
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気で最高の1日を!
室内チャペルで天候の心配をすることなく式の準備を進められた。入場の際のプロジェクションマッピングで華やかに披露宴を始めることができた。ブーケ、テーブル周りのお花など。キャンペーン特典を適応したところ。プランナーさんの提案により持ち込みや手作りにできたアイテム類。コースはもちろんのことケーキブュッフェをすることでゲストみんなに美味しいデザートを堪能してもらえた。烏丸御池駅から5分以内の好立地。京都駅からも近くて遠方からのゲストにも来やすい場所。テーマに沿った演出を色々と提案してくれて式の準備から楽しかった。自分たちのやりたいことを全て叶えてくれた点。ウェルカムスペース以外も雰囲気作りのために装飾してくれる点。周りの意見に流されず自分たちのやりたいことをやった方がよい。詳細を見る (337文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番幸せな日を過ごせる式場
挙式会場は、ホテルの中のガーデンにあります。ロンドンに実在する教会を忠実に再現したチャペルで、ステンドグラスがとても素敵です。何よりも全天候型のチャペルなので、「晴れたらこれができる、雨が降ったらこれができない」ということがない!天候のせいで後悔ポイントを作りたくなかったので、晴れでも雨でも演出に影響が出ないところが嬉しかったです。天窓から空模様がのぞけたり、陽の光が差し込んでくるので、写真にも綺麗に残せます。披露宴会場はアンティークな「アークハート」という会場を選びました。華やかでありながらも落ち着いた雰囲気が、とても好みでした。シャンデリアや天井、壁面のクロスなど、細部までこだわられていて、ゲストにも「とっても素敵な会場だった!」と褒めていただきました。受付のライブラリー、チャペル、披露宴会場、全て1階で完結するので、足の悪い祖父母にとっても移動がしやすかったようです。見学の時点でこのくらいの予算で考えていると伝えていたので、できる限りそこに近づけるように、こだわるところはこだわって、削れるところは削って、というふうにしていました。装花はどうしても値上がりしてしまいますが、お花の種類にこだわりがなかったので、色味と雰囲気だけお伝えして、あとはおまかせにしました。当日まで見れないので心配でしたが、しっかり意を汲んでくださっていたので、満足です。お日柄にこだわりがなく、両家の意向も同じだったので、仏滅を選びました。三連休初日でしたが、仏滅のおかげで値引きもあり、私たち以外の挙式予定もなく、ゆったりと過ごせたので良かったなと思いました。節約した点はペーパーアイテム、ムービー、プチギフトを自作して、持ち込んだり、記録映像はなしにしたりしました。当日はほとんど食べることができませんでしたが、ゲストから「めちゃくちゃ美味しかったよ!」と大絶賛のコースでした。気楽に食べられるようにお箸を全卓に置いていただいたり、祖父母の分は料理をカットして提供していただいたり、細やかな配慮が嬉しかったです。ゲストの皆さんへのプレゼントとして、デザートビュッフェを用意しました。遠慮してなかなか取ってもらえないかな?と心配していましたが、そんな心配は全くいらないくらい、あっという間になくなってしまったようでした。ウェディングケーキは、ビュッフェとは別で全卓に配っていただきましたが、1人に1つきちんと行き渡ったのでこうしてよかったな、と思いました。烏丸御池駅から徒歩3分、京都駅からのアクセスもよく、来てもらいやすいところが決め手になりました。駐車場も車がたくさん停められるので安心です。こんなところにホテルがあるのか!と思うほど、京都の街中に溶け込んでいます。式場見学の予約をした際、お電話をいただきました。とても親切に対応してくださるスタッフさんで、結婚式に対する漠然とした不安を電話の中でも解消してくださいました。式場見学に行った際には、プランナーさんの人柄にまず惹かれ、直感的にモントレ京都でこのプランナーさんと結婚式をしたい!と思いました。念願叶って、正式に私たちの担当プランナーになってくださり、約半年間、準備を進めてきました。気になること、不安なこと、わからないこと、いろんなことを質問しましたが、全て納得いくまで説明してくださり、「こんなこともできますよ」と提案もしてくださいました。他のスタッフさんたちも気さくに声をかけてくださったり、担当プランナーさんへのサプライズに協力してくださったりと、みなさん本当に素敵な方々です。メイクさん、カメラマンさんも私たちの緊張をほぐし、楽しめるようにサポートしてくださいました。おすすめポイントはありすぎるくらい!スタッフさんが皆さん素敵!良い1日になるように全力でサポートしてくださいます。ホテルなので、自分たちも遠方ゲストも前日や翌日に宿泊ができるところも良かったなと思います。京都でステンドグラスのある式場を探しているなら間違いなくオススメ!アンティークが好きな方は、絶対に披露宴会場のアークハートが好きだと思います。決め手は、全天候型のチャペル。晴れたらこれができて、雨ならできない、そんな後悔はしたくない!という思いが何より強かったです。詳細を見る (1774文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想が叶う式場!
