
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 緑が見える宴会場1位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場1位
- 福岡県 純和風1位
- 福岡市周辺 純和風1位
- 福岡県 緑が見えるチャペル2位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル2位
- 福岡県 クチコミ件数3位
- 福岡市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 総合ポイント4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡市周辺 料理評価5位
- 福岡県 ゲストハウス5位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 福岡県 総合ポイント6位
- 福岡県 料理評価7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 スタッフ評価7位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る7位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 宴会場の天井が高い10位
- 福岡市周辺 ナチュラル10位
高宮庭園茶寮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然とモダンが調和した洗練した雰囲気
緑と調和したモダンな内装がスタイリッシュで、他にはない雰囲気を醸し出しています。特典をつけていただき、リーズナブルな価格で契約する事ができました。お出汁のきいた優しいお味で美味でした。また、全てのお料理がお箸で食べられるようになってる点も魅力的でした。高宮駅から非常に近く、アクセスが良いです。丁寧にわかりやすくご説明いただき助かりました。また、検討事項も親身になって考えていただき助かりました。自然とモダンが調和した洗練した雰囲気の会場がとても気に入りました。また、歴史を感じさせる雰囲気とお庭を眺めることができる待合室も気に入りました。会場はそこまで広くないため、招待する人数は予め精査が必要です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
庭園とスタッフさんが最高の式場!
チャペルは木の温かみ、大きな窓から見える緑と太陽の光、ハープの優しい音が素敵な空間で、式場見学の時からとても惹かれていました。最大80名入ります。当日は持ち込みでフラワーシャワー、フェザーシャワー、バブルシャワーをしましたがとてもきれいでした。ブーケトスは外でできないためチャペルの中でしましたが、良かったです。庭園の緑と太陽の光が入ってとても素敵です。入場はテラスから行いました。庭園がバックになりとても綺麗でした。提携のお花屋さんのセンスが最高です。イメージに合わせて提案してくれます。カラードレスのブーケは何色にするか悩みましたが、素敵なブーケを作ってくださってとても満足でした。髪飾りもブーケに合わせてお願いしましたがとても可愛かったです。高砂は机なしにしたのでお値段は上がりましたが、すごく素敵で、こちらを選択して良かったと思いました。ゲストとの写真も高砂とテラスで写真を撮りました。どちらもとてもよかったです。食事もとても美味しく多くのゲストから今までの式場で1番美味しかったと言われました。キッチンが披露宴会場内にあり、温かい食事を提供してくれます。ドリンクも充実しています。衣装と花ブライダルフェアに参加したため、割引がありました。動画関係やフラワーシャワー、メニュー表などはdiyして持ち込みました。式場にお願いするより安く済みました。全部美味しい。ケーキも美味しかっです。量もちょうど良かったです。日本酒が一種類のみでしたが、日本酒が好きなゲストが多かったため持ち込みしました。いいおもてなしができたと思います。アクセスは西鉄電車、タクシー、車になると思います。(式場の駐車場は限られているため家族分しかなく、ゲストは近隣駐車場に停めてもらいました。近隣に駐車場はたくさんあります)プランナーさんにはたくさん相談に乗ってもらいました。打ち合わせは3回でした。それ以外でも相談があればメッセージや電話でやりとりしました。いつも丁寧に対応してくださり、不安なく準備を進めることができました。ケーキに食用の花を飾りたかったのですが金額が上がってしまうので諦めましたが、持ち込みで豪華にできる提案をしてくださいました。当日は動きなど不安もありましたが、いつも近くにいてくださりサポートしてくださいました。ゲストからもスタッフの対応が良かったと好評でした。庭園やチャペルが素敵です。装花、食事、スタッフさん全て最高でした!エンドロール、写真(アルバム)もとても素敵です。お願いして良かった思いました!高宮庭園茶寮で結婚式をされた先輩花嫁のinstagram等をたくさん参考にさせてもらいました。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な空間です
挙式会場は独立しており、周りには素敵な木々や花が沢山咲いてます。年齢関係なく楽しんでいただけそうです。開放的な披露宴会場を求めていたので、理想通りでした。外には文化財も見えて、お色直し中も外を見たりして飽きずに過ごしてもらえそうです。キッチンも中々ないオープンキッチンなのも気に入りました。料理を香りから楽しめそうです。式場までは西鉄電車の駅から近く、アクセスしやすいと思います。福岡市内という立地にこんなに素敵な式場があるとは、見学するまで分かりませんでした。スタッフさんの印象がよかったのも、決め手のひとつでした。担当していただいたスタッフさんだけでなく、すれ違う方もみなさん印象がよく、結婚式をお願いしたい気持ちになりました。スタッフさんの対応、挙式会場・披露宴会場の雰囲気、料理の美味しさ1度見学に行ってみてください。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑の素敵な式場
サイドと正面がガラス張りになっているため、外の緑が見え、とても素敵です。緑の多い時期だけでなく、雨の日や冬でも素敵な式になりそうです。披露宴会場は若干狭めではありますが、ドレスを着て歩くスペースは全然あります、ガラス張りになっているため、外の庭園が見えてとても素敵です。プラン内でドレスを選べばそこまで値上がりはしませんでしたが、やはりせっかくの結婚式なので自分の気にいるドレスを選んだため当初の見積もりより値上がりはしました。全ての料理を食べることは出来ませんでしたが、ゲストの皆様からはとてもおいしかったと好評でした。また、高宮庭園茶寮ならではのお茶のハイボールなどもありました。式場の周りには緑がたくさんあり、その時期の花も咲いたりしているため綺麗です。徒歩5分のところに最寄駅もあるためアクセスも問題ありません。車で来る際は近くに複数パーキングもあります。担当プランナーさんだけでなく、全てのスタッフがとても丁寧で素敵でした。緑が多いため、自然が好きな人にはお勧めです。チャペルではやはりフラワーシャワーやシャボン玉を準備したほうが写真映えはするかなと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
写真で見るより素敵な雰囲気の式場でした
余計な装飾がなくシンプルで、周りの緑や木の雰囲気が全面的に出た温かみのあるチャペルでした。洋装は勿論、和装での式も合いそうでした!大広間を見学しました。見学当日は披露宴を控えており装花等が飾られた状態で、より雰囲気が掴めました。入り口に何段か段差がありますが、待合から会場内はフラットで年配のゲストが居ても安心出来そうです。最初に説明はありましたが食事がワンコースで、装花など他施設では上がり幅が大きいものが実際にかかりそうな費用で見積もりを出してもらえるのでネットで見ていた相場よりは高く感じます。ただ一つ一つの項目をしっかり説明してもらえるので、実際の着地額を想像しながら話を聞けました。最初に出汁に使っている材料を実際に見ながら説明していただき、コースの一部を試食しました。素材の味をいかした味付けで私たちはとても好みでした!子どもゲスト用の食事は2種類あり小学校低学年まではワンプレート、中学年以降はキッズ用のコースで見積もりを取りましたが、実際本人の食べる量や内容等で2種類は変更できるとのことでした。周辺に坂が多く施設内に入ってすぐも坂なので、高宮駅からヒール等履き慣れない靴で歩いてくるのは少し大変そうです。式当日の駐車場利用も両家合わせて3台とのことで、お酒の提供もあるのでタクシーありきかなと思います。すれ違うスタッフさんでさえ丁寧に挨拶してくださり、とても良い気持ちで見学できました!案内や説明も丁寧で分かりやすく、見積もり時の質問も細かく答えてくださり安心できました。式場の雰囲気は勿論ですが、オリジナルの招待状のデザインや自分たちで摘んだお花で作られる結婚証明がとても素敵でした!ゲストの待合時も和菓子やお茶でのおもてなしがあり、自分達が支度中でも歓迎の気持ちを伝えることが出来るのが気に入ったポイントです。予約枠が少なく仮予約が出来ないため、両家両親に日取りの拘りなど先に確認しておいた方がスムーズに進むと思います。ムービーの有無やアルバムのこと、衣装を何着着たいかで見積もりもその後の割引も変わるので、とりあえずで盛り込むよりは本当に必要なのかどうかを考えたうえで見積もりしてもらった方が良いと思います。また見学前にsnsなどで実際挙げた人の投稿を見て、やりたいこととやりたくないことは簡単でもまとめておいた方がより細かい話が出来そうです。着いてすぐに美味しい和菓子とお茶を出していただき、ゆったりお話や見学をすることができました。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和洋折衷の素晴らしい式場
独立したチャペルでモダンな木の香りが漂う素晴らしいチャペルでした。和洋折衷でテラスからお屋敷が伺える唯一無二の雰囲気です。衣装、装花にこだわるとかなり値上がりしました。結婚式にしては珍しい和食で、レストラン経営もされているので、他の式場よりもハイレベルでとても美味しいです。遠方からのゲストはアクセスしにくいかもですが、緑に囲まれた素晴らしいロケーションです。会場の厳かな和洋折衷の雰囲気に1番強く惹かれたので、その点は大変素晴らしいです。また料理も大変美味しく、私たちの細かい演出の要望にも快く引き受けてくださいました。私たちは結局、当日までバタバタしていたので、準備は早いにこしたことはないです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい和と洋を兼ね揃えた式場
木の温もりを感じられる会場でした。窓から自然も見えて、雨が降っていても綺麗な会場です。福岡の文化財だそうで、和と洋を組み合わせた式場です。最大80名までで、割とこじんまりした披露宴会場です。ゲストとの距離が近いところが個人的に良かったです。最寄駅から徒歩5分ほどで、アクセスは良かったです。参列いただいたゲストのほとんどの方からご飯が美味しかったと言ってもらえました。ご飯はゲストの満足度に一番繋がるところだと思うので、良かったです。予算を抑えられるよう、ペーパーアイテムなどは個人で用意しました。ゲストの方の満足度に関わる部分にはお金をかけ、その他のところで節約するということを意識づけるといいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の美と上質なおもてなしが光る結婚式
庭園の美しさは圧倒的でした。四季折々の自然が楽しめるロケーションで、和の雰囲気を存分に味わえます。特に、チャペルの木の温もりと緑の調和は心が落ち着く空間を生み出しており、ナチュラルで温かみのある雰囲気が素敵でした。天井が高く、ガラス張りで光と緑が映えます。フレンチ料理を箸で楽しめるスタイルは、格式ばらずにリラックスしながら食事を楽しめる点が素晴らしかったです。また、すべての料理に出汁を使っているため、和の要素が感じられ、幅広い年齢層のゲストに喜ばれる内容だと感じました。日本人の味覚に合う優しい味わいでありながら、フレンチの華やかさも兼ね備えている点が魅力的です。駅から近いので、行きやすいです。お茶菓子やお茶のサービスをゲストが受けれる点会場の雰囲気や料理のクオリティを考えると納得の価格ではありますが、予算に限りがある場合は慎重に検討する必要があるかもしれません。ドレスの試着が会場内ではできず、別の店舗へ行かなければならないのは少し不便に感じました。総合的には、和の要素を大切にしつつ、洗練された結婚式を実現できる素晴らしい会場だと感じました。価格やドレスの試着場所について事前に確認し、自分たちの希望に合うか検討すれば、理想の結婚式を叶えられると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで心温まる式場
シンプルだけど窓から自然光が入り、緑が見えるチャペルが素敵でした!なによりオープンキッチンがかっこいいなと感じました。また、披露宴会場から、庭に出ることができるのも良かったです。ゲストとの距離も近く、アットホームな式ができそうだと思いました。正直割引はあまりありませんが、予算についてはしっかり説明してくれました。フェアの試食のときから、料理長が説明に来てくれて、好感が持てました。味ももちろん美味しかったです。駅近の都会に、あんなに自然豊かな式場があるとは思わず、びっくりしました。スタッフさんの対応も良かったです。たくそん細かいことを相談しましたが、フェアの段階から親身になって対応いただきました。式場独自の結婚証明証が素敵でした。今後一生の思い出に残るものになりそうです。スタッフさんとの相性はとても大切だと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おもてなしが沢山ある会場
雨の日にフェアに行きましたが雨でも綺麗に感じるチャペルでしたゲストとの距離が近いのもお互いの声が届くので素敵だなあと感じましたmax80名と招待予定の希望人数より少ない披露宴会場大きさでしたが、それでもここがいいと思える会場でしたキッチンとの距離も近く、料理を楽しみにしてきてくれるゲストの方に美味しいものを提供できるなと思いました特典に関しては当日特典、1件目来館特典でした衣装の持ち込みを検討していたのでそちらも伝えて持ち込み料について教えていただきました。タキシードの持ち込みは3万円でした料理のメニューは1つのみですドリンクメニューもソフトドリンクが充実していて子供から大人まで楽しめると思います周りの景色も緑が多く、いい意味で福岡らしくない雰囲気が好きでした担当スタッフの方はとても話しやすくいろんな相談ができました景色、空間、香りが好きで決めましたサービスというよりおもてなしという言葉が合っているなと感じましたゲストの方にも喜んでもらえるかも!と思いここに決めました可愛らしい雰囲気より落ち着いた雰囲気が好きな方、和装や日本らしさを取り入れた式をご希望の方におすすめです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵な会場で、ゲストにも喜んでもらえると思います!
チャペルはシンプルな造りで、大きな窓からは緑が見えて、とても雰囲気が良いです。広さもちょうどよく明るい会場です。当日雨が降りましたが、特に問題なかったです。少し値上がりしましたが、両親の衣装や着付け代を含めてだったので、想定内かなと思います。写真の枚数は、プランからプラスして増やしてもらいました!両親への花束を想定していましたが、別で贈呈品を用意したので、花束はなしにしました。その他、特に大きく値下がりした部分はないかと思います。ゲストの方々から、料理が美味しかったという声があり良かったです。ノンアルコールドリンクも充実しており楽しめました!駅から遠くなく便利だと思います。ただ、駐車場が少ないです。担当スタッフさんをはじめ、皆さん親切でした。準備の時も分からないことや質問があれば、その都度メッセージで回答してくださったので助かりました!とにかく会場の雰囲気が素敵です!和と洋が融合した素敵な会場なので、和装でもドレスでも映えると思います!式までは、スタッフさんと打ち合わせしながら、余裕を持って準備できたらいいのかなと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊かな庭園挙式ができて満足です
檜の良い香りが漂うチャペルです。窓も大きく緑が映えます。参列ゲスト全員入れる規模でした。会場自体広くはないですが、天井が高く窓が大きいので開放感があります。外に庭園が広がっているので自然豊かで良い眺めです。ゲストとの距離が近いので、会話が楽しめます。駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街の中にあります。当日駐車場使用できますが、両家合わせて3台まででした。他の遠方ゲストには近くのコインパーキングにとめてもらうよう伝えました。緑豊かで和モダンな雰囲気料理もこだわりがあり美味しい準備は計画的にすれば1週間前になっても焦ることはなかったです!午前挙式の場合、早朝に集合なので前日は早めに寝ることをおすすめします!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで大人な落ち着いた和婚ができる
挙式会場から徒歩10分程の高宮八幡宮で神前式をしました。チャペル式とは違い、参列者がスマホで写真を撮るようなカジュアルな雰囲気ではなく、みなさん静かに宮司さんの言葉を聞くなどして厳かな中で式を執り行うことができました。夫婦としての契りを結ぶ場として真面目でとても良かったと思います。登録文化財である日本家屋の披露宴会場はとても趣があり、大人おしゃれな式を挙げることができました。式当日は晴れでしたが、雨の日にも足を運んだことがあり、雨でも素敵で美しい雰囲気でどんな天気でも問題ない会場だと思います。定員が36人と広くない会場のため、ゲストとの距離が近く、ひとりひとりとしっかり顔を合わせることができとても素敵な時間になりました。◦見積もりのときより、想定以上にゲストが増えた ・料理、その他飲食代など ・引出物など◦親族の貸衣装、ヘアメイクの追加◦ペーパーアイテムを手作り◦提携外のお気に入りのドレスが安かった →提携店のドレスは基本の衣装代+20~30万となることが多いため持ち込み料を入れても安く済みましたお箸で食べられる出汁がきいたお料理はとっても好評でした!結婚式後にゲストに来てくれた方の感想には必ずと言っていいほど「料理がおいしかった」と言ってくれました。珍しかったのもあると思います!新郎新婦は当日少しでも多く食べるつもりでしたが、まったく余裕がありませんでした(笑)試食会に参加してすべて食べたことがあったので味に関する不安はありませんでした。最寄り駅からは徒歩圏内ですが、博多駅からのアクセスとなると少し不便に感じてしまいます。周りは閑静な住宅街でとても良いです。プランナーさんは最初から最後までたくさんの質問にいつも丁寧に優しく答えてくださったので、大変感謝しております。私たちの突飛な案を明るくポジティブに受け入れてくださいました。私たちの場合、打ち合わせはオンライン2回、対面1回でした。他はメッセージでやり取りしました。そのため、直接何度も会って打ち合わせをするところよりはプランナーさんとの絆?のようなものは薄くなりがちかもしれません。式当日、一番一緒にいたメイクさんがとても素敵な方で、その日はずっと気持ちよく過ごすことができました。またメイクさんとプランナーさんの連携が良く、式がスムーズに進んだと思います。おしゃれな和婚ができます!派手さはないかもしれませんが、中々他にはない美しさがあり、新郎新婦もゲストも魅了されます。プランナーさんは同時に何組も受け持って進行していると思います。しっかりと確認はしてくれますが、漏れがないとは限りません。自分たちでスケジュールをしっかり組んで、こだわりたいところは何度もしっかりプランナーさんに確認をとることをおすすめいたします。詳細を見る (1151文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
光と緑が素敵な空間
こじんまりとはしてますが、光が差し込みとても明るい印象です。周囲に緑も多く、とてもよいですこちらも天井が高く、大きな窓があり実際の広さ以上に開放感がありました。オープンキッチンなのもとても雰囲気良かったです。待合室でのお茶の振る舞いや、披露宴の食事を箸で食べるスタイルなど、高宮庭園茶寮ならではの格式高くもおもてなし心溢れる演出がとても気に入りました。。駅から歩いて移動できる距離でアクセスは良い印象です。道中もとても綺麗で会場に向かうまでの景色や環境も楽しめそうです会場の雰囲気がとてもよいです。落ち着いた雰囲気が好きな人に最適です。披露宴会場は80人までのキャパシティのため、少し狭く感じる可能性がありますので参加者数には注意してください。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すてき
庭園がのぞめて日も入りあたたかな空間だった。大広間は和の雰囲気を充分に楽しめる。日本庭園がのぞめる会場。福岡市でこのような会場は他にないと思う。一般的な派手な会場を希望していなかったので厳かな雰囲気に普段お世話になっている方に結婚のご報告をするのにぴったりな場所だと思う。フレンチであるがお箸で頂けるのが和の雰囲気とマッチしてていい。駅近であるため参列者にとっても負担にならないと思う。和の空間で日本らしい伝統的な先を挙げられると思う。靴を脱いで参列するのも珍しく、他人とは違う先が挙げられそう。ウェディングケーキカットの代わりにみたらし団子での演出があり、楽しそう。少人数や家族だけの結婚式を挙げる方には良いと思う。(大広間に関して)詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と洋が組み合わされた人と被らない素敵な空間になります!
入った瞬間に木の匂いがして、落ち着いた雰囲気の式場です。ゲストとの距離も近く安心感がありました。緑が見えて自然光に照らされ、ナチュラルな雰囲気です。キリスト教式でも人前式でもどちらにも合っていると思います。披露宴会場は最大80名までとの説明がありましたが私たちは60名弱、9卓のテーブルでしたがちょうど良い人数だったと思います。会場は天井が高く、奥行きがあるように感じられるデザインです。母屋や庭園が中から見え、高宮庭園茶寮らしさを感じられるのでゲストも飽きずにいられると思いました。また、どの方向でも緑が見られるので、寂しい感じにはなりません!全部美味しかったです。ゲストからも大好評でした!式場は天神から2駅の高宮駅から徒歩5分〜程度です。駐車場は3台しか停められないので、式場まわりのコインパーキングに停めてもらえるように車でお越しのゲストには前もって伝えました。コインパーキングは安かったので安心しました。式場見学の時に対応していただいたスタッフさんも、長い期間付き添ってくださったプランナーさんも私たちの要望に寄り添いながらも素敵な式になるように尽力してくださりました。式場をに着いた時のゲストへの母屋でのおもてなしです。高宮庭園茶寮らしさを感じられます。不安に思っていることは先延ばしにせず、どんどんプランナーさんと相談した方がスッキリすると思います。当日の式は雨でしたが、高宮庭園茶寮は雨でも逆に風情が出る空間になりました。気になるお天気問題もあまり気にしなくていいと思います。詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の緑広がる空間
チャペルの窓が大きく周囲にたくさんの緑があるため本当に綺麗な空間です。向きが北向きに位置しているためどの時間帯でも逆光にならず綺麗な写真を撮ることができます。披露宴会場は窓がとても大きくて天井も高いため広さの割に開放感があります。晴れている日であればテラスに出て写真を撮ることもできるそうです。テラスに出るとレストラン部分が背景となり和風なお庭を感じることができます。見積額は最初からある程度実態に合わせて出してもらえるので上がり幅をそこまで気にする必要がなく安心でした。出汁を使用した料理で全てお箸で食べることができるのが好印象でした。高宮駅から徒歩5分くらいのところの閑静な住宅街の中にあります。入り口からチャペル、披露宴会場まで坂道になっていますが手前にバリアフリーエレベーターがあります。下見の際にスタッフさんの押し売りがなく丁寧にご説明してくれました。なんといっても一番は会場の雰囲気が他にない唯一無二の空間だと感じました。最大収容人数が80名と決まっているので事前に招待者をリストアップして下見に行く方が良いかと思います。派手な演出よりもじっくり料理を楽しんでもらいたいと考えるカップルにおすすめです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれた空間でゆったりとした式が楽しめる
窓から緑が見えるチャペル和風な一室で庭園に隣接されており、縁側での写真撮影などができる。大広間の披露宴会場は少し狭めで人数の制限があり30人ちょっとまで。家族と少数の友人を招待するくらいの規模でちょうどよかった。装花を増やしたりドレスを選んだ点で値上がりがあった。ゲストからも美味しいと評判だった。西鉄高宮駅から歩いて5分ほど。遠方から新幹線や飛行機で来るゲストは少し大変。タクシーチケットを手配してもらった。式場の周りは緑に囲まれてる。自分たちのイメージを通りの式になるような提案をプランナーの方からしていただけた。当日のスタッフにも丁寧に対応していただき滞りなく式を行うことができた。緑に囲まれた和な雰囲気の会場でホテルでの式では味わえない雰囲気だった。ムービー作成は時間がかかるため早めに取り掛かるのがおすすめ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場が素敵!!!!
挙式会場は外の緑が見える作りになっており自然な光が入り素敵な雰囲気でした。35名程参列してもらったが広さ的にはちょうど良かったです。披露宴会場は旧邸宅ということもあり、縁側があったらホテルなどの披露宴会場とかまた違った雰囲気でとても気に入りました。披露宴会場が気に入ってこちらでも結婚式を決めました。衣装とお花が値上がりしました。衣装とお花をプラン内で収めるとその他はほとんど値上がりはありませんでした。衣装小物、ペーパーアイテム、ムービーは自分たちで準備して節約しました料理はランクなどなくシンプルでわかりやすかったです。全て美味しく特にお肉料理がゲストに好評でした。式場の周りは住宅街ですが緑で囲まれており、マンションなどは会場からほとんど見えません。プランナーさん、当日のキャプテン、メイクさんその他のスタッフの方皆さん素敵な方でした。披露宴会場が最高に素敵です当日緊張しましたがスタッフさんが話しかけたり指示をくださるので笑顔を楽しむことだけ考えていいと思います詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンな雰囲気が好きな方はぜひ
見学する際、建物の歴史や会場についてひとつひとつ丁寧に説明していただき、より一層「ここで式を挙げたい!」という思いが強くなりました。 チャペルは無駄な装飾がなく、ヒノキの良さが最大限に生かされ、窓からのぞく緑もすてきでした。(季節によって緑の雰囲気も変わるとのことなので、スタッフに確認してみるのも良いかもしれません。)天井が高くガラス張りの窓から見える緑が印象的でした。オープンキッチンになっており、他の会場と比べても珍しいようです。値段に関しては他の会場よりも少し高いため、当日割などをうまく活用すると良いと思います。お料理はすべてに出汁が使用されているとのことで、優しい味わいでとても美味しかったです。西鉄高宮駅からは近いですが、遠方から来られる方には少しアクセスが悪いかもしれません。スタッフの対応は私たちの希望に寄り添い最適な提案をしてくださるので、好印象でした。・建物の歴史を感じられながらも、洋の要素もうまく取り入れていること・参列者は待合室で立てたお茶をいただけることキラキラよりも和モダンな雰囲気が好きな方、ぜひ一度会場見学へ足を運んでみてください。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンで無駄なものがなく洗練された場所
チャペルはよくある造花などは一切なく、緑が見え、自然光も綺麗に入りとても清潔感のある透き通った洗練された雰囲気でした。周りが緑なので雨の日でも影響されないような感じでした。定員は80名が最大です。なので新郎新婦との距離も近いのでお顔がしっかり見えてアットホームな感じがしました。窓も大きくて席からは庭園が見えます。お花の色味などで会場の雰囲気が変わるし、新郎新婦の席はテーブルでもソファでもどちらでもいいようなのでそれぞれの色を出せると思います。式場までは駅から徒歩10分圏内です。歩いて行ける距離ですが、ご高齢の方はタクシー利用がいいかと思います。住宅街の中にある庭園で、静かで、ひっそりと佇んでいます。和モダンな雰囲気と緑の生い茂った庭園、日本人ならではのおもてなし、全てが理想なものでした。無駄なものが一切なく、シンプルで洗練されたチャペルはとても素敵でした。落ち着いた、大人な、和を好むカップルにおすすめです。手作りできるものはした方が価格は安くなるのでできることはした方がいいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
福岡が産んだ日本古来の庭園式場
全体が緑に囲まれていて、雨でも水の滴りがいい感じにアクセントととなる。チャペルには、お花がなくシンプルな作りとなっている。厨房と客席の距離が近く、美味しい料理をベストなタイミングで食べることができる。国産ステーキやオマール海老西鉄大牟田線高宮駅から徒歩5分で到着。会場は坂となっており、併設のエレベーターを使うのが良い。黒を基調とした制服着用しており、茶房のスタッフは着物を着ているため和の感じが溢れている。深々と頭を下げてくれるので、優越感に浸ることができる。和装がしたい方にオススメ。夏が1番映えるので日程は早めに抑えるのが良い。0歳児から料金かかること及びペットの同伴が出来ないことは確認しておくべき。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と自然の融合
挙式会場は木の香りがして自然を感じさせます。落ち着いた雰囲気があります。披露宴会場には大きな窓が四方にあり、自然光が入ってきており、木々も見えます。窓が大きいのもあるため、より会場が広く感じます。装花は追加料金発生しましたが、こだわりたかった1つなため納得できています。値上がりした部分多少ありますが、全て納得できる内容でした。流木や丸太を自分たちで用意し節約しました。節約できる小物類の作り物などは頑張りました。「だし」を基調としたコース料理です。親族、ゲストからも「美味しかった」と言ってもらえました!飲み物に日本茶などもあり、新鮮でした。駅から徒歩5分程度とアクセスが良い。見学時から全スタッフの対応が良く惹かれました。準備から当日までスタッフ皆様の対応が素晴らしく楽しく行うことが出来ました。また、信頼でき心強く私達は心から楽しむ事が出来ました。スタッフの対応の良さと会場の雰囲気が今までになく惹かれました。和と自然の融合で、私達の理想そのものでした。当日は緊張するかなと思っていましたが、いざ始まってみると友人たちの顔を見て安心し、ずっと笑いっぱなしの1日でした。新郎新婦が楽しむ事も大切なのではないかと思いました。準備に関しても少しでもん?と思った事があった時は担当プランナーさんに相談する事がいいと思います。そのおかげで、一つ一つ確実にタスクを終わらせる事ができ、当日は悔いのない1日を過ごす事が出来ました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれ、特別感ある和洋良いとこ取りの式場です。
・なんと言っても祭壇からの自然が素敵・木のぬくもりが感じられる迎賓館・天井高い・オープンキッチン・窓が多く、庭園が見渡せる大広間・純和風・大広間での披露宴でしか撮れない集合写真場所は必見!・歴史ある建造物での式を考えたら、かなりお値打ちだと思います・出汁にこだわった料理・西鉄高宮駅から、敷地までは徒歩7-10分ほど→さらに正面玄関までは5分ほど・閑静な住宅街にあるちょっとした森の中の一軒家・親身、丁寧、根気強い、明るい・式場のブランドを皆んなで守っている結束力が感じられる・来賓者を目でも、味でも、心までも、満足してもらえる式場・小規模から、大人数まで、心配りが行き届いたスタッフに囲まれたいなら、この式場はオススメです!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和洋折衷唯一無二の雰囲気
木のぬくもりがあり、窓から緑が見えるので自然が感じられて良かったです。2面ガラス張りの構造で、自然光が入り、窓から庭園も見える贅沢な景色でした。自分たちで制作したい項目等をお伝えすると、それを踏まえて予算を出してくだいました。シェフ自らコースの内容やこだわりを説明して下さり、すべてのお料理に出汁を使っていたり、年配の方に向けてすべてお箸で食べられるように1口サイズにカットしてあったり等と、こだわりが伝わってきて、ぜひゲストの方に食べてもらいたいと思いました。見学時小雨が降っていたのですが、それが逆に幻想的で風情があり、雨も味方につけるロケーションはすごいなと思いました。スタッフのみなさん笑顔でとても温かく、見学していてとても気持ちが良かったです。邸宅を生かした和洋折衷の会場が、他にはない特別感があってよかったです。和装をしたいカップルや、小規模で大切な人達と結婚式作り上げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の雰囲気で高貴な感じがする
一昨年よりクリスマスディナーで利用させて頂いていますが、落ち着いた雰囲気と美味しい料理が気に入っています。チャペルも会場も大きなガラス張りの窓が使用されており、外の緑を目一杯感じられるのが素敵だと思いました。また他にはない日本庭園と重要文化財の和の雰囲気に魅力を感じました。庭園×洋装の和モダンな雰囲気、庭園×和装の王道な雰囲気、どちらも選べるのも魅力的なポイントだと思います。緑に囲まれているなかで披露宴を上げることができ、特に春夏秋の時期は芝生が映えて素敵だと思います。オープンキッチンスタイルでコンパクトな設計なので参列者を身近に感じられる印象です。結婚式といえばフレンチが多い印象ですが、高宮庭園さまのお料理は和テイストであり、若者から高齢の方まで安心して楽しめる味だと感じました。また料理のランクがなく、ワンコースでの提供ということも、安心して頼めるポイントかなと思いました。西鉄高宮駅から徒歩5分も必ず立地も抜群です。和の雰囲気で温もりのある空間演出だったため食事やドリンクはワンプランのみです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数、和装婚にはオススメ
三角屋根の特徴的な建物で、前面に窓があり自然光が入る素敵なチャペルです。十字架などの装飾はなく、シンプルな内装となっています。〜38名まで利用可能な大広間と40名〜利用可能な迎賓館の2つの会場があります。大広間は旧貝島家邸宅であり、純和風です。和モダンな雰囲気や、昔ながらの家族と自宅で披露宴を行う雰囲気がお好みの人にはピッタリです。迎賓館は2面がガラス面となっており、広い庭が見えるので、明るく広々としたイメージです。もう1面はオープンキッチンになっています。入り口はやや狭いです。予算は他の会場よりやや高めです。福岡市共同運営のため、特典なども少ないです。はじめに料理やお出汁の説明をしっかりとして頂けます。出汁にこだわっているため、馴染みのある食べやすいお料理です。住宅街にありますが、坂の上にあり、敷地も広いためとても静かで周りは気になりません。駅からは距離があり、駐車場も台数が少ないです。見学時は、他の方の式があっていましたが、どのスタッフも式を第一優先とし、見学者が参列者などとできる限り会わないように配慮されていました。疑問点なども丁寧に説明して頂きました。広いお庭を散歩でき、新緑の季節や紅葉の季節は楽しめると思いました。少人数、和装婚をしたい方にはオススメです。式の前に離れで両親と過ごす時間を作ってくれるので、両親への感謝を込めた式を行いたい人にもオススメと思いました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる
シンプルな挙式会場ですが、緑が見え、光が入る考えられている挙式会場です。木の温もりも感じられるような空間で広さは普通くらいかと思います。披露宴会場は天井が高く、その高さに合わせた大きな窓がお庭側についています。そのため、多くの光が差し込みますし、季節に応じた緑や花が多く見ることができ、自然な感じが好きな方は嬉しい披露宴会場ではないかと思います。大きな窓のおかげで80名が最大人数のようですが、狭いなと言った印象は受けませんでした。究極のフルコースという名のワンコースです。西鉄高宮駅からは歩いていける距離で近いと思います。スタッフの皆さんは、皆優しく、丁寧に説明していただけます。質問にも丁寧に答えていただき安心できます。ゲストをもてなす貝塚邸でのお茶菓子と雰囲気シンプルが好き、洋と和のどちらも検討している方にはかにいるポイントが多々あるかなと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で感動的な挙式になりました
挙式会場は白と緑の落ち着いた色合いでした。最初見た時は他の会場に比べて少し小さいな。と思いましたが、逆に式当日はゲストの方々との距離感が近かったため、少し小さめで良かった。と思いました。披露宴会場も、挙式会場と同じく落ち着いた雰囲気です。ゲストとの距離が近い為、披露宴中もたくさんお話しすることができました。料理はどれもとても美味しかったです。料金プランのランクはなく、一律で全て美味しい料理を出してくれるので、料理で悩むことはない点は良かったと思います。全てお箸でのお食事なので、料理マナーを気にせず食事できる点も良かったと思います。「高宮駅」という駅から10分程歩いたところにあります。駐車場はありますが、式当日停められるのは3台のみで、他は近くのコインパーキングでした。落ち着いた和の雰囲気の為、和装を着用したい方にはおすすめです。やりたい事やこだわりたいポイントは見学に行く前にしっかり決めておいたほうがいいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダン雰囲気が素敵
高宮庭園茶寮は、和とモダンが融合した落ち着いた雰囲気の式場です。庭園が美しく、自然光がたっぷり入る開放的な空間で、昼と夜で異なる表情を楽しめます。特に、和の趣を感じられる会場は年配のゲストにも好評でした。設備も整っており、ゲストが快適に過ごせる工夫が随所に感じられました。決して安い価格帯ではありませんが、料理・サービス・会場の雰囲気を考えると納得のクオリティでした。特に料理のレベルを考えると、コストに見合った価値があると感じました。持ち込みやオプションの追加で費用が変わるので、事前にしっかり相談するのがおすすめです料理は文句なしに素晴らしかったです!和の要素を取り入れたコース料理で、見た目も美しく、味も申し分ありません。特に地元の食材を活かした料理は、どれも美味しかったです。福岡市内にありながら、喧騒を感じさせない静かな環境が魅力的です。最寄り駅の「高宮駅」から徒歩圏内でアクセスも良く、遠方のゲストも来やすい立地でした。ただ、車で来るゲストがいる場合は、事前に駐車場の案内をしておくとスムーズです。スタッフの方々の対応がとても丁寧で、細やかな気配りが印象的でした。・福岡市内とは思えないほど落ち着いた和の雰囲気•料理のクオリティが高く、ゲスト満足度が高い•庭園が美しく、写真映えするロケーション•スタッフの対応が丁寧で安心感がある・料理の試食会は必ず参加し、自分たちが納得できるメニューを選ぶと◎・和装も映える会場なので、衣装選びの際に検討してみるのもおすすめ・ガーデンを活用した演出ができるので、事前にプランナーさんと相談すると良い・遠方ゲストのためにアクセスや宿泊の案内を早めに準備しておくと親切詳細を見る (706文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ415人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【組数限定】オマール海老&和牛の至極コース試食×7大特典
【ここからの予約が1番お得】【厳選の九州食材×和のエッセンスで贈る至極の4万相当豪華コース無料試食付】出汁に拘った人気料理を堪能。登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として誕生。歴史と現代技術が融合した新ウエディングを体感
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト*年1限定◇オマール海老&和牛の至極コース試食×豪華7大特典
【ここから予約が1番お得】満席間近!年1限定フェア【厳選の九州食材×和のエッセンスで贈る至極の4万相当豪華コース試食】出汁に拘ったお料理を堪能。登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として誕生。歴史と現代技術が融合した新ウエディング
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【料理重視◎】出汁に拘った至極のフルコース試食×7大特典
<当日の結婚式雰囲気も体感>九州産の素材をふんだんに使用&出汁に拘った豪華試食もご用意!福岡市内とは思えない緑の中で新しい人生のはじまりを。歴史と現代技術が融合した新時代のウェディングを体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-710-1367
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【婚礼料理を無料で試食】数々のVIPをもてなしてきたシェフによる特別試食をご用意
九州の厳選食材を使用した豪華試食をご用意。和のエッセンスを加え、どの世代にも馴染みある深い味わいを創り出しています。是非ご堪能ください。
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 高宮庭園茶寮(タカミヤテイエンサリョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒815-0083福岡県福岡市南区高宮五丁目16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線高宮駅中央出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線高宮駅 |
会場電話番号 | 092-710-1367 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~18:00 (月曜日定休日) |
駐車場 | 無料会場敷地内に駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますのであわせて近隣の有料駐車場もご利用くださいませ。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木々に囲まれたチャペルの扉を開くと、柔らかな自然光と豊かな緑を感じられる洗練された空間が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場によってご案内が異なります |
二次会利用 | 利用可能館内レストランにて(1名\5,000~) |
おすすめ ポイント | 二面の窓の奥には日本庭園が広がる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りワンプレートにてご試食頂きます |
おすすめポイント | こだわりの有機野菜とすべての料理に出汁を使用したシェフの技光るコース料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内は可能でございます。遠方からのゲストにも安心してお過ごしいただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
