クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.7
- 料理 5.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームでハンドメイドな結婚式にぴったり!
【挙式会場について】披露宴会場(カフェ)のすぐとなりに、小さな可愛らしいチャペルが併設されていました。【披露宴会場について】普段カフェとして営業しているお店のため、清潔感もあり、アットホームでおしゃれな雰囲気でした。店内に飾られた色とりどりの造花や、天井から吊るされたおしゃれなライトが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】一番最初の打ち合わせで担当してくださったプランナー様がご退職なさり、新しいプランナー様に担当して頂いたのですが、どちらのプランナー様もとても気遣いが素敵で、当日まで細かいところまで確認して下さいました。遠方に住んでいるため、メールでのやり取りが多かったです。当日ヘアメイクを担当してくださったスタッフさんや、アテンダーの方、司会の方、お料理を出してくださったスタッフの方、皆様とても感じがよく、お料理もとても美味しく、大満足でした。【料理について】1万500円のコースに、別コースのパエリアを追加させて頂きました。ケーキカットで使用したケーキをデザートで出させて頂きました。どの料理もすごく美味しかったです!特に前菜の海老とメインのお肉がとても美味しくて感動しました。式中は食べられないだろうということで、片付けが終わったあとに、新郎新婦用に同じコース料理を作ってくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山形駅から車で10分かからない場所にあります。バスも近くまで出ています。親族挙式には最高でした!【この式場のおすすめポイント】とにかく、自由な演出を可能な限りで実現させてくださいました。(誓いのキスならぬ誓いのハグ、親族のみのため高砂なし、手作りコースターを置く、新郎新婦クイズの実施、持ち込んだbluetoothスピーカーでのbgm、式終了後の親族の休憩場所としての一時利用・・・などなど)プランナー様をはじめ、全てのスタッフ様が希望通りに準備を進めてくださいます。「手作り」で「アットホーム」な結婚式をやるのに、本当に最高の式場でした。わがままを沢山聞いて下さりありがとうございました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族のみの結婚式でしたが、終わったあとにはみんな口を揃えて「いい式だった」と言ってくれました。式だからといってあまり自分を飾りすぎず、新郎新婦らしさ全開で式を進められてよかったです。唯一、本番の朝バタバタでヘアメイクをすることになってしまったのが少し残念だったので、髪型はしっかり事前に打ち合わせしておいた方がよかったなと思いました。ヘアメイクのリハーサルも追加料金で行って頂けます。自分はハーフアップにしたのですが、やっぱり定番のシニヨンがよかったかもと今は思っています。でも、総じて素敵な式場でした!!詳細を見る (1043文字)
費用明細639,100円(20名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな式場
【披露宴会場について】チャペルは小さめですが、今風のボタニカルなカフェでおしゃれな雰囲気でした。写真を撮れるスポットがいくつかあり、雰囲気を変えて写真がとれました。【スタッフ・プランナーについて】通常カフェをしている会場なので、お店の営業がひと段落する午後2時以降からの見学や打ち合わせが多かったです。電話もお昼時は忙しいようで、こちらの昼休憩時に折り返しの電話は難しいかもしれないとカフェスタッフの方から話があったことがありました。非常に気の利く方でしたが、ウエディング担当の方は一人だけなので試着や打ち合わせがいつも午後なのは不便でした。当日、見学の予約が入っていたようでお礼もしっかり伝えられず帰ることになったのが残念でした。フォトウエディングでしたが、チャペルはペット可なので愛犬と写真を撮ることが出来ました。人数も多く全然そろわなかったと思いますが、カメラマンが上手くとってくれました。子供が多く参加したので飽きてしまうかもと思ったのですが、夏祭りの射的等をそのまま残して置いてくれたので、子供たちも楽しく参加できたようです。【料理について】食事は10000円、フリードリンクで2500円でお願いしました。料理はとにかくどれもおいしく、皆喜んでくれました。予算に合わせてメニューの提案をしていただき、どのような物を入れてほしいか、素材や味付けの希望をお伝えし洋食で出していただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りは住宅地なので、外での写真はチャペル隣の芝生程度です。式場まではバスで10~15分程度、高速のインターからも車で10~15分程度【最初の見積りから値上りしたところ】フォトウエディングと食事会をしました。値上がりしたと思うポイントはヘアセット、メイクのリハーサルです。その他に上がったものはありませんが、ドレスが範囲内のもので気に入ればいいのですが、ベルブランシェのものが着たければプラス料金で着られます。料理も素材や皿数の希望があれば追加料金でグレードアップできます。また少人数の場合はカフェ営業も行うので、貸し切り料金が必要になります。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴ではなく食事会なので、ペーパーアイテムは席札代わりのマスクケースを作って持ち込みました。席にはお店の造花で十分だと思ったので、生花は使っていません。【この式場のおすすめポイント】ヘアセット、メイクはリハーサルをしたので、当日はスムーズでした。担当の方も当たりのコンビだったので、こちらの好みをくみとりつつ似合うものを提案してくれました。また話し上手なのでメイク中も楽しくすごせました。当日ドレスの試着もして決めたのですが試着をした時と体型が変わったのか緩いというハプニングがありましたが、急遽安全ピンで詰めてくれ、ずり落ちることなく最後まですごせました。また新郎のヘアセットもお願いしていたと思ったのですが申し込みがない状態だったのにも関わらず、快く引き受けてくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】気に入ったドレスがあったこと、かしこまりすぎずカジュアルな雰囲気で集まれるところが決め手になりました。心配なことがあれば相談して、他に何が必要か確認しながら進めれば大丈夫だと思います。詳細を見る (1237文字)
もっと見る費用明細369,765円(16名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日常の中で気軽に結婚式
【挙式会場について】カジュアルなチャペル 木製の椅子が少し低め 新郎新婦とゲストとの距離が近くなれる遠近効果の為かシャンデリアがよく見える【披露宴会場について】パーティー会場 のんびりと食事やお茶を飲めそう装花の造花 サイズが大きい みずみずしい 追加要らなそう【スタッフ・プランナーについて】メールでの質問にすぐに答えて下さいましたカフェ会場なので、他のお客様と一緒になることを前もって伝えられました【料理について】洋風料理の品数が変わらず、グレードを上げられるテイクアウトや食べきれない分は持ち帰りが出来るドリンク 単品メニューもある【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎サービスあるので、バスや駅が遠くても問題なさそう駐車場 広い チャペルと会場すぐ目の前【コストについて】かなり良い【この式場のおすすめポイント】料理の品数を増やさずグレードを上げられる 皆、量はあまり食べないけれども美味しいものが食べたいので【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数少人数でも寂しくならない気楽に結婚式をしたい人外の見た目に対して、内は落ち着いているカフェレストランに結婚式を足せる感じ詳細を見る (386文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームでハンドメイドな結婚式にぴったり!
披露宴会場(カフェ)のすぐとなりに、小さな可愛らしいチャペルが併設されていました。詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日常の中で気軽に結婚式
カジュアルなチャペル 木製の椅子が少し低め 新郎新婦とゲストとの距離が近くなれる遠近効果の為かシャンデリアがよく見える詳細を見る (386文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームでハンドメイドな結婚式にぴったり!
普段カフェとして営業しているお店のため、清潔感もあり、アットホームでおしゃれな雰囲気でした。店内に飾られた色とりどりの造花や、天井から吊るされたおしゃれなライトが素敵でした。詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな式場
チャペルは小さめですが、今風のボタニカルなカフェでおしゃれな雰囲気でした。写真を撮れるスポットがいくつかあり、雰囲気を変えて写真がとれました。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日常の中で気軽に結婚式
パーティー会場 のんびりと食事やお茶を飲めそう装花の造花 サイズが大きい みずみずしい 追加要らなそう詳細を見る (386文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 花カフェ&ウエディング ブルーミーズ 南栄町店(ベルヴィグループ)(営業終了)(ハナカフェアンドウエディングブルーミーズミナミサカエチョウテン) |
---|---|
会場住所 | 〒990-2445山形県山形市南栄町2-12-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |