めました。入り口に何段か段差がありますが、待合から会場内はフラットで年配のゲストが居ても安心出来そうです。最初に説明はありましたが食事がワンコースで、装花など他施設では上がり幅が大きいものが実際にかかりそうな費用で見積もりを出してもらえるのでネットで見ていた相場よりは高く感じます。ただ一つ一つの項目をしっかり説明してもらえるので、実際の着地額を想像しながら話を聞けました。最初に出汁に使っている材料を実際に見ながら説明していただき、コースの一部を試食しました。素材の味をいかした味付けで私たちはとても好みでした!子どもゲスト用の食事は2種類あり小学校低学年まではワンプレート、中学年以降はキッズ用のコースで見積もりを取りましたが、実際本人の食べる量や内容等で2種類は変更できるとのことでした。周辺に坂が多く施設内に入ってすぐも坂なので、高宮駅からヒール等履き慣れない靴で歩いてくるのは少し大変そうです。式当日の駐車場利用も両家合わせて3台とのことで、お酒の提供もあるのでタクシーありきかなと思います。すれ違うスタッフさんでさえ丁寧に挨拶してくださり、とても良い気持ちで見学できました!案内や説明も丁寧で分かりやすく、見積もり時の質問も細かく答えてくださり安心できました。式場の雰囲気は勿論ですが、オリジナルの招待状のデザインや自分たちで摘んだお花で作られる結婚証明がとても素敵でした!ゲストの待合時も和菓子やお茶でのおもてなしがあり、自分達が支度中でも歓迎の気持ちを伝えることが出来るのが気に入ったポイントです。予約枠が少なく仮予約が出来ないため、両家両親に日取りの拘りなど先に確認しておいた方がスムーズに進むと思います。ムービーの有無やアルバムのこと、衣装を何着着たいかで見積もりもその後の割引も変わるので、とりあえずで盛り込むよりは本当に必要なのかどうかを考えたうえで見積もりしてもらった方が良いと思います。また見学前にsnsなどで実際挙げた人の投稿を見て、やりたいこととやりたくないことは簡単でもまとめておいた方がより細かい話が出来そうです。着いてすぐに美味しい和菓子とお茶を出していただき、ゆったりお話や見学をすることができました。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和洋折衷の素晴らしい式場
独立したチャペルでモダンな木の香りが漂う素晴らしいチャペルでした。和洋折衷でテラスからお屋敷が伺える唯一無二の雰囲気です。衣装、装花にこだわるとかなり値上がりしました。結婚式にしては珍しい和食で、レストラン経営もされているので、他の式場よりもハイレベルでとても美味しいです。遠方からのゲストはアクセスしにくいかもですが、緑に囲まれた素晴らしいロケーションです。会場の厳かな和洋折衷の雰囲気に1番強く惹かれたので、その点は大変素晴らしいです。また料理も大変美味しく、私たちの細かい演出の要望にも快く引き受けてくださいました。私たちは結局、当日までバタバタしていたので、準備は早いにこしたことはないです。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい和と洋を兼ね揃えた式場
木の温もりを感じられる会場でした。窓から自然も見えて、雨が降っていても綺麗な会場です。福岡の文化財だそうで、和と洋を組み合わせた式場です。最大80名までで、割とこじんまりした披露宴会場です。ゲストとの距離が近いところが個人的に良かったです。最寄駅から徒歩5分ほどで、アクセスは良かったです。参列いただいたゲストのほとんどの方からご飯が美味しかったと言ってもらえました。ご飯はゲストの満足度に一番繋がるところだと思うので、良かったです。予算を抑えられるよう、ペーパーアイテムなどは個人で用意しました。ゲストの方の満足度に関わる部分にはお金をかけ、その他のところで節約するということを意識づけるといいと思います。詳細を見る (304文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の美と上質なおもてなしが光る結婚式
庭園の美しさは圧倒的でした。四季折々の自然が楽しめるロケーションで、和の雰囲気を存分に味わえます。特に、チャペルの木の温もりと緑の調和は心が落ち着く空間を生み出しており、ナチュラルで温かみのある雰囲気が素敵でした。天井が高く、ガラス張りで光と緑が映えます。フレンチ料理を箸で楽しめるスタイルは、格式ばらずにリラックスしながら食事を楽しめる点が素晴らしかったです。また、すべての料理に出汁を使っているため、和の要素が感じられ、幅広い年齢層のゲストに喜ばれる内容だと感じました。日本人の味覚に合う優しい味わいでありながら、フレンチの華やかさも兼ね備えている点が魅力的です。駅から近いので、行きやすいです。お茶菓子やお茶のサービスをゲストが受けれる点会場の雰囲気や料理のクオリティを考えると納得の価格ではありますが、予算に限りがある場合は慎重に検討する必要があるかもしれません。ドレスの試着が会場内ではできず、別の店舗へ行かなければならないのは少し不便に感じました。総合的には、和の要素を大切にしつつ、洗練された結婚式を実現できる素晴らしい会場だと感じました。価格やドレスの試着場所について事前に確認し、自分たちの希望に合うか検討すれば、理想の結婚式を叶えられると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで心温まる式場
