
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式場下見一軒目で良かったです!
下見のきっかけとなっなたチャペルについてはイギリス教会の再現度が高くとても素敵でした!何よりステンドグラスがとても綺麗です!披露宴会場にプロジェクションマッピングができる素敵な会場がありました!もう一方の披露宴会場も素敵な世界観でよくバラが生えそうで落ち着いた世界観でした!京都駅ちかです!少しだけ歩きます!結婚会場としての契約相談ではなく、親身になって私たちの結婚式の形を相談してくれました!会場の雰囲気がとても良いです!チャペルの雰囲気も披露宴会場の雰囲気も素晴らしくて、色々なこだわりの演出が可能そうです!まず下見をしに行く前に色々とお二人で相談してから行った方がより時間を有効活用できると思います!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高に美味しいお食事で皆が幸せになれる
ステンドグラスの素敵なチャペルです。見た瞬間ここがいい!と心惹かれました。広くて開放感のある会場に大型モニターが設置されています。カスタマイズ性もあってよさそうです。実際に提供されるコースを一部省略した形でいただきましたが、どれも美味しすぎて感動しました。前菜やお肉、お魚が美味しいのはもちろんですが、ノーマークだったパンがもうびっくりするほど美味しくて、ついおかわりをしてしまうほどでした。きっとお呼びしたゲストも喜んでくれるに違いないので今から楽しみです。それと結婚式関係なく絶対にまた来ます。新郎新婦ともに遠方からの参加者が多いため、とにかくアクセス重視で選びましたが、実際に伺ってみてとてもよかったです。チャペルもお料理もすごく良かったです!会場アクセスも!どの項目にも満足なので、何も妥協できないカップルにおすすめです!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある挙式会場
重厚感があり、落ち着きもある挙式会場でした。ステンドグラスがあしらわれていました。天井高が高く、生演奏していただく際に音が非常に響くと教えていただきました。収容人数に応じて複数会場が用意されており、また雰囲気に合わせて選ぶこともできました。モニターがテレビを9つ繋ぎ合わせたものになっており、画質も良く映し出せていいなと思いました。駅からのアクセスがよかったです。新郎新婦が招待客と鉢合わせしないように導線の確保がしっかりされていました。控室などもしっかり完備されており、良かったです。ホテルウエディングですが、他のホテルに比べると費用面が抑えられるとおもいますので、気にされている方におすすめかと思います。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとにかく素敵!!
バージンロードが長く、また天井も高く、スタンドガラスが輝き、美しかったです。シャンデリアがスワロフスキーのものらしく、本当にキラキラ輝いており、魅力的でした。会場自体も広く、ゲストにも丁度良い空間ですごしていただけるのでは、と思いました。駅からも近く、遠方から来られる肩にも、分かりやすく、来やすい場所にあると思います。なにより、チャペルが美しく、バージンロードも長く、天井が高く、広々とした環境で、ステンドグラスが光り輝いていて、とても魅力的でした。チャペルをこだわりたい方におすすめです。初めてチャペルに入った時、その空間に感動しました。自分もぜひ、ここであげられたら、とても素敵なんだろう、と思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高のおもてなし
イギリスの教会がモチーフにされており、他にない魅力1つだと思います。どんな式にもあうと感じました。自然光が当たるところもあれば、室内で自由に出来るところもありホテルのメリットが十分に活かされていると感じました。3つの式場を周りましたが全部同じくらいでした。この式場が安かったということはなく、1件目特典が大きいと感じました。最寄りから徒歩2分のため迷わず来られると感じました。ロケーションに京都らしさはないですが新幹線から近い駅のため遠方からでも来やすい位置と感じました。1部演出を体験させて頂けるなどおもてなしを感じました。プランナーの方が同い年だったので自分達の目線でお話していただけました。ホテルやゲストハウス、レストランのデメリットを無くし、メリットのみを残したと聞きましたがその通りでした。チャペルと披露宴の間にもう一つ空間はあり、モントレだけの魅力と感じました。具体的に想像しておくと見積もりが出たときにそのままプラスを入れていき最終的な金額に近づくと思います。また、1件目特典が大きいと感じたので式場行く際は、1件目をこだわった方がいいかもしれません。詳細を見る (483文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
当日までは不安で仕方なかったですが素敵な式を挙げることができ
ステンドグラスの雰囲気が素敵なのと全天候型なので天候に左右されずフラワーシャワーなどができます。クラシカルな雰囲気が好きな人にはおすすめです!明るい雰囲気で天井の窓が会場を明るくしてくれます。演出によって天井のカーテンの開閉で暗くしたりできるので雰囲気が出ます。ドレスの持ち込み料と衣装の差額料金アルバムや記録映像、会場装飾グレードアップしたので美味しかったです。駅からのアクセスが良好。駐車場もあるので車でのアクセスも良好です。プラークセレモニーや新郎にサプライズ演出を提案してくれて実行してくれました。ペーパーアイテムやムービーなど作れるものは自分で作成して、演出に使う曲探しも余裕を持ってしたほうが良いです詳細を見る (306文字)
費用明細2,864,322円(26名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全天候型チャペルで、天候を気にせずに挙式ができる
チャペルはステンドグラスやパイプオルガンがあって雰囲気がいい。全天候型なので季節や天気の心配が少ない。それぞれ異なるコンセプトでデザインされており、どの会場もクラシカルで上品な印象です。ドレスの持ち込みは1点につき5万円。ドリンクのプランも種類が多い。アレルギーや苦手な食材への対応も柔軟で、事前に細かくヒアリングしてくれます。お子様メニューもあって安心。観光地へのアクセスも良いため、遠方から来たゲストが前後泊して観光を楽しみやすいと思います。基本プランに含まれるものと、オプションで追加できるものの区別が明確で決めやすい。自分たちのゲストにあったものを選びやすいので価格が上がりすぎることがない。土日の打ち合わせにも対応してもらえるので仕事が休めない人にはおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなスタッフと素敵なチャペル
私が会食をしたのはエスカーレという会場なのですが天井が高く天窓もありとても開放感がありとてもよかったです。もっとこじんまりしたい人や豪華にしたい人など希望に合わせた会場があるのも魅力的だと思いました。私はミロワールを選ばせてもらいました。家族にアレルギーが数人いたり、私自身が生物が食べられなかったりと色々ありましたが、個々に対応していただきまた子供用のメニューもあり、美味しく参列した家族にも好評でした。式場までは駅から徒歩2分。周囲にコンビニや大丸など施設もあり忘れ物をしてもなんとかなりました。式場の周りは街中ですが、モダンなイメージで落ち着いていますスタッフの方々はとても親切で丁寧!!安心感もあり、難題にも全て答えていただけるすばらしいサービスでした。チャペルも素敵でしたが、私は天候に左右されないとても開放感があるガーデンがとてもよかったです。またスタッフの方の気配りや接客も丁寧で、安心感のえるアットホームなところでした事前にやりたいこと、思っていることを夫、プランナーさんやスタッフに言うのはもちろん、家族にも具体的に伝えたほうがスムーズに進む気がします。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
天候に左右されない結婚式
挙式当日は雨の予報でしたが、チャペルの前など一面ガラス張りで雨の日でも素敵な結婚式になると思います。披露宴会場は3つほどの会場から好きなところを選ぶことができ、その披露宴会場ごとに大きさも異なり、その披露宴会場ごとに色んな良さがありました。最寄駅から徒歩3分でいくことができます。車では道は渋滞がありますが、無料の駐車場もあります。事前準備は何度もメールや、対面でして頂きました。ウエディングプランナーさんがたくさん融通も聞かせてくれて、話しやすい方で助かりました。駐車場にはバスや大きい車は入らないので、確認が必要です。またホテルなので、遠方から参加される方には泊まって頂くこともできるので、事前に確認が必要だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんたちが親切で、自信をもって当日を迎えられます!
挙式会場のチャペルは、天井が高く、素敵なステンドグラスがあり、花嫁の後ろ姿も綺麗に映える写真になります!屋根があるため、天候に左右されない会場ですが、雨で暗くなることもない素敵な会場です!披露宴会場は、茶・黄色の色味があり、アンティーク調な会場です。設備は画面が2つあり、どこの席からもムービーが見やすいと思います!駅から式場までが近く、地下鉄・阪急線など色んな電車で会場へ向かうことが出来ます。プランナーさんは、とても親身になって話を聞いて下さり、とても心強かったです!メイクさんも、私のふんわりしたイメージを汲み取り、イメージ通りのメイクは髪型へしてくださりました!素敵なスタッフさんたち!早め早めの準備!詳細を見る (305文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル・会場がハイセンスでサービスもホテルクオリティ
