
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ホテル1位
- 京都市・宇治 ホテル1位
- 京都府 ステンドグラスが特徴2位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴2位
- 京都府 クラシカル4位
- 京都市・宇治 クラシカル4位
- 京都府 駅から徒歩5分以内7位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内7位
- 京都府 独立型チャペル7位
- 京都市・宇治 独立型チャペル7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気8位
- 京都府 クチコミ件数8位
- 京都市・宇治 クチコミ件数8位
- 京都府 コストパフォーマンス評価9位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価9位
- 京都府 ロケーション評価9位
- 京都市・宇治 ロケーション評価9位
- 京都府 スタッフ評価10位
- 京都市・宇治 スタッフ評価10位
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全天候対応の雨女にうれしい会場
変わった形の扉を開けるとイギリスを彷彿させるような美しいステンドグラスが目の前に広がります。なんでも建物の内装をイギリスからそのまま持ってきた?らしく海外で挙式を挙げているような異国な雰囲気が味わえそうでした。少しアンティーク調の暗めの木目ですが、ステンドグラスや上部左右の窓からも光が差し込みとても明るい雰囲気です。なんといっても全天候対応がうれしいポイントで、万が一雨天であっても濡れる心配は全くありませんでした。アークハーツという広い方の会場で披露宴予定です。暗めの木目と大きなシャンデリアが印象的でした。会場が横に広がっているのでゲストの方々のお顔がしっかり見られる距離に感じ取れました。最初の見積もり額は低ランクで組んでくださるのでおおよそ予想通りの見積もり額でした。柚子味噌を添えたお肉がとっても美味しかったです!メニューに絶対に入れたいと2人意見が一致するほどでした。烏丸御池駅から徒歩すぐの距離に位置していてアクセス良好です。四条烏丸駅からもなんなく歩ける距離でした。笑顔で真摯に対応してくださりました。こちらの質問にも丁寧に回答してくださりわかりやすい説明でした。駅からのアクセスの良さと綺麗なチャペル使用する音源は音楽は原盤持ち込みでした。なし詳細を見る (532文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が好みにドンピシャマッチ
チャペルはインナーガーデンにすっぽり収まっているような形で、サイズは少し小さいですが本格的な作りです。鐘までありました。内観は白を基調としながらウッディでクラシカルな雰囲気もあり、ステンドガラスが美しいです。全体的にかわいらしい印象を受け、私の個人的な好みに大変マッチしました。披露宴会場は数種類あり、私たちは80人規模で開催する予定なので最も広いケンジントン会場を内見しました。上品で明るい雰囲気がとてもよかったです。可能ならば披露宴でバンドの生演奏がしたくて、ホテルは基本的に厳しいという印象があったのでダメもとで聞いてみると、嫌な顔1つせずに快く問い合わせてくださりなんと生ドラムでの演奏を許諾してくださいました。生ドラムが無理でも、電子ドラムでも出来たらいいなぁ、、という思いだったので、天へも上る気持ちでした。予算は一応400万円で、細かいこだわりも多いですし450万円くらいまでは許容かなと思って臨みました。実際の見積額は420万円程度で予想どおりと思っていたところ、見学1件目で即決したことに対しての割引や季節割、仲介してくださったトキハナさんの割引などで、大幅に減額していただけて驚きました。本当にありがたかったです。和洋折衷と洋食でそれぞれ数種類のコースがあります。今回の試食は、複数のコースのいいとこどり(一品ずつピックアップ)したものをいただきました。どのお料理も大変おいしく、ゲストにも安心して楽しんでもらえるなと思いました。贅沢を申すならば、コースを選ぶのではなく、前菜はこのコースのこれ、メインはこれといったようにカスタマイズができたらなお嬉しかったかなと思います。ロケーションは烏丸御池で、申し分のない好立地だと思います。jr京都駅、阪急京都河原町駅、京阪四条駅いずれからも比較的アクセスしやすいと思います。遠方からの友人も招待する予定ですが、ここならば安心だと思いました。また2次会を開催するにあたり、烏丸御池ならば付近に2次会に使用できる会場も多いため、ゲストの移動距離が短くて済む点も大変嬉しいポイントです。フレンドリーで面白く、楽しい雰囲気でカウンセリングしていただきました。説明もとてもわかりやすかったです。こちらの要望を、どんなものでも叶えようと思ってくださっていることが姿勢から伝わってくる方で、本当に心強かったです。・会場のかわいらしい雰囲気・要望はできる限り融通を聞かせて叶えます、と言ってくださったプランナーさんの気配り・実施したい時期に会場が空いていた点・予算をあらかじめ具体的にイメージしておくこと・式・披露宴でやりたいことを具体的にもっておくこと・モダン・シックな雰囲気が好きな花嫁さんよりも、可愛らしいものが好きな花嫁さんにお勧めしたいです。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルがおしゃれ
チャペルがきれいなのが特徴的です。チャペルの雰囲気が好きでこの式場を選びました。屋内でチャペル、披露宴会場などが完結しているので雨天や冬季でも式を挙げやすいことと、新郎新婦専用の導線がはっきりしているところもよかったです。披露宴会場は大きさで値段が変わらないシステムなのが面白かったです。そのため少人数ですが気兼ねなく少し広めの会場を使用しました。衣装代や装花代でかなり値上がりしました。特にありません。フレンチのコースにしました。デザートが見た目がかわいくて美味しかったのでとても良かったです。駅からすぐ近くでとてもアクセスが良かったです。プランナーの方、当日のスタッフの方も皆とても親切でした。特に式当日の介添え人の方は本当に気配りが細かくて感動しました。プラークセレモニーはこの式場で独特のサービスだと思います。記念になるのでとても良かったと思います。プランナーの方もいろんなことと提案して下さりますが、具体的なイメージを早め早めに決めておくことが大事だと思いました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが室内だが日が入り明るい
参列の人数が多くても大丈夫パイプオルガンも置いてある映像などは大きいモニターなので会場の電気を暗くしなくても見えるので小さい子供などがいる場合でも安心プロジェクションマッピングもありオリジナルで作れるということなので活用しようと思っている。試食をしましたが見た目も味もよく文句なしでした。駅からすぐなのでアクセスがとてもよく、二次会など行く場合にも交通手段が困らないのでとても良いと思います。担当してくれた方はとても話しやすく、いろんな相談を気軽にできとても良かったです。写真を見て見学に行きましたが、写真とほぼ変わりのないいい雰囲気でした。予算や人数を先に決めておいてから相談するとスムーズに決まると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚な雰囲気のチャペル
とても雰囲気のいいチャペルに心を惹かれました。ステンドグラスも素敵で、他の会場にない重厚な雰囲気でとても気に入っています。ホテルやチャペルの雰囲気にあった、重厚な雰囲気の披露宴会場にしました。他にも開放感のある会場、プロジェクションマッピングができる会場など選択肢も多く悩みました。京都らしさとホテルコースのいい所取りだと感じました。洋食の中でも、お味噌が使われていたりなど印象に残りやすい料理が多くありました。車で来場しましたが、立体駐車場への誘導をしていただき問題なく駐車できました。また駅からも徒歩圏内で近いためアクセスしやすいところも気に入っています。雰囲気のあるホテル全体とチャペル、披露宴会場レトロな雰囲気がお好きな方にはオススメだと思います。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
雰囲気よく、オシャレな式ができる
まず、雰囲気がとても良い!私は、アークハートとケンジントンを見て夫と即決でアークハートを選びました。大人クラシカルな雰囲気で私たちのイメージにピッタリでした。花嫁エレベーターがあるので、ゲストとの鉢合わせや他のホテル利用者と一緒になる事もなくて、プライベート空間という感じでした。会場の照明は暗いかな?と思いましたがそうでも無かったです!むしろ、照明のおかげで全体的に落ち着きある感じになってました。料理とドリンクのランクアップ衣装のレンタル料装花で上がりましたが、2人とも満足しておりお金かけて良かった部分なので良かったです。席次表以外のペーパーアイテムは自分で作りました。また、招待状も人によってwebと郵送で分けたことで少し節約になりました。プランナー何個かあり、試食したコースにしました。予算に合わせて、金額も選べますしドリンクコースもゲストの方に合わせて選べて良かったです。説明も分かりやすくて、2人ともおいしいと思えたコースを選ぶことが出来たので良かったです。京都駅から地下鉄で行けます。四条へも徒歩圏内でアクセスは良いです。担当プランナーさんは色々アドバイスもしてくれて、提案も沢山して頂き、スムーズに打ち合わせできました。とっても優しかったです!会場の雰囲気は抜群です。ゲストハウス並のプライベート空間が保てること、遠方からの人用にホテルの手配も楽でした。準備はいくらやっても不安ですが、一つ一つ丁寧にこなす事で、良かったと思える式になりました。プロに頼むこと、自分たちで準備することを事前に上げておくと良いです。私たちは仕事をしながらだったので、無理のない範囲で自分達やり、残りのことはプロに任せることで安心出来ました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他会場にはない厳かなチャペルが印象的
イギリスの教会をイメージしたチャペルで非常に厳かな雰囲気を感じました。今の時代だからこそこういった場が改めて重要なのかななんて思いました。披露宴会場も高級感のある雰囲気でよくある白基調の会場ではなかったです。逆にそのような会場を見たことがなかったので、ここに披露宴をやってみたいと思えました。見積り時に値段を抑えて出していただいたのでかなりコストパフォーマンスは高いと感じています。試食したのですが、和洋どちらをとっても高クオリティだと感じました。京都駅から5分の四条烏丸駅から徒歩5分ほどでつけるので、京都駅に新幹線で来るゲストにとって非常に来やすい立地だと思いました。ほかの会場は清水エリアなど山付近の会場が多かったりするので、本会場はアクセスの面で最も優位性があると感じました。スタッフさんはとても気さくで、何を聞いても親切に答えてくれるので、非常に安心感があります。他会場にはない厳かなチャペル!よくある結婚式をしたくない人におすすめかと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も素晴らしいホテルモントレ