シンプルだけど窓から自然光が入り、緑が見えるチャペルが素敵でした!なによりオープンキッチンがかっこいいなと感じました。また、披露宴会場から、庭に出ることができるのも良かったです。ゲストとの距離も近く、アットホームな式ができそうだと思いました。正直割引はあまりありませんが、予算についてはしっかり説明してくれました。フェアの試食のときから、料理長が説明に来てくれて、好感が持てました。味ももちろん美味しかったです。駅近の都会に、あんなに自然豊かな式場があるとは思わず、びっくりしました。スタッフさんの対応も良かったです。たくそん細かいことを相談しましたが、フェアの段階から親身になって対応いただきました。式場独自の結婚証明証が素敵でした。今後一生の思い出に残るものになりそうです。スタッフさんとの相性はとても大切だと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おもてなしが沢山ある会場
雨の日にフェアに行きましたが雨でも綺麗に感じるチャペルでしたゲストとの距離が近いのもお互いの声が届くので素敵だなあと感じましたmax80名と招待予定の希望人数より少ない披露宴会場大きさでしたが、それでもここがいいと思える会場でしたキッチンとの距離も近く、料理を楽しみにしてきてくれるゲストの方に美味しいものを提供できるなと思いました特典に関しては当日特典、1件目来館特典でした衣装の持ち込みを検討していたのでそちらも伝えて持ち込み料について教えていただきました。タキシードの持ち込みは3万円でした料理のメニューは1つのみですドリンクメニューもソフトドリンクが充実していて子供から大人まで楽しめると思います周りの景色も緑が多く、いい意味で福岡らしくない雰囲気が好きでした担当スタッフの方はとても話しやすくいろんな相談ができました景色、空間、香りが好きで決めましたサービスというよりおもてなしという言葉が合っているなと感じましたゲストの方にも喜んでもらえるかも!と思いここに決めました可愛らしい雰囲気より落ち着いた雰囲気が好きな方、和装や日本らしさを取り入れた式をご希望の方におすすめです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵な会場で、ゲストにも喜んでもらえると思います!
チャペルはシンプルな造りで、大きな窓からは緑が見えて、とても雰囲気が良いです。広さもちょうどよく明るい会場です。当日雨が降りましたが、特に問題なかったです。少し値上がりしましたが、両親の衣装や着付け代を含めてだったので、想定内かなと思います。写真の枚数は、プランからプラスして増やしてもらいました!両親への花束を想定していましたが、別で贈呈品を用意したので、花束はなしにしました。その他、特に大きく値下がりした部分はないかと思います。ゲストの方々から、料理が美味しかったという声があり良かったです。ノンアルコールドリンクも充実しており楽しめました!駅から遠くなく便利だと思います。ただ、駐車場が少ないです。担当スタッフさんをはじめ、皆さん親切でした。準備の時も分からないことや質問があれば、その都度メッセージで回答してくださったので助かりました!とにかく会場の雰囲気が素敵です!和と洋が融合した素敵な会場なので、和装でもドレスでも映えると思います!式までは、スタッフさんと打ち合わせしながら、余裕を持って準備できたらいいのかなと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊かな庭園挙式ができて満足です
檜の良い香りが漂うチャペルです。窓も大きく緑が映えます。参列ゲスト全員入れる規模でした。会場自体広くはないですが、天井が高く窓が大きいので開放感があります。外に庭園が広がっているので自然豊かで良い眺めです。ゲストとの距離が近いので、会話が楽しめます。駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街の中にあります。当日駐車場使用できますが、両家合わせて3台まででした。他の遠方ゲストには近くのコインパーキングにとめてもらうよう伝えました。緑豊かで和モダンな雰囲気料理もこだわりがあり美味しい準備は計画的にすれば1週間前になっても焦ることはなかったです!午前挙式の場合、早朝に集合なので前日は早めに寝ることをおすすめします!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで大人な落ち着いた和婚ができる