ステンドグラスの式場に憧れて探していました。見学に来て、厳かな雰囲気のある式場と天気に左右されない庭園に惹かれました!ウェディングドレスが映えるモダンかつ豪華な素敵な式場です。ムービー関係を自分たちで作成してこだわっているので、披露宴会場のモニターが綺麗なのも嬉しいポイントです!プロジェクターではなく液晶なので、映像や写真を自由なタイミングで映すことができるのは貴重だと思います!私鉄、地下鉄から近いので便利です。ホテルなので大きな駐車場もあり助かりました。担当してくださったプランナーの方も親しみやすく、私たちの希望をたくさん引き出しながら、楽しく話を進めてくださりました。わがままも温かく受け入れてくださり、終始安心感がもてました。自分たちの理想をしっかりと持っていくと進めやすいと思います。披露宴会場の雰囲気も各会場で全然違うので、(もちろん招待人数にもよりますが)やりたい結婚式にどんどん近づけると思います!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがあるチャペル
ホテルウエディングになります。ですがチャペルを中心に考えられたホテルなので、背が固く日光も入ってくる素敵なチャペルになっています。またガラス張りの天井もあるため、ブーケトスもできます。京都では2つしかないステンドグラスのチャペルになります。披露宴会場はモニターがあらかじめ設置されています。ですのでプロジェクターよりもかなり映像などがみやすいです。また入場時にプロジェクションマッピングもしてもらえるそうです。京都駅から地下鉄を利用して徒歩10分あれば着くと思います、ホテルですので駐車場も完備されています。ホテルウェディングだが貸切感が欲しい人結婚式の後にゆっくり過ごしたい人チャペルの雰囲気が好きかどうかが大切だと思います。ステンドグラスがいい!ホテルがいい!という人はここになると思います。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想を全て形にしてくれる結婚式でした
式場はバージンロードとゲストとの距離が近く、とても緊張しましたが、お互い表情がよく見れて良かったと思います。披露宴会場はキツキツになるかなと思いましたがそうでもなく、70名ほどでもちょうどいい広さでした。また披露宴会場もゲストと高砂の距離が近くてとても良かったです。私たちがやりたいことや、飾りたい雰囲気のお花などがあったので、費用が嵩むことは承知しておりました。最終金額はとても高すぎるというものではなかったため、特にマイナスポイントはありません。見学当日に成約したため、特典がありました。衣装の小物を持ち込めたので大幅に節約になりました。食事もドリンクも元々のプランのものより少しグレードアップしました。親族から、和洋折衷でよかった、美味しかった、ちょうどよかったと言ってもらえました。私たち2人はほとんど食べることができませんでしたが、ゲストの方が満足してくれたようで安心しました。京都駅からも電車ですぐ、最寄駅からも徒歩ですぐなのでとても良かったと思います。また、遠方からのゲストも多かったため、周辺に観光地などがあり、結婚式の前後に観光をして楽しんでもらうことができました。周辺にご飯屋さんも多いので、結婚式後にみなさま各々ご飯に行っていたようでした。どちらの担当者様におかれましても、連絡をするとすぐに返信を頂けて本当に助かりました。連絡に関して心配することは一度もありませんでした。プランナーさんは打ち合わせの際、私たちが曖昧な提案をしてもそれを明確に形にしてくださり、私たちがしたいことをすぐに汲み取ってくださいました。また、これがしたいです!というものを全てやらせてくださいました。当日も抜け目なく動いてくださって、本当に素敵なプランナーさんに担当していただけました。ヘアメイクのお二人も何もかもサポートしてくださいました。私が、ここが気になりますと言ったところも全て直してくださり、素敵なヘアメイクをしてくださいました。後半になり足が疲れたりしたときも、優しくお声がけいただいたり、常に鏡を持っていてくれて私が気になるところがないようにサポートしてくださって本当に助かりました。私たちが、これをしたいです!と伝えたちょっとしたことでも形にしてくださり、演出の一つとして作り上げてくれました。また、プランナーさん側からもたくさん提案してくださって本当に大満足の披露宴でした。私たちがやりたいことを本当に全てやらせていただきました。屋根がついているので雨でも安心です。式の後はホテルに一泊させていただけたので(プランに入っていたので)とても安心しました。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ対応がものすごくいい
挙式会場がとても広く、スタンドガラス張りなのでとてもゴージャスに感じました。感動する結婚式になるのを楽しみにしています。スクリーンがとても大きく、テレビ型なので照明を暗くしなくてもムービーを観れるのがいいと感じました。会場の広さもちょうど良く、ゆったりと過ごせそうです。値段以上に、挙式会場、披露宴会場、食事、スタッフ対応がとても良く、満足です。シェフ自ら挨拶もして頂き、料理もとても美味しく、コースの値段も安くとても満足のいくものだと感じました。駅から徒歩1分ほどなので、遠方から来られるゲストにも優しく、安心してお越していただけると思いました。とても丁寧に説明して頂き、見学なのに、実際に結婚式をする自分を想像でき、とても楽しみです。駅から会場が近いのが1番の決め手です。食事のクオリティ、挙式会場の雰囲気を確認するのがポイントだと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