ホテル内に全天候の独立型チャペルがありますバージンロードは平均よりは狭めの幅ですが、長さはあります赤い絨毯を引くこともでき、アンティークないすやオルガンもあるので、レトロなチャペルが好きな方にオススメです明治初期の文明開化の時代を思わせるデザインですイギリスと京都の文化の融合というテーマの会場で、シャンデリアは豪華ですが、茶色基調で全体的には落ち着いた印象があります白メインでいかにも結婚式!というのが苦手な方にオススメですドレスは持ち込んだのでかなり上がりましたソファ席にするとお花の値段は結構上がりましたお花は見積もりの内容ではボリュームは足りないように思いましたゲストが当初の予定より10名増えたので、ゲストテーブル1卓分とバブル演出をサービスしてもらいました参列経験の多い親族からも料理が美味しかったと言っていただきましたお肉はかなり分厚かったですが、切りやすいぐらい柔らかかったとの事でしたデザートのチーズフロマージュがとても美味しかったとのことで、一口も食べれなかったのが悔しいです…笑地下鉄烏丸御池から徒歩2分ほどです駐車場もありますゲストはもちろん、私達も打ち合わせの際もとても便利でした周りはビルなどが多い都会的な場所ですが、ホテルに入ってしまえば、都会の喧騒を感じさせない点が魅了的ですプランナーさんはほんとうに経験豊富で、私たちの意見が割れたときはどちらもが納得のいく提案をしていただきましたまた、テーマに沿った結婚式に向けて、たくさんのアドバイスをして頂きました他のスタッフの方も頼りないと思う場面は一切ありませんでした新郎新婦専用のエレベーターがあり、ゲストと鉢合わせしないようになっていますアークハートの会場はカフェがゲストの受付、待合スペースになりますが、アンティークでオシャレですやりたいこと、やりたくないことははっきりさせておくと良いと思いますプランナーさんはプロなので、気になることはすぐに相談するといいと思います私も打ち合わせよりもメールでの相談の方が多かったですが、それが成功のポイントだと思います詳細を見る (870文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
駅近で通いやすくチャペルもインパクト大
室内にチャペルがあるので雨の日でも気にする事なく結婚式が楽しめる。スタンドガラスがあり扉が開いた時の感動が大きい披露宴会場は2種類あり美女と野獣を思い出させるような会場と白を基調とした会場。好きなイメージの会場を選ぶ事ができる。持ち込み量がかかるものもあり、特典で割引きされていたが、やっぱり結婚式は高いな〜って感じではあった。ただ、結婚式はこんなもんかな?とも思う。私はチャペルや披露宴会場がとても気に入っていたので多少高くても満足です。料理はどれも美味しい!見た目もオシャレで量もちょうど良い。式当日にもこの料理がたべたい!と旦那と話しているぐらい美味しく、式当日には好きな料理を作って貰えると聞き、それもよかった。駅から近く周りに美容院やcafeも多いので通いやすく、新郎新婦だけでなくゲストも通いやすい。初めての式場見学で緊張していたが、話しやすく笑顔で接してくださったのでとても楽しく見学ができた。チャペルに入った時のインパクトが大きく頭から離れなかったのでこの式場に決めました。持ち込み料がかかるものやプラン内でどこまでできるのか聞いておかないとイメージ通りにしようと思うと、どんどん金額が上がっていく。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢の国のようなキラキラした式場
独立型のチャペルにインナーガーデンがあり、雨天を気にせず結婚式当日を迎えることができます。インナーガーデンでは、室内では珍しいバルーン演出もできます。また、ステンドグラスがゴージャスでチャペルの内装がとても可愛いです。披露宴会場はゴージャスなシャンデリアに惹かれました。ケンジントンでしかできない「プロジェクションマッピング」というディズニーランドのアトラクションのような映像演出が気に入ったのも式場の決め手の1つでした。最寄駅から徒歩2分であることから遠方ゲストになるべく負担をかけないところがよかったです。スタッフさんは皆優しくて素敵な方ばかりでした。ホテルなのでサービスや質が特に素晴らしかったです。ウェディングプランナーさんは新郎新婦の意見を尊重してくださり細かい要望まで配慮してくださりました。直前でのゲストの欠席や変更なども対応してくださり大変心強かったです。メールも迅速に対応してくださり式当日まで安心して迎えることができました。ありがとうございました!ホテルウェディングなので、どの年代にも喜ばれる格式のある結婚式になったことです。結婚式に参列してくださるゲストに対するおもてなしやスタッフのサービスの良さが保証されているのも良かったです。結婚式準備にあたり不安なことや分からないことも多いと思いますが、そんな時はプランナーさんに相談することをお勧めします。また、小物類を持ち込みをすることで費用を抑えることもできたので何にこだわって何を節約するかをご夫婦で話し合い、悔いのない結婚式を迎えてください。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全天候型で少人数でもやりやすい素敵な式場
ステンドグラスが綺麗で、教会が屋内にあるが開放感がある。緑も見える。少人数でも、広くすぎず行える。高級感があり、大テーブルもテーブルクロスが選べ良かった。絵画も飾っている。卓上のお花の値段。アルバムステーキが美味しい。烏丸御池駅から近く、電車でもアクセスが良い。自分達の予算に合わせて無理のないプランを提示してくれた。当日のスタッフさんも親切でドレスが苦しくなった時もすぐ駆けつけてくれた。参列者の幼児にも優しく対応してくれた。披露宴の司会のスタッフさんも丁寧でとても良かった。全天候型で天気を気にしなくてよい。少人数でも挙式、披露宴共にやりやすい全天候型で少人数でもやりやすいウェルカムスピーチなど挨拶は事前に考えておくべき。引き出物は早めに決めておくべき。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスの美しいチャペル
天井も高く讃美歌や音楽がよく響き、厳かな雰囲気の中で式を挙げることができました。憧れだった「ステンドグラスの美しいチャペルでの挙式」ができて、一生の思い出です。全天候型の会場で、天候に左右されずに演出などを決められるのが利点。実際、挙式当日はあまり天気がよくなかったのですが、何も気にせず式を挙げられたので良かったです。披露宴会場は少人数向け?の会場でした。ゲストの数が8人と少ないのでそれでも広く感じましたが、スタッフさんも一緒に盛り上げてくださったおかげで寂しい雰囲気になることはなく、楽しく和やかな雰囲気で終えることができました。もう少し人数が多ければ程よい感じの広さだと思います。・料理・衣装・引き出物 料理、衣装は気に入るものにしたかったのでプランから値段が上がったものを選んでいます。初期の見積もりには入ってなかった引き出物などの分も上がりました。ゲストみんなに楽しんでいただけるように和洋折衷なメニューにしました。披露宴会場のすぐそばでお料理を用意していただけるので、出来立てのものが食べられるのが良かったです。また身内に妊婦もいたので丁寧に対応していただけてありがたかったです。京都の街中で地下鉄の駅からすぐ近くです。二次会で違うお店に移るような場合にもいい立地だと思います。家族婚だったため二次会を実施しなかった私たちは、挙式後夫婦で飲みに行き楽しみました。車の場合、時間帯によっては入出庫で混雑する場合があるようです。ブライダルフェアで初めてお会いした時から、どのスタッフさんもいつも丁寧に対応してくださいました。一生の思い出を作っていただき感謝しております。チャペルの美しさ・美味しいお料理・スタッフの皆様の対応どんなことができるのかプランナーさんにとにかく聞く!演出等がわからなくても色々提案してくださいました。写真や動画に残したいタイミングやポーズ、構図なども考えておくと後から見返す時に「いい式ができたな〜」と感じられると思います。詳細を見る (830文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でわかりやすかったです
ステンドグラスが素敵でホテル内に挙式会場があるため雨天でも心配なく開催できます。写真では気になった挙式会場の柱も実際に確認すると前が見えないということはなく問題ありませんでした。挙式会場はこじんまりした印象でしたが、新郎新婦との距離も近いことはよいと感じました。入り口にもステンドグラスがあり素敵でした。披露宴会場もたくさんあり、自分たちが求めるスタイルが選ぶことができました。ディスプレイが設置されており、暗くしても見やすくてよかったです。駅から近く、アクセスがよかったです。わかりやすくてすぐにわかりました。何よりもスタッフの方の提案力がよかったです。元々、ディズニーをテーマにしたいと考えていましたが、あまり予算をかけないでできることは何かと悩んでいたところ、たくさんの先例を教えていただけたことで具体的に想像ができました。事前にやりたいことと相場を確認して、持ち込みや会場での対応範囲を比較しておくとよいと思います。会場はエレベーターがあり、バリアフリーで安心しました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスチャペルでプリンセスなひととき
チャペルのステンドグラスは雰囲気たっぷり、時間帯で光の入り方も変わり、素敵です。プリンセス気分が存分に味わえます!少人数でしたので十分な広さでした!モニターが左右に分かれているのも見やすくて良かったです!衣装はプランから外れると5-30万程度上がりますが、プラン内でも素敵な衣装が多かったです映像系は高く感じました一軒目特典が多かったですとても美味しく、グルメな参列者にも満足いただきました地下鉄から数分京都駅からもタクシーで1000円程度の距離で行きやすいこちらのやりたい事に、プラスアルファで素敵な提案を下さいました。当日に新郎にサプライズを提案して下さり、とっても幸せな締めくくりとなりました。天気を気にしなくていい&ステンドグラスの素敵なチャペル結婚が決まったらまず、ウェルカムスペースやプロフィール作りのための写真等準備しておくと後々楽です詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが頼りになりすぎる!