本物のチャペルを意識した教会だったので雰囲気はすごくよかったです。ゲストの椅子も木製でエデンの園みたいで非日常的な空間が広がっています。また、牧師も外国人だったので、本場の結婚式を味わえるのかなと思いました。ガーデンも光が差し込んでいい場所だった。階段の上からブーケトスや野球トスもできてゲストにも楽しんでもらえた。みんなで撮る全体写真は階段の上から撮ってもらえるのでみんなが映れるようなものだったのでそれも良かったと思います。挙式の側近にいた歌声も綺麗ですごく良かったです。挙式場の隣には、待機できるスペースがあり、すごく便利だと思った。ゲストの人が来てからすぐに入場の準備ができるのですごく効率的に行けるものでした。天井がすごく高くて、上からぶら下がっているシャンデリアはキラキラしていてすごくゴージャス感があり、非日常的な空間が作り出されていた。人数も100人以上入るすごく広い会場だったので窮屈になることなく、圧迫感もなく円滑に進められたと思います。見学に行った時は、少し狭いかなと思ったのですが、レイアウトをしっかりと考えていただいているのか広く感じました。壁も派手すぎず、地味すぎず本当に絶妙な色だったので机の色とドレス、服装に合うものでありました。お花持ち込み、人数減少お肉料理が特に美味しい地下鉄でも、バスでも阪急でも近いのは遠いところから来てくれても便利なところだと思った真摯に向き合ってくれて本当にやりやすかった。新郎新婦だけが使えるエレベーターは良かった。早め早めにやるほうがいい詳細を見る (651文字)

費用明細3,646,286円(65名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
いいとこどり
独立型チャペルでホテルだけど広くてきれいでした。全天候型なのも当日の不安要素を取り除けていいとおもいます。シャンデリアが綺麗でした。雰囲気も衣装によって変えられそうでした。収容人数も多く安心でした。床が少し汚れていてきれいにしてもらえないか相談しようとおもいます。おいしかったです。交通の便がよくて、遠方から着てくださるゲストにもよかったです。宿泊も安くしてもらえるみたいでありがたいです。夏や冬などでもホテルに入ってしまえば気温が関係なくなるので年中できてよいです。対応もよくてすてきでした全天候型であることと、交通の便がいいこと。自分たちが2泊3日でき心に余裕が持てそうであるところ。ゲストが遠方の方が多い方におすすめ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
王道の結婚式を挙げることができました
ステンドグラスのチャペルは厳格な雰囲気があり、イメージしていた結婚式を挙げることができました。360度どこから写真を撮ってもステンドグラスが写るため、綺麗な写真を残せました。2fの披露宴会場はシャンデリアが印象的で、グリッターのドレスとの相性抜群でした。映像を映すスクリーンがプロジェクターではなくテレビが9個繋がっているようなスクリーンだったのが印象的です。とても綺麗で感動しました。値上がりしたポイントは会場装花です。予想以上に金額が上がっていきました。引出物をカタログにしましたがシステム料が別でかかることを想定していなかったため装花や衣装、料理以外での値上がりでした。持ち込みngの式場もある中、持ち込みの相談をしやすかったのでとてもありがたかったです。駅近の会場を探していたこともあり、こちらの会場を選びました。交通の便が良く観光スポットにもすぐ行けるため、遠方ゲストの中には京都観光をして帰られた方もいます。プランナーさんや会場のスタッフ、司会者の方、皆様気さくで打ち合わせから準備含め当日まで全てを楽しむことができました。本当にここを選んで良かったなと思う1番の理由です!質問にも丁寧に回答していただき、不安な点が一つもなく当日を迎えることができました。ホテルということもあり、プランでこちらに2泊3日の宿泊をさせていただけました。したい結婚式のイメージや予算をあらかじめ決めていたからこそ、打ち合わせがスムーズにできました。打ち合わせを待たずに出来ることを先に進めていたため直前まで準備に追われて寝不足になってしまったということがなかったです。こちらの会場に問わず、プランナーさんは担当している件数が多いと思うのでこちらから主体的に動くことが大切だと思いました!詳細を見る (739文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- -
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペルがあります!
独立型チャペルがありステンドグラスが目を引く素敵なものでした。また、天井も高くバージンロードも長かったです。落ち着いたシックな雰囲気があり素敵でした。いくつか会場があり、自然光の入る明るい会場もありました。様々なニーズに応えていける会場だと思います。和洋の料理を試食させていただきました。どれも目で見ても楽しめ、味もレストランのシェフの方が作ってくださっておりとても美味しく満足できるものとなっております。駅から近く、烏丸御池駅から徒歩2分ととても近くアクセスはとても良いです。スタッフの方はとても丁寧に説明していただけました。初めてのため分からないことが多いので一つ一つ聞いたことに対して、親身にご対応いただけたので今後も安心してやり取りできると思いました。新郎新婦専用のエレベーターがあるため移動の時に、参列者の方と会うことなく移動ができます。裏皮が充実しているため、控え室などもしっかりしており安心してお願いできると思います。京都でチャペルでの挙式をしたい方にはかなりオススメです!全天候型のため天候に左右されず、またチャペルと披露宴会場がひとつの建物内にあるためそこも移動が楽なためスムーズに進めるかと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る最高の結婚式
チャペル全体にステンドグラスがたくさんあり、それに心を動かされました。披露宴会場の雰囲気はとても良かったです。衣装代、お花代特典ゲストから、料理がとても美味しかったと言ってもらえるほど、料理のレベルはとても高いです!式場までのアクセスは烏丸御池駅から徒歩2分、烏丸駅徒歩5分で、とても良かった。いつも笑顔で対応してくださり、相談しやすい担当プランナーさんでした。こちらまでが、元気をもらえるような担当プランナーさんで本当に良かったです。料理がとても美味しい。担当プランナーさん、司会の方が親身に相談に乗ってくれる。気さくなスタッフが多い。式の前に切羽詰まってやったことが多かったので、2〜3ヶ月前くらいから準備するべきでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが魅力的
チャペルにはステンドガラスがあり古きヨーロッパの教会感があり高級感があった。披露宴会場も豪華な雰囲気で各テーブルにロウソクを置いたのだがそれがとても綺麗でよかったお花とドレスがほとんど値上がり要因ドレスはプラン内ではなかなかいいのがないのが現実一軒目特典をかなり活用した料理がとても美味しかったらしくかなり評判が良かった。特に最後のデザート美味しいといってくれたゲストが多かった地下鉄や阪急からとても近く、烏丸にあるので京都駅からのアクセスもしやすいため遠方ゲストも招待しやすかったプランナーさんは細かい不安点まで解消してくれてとても助かった。チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気はとても良かった見積もりからはかなり値上げするためその心得の方があとあとしんどくないと思う詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが華やか
雰囲気としては非常に洗練された雰囲気です。また大きなステンドグラスも特徴です。全体的に白を基調としているので、ロマンチックな印象かなと思います。披露宴会場は、招待する人数に合わせていくつかの部屋を選択できるようになっています。私たちはエスカーレという1番小さな会場を選びましたが、そこは白と茶色が基調となっています。お話を伺ったところ、クロスやお花でかなり雰囲気を変えられるところがいいと思います。当日成約特典が非常に大きかったです。私たちは、ここがいい!と言う強い思いを持った上で内見に臨んだため、こちらの特典が大きかったのはより大きな後押しとなりました。式場までのアクセスは、最寄り駅からも近く、また、バス停も多くあるため比較的いいと思います。また観光地の近くなので、遠方からゲストを招待する場合も呼びやすいのではと思います。スタッフの方々は、とても親身になって私たちの話を聞いてくださり、とても丁寧な印象です。また、様々な角度から提案してくださるところもありがたいです。ステンドグラスがある式場で式を行いたい!というこだわりがあったから、というのと、私たちは関東に住んでいるため、ホテルが併設されている式場の方がゲストを招待しやすいから、という理由が大きいです。オンラインツールはteamsを使用いたしました。オンラインでも360度内見というもので様々な角度から見ることができ、ギャップは少ないのではと考えています。思い出に残る結婚式、そして、洗練された雰囲気がお好きな方にはおすすめです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが異国な感じでオシャレ!
異国のような大聖堂、、がとても気に入りました!見学をさせていただいたときに、実際にチャペルを歩かせてもらえた。ステンドグラスからも光が入り綺麗とプランナーさんが言っていたので、光の入り具合をみれることが楽しみです。またバージンロードの両サイドにあるお花も白いお花で綺麗で可愛かった!ぜひ本番も白いお花がいいなと思っています。チャペルから出た時の天井の高いガーデンスペースもあり写真映えのスポットがとてもいいと思った。また天井がガラス貼りで雨が降っても大丈夫で光も入り明るい空間が気に入りました!室内はブーケトスができない会場も多いが、モントレ京都ではブーケトスもできて幅広い演出ができるところが気に入りました!披露宴会場の雰囲気を見学させてもらったが、一階の披露宴会場は暗い感じで落ち着いた雰囲気、美女と野獣みたいな雰囲気でいいなとおもったが二つ目に案内してもらった会場は白ベースで綺麗目な感じの雰囲気でとても気に入りました。新郎は落ち着いた雰囲気の一階にある会場が気に入っていたが、二つ目の白ベースの会場を見るとこちらもいいなと気に入ってくれて、白ベースの会場に決定しました。どちらも広いので大人数を呼んでも窮屈感がなくていいなと思いました。会場のシャンデリアも高級感があって素敵でした。しかし、会場内にあるモニター(動画演出に使用するプロジェクター?)は一階の方が2箇所あってゲストからしたら見やすいのかなと思いました!インスタグラムで広告がでてきて、2組限定結婚式プレゼント!というキャンペーンがでてきました。キャンペーン内容は挙式、会場、ドレス、タキシード100万円相当プレゼントというものでした。とりあえず申し込んでみるか、、と申し込んでみると、一度落ちたのですが、繰り上げ当選させていただき、一度はなしをききにいくことになりました。見積もりを教えていただき、さらに当日特典として、エンドロールムービーやその他もろもろ安くしていただきました。なにより費用のことなど心配事がたくさんあったのですが、実際に掛かりそうな値段を課題的に教えてくださったり相談にのっていただきました。持ち込み料金はお花など衣装などかかるみたいです。試食を案内してもらいました。2人でホテルでご飯を食べることが初めてだったのでワクワクしてたべました。どの料理もとてもおいしく、とくに肉料理が美味しくて2人ともお気に入りでした。食事を食べ勧めていると、カーテンがしたり照明も暗くなり、、、え?と思っていると料理人の方が出て来られデザート演出が始まりました!!火を使った演出で驚きと感動ととても楽しい時間になりました。そしてデザートが出くると演出で作られたジャムソースがかかったワッフルでした!どの料理も残すことなくいいくらいの量でとてと美味しく楽しい時間となりました!!試食だけなのに細かい演出、丁寧な接客をしていただいてとても満足のいきました!本番の料理がたのしみです。ゲストの方のことを考えると、駅近いというのはノーストレスですごく重要なポイントであるとおもう。京都駅からも近い、地下鉄烏丸御池駅から徒歩10分ぐらいで近く、またカフェ、本屋さん、薬局、ホテル、買い物施設、大丸など徒歩で行ける距離で立地は素晴らしいと思います!!おしゃれなお店も多くゲストのことを考えたらカフェなど時間潰しができる環境があるのでとてもいいなと思います。駐車場はあるが、立体駐車場のため、車を出してもらうのに少し時間がかかる。駐車料金はモントレさんが駐車券をくださったのでたすかりました!!!!!モントレ京都の外観がとてもオシャレなので前撮りとかもオシャレに撮ってもらえそうだなぁと考え中です。見学をさせていただいたときに、実際にチャペルを歩かせてもらえたり、シャボン玉を演出していただいたり、、迎えられている感じがしてとても嬉しかったです。写真で見るよりやっぱり実際に見学に行ってみると想像が膨らみ、ここで結婚式をしたい!ときっかけになりました。ぜひ、迷ってる方は見学に行ってみてほしいとおもいます。なにより式場よりも、プランナーさんに惹かれて決めました!費用のことなど心配事がたくさんあったのですが、実際に掛かりそうな値段を課題的に教えてくださったり相談にのっていただいたり、参考として写真をみせていただいたり、優しい良いプランナーさんに出会えてよかったと思っています!これからもよろしくお願いします!ゲストと新郎新婦が出会わないよう花嫁エレベーターがあったり、親戚の待合室部屋がしっかりあったり、親戚についてくださるスタッフの方がいると聞いて安心しました。こだわりとして、雨が降っても大丈夫なところが条件だったのですが、室内で冷房暖房もいれてくださることがいいなと思い、季節を関係なく決めれたことがいいなと思いました。またそこで集合写真も撮れるのでお気に入りポイントです!設備として車椅子やベビーカーなど使用する方が多いのでバリアフリーになっているところがすごくいいなとおもいました。気に入った設備やはりチャペルです。チャペルを出ると鐘を鳴らしてくださるみたいです、、当日が本当に楽しみで仕方ないです!!結婚式にかかせないのは、音楽だと思います。式場によってはなんのサブスク、cdをやいたら、なんでも音楽を流せますよ、っていう式場もあれば、cdを持ち込んでくださいという式場があります。モントレ京都は著作権の問題もあり、正式なcdを準備てくださいと言われました!cdを探すのは大変なので式場がある程度の有名な曲をcdレンタルや置いといてもらえば、すごく助かるのにな、、と思いました。最近はガーデン系の結婚式会場が流行ってたりするのですが、盛大な、the結婚式!って感じが理想なカップルさんはチャペルも披露宴会場もすごく異国な感じがあって、高級感があって素敵なので、ここのモントレ京都の式場をおすすめしたいです。詳細を見る (2440文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
本格的なチャペル
いくつかブライダルフェアに参加したが、他の挙式会場にはない本格的なチャペルにとても惹かれました。チャペルの前には屋根付きで天候に左右されない広いガーデンがあり、披露宴の前にもそこでゲストの方々と写真を撮ったり交流ができることが魅力的だと思いました。少し古くそこまで広くは無いが、シャンデリアが綺麗です。地下鉄でも阪急でも徒歩で行くことができ、駐車場もある為、ゲストの皆も来やすいと思いました。予約の際に問い合わせの返事が無かったことが残念でした。結局こちらから連絡しました。他の会場に比べると費用が抑えられると思いました。また、挙式前日と当日にホテルに2泊宿泊が出来るそうです。当日成約特典がとても大きいので、気になるのであれば他の会場を見てから最後に見学することをオススメします。詳細を見る (341文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式を2泊3日で堪能できるチャペルが素敵な会場
ステンドグラスが素敵で写真で見るよりも華やかで素敵なチャペルでした。エスカーレという会場は、窓から挙式会場が見え、天窓もついており自然光の入る明るく開放感のある会場でした。他の会場様よりも安い印象でしたが、プラス1件目特典でお値引きいただけたため大満足でした。お肉料理とお魚料理がとくに美味しかったです。京都駅から1本6分ほどの駅から歩いてすぐの立地にある為、遠方からお越しの方でも行きやすいと思います。遠方に住んでいることもあり、実際の現地見学に行く前にオンラインフェアに参加し、2泊3日の宿泊プレゼントがある点、料金の見積額が他の会場様よりも安かった点に魅力を感じていました。現地見学当日は翌日にも2件他の会場に伺う予定がありましたが、1件目特典があることもあり、チャペルの実物を見た瞬間に「ここにしよう」と決めました。1番の決め手はチャペルが魅力的だったことと、料金ですが、お料理もとても美味しかったです。式場によって見積額の内訳が異なるため、何が含まれていて含まれていないのか、確認が必要だと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
理想
挙式会場は室内とは思えない自然光に包まれていて、キラキラしているスタンドガラスと生演奏のパイプオルガンがとても魅力的でした。披露宴会場は自分たちの好みが詰まっていてワクワクしました。例えば、床がカーペットだったりモニターがサイドにあったりと私たちが求める会場設計で即決でした。値下げはして貰えましたが、何かとプラスでかかっていくので高いです。とても豪華で美味しかったです。アクセス良好担当してくださった方がとても親切で素敵な方だったので良かったです。ホテルに2泊3日無料で泊まれるのが魅力的です。不明点は即質問して解消をした方がいいです。また、要望なども躊躇わずに伝えた方が素敵な結婚式になるとと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
王道にしたいならここ!