挙式会場から徒歩10分程の高宮八幡宮で神前式をしました。チャペル式とは違い、参列者がスマホで写真を撮るようなカジュアルな雰囲気ではなく、みなさん静かに宮司さんの言葉を聞くなどして厳かな中で式を執り行うことができました。夫婦としての契りを結ぶ場として真面目でとても良かったと思います。登録文化財である日本家屋の披露宴会場はとても趣があり、大人おしゃれな式を挙げることができました。式当日は晴れでしたが、雨の日にも足を運んだことがあり、雨でも素敵で美しい雰囲気でどんな天気でも問題ない会場だと思います。定員が36人と広くない会場のため、ゲストとの距離が近く、ひとりひとりとしっかり顔を合わせることができとても素敵な時間になりました。◦見積もりのときより、想定以上にゲストが増えた ・料理、その他飲食代など ・引出物など◦親族の貸衣装、ヘアメイクの追加◦ペーパーアイテムを手作り◦提携外のお気に入りのドレスが安かった →提携店のドレスは基本の衣装代+20~30万となることが多いため持ち込み料を入れても安く済みましたお箸で食べられる出汁がきいたお料理はとっても好評でした!結婚式後にゲストに来てくれた方の感想には必ずと言っていいほど「料理がおいしかった」と言ってくれました。珍しかったのもあると思います!新郎新婦は当日少しでも多く食べるつもりでしたが、まったく余裕がありませんでした(笑)試食会に参加してすべて食べたことがあったので味に関する不安はありませんでした。最寄り駅からは徒歩圏内ですが、博多駅からのアクセスとなると少し不便に感じてしまいます。周りは閑静な住宅街でとても良いです。プランナーさんは最初から最後までたくさんの質問にいつも丁寧に優しく答えてくださったので、大変感謝しております。私たちの突飛な案を明るくポジティブに受け入れてくださいました。私たちの場合、打ち合わせはオンライン2回、対面1回でした。他はメッセージでやり取りしました。そのため、直接何度も会って打ち合わせをするところよりはプランナーさんとの絆?のようなものは薄くなりがちかもしれません。式当日、一番一緒にいたメイクさんがとても素敵な方で、その日はずっと気持ちよく過ごすことができました。またメイクさんとプランナーさんの連携が良く、式がスムーズに進んだと思います。おしゃれな和婚ができます!派手さはないかもしれませんが、中々他にはない美しさがあり、新郎新婦もゲストも魅了されます。プランナーさんは同時に何組も受け持って進行していると思います。しっかりと確認はしてくれますが、漏れがないとは限りません。自分たちでスケジュールをしっかり組んで、こだわりたいところは何度もしっかりプランナーさんに確認をとることをおすすめいたします。詳細を見る (1151文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
光と緑が素敵な空間
こじんまりとはしてますが、光が差し込みとても明るい印象です。周囲に緑も多く、とてもよいですこちらも天井が高く、大きな窓があり実際の広さ以上に開放感がありました。オープンキッチンなのもとても雰囲気良かったです。待合室でのお茶の振る舞いや、披露宴の食事を箸で食べるスタイルなど、高宮庭園茶寮ならではの格式高くもおもてなし心溢れる演出がとても気に入りました。。駅から歩いて移動できる距離でアクセスは良い印象です。道中もとても綺麗で会場に向かうまでの景色や環境も楽しめそうです会場の雰囲気がとてもよいです。落ち着いた雰囲気が好きな人に最適です。披露宴会場は80人までのキャパシティのため、少し狭く感じる可能性がありますので参加者数には注意してください。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すてき
庭園がのぞめて日も入りあたたかな空間だった。大広間は和の雰囲気を充分に楽しめる。日本庭園がのぞめる会場。福岡市でこのような会場は他にないと思う。一般的な派手な会場を希望していなかったので厳かな雰囲気に普段お世話になっている方に結婚のご報告をするのにぴったりな場所だと思う。フレンチであるがお箸で頂けるのが和の雰囲気とマッチしてていい。駅近であるため参列者にとっても負担にならないと思う。和の空間で日本らしい伝統的な先を挙げられると思う。靴を脱いで参列するのも珍しく、他人とは違う先が挙げられそう。ウェディングケーキカットの代わりにみたらし団子での演出があり、楽しそう。少人数や家族だけの結婚式を挙げる方には良いと思う。(大広間に関して)詳細を見る (318文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と洋が組み合わされた人と被らない素敵な空間になります!
入った瞬間に木の匂いがして、落ち着いた雰囲気の式場です。ゲストとの距離も近く安心感がありました。緑が見えて自然光に照らされ、ナチュラルな雰囲気です。キリスト教式でも人前式でもどちらにも合っていると思います。披露宴会場は最大80名までとの説明がありましたが私たちは60名弱、9卓のテーブルでしたがちょうど良い人数だったと思います。会場は天井が高く、奥行きがあるように感じられるデザインです。母屋や庭園が中から見え、高宮庭園茶寮らしさを感じられるのでゲストも飽きずにいられると思いました。また、どの方向でも緑が見られるので、寂しい感じにはなりません!全部美味しかったです。ゲストからも大好評でした!式場は天神から2駅の高宮駅から徒歩5分〜程度です。駐車場は3台しか停められないので、式場まわりのコインパーキングに停めてもらえるように車でお越しのゲストには前もって伝えました。コインパーキングは安かったので安心しました。式場見学の時に対応していただいたスタッフさんも、長い期間付き添ってくださったプランナーさんも私たちの要望に寄り添いながらも素敵な式になるように尽力してくださりました。式場をに着いた時のゲストへの母屋でのおもてなしです。高宮庭園茶寮らしさを感じられます。不安に思っていることは先延ばしにせず、どんどんプランナーさんと相談した方がスッキリすると思います。当日の式は雨でしたが、高宮庭園茶寮は雨でも逆に風情が出る空間になりました。気になるお天気問題もあまり気にしなくていいと思います。詳細を見る (646文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の緑広がる空間
チャペルの窓が大きく周囲にたくさんの緑があるため本当に綺麗な空間です。向きが北向きに位置しているためどの時間帯でも逆光にならず綺麗な写真を撮ることができます。披露宴会場は窓がとても大きくて天井も高いため広さの割に開放感があります。晴れている日であればテラスに出て写真を撮ることもできるそうです。テラスに出るとレストラン部分が背景となり和風なお庭を感じることができます。見積額は最初からある程度実態に合わせて出してもらえるので上がり幅をそこまで気にする必要がなく安心でした。出汁を使用した料理で全てお箸で食べることができるのが好印象でした。高宮駅から徒歩5分くらいのところの閑静な住宅街の中にあります。入り口からチャペル、披露宴会場まで坂道になっていますが手前にバリアフリーエレベーターがあります。下見の際にスタッフさんの押し売りがなく丁寧にご説明してくれました。なんといっても一番は会場の雰囲気が他にない唯一無二の空間だと感じました。最大収容人数が80名と決まっているので事前に招待者をリストアップして下見に行く方が良いかと思います。派手な演出よりもじっくり料理を楽しんでもらいたいと考えるカップルにおすすめです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 12% |
| 61〜80名 | 65% |
| 81名以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 59% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ428人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定*年1BIG【当館No1】絶品試食×緑地に佇む文化財見学
【ここからの予約が1番お得】好評につき追加開催!年1BIG登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として生まれ変わる。歴史と現代の技術が融合した新時代のウェディングを体感!九州の素材をふんだんに使用&出汁にこだわった4万円相当豪華試食付

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト3連休限定【料理重視◎】出汁に拘った至極の試食×7大特典
3連休限定<当日の結婚式雰囲気も体感>九州産の素材をふんだんに使用&出汁に拘った豪華試食もご用意!福岡市内とは思えない緑の中で新しい人生のはじまりを。歴史と現代技術が融合した新時代のウェディングを体感!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定*3連休LAST【組数限定】オマール&和牛試食×7大特典
【ここからの予約が1番お得】3連休限定【厳選の九州食材×和のエッセンスで贈る至極の4万相当豪華コース無料試食付】出汁に拘った人気料理を堪能。登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として誕生。歴史と現代技術が融合した新ウエディングを体感
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-710-1367
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【婚礼料理を無料で試食】数々のVIPをもてなしてきたシェフによる特別試食をご用意
九州の厳選食材を使用した豪華試食をご用意。和のエッセンスを加え、どの世代にも馴染みある深い味わいを創り出しています。是非ご堪能ください。
適用期間:2025/11/20 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 高宮庭園茶寮(タカミヤテイエンサリョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒815-0083福岡県福岡市南区高宮五丁目16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 西鉄天神大牟田線高宮駅中央出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線高宮駅 |
| 会場電話番号 | 092-710-1367 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~18:00 (月曜日定休日) |
| 駐車場 | 無料会場敷地内に駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますのであわせて近隣の有料駐車場もご利用くださいませ。 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木々に囲まれたチャペルの扉を開くと、柔らかな自然光と豊かな緑を感じられる洗練された空間が広がる。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り会場によってご案内が異なります |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストランにて(1名\5,000~) |
| おすすめ ポイント | 二面の窓の奥には日本庭園が広がる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りワンプレートにてご試食頂きます |
| おすすめポイント | こだわりの有機野菜とすべての料理に出汁を使用したシェフの技光るコース料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内は可能でございます。遠方からのゲストにも安心してお過ごしいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