屋内にチャペルがあるので、どのような天候にも左右されないのでとっても魅力的です。雨の時は光の入りがなく暗いのかな?と思ったのですが、見学の際に実際のお写真を見せてくださり疑問はすぐに解決してくれました。チャペルの中は大きなステンドグラスがあり、どの角度から写真を撮っても映えます。ブラウン調の暖かみのあるアンティークな雰囲気です。大きなスクリーンが二つあるので、どの席からも映像が見やすいのと、高砂も見やすいようにテーブルの配置も考えいただけました。駅から歩いて5分以内の好立地です。大通りにも面しているのでタクシーを利用しやすいのも魅力でした。本当に丁寧でした。見学の時に対応してくださった方に無理を言って最後まで担当をお願いさせていただきました。それくらい楽しくて安心できるプランナーさんでした。担当プランナーさんだけでなく他のプランナーさん達も私たちの顔と名前を把握してくださっていて、いつ打ち合わせに行っても、電話をさせていただいてもスムーズな対応で気持ちよかったです。スタッフ間おても仲が良く、チームの連携もとてもスムーズでした。おかげさまで特に緊張することもなく楽しい1日となりました。衣装以外の持ち込みは全て無料で対応していただけました。自分たちのこだわった手作りアイテムも持ち込み放題、プチギフトや両親贈呈品、アクセサリー等も無料でした。受付雰囲気も見たかった私たちはゴープロを持ち込みたいとお願いしましたが、それももちろん無料で設置もお願いすることができました。ホテルとゲストハウスの良いところを詰め込んだ会場です。きっちりとした雰囲気もありながらアットホームな雰囲気もあり、どっちも捨てがたいと思っていらっしゃる方にぜひおすすめしたいです。衣装合わせは予約が取りにくいと聞いていたので、本格的に打ち合わせが始まる前にはドレスを決めていたのも大きなポイントだったなと思います。おかげで披露宴のコーディネートイメージが決めやすく、アクセサリーなども集めやすかったです。詳細を見る (842文字)
費用明細3,904,679円(50名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族の思い出に残る式になりました
チャペル前のガーデンは全天候形のため、天候に左右されずアフターセレモニーが出来る点はとても良いと思いました。室内ですがヨーロッパのような雰囲気を楽しめて良かったです。チャペル内はステンドグラスがとても素敵で、雰囲気が良かったです。大人数というよりは、少人数から中人数向けの大きさに感じます。披露宴会場は4つあるとの事で、ゲスト人数が12名ということもあり小さい会場と迷いましたが、シャンデリアと茶色ベースでクラシカルな雰囲気のあるアークハートを選びました。実際、会場の余白は多かったですが移動や写真撮影の際に広く動けて良かったのかなと思います。小物等持ち込みましたがその分の持ち込み料などはかかりませんでした。テーブル装花やブーケ、料理のグレードを上げたことによる値上りですが、ゲスト人数も少なかったため大幅に金額が上がるということは特にありませんでした。引き出物は自分で用意した点、派手な演出をしなかった点で値段がそこまで上がることはなかったかと思います。また特典でアルバム作成をつけていただいたのでそこも大きかったかと思います。料理はグレードを上げて16000円のコースを選びました。親族のみの披露宴だった為私も食事する時間が取れ、全メニュー食べれましたが全てとても美味しかったです。ドリンクは上から二つ目のプランにしました。ノンアルコールカクテルが豊富で、お酒が飲めないゲストからとても好評でした。第一に、ホテルモントレ京都さんの外観がお洒落で素敵だと感じました。周りにはカフェ等が多く人通りは多いですが落ち着いた雰囲気です。駅からも徒歩圏内でゲストも来やすいかと思います。プランナーさんとはほとんどリモートでの打ち合わせでしたが、スムーズに進めていただきました。私の体調不良が原因で挙式日を変更していただいたのですが、その際も親切に対応してくださいました。美容担当の方にも常にドレスやメイクなど気にしていただきました。他のホテルスタッフの方にも皆様丁寧にしていただきとても満足です。遠方のゲストも前日からホテルに宿泊できるので朝早い支度でも安心できたこと、当日も新郎新婦はホテルに泊まれるためバタバタしなくて良かった点はホテルウェディングだからこそだと思います。またホテルだからこそしっかり当日の動線も考えられており、他の宿泊者と顔を合わせる事なくまるで貸切施設のように過ごせたことも良かったです。京都市内でアクセスしやすく、なおかつステンドグラスがあるチャペルも数少ない為全てが揃ったこちらを選びました。詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ステンドガラスのチャペルに、全天候対応の式場
華やかで丸テーブルを新郎新婦、ゲストも含めて囲うように触れたので、一体感とより近い距離で楽しむことができました。料理は近い場所で作られ運ばれる為、味、温かさも保たれたまま頂くことができました。落ち着く雰囲気でした。地下鉄最寄り駅から徒歩2分、阪急電車でも徒歩6分程とアクセスは抜群です。ホテルの駐車場も利用でき、ゲストに無料で利用してもらえます。近くにカフェもあり、結婚式後はゆっくりカフェを楽しむこともできます。写真映えするスポットが式場内に複数ありますドレスの試着は予約が1ヶ月間隔が空く事もあり、早めにスタートする方が良いです。披露宴で自分達がしたい事、両親への花束贈呈や、自分達のプロフィール紹介等、ゲストにも楽しんで貰える事を考えて、プランナーに相談すると色んな案を貰えます。詳細を見る (343文字)



もっと見る費用明細1,286,079円(10名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
チャペルのステンドグラスに一目惚れしてこの会場に決めました!披露宴会場もシャンデリアが素敵でゴージャスでした!初期よりも65万程金額が上がってしまいました。衣装代がかなり上がってしまいました。プランナーさんと相談し、お料理の相談をさせていただきました。試食とは違うメニューにしましたが、ゲストからは好評でした!私達は食べる暇があまりなく、前菜とメインとデザートを少しずつ食べましたが美味しかったです!笑地方からもゲストを呼んでいたため、京都駅からのアクセスも良く、駐車場もある点が良かったです。フェアの対応してくださったプランナーさん、担当プランナーさん、最後まですごく仲良くさせていただき楽しかったです!平日は仕事がありましたので、夜遅くても打ち合わせ時間を合わせてくれましたので助かりました!チャペルのステンドグラス京都でも数少ないステンドグラスのチャペルでした。スタッフの皆様も良い人ばかりです。結婚式準備は本当に大変で前日までバタバタしてしまいました。時間に余裕を持って準備した方が良いです!笑詳細を見る (451文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上質感のあるホテルウエディング
チャペルは天井が高く、バージンロードが長かったのでとても迫力がありました。バージンロードの周りの赤いお花が可愛かったです。チャペルの外にはブーケトスや記念撮影をするスペースがあり、外から自然の光も入ってきたのでとても雰囲気が良かったです。また、2人の名前が入ったプレートをはめ込むセレモニーがあり、これまでの結婚式で見たことがなかったのでとても面白かったですし、2人の一生の記念になって素敵だなと思いました。カーテンや壁、テーブルクロスの色や柄などがシックでとても上質感がありました。50名程度いましたが、周りの方とのスペースも適度にあったのでゆったりと披露宴を楽しむことができました。ムービーのスクリーンが前に二つあったので見やすかったです。全てとてもおいしかったです!土地勘はありませんでしたが、烏丸御池駅から近かったので、特に迷いませんでした。式場の周りは、人や車でガヤガヤしているという感じがなかったので良かったです。友人と談笑している時に撮っていただいた写真が、とても自然な感じで気に入りました。友人と、「さすが、プロのカメラマンさんやね!」と言って喜んでいました。受付後の待合スペースもとてもおしゃれで挙式が始まる前からウキウキした気持ちになりました。ゲストの方が参加する演出がたくさん盛り込まれており、ゲストの方を大切に想ってプランナーさんと作り上げた結婚式なんだなと思い、とてもあたたかい気持ちになりました。詳細を見る (612文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスとホテルのいいとこ取りの会場
京都では数少ないステンドグラスのチャペルです。全天候型で気温や天気を気にすることなく、まるで外のような雰囲気でアフターセレモニーをすることができました。茶色をベールカラーに、大人っぽいレトロモダンな会場を探していたので、アークハートはぴったりでした。初期見積もりから+130万でしたが、事前にこの項目がこのくらい上がるという説明を受けていたので、想定の範囲内でした。大きく上がった点は、料理のランクアップドリンクのランクアップ引き出物装花エンドロール・写真です。ムービー関係をすべて手作りしました。料理がとても美味しかったのが、この式場を決めた一つの大きな理由です。コースは16000円のミロワールを選択しました。試食では、前菜がメインの魚料理かと思うくらい豪華で満足度が高かったです。ドリンクは上から2番目のランクを選びました。種類がとても多かったので、お酒を飲まないゲストもからも好評でした。このランクを選んだおかげで、オリジナルカクテルを配るという演出もできました。烏丸御池駅から徒歩2分という立地で、打ち合わせで何度も足を運ぶ身としては大変助かりました。ゲストも迷わず来れたようです。見学〜打ち合わせ〜当日〜翌日帰るまで、どのスタッフも気持ちのよい対応をしていただきました。プランナーさんは、常に真摯に向き合ってくださり、安心して当日のすべてをお任せすることができました。当日も、手配や進行を完璧にしてくださり、最高の1日となりました。1日の挙式数が少なく、まるで貸し切りのような雰囲気です。それでいて遠方のゲストにはそのまま宿泊いただけるという、ゲストハウスとホテルのメリットだけを合わせたような会場です。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されない、ホスピタリティ溢れた結婚式場
結婚式は、全天候型のチャペルで厳かでした。祭壇にはステンドグラスがあり、自然光が入るチャペルでした。披露宴は、少人数対応の会場でアットホームでした。演出な合わせて天窓が開閉するのが良かったです。烏丸御池駅から徒歩5分。抜群の立地で京都はもちろん、大阪や滋賀からもアクセスが便利でした。お料理も、両親からもとても喜ばれ、親族からもこんな豪華なお料理食べたことないと喜んで貰えるほど好評でした。花嫁からお花に溢れる披露宴にしてほしいという要望をホテルモントレさまが叶えて頂き、会場の装飾、フラワービュッフェ、入場時のお花のプレゼントなど、笑顔とお花に溢れた披露宴となりました。天候に左右されない独立型チャペルが決め手でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが親切で教会が最高
挙式会場の雰囲気は自分とお相手のドンピシャの雰囲気でした。ステンドグラスが良いねと話してたのもあり、ステンドグラスがあったのもよかったです。昔ながらの教会をイメージされていて、入った瞬間、音楽も相まって鳥肌が立ちました。披露宴会場は大きいモニターが二つあり、見た目もゴージャスな感じがしてよかったです。自分たちらしい装飾やこだわりも表現してくれそうで色々こんなことしたいってのがイメージ湧きました。メニューの内容も良く、全てが美味しかった正直街中にあるホテルなので景色としてはあまりいいとは言えませんが、駅から徒歩5分以内なのでアクセスは抜群だと思います。さらに車で行くことも可能なのでそこはすごく良いと思います。最初に担当してくださったプランナーさんがすごく親身な方ですごく僕らに寄り添って考えてくれてるのが伝わりました。この人にお任せしたいと思いました。挙式会場が本当によかったです。映画にも出てきそうなイギリスの教会をイメージした様な昔ながらな教会がとても素敵でした。こだわりがあるのならばそれをどこまで実現してくれるかをざっくりではあるが確認した方がいいと思います。挙式会場にこだわりがある方は一度見てみるといいと思います。詳細を見る (516文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の式をあげられます!
外国の教会のようでステンドグラスがとても綺麗です。荘厳な雰囲気で式ができました。大人数よりは少・中人数がちょうど良い気がします。14名と少人数だったのでそれに合わせて楼明にしました。サイズ感もよく、アンティーク・レトロで雰囲気が良かったです。写真は家族が撮りましたし、ペーパーアイテムやウェルカムスペースグッズの持ち込みをしましたが持ち込み料はかかりませんでした。ドレスや食事はこだわったので当初より高くつきました。想定していなかった点は式1〜2ヶ月前の打ち合わせでお花屋さんとの打ち合わせがあるのですが.テーブル装花で最低金額で15万かかって急に追加になったので少し驚きました。当日のカメラマンは入れずアルバム作成もしなかったので安く済みました。18000円コースにしました。フォアグラやキャビアは家族が食べられないので、他のコースのものに変更していただきました。他のコースのスープがさつまいもで魅力的だったのでそちらも変更していただきました。家族が美味しい美味しいと喜んでいました。特にパンが好評でした。地下鉄・バス停が徒歩数分のところにありアクセスが良いです。京都駅からの地下鉄の乗り換えや、バスの混み具合が不安だったので、当日は貸切タクシーでゲストには来てもらいました。前撮り後にプランナーさんが変更となり2人目の方でした。いつも穏やかで笑顔で丁寧な仕事をされる方で安心してお任せできました。メールでもやり取りができたので、打ち合わせ以外で不明点が出た時に確認が取れ良かったです。メイクさんとはリハーサルと当日の2日の関わりでしたが、ニコニコされていていつも私を褒めてくださいました。写真を見せながら口頭で伝えただけで素敵なヘアとメイクに仕上げてくださいました。リップやチークは好みに合わせながら決めることができました。スタッフさん(プランナーさんやメイクさんを含め)みなさんが丁寧に対応してくださいました。ステンドグラスのある式場が良い方、天候が心配な方、遠方からのゲストがいてホテルでゆっくり過ごして欲しい方はモントレさんをお勧めします。詳細を見る (875文字)



もっと見る費用明細1,933,683円(14名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になる結婚式場
教会感の強いチャペルが苦手な人も一度見学してみてほしい挙式会場。重厚感、落ち着いた雰囲気があり、バージンロードの横幅は狭いがその分ゲストとの距離が近くアットホームな人前式ができ良かった。披露宴会場はケンジントンを利用。天井が高くシャンデリアでキラキラと部屋全体が明るい印象。挙式との雰囲気を大きく変えることができる。オープニングでプロジェクションマッピングをする場合にはケンジントン一択となる。即決しているので割引も大きかったのですが、見積もりより100万円程アップしました。値上がりポイントは料理のランクアップ、装花、カラードレス、エンドロールをお色直し入場まで入れたこと、マッピング、演出用のキャンドル、引き出物3点を全部カードタイプにしたことが主な値上がり要因です。でもこれだけのことをして、この価格帯で結婚式が出来たことには満足しています。元々見積もりには含まれていなかったかもしれませんが、節約した点は・プロフィールムービーを自作・メニュー表持込・小物類やcd等はほぼメルカリやヤフオクなど中古商品で揃えた3,000円ランクアップの16,000円のメニューにしました。よく食べる妹夫婦もお腹いっぱいになり満足度も高かったようです。また、お子様ランチも子供が手掴みで食べれるものが多くエビフライが豪華だっと好評でした。地下鉄や阪急から近くアクセスは抜群。京都駅からタクシーを利用したとしても10分程度。車の駐車場も複数あり。プランナー、司会者、ヘアメイク、カメラマン、関わってくださった方皆様大変素晴らしかった。プランナーさんは常に親身に相談や質問に答えていただき、また演出も私たちの想いから様々提案いただき感謝しています。司会の方も素晴らしく当日披露宴を盛り上げていただきました。ヘアメイクさんも常に側についてくださり安心感がありました。カメラマンさんも明るく振る舞ってくださり感謝しています。受付が部屋の中にあり、ウェルカムドリンクを頂きながら広々と過ごすことができたとゲストから声があった。椅子もたくさんあって良かった。いくらでも結婚式の費用は上がっていくので、こだわるポイントと抑えるところと夫婦間で話し合うことが大事だと思います。また見学や初期見積もりの段階で、引き出物(記念品・引き菓子・縁起物)を何にするかと、その式場で取扱があるか、またゲスト人数を大まかにイメージできていると、差額があまり生じず良いかなと思います。私は遠方ゲストや子連れゲストが多かったので、3点カードタイプが良かったのですが初期の頃はノープランだったため、引き出物を決める頃になって持込料も含め式場取扱外の他社を比較検討することが大変でした。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
親身に寄り添ってくれる式場
ステンドガラスを多く使用しており、とても綺麗だった。会場内は4人掛け席でゲスト数が多かったので、少し圧迫感を感じた。披露宴会場は暗めな照明なので大人っぽさをテーマにしていたので、とても雰囲気が合っていた。スクリーンが大きく動画関係は大迫力がある。プラン内のドレスは数が少なく、着たいドレスを選ぶと追加料金がかかった。会場装花はこだわればこだわるほど値上がりするので、最低限で抑えた。リボンシャワーなど手作り出来るものはて手作りした。1番ランクの低い料理にしたためか、ステーキ肉が少し硬かった。デザートをビュッフェにしたのが好評だった。駅からも近く、京都駅からもタクシーですぐなので交通の弁が良い。プランナーさんとの連絡は基本メールでやり取りし、細かな不安な事なども質問しやすかった。ファーストバイトに巨大スプーンを貸してもらえたのが演出にもなりゲストの評価もよかった。打ち合わせや荷物搬入などを考えてると自宅から近い式場を選んでよかった。詳細を見る (419文字)



もっと見る費用明細3,274,623円(67名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
思い出に残る演出
会場の雰囲気や装飾が素晴らしく、写真映えも抜群。特に新郎新婦の席やセレモニーのスペースの演出が素晴らしかったです。クラシックな雰囲気が良かった装花なし披露宴の料理は予想以上に美味しく、ゲストからも高評価。シェフのこだわりが感じられ、食事が一つのハイライトとなりました。結婚式場の立地が抜群で、アクセスが良かったです。ゲストにとっても便利で、遠方から来てくれた人たちもストレスなく参加できました。結婚式場のスタッフはいつも笑顔で、何か問題があればすぐに対応してくれました。プロの手配で安心感があり、ゲスト全員がリラックスして楽しむことができました。新郎の衣装も充実しており、パートナーと調和したスタイリングが叶いました。お互いの衣装が素敵にマッチして、写真も素晴らしいものになりました。予算をしっかり決めて式場選びすることをおすすめします。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと素敵な会場!
屋内のチャペルでお天気の心配がありません。当日は気候がよく、11月でもかなり気温の高い日でしたが、快適に過ごすことができました。チャペルは全体に装飾されているステンドグラスが美しいです。披露宴会場は1番広いケンジントンを利用しました60名を超える参加者でしたがテーブル間も狭すぎることなく良い広さでした。シャンデリアが美しく、落ち着いていながらも華やかな会場でした。会場装花にはこだわりました。予定よりも費用がかかりましたが、季節の花をふんだんに使ってくださり、ゲストも秋らしくて華やかで素敵だ、と感想をいただきました。和洋折衷のコースを選びましたが皆様に楽しんでいただけました。新郎新婦の料理も小さくカットして提供くださったため隙間時間に料理を楽しむことができました。大通りに面していて迷うことなく来れる位置にあります。駅からも近く、複数路線使いやすい立地で良かったです。スタッフ全員の配慮が素晴らしいサービスでした。当日のゲストの体調不良にもすぐに対応してくださりました。ケンジントンのみですが、入場時にプロジェクションマッピングが利用できます。とても素敵な内容で、また、自身の写真を含めていただけるためオリジナル感もあります。屋内チャペルのため、フラワーシャワーや、その後の催しなど、天候に左右されることがありません。駅からも近くゲストに参列していただきやすいです。やりたいことが相談次第で叶えられる会場でした!詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【185万×10万宿泊×ギフト9万】国産牛&鯛*試食×全館見学
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