どんな天候でも変わらず式を挙げられます。チャペルの中はステンドグラスが美しく、チャペルの外も素敵なガーデンがあり屋内ですが外にいるような気分を味わえる点が気に入りました。白を基調としており、豪華な雰囲気です。モニターがありムービーも見やすくて良さそうです。登場の際に演出をすることもできるので楽しそうでした。料理は、前菜、メイン、デザートを試食させてもらいましたがどれもクオリティが高く美味しかったです。地下鉄烏丸御池駅からすぐで立地はとても良いです。遠方から来るゲストにも来てもらいやすいのでここに決めました。近くにお店も多いので2次会にも行きやすかったり便利な場所だと思います。明るく気さくに話してくださる方で、色々と相談しやすかったです。説明も丁寧でわかりやすかったです。チャペルの雰囲気ホテルなので設備が整っている立地の良さ写真やネットで見てるだけだとわからないことが多いので、色々な会場を実際に見学して比較しながら決めるのが良いと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式会場のステンドグラスがオススメ
トロな雰囲気のある式場を探していたので、私はとても好みでした。すごく新しいというイメージではないですが、アンティークな感じが好きな方にはピッタリだと思います。挙式会場と披露宴会場が同じ階にあって移動が少ない点が良いなと思いました。披露宴会場のアークハートは最大9つテーブルを配置できますが、少し狭いかなという印象をうけました。ただ、ゲストの方と距離が近くなるという利点があるのでそこまで気にならなかったです。とても美味しかったです。値段も相応。やはりゲストハウスなどに比べるとかなり料理の質が良かったなという印象です。烏丸駅から徒歩で行くことができるのでアクセスは良いと思います。ホテルに駐車場もあるので、子供連れの家族も招待しやすかったです。ただ、機械式駐車場なので、当日車を停めるのに混雑しないかゲストの方に配慮が必要かと思います。すごくお話しやすい方で楽しい時間を過ごせました。様々なアイデアを出していただけるのですごくありがたかったです。基本的にはメールでやりとりすることが多かったですが、コミュニケーションがとても取りやすく、不安点等はすぐに解消することができました。挙式会場のステンドグラスと、茶色を基調としたアンティークなイメージが他の会場と違うオススメポイントです。当初の見積もり金額から100万円ほど追加になり、最終は60人弱で400万円前後になりました。お花やドリンク、料理にお金をかけていますが、ぺーパーアイテム等自分で作れるものはすべて持ち込みにしています。お花は当初の見積もりの金額では自分の理想とするコーディネートをすることが難しく最終10万強値上がりしました。ブーケについてはフラワーコーディネーターの方にお願いしましたが、wd用とcd用の2種類作っていただく場合85000円とかなり高い印象です。ですので最終wd・cd兼用でつくっていただきました。ドレスによってブーケを変えたい方は持ち込みでも良いかもしれません。料理・お花などこだわりたいポイントを予め決めて、こだわりたいところは初めから多くの内容を盛り込んでもらうことをお勧めします。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスのあるチャペルで挙式したい方におすすめ!
全天候型独立チャペルのため、挙式当日の天候に左右されることなくゲストに参列してもらえるというところが素敵だと思いました。また、前面だけではなく、側面にもステンドグラスが施されているところが珍しく魅力的でした!私たちが希望した披露宴会場はチャペルと同じ階にあるため、ゲストの移動がスムーズに行えると思いました。最大80名ほど収容できるとのことでした。また、内装は美女と野獣を思わせるような落ち着いた雰囲気で洋装、和装どちらにも合わせられる会場だと感じました。また映像はスクリーンではなくテレビのような画面で流すことができるので、綺麗な映像を見ていただけると思います。なるべく私たちの予算に近づけるよう努力してくださいましたので、少しオーバーしましたが納得いく見積額になったと思っています。お料理と飲み物にはこだわりたいという思いが強かったので基本のグレードから一つ上のお料理と飲み物で申し込みさせていただきました。品数もしっかりあって男性ゲストにも満足してもらえるボリュームだと思います。最寄駅から徒歩5分程度のところにあるのでアクセスは抜群です。また、市内の中心地にあるので、披露宴が終わった後2次会などを行う場合にも店選びに困ることはなさそうです。案内してくださったプランナーさんがとても素敵な方でした。私たちがあれこれ質問したり無理なお願いをしたにも関わらず、どれも親身になって考えたり提案をしてくださり本当に嬉しかったです。やはりチャペルとお料理がいちばんの決め手です。自分のこだわりを妥協せず決めて良かったなと思います。初期見積もりから上がりやすい項目については、最初から高めで見積もってもらう方が安心できるかと思います。また何か持ち込むつもりの方は事前に持ち込みできるものは何か、どのくらいの持ち込み料がかかるのかなどを聞いておくと良いかと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全天候型でステンドグラスが美しい式場
チャペルは式場見学の際に二人とも一目惚れするくらい素敵で、このチャペルで式を挙げたい!と思いこの会場に決めたくらいです。イギリスに実際にある教会の設計をそのままに作られた「本物」のチャペルで、一番目立つステンドグラスはもちろん、ゲストが腰を掛ける木製の椅子、外壁、天井の梁まで全てが素敵で見惚れてしまうほどです。結婚式当日は、プロのカメラマン以外の家族や友人にも沢山写真を撮っていただきましたが、チャペルに程よく自然光が入る為、逆光の心配などもなく、誰がどこから撮っても綺麗に写してもらうことが出来たのも良かったポイントです。また、チャペル外は室内でありながら天窓がついている為、天気に左右されることなく、フラワーシャワー・集合写真・プラークセレモニーを行うことが出来ました。披露宴会場はゲストの人数に合わせ選ぶことができ、私たちは30名程でしたのでエスカーレという会場に決めました。エスカーレは天窓がついており日中は明るく、入場時やムービー再生時、演出で暗くしたいときは光を入れないようにすることも可能な会場でした。広さは6人掛けテーブルが6つで高砂はソファタイプにしたこともあり、ゲストとの距離はとても近く気軽に話せるのが良かったです。テーブルラウンドの際も狭いと感じることは無かったです。余興では持込によるバンド演奏も可能でした。私たちが使用したエスカーレではネガティブな点はほとんど見つかりませんでしたが、他会場のケンジントンやアークハートを見学した際、ムービーを移すモニターが何個か繋げて大きなモニターにしており、どうしてもモニター間に線ができてしまうのでムービーが若干見づらく感じました。ムービーを手作りにしてとても重要視しているカップルは注意が必要かと思います。エスカーレは自動で昇降するスクリーンの為、そういった線はなかったです。費用面では最初の見積もりから最終金額の差がなるべく出ないように、見学前からとにかく情報収集して見積もりに盛り込んだこともあり、最終金額との差はほとんどありませんでした。実際プランから値上がりしたのは、料理・フリードリンク・衣装・テーブル装花と装飾・アルバムです。節約した点は、ムービー2種(オープニング・プロフィール)と印刷物(招待状・席次表&メニュー表・席札)、ウェルカムボードやウェルカムスペースに飾る小物等を自主制作やネットで購入し持ち込んだ点です。また、見学当日に契約を決めた為、特典として値引があったことも値下がりした要因の一つです。料理は見学時に試食し、二人が美味しい!と感動したメニューと同じコースを選んだので、ゲストにも安心してお出しすることが出来ました。デザートだけ、炎の演出付きのチェリージュビレに変更しましたが、目の前で綺麗な炎と共に仕上がり、私たちもゲストも盛り上がり大満足でした。ただ、事前に聞いていたのでショックは少なかったのですが、メインのお肉に添える予定だったフォアグラがロシア情勢の影響で使えず、お肉のグラムを少しupという対応になった事と、新郎新婦は当日ほとんど食べる時間が無く残してしまった場合も、お色直し中やお開き後に食べることも別の対応もなくただ下げられ廃棄されたのが残念でした。京都駅から最寄り駅までは3駅で5分ほどなので遠方からのゲストも安心して招待することが出来ました。また最寄り駅から会場までは徒歩5分圏内なので歩いて移動できる距離です。予約は出来なさそうですが駐車場もあるので小さい子供がいる家族を招待する際も便利だと感じました。担当プランナーさんは申込時から別の方へ変更になりましたが、私たちの結婚式のテーマを引き出していただいたり、沢山のアイデアを出していただく等、とても素敵なプランナーさんと巡り合い、打ち合わせも楽しい雰囲気の中スムーズに進めることができました。また、こちらからの質問や確認事項にも迅速に対応していただいたので、準備で不安に感じることはほとんどなかったです。当日の介添えとメイクは提携のドレスショップのスタッフさんが1人で担当して頂いたのですが、理想のメイク・ヘアセットにしていただき、式中や移動時も常に身の回りのお世話、友人のスマホでの撮影、別スタッフへの指示等、とにかく気配りが凄くて彼女の仕事ぶりに感動していました。カメラマンやムービー撮影の方も皆さん明るい雰囲気の方ばかりで、ポーズ撮影も緊張することなく出来ました。後日、写真を確認しましたが、本当に素敵な写真ばかりで、事前にお渡しした撮影指示書の希望も全て叶えて撮って頂けました。また、当日のエンドロールは本当に素敵な作品に仕上がっており、私たちも含め友人や家族も涙するほどの仕上がりでした。印象が良かった点は、ブライズルームからチャペルや宴会場への距離が近かったり、新郎新婦専用エレベーターがあったりと動線がしっかりしており、ホテルでありながら結婚式中に一般のゲストとすれ違ったり見かける事もなく特別感を感じる作りになっているところです。また撮影場所も多く、チャペルと宴会場以外にも、インナーガーデンやチャペル外の階段、受付をする友人控室(ラウンジ)ですら写真映えのする空間で素敵でした。この式場の決め手となったのは、やはり美しいステンドグラスのあるチャペルと、天気の心配が不要な全天候型であることです。特にチャペル外は天窓がついており自然光が入る空間になっていたので、私たちが式を挙げた9月中旬は毎年台風が多い時期でしたが、雨が降っても大丈夫だという安心感がありました。また、気温の高い日でしたがちゃんと空調も効いています。暑い寒いのストレスが無いので、天候や気温の影響が心配な時期に結婚式を考えているカップルにとてもオススメです!詳細を見る (2359文字)



もっと見る費用明細2,929,310円(32名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
心がときめくチャペルと披露宴会場
少人数でも狭さを感じない程よい広さで良かったです。ステンドグラスが前と後ろの両方にあるのが良かったです。落ち着いた雰囲気と可愛さを感じることができて素敵でした。映像もとても綺麗に映るのも良かったです。数件見た上だったので即決割引を利用することができました。デザートがとても美味しかったです。スイーツ好きの家族に喜んでもらえると思いました。駅からとても近いです。明るく対応してもらいました。説明だけではなくフェアにきたことが思い出になるように色々おもてなししていただけて嬉しかったです。the結婚式というのを味わえるかなと思いました。明るさもあるけど落ち着いた雰囲気が好きなカップルにおすすめ式場や披露宴会場以外のところ(トイレや入口の雰囲気など)も素敵だったのも良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像を上回る素晴らしい式になりました
チャペルに憧れて、この会場に決めたので当日参列者の方でいっぱいのチャペルを見て感動しました。披露宴会場もゴージャスで装花なども自分の好みで嬉しかったです。ゴージャスな雰囲気でイメージしてた以上に素敵でした会場装花も会場にあっていてほんとに綺麗でした・演出(ゲスト参加型で楽しめるイベント等)・装花・ドレス・ブーケブートニアを持ち込みに変更した点基本のメニューにしましたが、ボリュームもたっぷりで満足して頂けたとのことでした。サーモンを使ったお料理がゲストに好評でした。式場までのアクセスも良く、観光などもしやすい場所なので遠方からのゲストにとってもすごく良かったです。一切のミスもなく素晴らしかったです!ホテル婚にした理由も一流のサービスをゲストに提供したいという思いでしたがそれをかなえることができました。段取りが完璧で感動しました。・スタッフの方の完璧な演出素晴らしいサービスでした・ステンドグラスを使った綺麗な教会・遠方からのゲストが天候に関わらず楽しんで頂けるつくり詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大聖堂が綺麗です