ステンドグラスがあり、王道の挙式会場でした。全天候型なので雨でも安心です。バージンロードはオプションで赤絨毯に変更できるそうなので、オススメです。2つ見学したのですが、イメージをディズニーで例えると、美女と野獣とシンデレラという感じです。40名程度でも落ち着いた雰囲気で行えそうでした。駅近で京都駅からもアクセスしやすいので、遠方ゲストも安心です。観光地エリアなので海外の方も近くをウロウロしていました。ホテルということで挙式前後日に宿泊できるので、新郎新婦の大きな移動が少ないこと。チャペルが王道のステンドグラスで魅力的。どんな風にしたいか、簡単にイメージをパートナーと固めておくといい。王道のチャペルで!と思う人にはピッタリ◎詳細を見る (315文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親近感のあるチャペル
挙式会場のチャペルが本場の教会より作られておりとても親しみやすく可愛い印象を受けました。またチャペルの外は室内ガーデンなので天候などの心配もいりませんでした。大きなモニターがあり使い勝手が良さそうでした。入場のプロジェクションマッピングも用意されており、披露宴を盛り上がるのにいいなぁと思いました。予算を伝えており、予算内でのプランの提供がありました。特典も様々ありとても満足感が高いです。持ち込み料なども特になくだいたいのものは持ち込みおっけいとのことでした。人数ごとのセットプランがありわかりやすく契約しやすかったです。ホテルということでご飯はとても美味しかったです。メニューも要望に合わせて変更も可能とのことで選択肢が広がり良いなと思いました。駅からの5分程度で着けるのはとても魅力的でした。また駐車場も設備設定としてあるのもありがたいです。皆さん丁寧でした。一つ一つ詳しく説明があり安心感がありました。ホテルが併設されている点や、駅から近い点、人数ごとのセットプランがある点、チャペルが室内ガーデンである点はとても気に入ったところです。セットプランなので小物なとがセットになっているかなどは確認した方がいいと思います。ほとんどプランナーさんがしっかり説明してくれますが。詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
遠方からのゲストが多い方に特におすすめです
チャペルのステンドグラスがすごく綺麗でした。茶色が基調とされており、レトロモダンな雰囲気でした。ブラウンとゴールドでまとめられた会場にしました。高級感があり落ち着いた雰囲気でした。会場も広すぎないので、1番後ろの席からもしっかり顔がみえるところがいいと思いました。見学当日は車で行きましたが、駅からも近くアクセスはすごくいいと思います。駐車場も完備されているので、車で来られるゲストの方にも安心してもらえると思います。snsのキャンペーンがきっかけで見学に行きました。結婚式の予算に重きを置いていたので、キャンペーンで謳っていた金額より値引き額は少なかったですが、ゲストの宿泊費等も含めて予算内に収まったので申し込みをしました。遠方からのゲストが多く、宿泊も必要だったのですが、ホテルなので結婚式後そのまま宿泊してもらえるため、ゲストの負担を減らせる部分が魅力的だと感じました。スタッフの方々の対応も親切で安心して結婚式を挙げられそうだと思いました。結婚式の予算は事前に決めておいた方がいいと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本格的なチャペル、豪華で可愛らしい披露宴会場で一生の思い出を
ステンドグラスの本格的なチャペルで、本当の教会のようでした。70人ほどの挙式でしたが席にはまだまだ余裕がありました。左右にも人が座れるスペースがあるのでたくさんの人を呼べる挙式会場です。可愛らしいお城のような広い披露宴会場で、最大の卓数で披露宴をしましたがテーブルが近すぎることもなく、ゲスト同士椅子を引いても余裕がある広さでした。地下鉄でもバスでも行きやすい場所で、大通りに面しているためゲスト皆スムーズに来れたと言っていました。ホテルのため駐車場があり、コインパーキングを探す手間が無く、車で来るゲストも来やすかったです。約1年前からプランナーさんと月1回ずつ打ち合わせをしましたが、自分たちでは思いつかない様々な提案してくださりとても参考になりました。無理なお願いにも親身になって対応してくださってとても感謝しています。当日はゲスト皆が泣いて笑ってくれて、とっても良い式になりました。披露宴の際、スタッフさんにご迷惑をおかけした部分がありましたがとても優しく丁寧に対応してくださったとゲストから聞きました。2人ともなかなか料理が食べられなかったのですが、披露宴中に相談したところ10分ほど食べる時間を作っていただけてとてもありがたかったです。オープニングムービーやプロフィールムービーは自作したのですが、文章や写真の表示の仕方など、自分たちらしさが出るため味が出て良いなと感じました。ペーパーアイテムも一部自作したのですが、会場のもので統一する方が綺麗だったなと思いました。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
京都の和とヨーロッパの洋が融和された空間でした。シャンデリアがゴージャスでした。正面に大きなスクリーンがあったので映像を流す演出もバッチリかと思います。初回に出される見積もりは最低限の見積もりなので、値上がりしていきます。ペーパーアイテムは自分たちで手配すると抑えられるそうです。すべてのお料理が美味しかったです。烏丸御池駅から徒歩2分なので好アクセスかと思います。こちらが盛り込みたい内容をできるだけ叶えてくれるように動いてくださります。遠方からのゲストがいるため、アクセスを気にしていました。最寄り駅から徒歩2分で好立地かと思います、また、他の宿泊客と会うことがない構造で安心感があります。初回に提出される見積もりに自分たちが必要だと思うことが含まれているか確認したほうが良いと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式!一生の思い出になりました。
式場はアンティーク調のチャペルで重厚感があります。ゲストの方からは、どこから写真を撮っても雰囲気のある場所だったと言っていただきました。披露宴会場はアークハートで行いましたが、会場は丁度よい広さでゲストの方と距離が近く、一体感の溢れる披露宴になったと思います。値上がりするポイントはお花だと思います。私たちはお花をこだわりたくてフラワーコーディネーターの方にお願いしたため、指名料が追加でかかったのと、お花の量を増やした結果当初よりも2~30万ほど値段がアップしました。ただ、会場装花は自分たちが思い描いていたイメージに仕上げてくださりとても豪華だったので、結果お願いして本当に良かったと思います。料理は2人ともこだわりが強く、妥協したくないポイントでした。値段が一番高いコースと真ん中のコースを試食しましたが、どちらにしても本当に美味しかったです。ゲストの方からも大変満足いただけたようで嬉しいです。京都駅から近く、また最寄りの駅からも徒歩数分でアクセスが良いところも決め手になりました。また、駐車場もあるので小さい子供がいる家族連れの方にも好評でした。プランナーの方はどんなことにも柔軟に対応してくださる方で、最初から最後まですごく信頼のおける方でした。またヘアメイク担当の方もすごく丁寧でした。ヘアメイクは自分のこだわりが強かったので、ヘアメイクリハ当日は予定していた時間を大幅に過ぎてしまいましたが快く様々なスタイルを提案いただき大変感謝しています。自分たちが当初から思い描いていたアットホームな雰囲気で挙式・披露宴を行うことができて、一生の思い出になりました。ゲストの方からも、とても楽しかったと言っていただき本当に嬉しかったです。打ち合わせは計4回、基本的にはメールでのやり取りでしたがコミュニケーションがスムーズだったので特に不安点はなく当日を迎えることができました。担当プランナーの方はとても明るく愛想の良い方で、小さな疑問点も質問しやすかったです。披露宴は絶対にこの演出がしたい!等なかったのでプロフィールビンゴを勧めていただきました。当日どのような雰囲気になるかな?と思っていましたがゲストの方が思った以上に楽しんでくれているのが伝わってきて、やって良かったなと思います。式直前に挙式会場にオプションで赤い絨毯をひいてほしいとお願いしたのですが、快く対応くださり感謝しています。挙式会場の赤い絨毯はオプションになりますが、後から写真を見返すと準備していただいて本当に良かったと思います。詳細を見る (1053文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
結婚式を挙げて良かった!最高の思い出になりました!
チャペルのステンドグラスが非常に綺麗で魅力的です。新郎側のゲストが40名ほどおり、隅に座ることになった方は柱が邪魔で前が見にくかったと言っていたので、座る席によっては見にくいかもしれません。最終的にはゲスト60名ほどでしたが、人数が増えることを想定し80名ほど入ることができる大きめの会場を選びました。プロジェクターではなくテレビのような大きなスクリーンに映像が映るので写真や文字が見やすかったです。場所によっては見にくい人もいたようなのでスクリーンがもう一つあると良かったかなと思います。衣装、花、アルバム、映像等は初回見積もりから上がりましたが、特に問題はないです。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みし、オープニングとプロフィールムービーは自作し節約しました。和洋折衷のメニューにしました。特にお肉が美味しかったとゲストから好評でした。地下鉄四条駅からも近く、京都駅からもタクシーだとすぐに着くのでアクセスは良いです。プランナー含め当日関わって下さったスタッフやおそらくアルバイトの方もテキパキ動いて頂き、スムーズに進めることができました。後から写真を見ても、チャペルのステンドグラスが非常に綺麗なので満足しています。こだわりたい点と妥協しても良い点を事前にはっきりさせておくと進めやすいと思います。詳細を見る (554文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群でステンドグラスが綺麗
こじんまりとしたチャペルがホテルの中に入っていて、全天候型なのもグッドポイント。チャペル前でブーケトスや空撮、デザートビュッフェも出来て演出が様々。ブラウンベースの会場とホワイトベースの会場で、どちらもプリンセスみたいな雰囲気。モニターが綺麗でオリジナルムービーも綺麗に流せそう。アクセスは抜群に良い。3つほど挙式会場を回って、立地の良さと演出の幅広さと具体的な見積もりがハッキリしたことが決め手になりました。元々調べることが好きで、結婚準備のインスタやyoutubeチャンネルを見て式場見学のポイントをまとめて行きました。結婚式はけっして安くはない買い物なので、自分らしさと納得感のある会場を選びました。式場見学に行く前にインスタやyoutubeで結婚準備をチェックしていくことで、より予算やイメージが湧いてくると思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
希望を実現させてくれる式場