挙式会場は、京都の街中にあるとは思えないほどの大聖堂です!かつ、屋内にあり、全天候型、寒さ、暑さも気にしなくて良いのはとても良いと思います!披露宴会場の印象は特にありません。一階の会場は、挙式会場とのアクセスがよく、あまり歩かなくて良いのは良いかもしれません。お料理が期待したレベルではありませんでした。特に、鮮魚のサーモンがくさかったのが残念でした。キッチンは直営じゃないのでしょうか?改善を期待します。京都の街中にあり、便利です。ホテルもあるので、そのまま泊まれるのもお勧めです。時間帯によっては宿泊客が多いので、混雑するかもしれません。大聖堂で挙式したい方お勧めです。そのままホテルに泊まりたい方、街中で挙げたい方もおすすめです。何ヶ所か見て回ることをお勧めします。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
利便性の高い会場で、プランナーさんの人柄が素敵
ステンドグラスに光が差し込む様子がとても綺麗でした。また両サイドにもステンドグラスがあり、写真映えすると思います。挙式会場の大きさは、写真で見るよりコンパクトに感じました。アークハートとケンジントンいう2つの会場を見学しました。モニターの画質がきれいでした。アークハートはレトロな雰囲気で、素敵でした。ケンジントンは大人数の披露宴にも対応可能でした。雰囲気は、クロスやお花の色で、好みの雰囲気に変えることができると思います。見積もりの時点で、演出でほしいものなどは、頼めば反映してもらえます。また、値上がりしやすいポイントについても丁寧に説明してもらえました。特典は1件目特典や即決特典の割合が大きいので、じっくり悩みたい人には、少し高い内容かもしれません。ホテルのレストランのフレンチで、質が高く美味しかったです。サフランを使った料理など、オリジナリティも感じました。デザートのオペラもとても美味しかったです。駅から近く、アクセスはとても便利だと思います。街中にあるので、ウェルカムスペースからは大通りの様子が見え、非日常感は少し薄いかもしれません。応対してくださったプランナーさんがとても丁寧で素敵な人でした。初めての会場見学でしたが、式場のメリットデメリットや、見学の際に注目するべきポイントなど、丁寧に分かりやすく教えていただきました。また、演出についても写真を交えて説明してくださり、イメージが膨らみました。屋根付きのガーデンがあり、天候の心配をしなくていいことと、式場から披露宴会場までの動線がよく、建物内で全て完結する点がいいと思いました。ゲストの着替え場所や宿泊設備もついているので、遠方からのゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (723文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなと近いチャペル
挙式会場のチャペルは室内で、天候を気にする事なく、安心してすごせました。また、ゲストとの距離も近く、他には無い雰囲気のチャペルでした。そして、ステンドグラスもとても色鮮やかで写真映えします。披露宴会場の雰囲気は和モダンな感じですごくオシャレでした。また、会場全体が上品で、落ち着きのある空間でした。料理のクオリティも高く、参加していただいた、ゲストは会場の雰囲気はもちろん、料理がとても美味しかったと喜んでくれました。駅から近く、主要駅からのアクセス良好です。また、駐車場もあり、車のアクセスもバッチリです。婚礼サービスも付いています。披露宴会場の2台のモニターがどの位置からも見えるようになってて、良かったです。室内チャペルになるため、天候に左右されないのが決め手!詳細を見る (334文字)



もっと見る費用明細3,344,365円(42名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式
チャペルがすごく本格的で、ステンドガラスもキレイで素敵な教会でした。また年配者のゲストがいたためチャペルから披電宴会場が近かったのもモントレ京都で結婚式を決めたきっかけになりました。披露宴会場は上品で落ち着いていてよかったです。料理のアップグレード、会場の生花、似顔絵サービスなしフランス料理で蟹、オマール海老、国産牛フィレ肉などがでてきました。ゲストさんから美味しかったと褒められました。交通便が非常に良いのが決め手になりました。プランナーさんとの打ち合わせがスムーズでした。わからないことがあれば親切に対応してもらい助かりました。私たちの要望以上に応えてくれました。また担当以外のスタッフさんも普段から親切丁寧に対応していただき挙式までの期間、心地よい時間が過ごせました。当日もまた会場スタッフさんの温かいサービスがとてもよかったです。スタッフさんの温かい対応が1番印象深かった。式場の決め手はチャペル。結婚式への準備はスタッフさんにしっかり確認、当日は楽しむこと。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵で天候に左右されない式場
・どの角度から見ても綺麗に見えるステンドグラスのチャペルが印象的・ディズニー感がある素敵なチャペル・広すぎず狭すぎずちょうどいい広さ・会場のテーブル配置やクロスの色は自由に変更可なので柔軟な対応・割引なしでは高額でしたが、当日成約割引などで概算では予算内に収めることができました。・和食のコースを試食しました。どれも美味しく満足です。・駅近でアクセス良好・繁華街にも近く、式前後の観光にも便利・少しイレギュラーなお願いをしたのですが、その場合の注意点や、その希望通りの見積もりをきちんと出してくださって、とても助かりました。・チャペルを見た時の直感です・動線にどのくらい階段があるか、当日の新郎新婦、ゲストの流れがスムーズかなどを確認しておくといいと思います。・京都市内で開きたい/遠方からのゲストが多いので、交通の便が良いところがいい/天候に左右されたくないという希望を全て叶えてくれるロケーションでした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
どの場面を切り取っても最高すぎた1日!
見学の時から綺麗だとは思っていましたが、本番のチャペルの幻想的な雰囲気、どこを見てもステンドグラスがある空間の美しさは想像以上でした。全天候型なので、直前まで雨予報でしたが安心して本番を迎えられましたし、結果的に晴れたので天井から差す光がとても綺麗でした。シャンデリアが綺麗で、式の場面によってカーテンを開け閉めしてもらえるため雰囲気が変わるのもとても良かったです。ドレス、装花は妥協せず選んだ分、やはり値段がかなり上がってしまいました。装花は造花を混ぜて使ってもらう、などができなかったため他の会場と比べて若干高くつくかもしれません。ランクを一つ上げました。量もちょうど良く、美味しかったと好評でした。京都駅からのアクセスも良く、最寄りの烏丸御池駅からも迷わずに来れると思います。・当日の会場スタッフさんもとても親切で、飲み物も無くなったらすぐに注いでくださったり、映像が少し見えづらい親族に声を掛け見えやすい場所に椅子を運んでくださったりしてくれたようです。・仕事が忙しく、打ち合わせの宿題の進捗も抜け漏れが多々あった私たちでしたが、演出などぴったりなものをご提案くださり、最後まで親切に寄り添ってくださったプランナーさんには1番感謝しています。素敵なスタッフさんと関われたことが、式をあげてよかったと思える理由のひとつとなりました。ケンジントンだと、大きな液晶スクリーンが正面の壁に埋め込まれていて、会場が明るいままでも綺麗に見ることができます。食事などしながらゲストに映像を楽しんでもらえました。簡易的なスクリーンや下の方が見えづらい会場もあったので、とても良い設備だと思いました。値段やサービスなどにおいて口コミがとても良かったため見学することを決めたのですが、結果的にホテルモントレ京都に決めて本当に良かったと思っています。アットホームな雰囲気を大切にしたかったのですが、特別感や写真映えする場面なども沢山あり、全てがちょうど良く感じるバランスでした。あまりイメージを持てない中で打ち合わせに入る方が多いかと思いますが、思いを丁寧に汲み取り、再現してくださる素敵な会場だと思います。安心して任せられると思います。詳細を見る (912文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れない素敵な結婚式になりました
全天候型の会場で空調もきいており、真夏でも快適でした。チャペルのイスやステンドグラスなどを現地から取り寄せている拘りもあり、より一層本格的でした。何よりステンドグラスに光が差し込みキラキラと幻想的でとても綺麗です。挙式後のネームプレートの打ち付けは記念に残り良かったです。大正時代、文明開化を思わせられる高級感漂う雰囲気です。大きなモニターが2つありムービーも見やすかったと言われました。ゲストは36名でしたが、こじんまりせずバランス良かったです。新婦のドレス2着が着たいデザインでお高めだったので値上がりしました。1件目特典、当日成約特典、8月シーズン特典にて値下がりしました。地下鉄出口から徒歩2分、駐車場もありアクセスは良いです。話しやすく親身になって相談乗ってくれました。当日も安心して式を行えました。当日宿泊のプレゼントがあります。翌日朝食ビュッフェもついており、お料理がとても美味しいです。温泉もあって疲れが癒せました。チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても気に入りここに決めました。どこもそうだと思いますが持ち込み出来るもの、出来ないもの、持ち込み料がかかるものがあり確認はした方がいいです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天候を気にしないチャペルウェディング
《チャペル》・イギリスの聖堂を再現された本格チャペル・どの角度から撮影しても素敵なステンドガラスが背景に映り込むような造り・パイプオルガンなど設備面も充実《チャペル前ガーデン》・屋根があり安心感のある全天候型ガーデン・バルーン演出やフラワーシャワーなど可能・階段があり写真の構図が豊富・2階から全体の集合写真を撮影可能・白を基調としつつ天井のライトブルーが印象的・ホワイエを活用した柔軟性の高い演出が可能・大型マルチビジョンによる良画質の映像再生・当日割引の恩恵も大きいが、想像よりも安価な見積り内容・本格フレンチから和洋折衷など複数の選択肢有り・非常に美味しかった(試食時は和食フルコース)・京都駅から電車で1本かつ最寄駅から徒歩2,3分で文句無し・丁寧で信頼できる・雨が全く不安にならない式場・ステンドガラスを採用した素敵なイギリス式チャペル・白基調かつライトブルーの天井が印象的な披露宴会場・納得の見積り内容・良好なアクセス・挙式後も記念日に帰ってきたくなるホテルウェディング・写真では伝わらない会場の雰囲気を下見時に見ておくべき詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
街中のホテルウエディング
ステンドグラスが印象的でした。正面だけでなく、左右の小窓や、入場口側の上方にもステンドグラスが使用されていました。入場口が少し狭めでした。独立型のチャペルですが、屋内にあるため、雨天時でもフラワーシャワー等ができます。天候に左右されない点が良いと思いました。どの会場もシャンデリアや色合いが華やかでした。街中にあるため、交通機関でも車やタクシーでも行きやすいと思います。併設されているホテルに宿泊することができます。親族控室は、ホテルの宿泊部屋の一室になるようです。宿泊施設と式場エリアは区切られていました。ホテルウエディングを行いたい方や、華やかな雰囲気の結婚式披露宴を挙げたい方に合うと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全天候対応の独立型チャペル
全天候対応の独立型のチャペルステンドグラス有チャペルの天井が高いアークハート落ち着きのある、モダンで洋風な雰囲気ダーズンローズの儀にこだわってお金をかけました。その他、披露宴装飾の花代が想定以上にかかりました。ここは、抑えることが出来るので、プランナー等と相談した方が良いかもしれません。持ち込みに関しては、あまり気にする程ではなかったです。口コミによるフラワーシャワー特典宿泊代サービス最寄駅から徒歩5分程度遠方からもアクセスしやすい立地プランナーは素敵な提案をしてくれます。また打ち合わせの都度、進捗度合いの確認やリマインドのメールを頂いたので準備が進めやすかったです。全天候対応の独立型のチャペルステンドグラスと独立型のチャペル宿泊可能な点アクセスが良い点プランナーが丁寧に説明してくれる全天候対応で、天気を気にしなくて良い詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵です
挙式はステンドグラスが綺麗な会場で、少人数の式でも寂しくならないようなちょうど良い広さだったのでよかった。披露宴はエスカーレという会場で、晴れた日は天井から日差しが差し込み、明るい印象だった。色合いも派手ではなく、落ち着いた感じがよかった。ゲストに満足して貰えるよう料理はグレードアップした。ケーキを平面ケーキに変え、ブーケは初回見学時の特典でディスカウントがあった。料理コースはプラス価格にして、レザムールというフレンチコースに。料理はどれも美味しかったし、ゲストにも喜んで貰えた。特にお肉は柔らかく、とても美味しかった。アクセスは駅から近くてとても便利だった。車で来たゲストにもわかりやすく、立地がよかった。周りに飲食店が沢山あり、式のあともゲストは移動しやすかったと思う。当日は新幹線が止まってしまうというアクシデントもありながら遠方ゲストに配慮し、時間の調整をして頂いて助かった。メイクさんもその都度お直ししてくれ、細かく見てくれていたので安心でした。披露宴中のムービー映像は音が小さく、せっかく余興でゲストが作ってくれたのに、音声がほとんど聞き取れなかったので残念だった。式場装花の花の色、ボリューム等はイメージしていたものと違ったので、お花屋さんとの打ち合わせも時間をかけただけにそこは少し疑問を感じた。名前と挙式日のプレートを2人で打ち付けるセレモニーがあり、またこのホテルに来た時に見返せるので記念になってよかった。ゲストは全員遠方からだったので、アクセスの良さで決めた。ホテルなのでバリアフリーが整っており、高齢ゲストでも安心できた。挙式会場のステンドグラスがとても綺麗だったのと、披露宴会場や挙式会場も少人数にも適した広さだったので、良かった。ホテルなので、ゲストにも宿泊して貰えたので喜ばれた。詳細を見る (758文字)



もっと見る費用明細1,139,303円(10名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅近、天候にも左右されない
もともとナチュラルな雰囲気が好きなのと、人前式で考えていたため教会での挙式は考えていませんでしたが見学してみたところ重厚感溢れるなんとも言えない雰囲気にこれはこれでありかなぁと思えたので、いい意味で私の固定概念を裏切っていただけました。披露宴会場は2つあります。特に2階の披露宴会場は明るい雰囲気で会場の広さもちょうど良く、シャンデリアもキラキラしている点や、プロジェクションマッピングが出来る点が良かったです。新婦側ゲストが少々遠方のため、京都駅や他複数の駅で乗換えできる点はポイントが高かったです。私はホテル派、主人はゲストハウス派で決めることが難しかったのですが、こちらはゲストハウスとホテルの良い面を兼ね備えているというコンセプトから見学に行ったところ、2人とも気になる点が思い浮かばず、ここで結婚式出来たらなとイメージすることができ、申込に至りました。 また重要視していた立地も駅からすぐ見つけることができ良かったです。金額面で言うと初期見積もりから大概上がると思うので、どこが2人の中であげても良いポイントか(料理、ドレス等)プランナーさんからは説明があると思いますが、一度ご自身の中でランクアップした前提で合計いくらになるか計算された方が良いと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
厳かな、全天候型独立チャペルが魅力的
チャペルは、天候に左右されない独立型で、ステンドグラスが特徴的で厳かな雰囲気がありました。また写真撮影時には、ステンドグラスが映えて、見返したときに思い出が鮮やかに蘇る様に思えました。披露宴会場は、一般的なホテルの披露宴会場とは違い、窓があり、自然光が入り、開放的であり、ゲストハウスの様な一面もありました。親族婚でも広すぎない規模も用意されており、親しい家族、親族と感動を共有できる披露宴会場だと思いました。平均的な費用だった。とても美味しかったです。烏丸御池駅から徒歩5分以内、京都駅からも近い。すべて丁寧に対応頂きました。厳かな、全天候型独立チャペルが魅力的ホテルか、ゲストハウスかを迷われているカップルにはおすすめ。両方の長所を取り入れた式場です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天気に左右されないハレの日にピッタリな式場
全天候型のチャペルということで、天気を気にせず当日を迎えられるということがこちらの会場のポイントだと思います。チャペルは重厚感があり厳かな雰囲気です。正面のステンドグラスは写真で見るより綺麗で感動しました。プランナーさんから、背面や壁面にもステンドグラスがあるので、新郎新婦入場の際にゲストが振り返ったときも華やかに見えると教えていただきました。カメラをどこに向けても、写真映えする素敵なチャペルだと思います。披露宴会場については、招待人数に合わせて2ヶ所見学させていただきました。ひとつは大型ビジョンが2つあり、テーマパーク風の結婚式や和装にも合いそうな会場。もうひとつはプロジェクションマッピングもできる、シャンデリアが輝く煌びやかな会場でした。どちらもそれぞれに魅力があり、自分たちのやりたい演出に合わせて選択できるのがいいなと思いました。ある程度やりたいことを事前に相談した上で見積もりをしていただいたので、費用のイメージもつきやすかったです。今後値上がりする可能性がある項目や値上がり金額の目安等についてもアドバイスしてくださいました。どの料理もホテルクオリティーでとても美味しかったです。どのコースを選んでも品数は同じですが、コースのランクが上がるとそれに伴い、使う食材がランクアップするとのことでした。京都の中心街に近く、駅から徒歩圏内・駐車場も完備ということでゲストの方々にも来ていただきやすい場所だと思います。どのスタッフの方も丁寧で、終始気持ちのいい対応をしていただきました。ホテルクオリティーのおもてなし。全天候型のチャペル。「交通の便がいい」「ホテルに当日宿泊できる」ので、遠方からゲストを多数呼ぶカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (734文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気!ここでやってよかった!
挙式はステンドグラスが綺麗で本場の教会のような落ち着いたところです。100人規模でしたがみんな入れて良かったです。披露宴会場はケンジントンでした。100人いましたが狭いと感じることはなくカジュアルで落ち着いている雰囲気ですがゲストもたくさん盛り上がっており良かったです。ビデオを映すプロジェクターは隅の方にどちらかと言うとあり一部の席からは見えにくかったとのことでした。装花はプラン内では寂しすぎたので値上がりしました。持ち込みによる値上がりがあったりそもそも持ち込みできないものも多い印象です。特にないと思います。料理は一番上のクラスのものに変更していただきましたがみんな美味しいと言っていたので、良かったです。飲み物はノンアルコールビールがあり良かったです。式場までは駅から5分以内で徒歩で行けるのでアクセスはいいと思います。駐車場もあります。6時間以内無料です。スタッフは皆さん優しくプランナーの方は親身になって打ち合わせをしていただきました。強いて言えばホテルの駐車場の案内の方が無愛想で他スタッフの方の愚痴を言っていたのが気分良くなかったです。チャペルがとても良かったです。チャペルらしいチャペルで教会の独特な落ち着いた荘厳な雰囲気が好きな方はおすすめです。カジュアルで落ち着いた結婚式をしたい方、ゲストと盛り上がれる式場ならいいと思います。提案してもらった企画などは費用について確認しながら進めていくといいと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地がよくチャペルがレトロで可愛い
・ステンドグラスが綺麗で天井が高い・レトロな雰囲気で可愛い・天井が高くシャンデリアが豪華・レトロクラシカル・モニターが一つしかなく席によっては全然見えない・特になし・烏丸御池駅から徒歩2分でアクセス良い・街中・バイトがまだ食べてる途中の食事を下げて上司に指導されて再度出してしまいまた指導されるなど、指導の声も丸聞こえで不快・人数が多いのに式場の人が指示を的確に出さないからみんなどこに行っていいかわからない状態の時があった・新郎が挨拶をしているのに姿勢を屈めることなく足音を立てて歩くスタッフがいて気になった・チャペルがレトロで可愛い・新郎新婦がやりたいことができていた「キッズスペースを作成など」式場と数人のスタッフは良かったがバイトや一部のスタッフの印象が非常に悪かった司会は勘違いして進行している場面も見られたが、臨機応変に対応できており良かったと思う詳細を見る (380文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
独立チャペルのあるホテルウェディング
ホテル施設内に独立のチャペルがあり、海外に実在する教会を再現して建てられており、ステンドグラスも自然光が入り素敵でした。チャペル自体はコンパクトですがあたたかい雰囲気でした。4会場の見学をさせてもらい、予定の人数にあった会場もありました。チャペルとは雰囲気が違い、モダンで落ち着いた雰囲気でアットホームな雰囲気でした。料理は見た目も鮮やかで味もさすがホテルなのでとても美味しかったです。それぞれの披露宴会場に厨房が隣接しているとのことで出来たての料理を振る舞える点はいいと思いました。駅からは少し距離はありますが、ホテルなので立体駐車場もあるので車の参列者にはいいと思いました。ホテル併設なので遠方のゲストも宿泊でき安心だと思います。ブライダルの宿泊は割引もあるそうで手配も簡潔できて良いと思いました。自分の要望を伝えて、見積もりに反映してもらうようにするとイメージしやすいと思います。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全天候対応の独立チャペル!
入ってまず目に入るのが大きな正面のステンドグラスで、ヨーロッパから本物を輸入したと聞きました。椅子も本当に教会で使われていたものらしく、とても厳かな雰囲気で式を挙げることができました。椅子のサイドの装飾も赤の造花で木の椅子の色に映えて写真で見てもとても綺麗でした。一般的なホテルの宴会場とは違い、壁の装飾、天井のシャンデリアなどがあるので、テーブル装花などを少し控えめにしても気にならなかったです。アークハートはクラシカルな雰囲気で、大人に雰囲気にピッタリだと思います。会場見学の見積もりからは最終的に200万弱あがりました。プラン内でできることはやはり限られているというのが正直な感想です。(決して後悔はないです!)私たちは新郎もお色直しをする4着プランにし、プラン差額のある衣装を選んでました。あとは、演出にこだわりました。ステラ(星空の演出)、クレールストーリア(キャンドル)はゲストに楽しんでもらうため、サプライズのためにしました。・口コミ投稿によりフラワーシャワーのサービス・メニュー表の持ち込み親戚に年配者も多くいたので、和洋折衷にしました。友達ゲストからも評判が良かったです。写真を撮りにきてくれるゲストが多く、また演出(ムービー、ドレスの色当て、ケーキ入刀など)も多かったため、自分たちはあまり食べられなかったです。地下鉄烏丸御池駅からすぐで、路線も交わるところなので、どの方面から来る方にも便利でした。当日のメイクさんは歩き始める前にはドレスを持ちやすいよう手渡していただけたり、ご飯を食べるときにはナフキンを渡していただけたりと、しっかり見ていただけてました。プランナーさんは打ち合わせの時間の融通を聞いてくださったり、納得いくまで話を聞いていただけたりとても親身になって式後までサポートくださり、担当以外のスタッフの方で電話対応くださった方も親切で、気持ちのいい時間を過ごせました。・ある程度わがままを言っても対応してもらえるだけの対応力・独立チャペルなんといってもスタッフさんの印象が良かったです。次の日まで主役として扱っていただけ、朝ごはん中にサービスもありました!結婚式準備は早めからやるにこしたことはないです。詳細を見る (920文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【185万×10万宿泊×ギフト9万】国産牛&鯛*試食×全館見学
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