挙式会場は、実際にイギリスにある教会をそっくりそのままに再現されており、かわいらしさとヨーロッパの教会らしさが存分に表現された会場でした。ステンドグラスに光が反射し、とても幻想的でした。また、全天候型で天候に左右されないのもメリットだと思います。披露宴会場は、人数と設備の希望に合わせて複数の会場から選べるようになっており、選択肢の多さを感じました。プロジェクションマッピングが使える会場を他では見たことがなかったので、最新のものを取り入れられていると感じました。ドレス:当初の課金見積もりがドレス1着あたり10万円だったのですが、実際には20万円になり(さらに高額なものが存在する)プランの案内をしてくださった方に少し騙された気分になりました。花:担当頂いた方には見積りよりかなり高いものを提案されましたが、自分たちの希望金額を強く言ったことと、ウエディングケーキ周りの装飾を100均で持ち込みしたりと結果的に見積りより安くなりました。希望金額ではその金額では寂しい感じになりますなどと言われましたが、当日は打ち合わせで見せて頂いた写真より豪華だったので嬉しかったですが、担当された方は自分たちから出来るだけお金を取ろうとしているように改めて感じてしまいすごく残念でした。自分たちの要望で料理長とお話することが出来たので納得して進めることが出来ました。1段階値段を上げたこともあり、当日もゲストから好評だったので大変満足です。地下鉄烏丸線の四条駅、烏丸御池駅、阪急京都線の烏丸駅の二つの路線からアクセスがよく、遠方からのゲストにも参加していただきやすい立地でした。大きな通りに面していることもあり、電車を降りてからの道順もわかりやすく、総じてアクセスしやすい会場てあると思います。友人が多いこともあり、できるだけカジュアルな結婚式をテーマにしていました。結婚式は新郎新婦が主役ではありますが、歓談時間や演出もゲストの方と触れ合う機会も多く作りました。プランナーさんもテーマを汲み取って頂き、ゲストの方が新郎新婦の下に行きやすいようにドリンクコーナーを設置して頂く、ゲストが経ち歩きやすいようにするといった提案をして頂いたので当日も大変楽しく過ごせました。持ち込み料が1円もかからなかったのでとても自分たちの希望が反映された結婚式が出来ました。これから行かれる方で出来るだけ安く済ませたい方は口コミやネットで価格帯を把握し、安く交渉する方法を見ていった方がいいと思います。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になる式
・天候に左右されず、ステンドグラスが綺麗です。・会場のお花を変えることができるので、イメージに合わせて変更すれば良いと思います。・秋だったので、秋色をイメージして飾っていただきました。会場自体はモダンな雰囲気でした。・京都駅からも近く、地下鉄駅からとほけんないです。・大通りに面しているのでわかりやすいと思います。事前準備について・事前準備にあたり、スタッフの方との打ち合わせはスムーズにできました。・遠方だったため、リモートで実施できたのも良かったです。・この会場に限った話ではないと思いますが、お花の打ち合わせで初期お見積もりよりも上がる印象を受けました。本番について・当日、担当のスタッフの方、司会者の方、メイクの方、誘導をしていただいた方など全員、気になる点はなかったです。むしろスムーズに進行いただき感謝でいっぱいです。ありがとうございます。・メイクリハが事前にあるので安心はしていましたが、本番の時間がない中でもしっかり綺麗に仕上げていただき満足できました。・新郎のヘアセットに関しても、具体的なイメージを伝えずとも手際よく仕上げていただけました。・担当のスタッフの方は、最初の支度中やお色直し中などの合間に会場の様子や進捗などを教えてくださるので安心でした。この会場に限った話ではないと思いますが、お花の打ち合わせで初期お見積もりよりも上がる印象を受けました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる挙式に
ステンドグラスが綺麗で、重厚感がありました。全天候型なので、雨の日でも安心です。茶色を基調とした厳かな雰囲気です。ゲストは50名でしたがちょうどいい大きさでした京都らしいメニューにしたいと要望を伝えたところ、湯葉を使った前菜に変更いただきました。柔軟な対応に感謝しています。地下鉄烏丸御池駅や、阪急の烏丸駅から徒歩圏内にあり、遠方のゲストも関西に住んでいるゲストも来やすかったと思います。・プランナーさんの丁寧な対応・全天候型チャペル・交通アクセスが良い・ホテルなので、宿泊サービスがある・良い日程は早めに埋まってしまうので早めの式場検討を・提携のドレスショップだけではなく、別のドレスショップも見てみると良いと思います詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルと素敵なプランナーさん!!
海外から移設したというチャペルのステンドグラスに一目惚れしました。全天候型なのも当日の不安がひとつ減るのでオススメです。天窓があり自然光がさしこむ&会場の壁が一部綺麗なピンクで可愛い!!50名くらいまではいけます、と言われていた会場でしたが今回40名弱でぎりぎりの広さかなと思いました。会場装花代とドレスアップグレード代理想通りになったので満足しています。地下鉄駅から徒歩2分、京都中心部からも徒歩圏内で、アクセスの良さが友人たちからも好評でした。プランナーさんは親切でフレンドリーで、当初からたくさんの相談にのっていただきました。私のふわっとした理想の結婚式像を言語化&アイデア出ししていただき、また時々グチにも付き合っていただき助けられました。感謝でいっぱいです。案内や料金の説明も分かりやすく満足しています。チャペルのステンドグラスが素敵すぎます!バルーンアートは本当に大変だったのであまりお勧めしませんが、ゲストにはとても好評でした。タイパを考えてペーパーアイテムは業者依頼しましたが、結果自分の美容やウェルカムスペースにかける時間と余裕ができたので良かったです。詳細を見る (486文字)




費用明細3,465,047円(40名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【185万&ギフト9万】国産牛&鯛5品試食×駅近*全館見学
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【185万×10万宿泊×ギフト9万】国産牛&鯛*試食×全館見学
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD


