
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ホテル1位
- 京都市・宇治 ホテル1位
- 京都府 ステンドグラスが特徴2位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴2位
- 京都府 クラシカル4位
- 京都市・宇治 クラシカル4位
- 京都府 駅から徒歩5分以内7位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内7位
- 京都府 独立型チャペル7位
- 京都市・宇治 独立型チャペル7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気8位
- 京都府 クチコミ件数8位
- 京都市・宇治 クチコミ件数8位
- 京都府 コストパフォーマンス評価9位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価9位
- 京都府 ロケーション評価9位
- 京都市・宇治 ロケーション評価9位
- 京都府 スタッフ評価10位
- 京都市・宇治 スタッフ評価10位
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 最高の結婚式が行える式場- 挙式会場はスタンドグラスで雰囲気が良いです。全天候型で当日は曇っていましたが気にならず、ブーケトスまでスムーズに行うことができました。披露宴会場は美女と野獣を連想できるような雰囲気で豪華さがあります。80人定員の披露宴会場でゲストとの距離が近く楽しめました。装花、料理、ドレスで値上がりしましたお肉が1番美味しかったとゲストから言っていただけました。駅近でどこからきても便利なアクセスですスムーズに打合せをしていただき、わからないことはすぐ対応してもらえたので安心して結婚式を行えました。結婚式を支えてくださったプランナーさんスタッフさん全ての方のご対応がよく最高の結婚式ができました。結婚式前1ヶ月で準備を詰め込んでしまったので、できることは早めにすることをおすすめします。詳細を見る (338文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ホスピタリティが素晴らしい式場- 全天候型の式場であり、天気に左右されず、ゲストが快適に過ごせることが魅力の1つだと思います。クラシカルな雰囲気で、ステンドグラスも素敵でした。披露宴会場は3つあり、それぞれ収容人数や雰囲気も異なるため、自分たちに合った会場を選択できると思います。40人で360万円と予算範囲内の見積もりでしたが、当日成約特典の値引きが大きく、大変驚きました。フェアではお料理を試食させていただきましたが、どれもとても美味しかったです。試食の前に具体的な金額とコースを提示してくださったので、自分たちの結婚式では、このくらいのコースかなと試食をしながら考えることができました。お料理ごとに取り分け用のお皿を出してくださり、隅々まで心配りが行き届いていることも感動しました。わざわざシェフが試食会場まで出てきてご挨拶してくださったことも印象的です。駅から徒歩2分と便利な場所にあり、足腰が弱い祖父母や遠方から来るゲストにも来てもらいやすいと思います。フェア担当者の方と共通点があり、楽しく談笑しながら、相談することができました。他のスタッフの方の対応も丁寧で、今からこちらで結婚式を挙げられることがとても楽しみです。駅から近くアクセスが良いこと。また、全天候型で天気に左右されないこと。下見をする際は1番気になる式場を最後に行くことをおすすめします。詳細を見る (565文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 全天候型のクラシカルな挙式会場- クラシカルかつ豪華少人数でも寂しく感じない大きさステンドグラスが綺麗木目調の壁がマッチしている人数によって部屋をチョイスできる格式高い雰囲気から華やかな雰囲気まで選び放題値引きが大きいなという印象(即決&1件目)デザートが美味しかった。魚料理があっさりしていて高齢の方も食べやすそう烏丸御池駅から徒歩数分で行きやすい。烏丸御池駅自体も京都駅から数駅で遠方からも来やすい全員丁寧でプランナーさんもフレンドリーに接してくれた動線が短くゲストの移動が少なくて済むホテルの一般客やゲストと新郎新婦の動線が分けられている。(花嫁専用エレベーターが印象的だった)80人など大人数だと挙式会場は狭く感じるかもしれない。詳細を見る (302文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 安心して挙式・披露宴を行うことができる素敵なホテル- 全天候型チャペルなので、悪天候でも安心です。当日は雪の舞う一日だったので、ここに決めて良かったと思いました。チャペルの雰囲気がとても良く、理想の挙式を行うことができました。シンプルですが、プロジェクションマッピングの演出ができるというところに惹かれました。7卓でしたが、広すぎることなく、いい大きさでした。写真データの数を増やしたかったので、増額しました。友人の披露宴に参加した際に当日の動画を使ったエンドロールに感動したので、それも増やしました。ペーパーアイテム・プロフィールムービーは自分たちで用意しました。ランクアップしなくても十分な量でした。サーモンのコンフィーが好評でした。お子様用のコースまたプレートも用意されています。地下鉄と阪急が近いのでアクセス抜群です。機械式駐車場があります。車通りが多いのでタクシーも拾いやすいです。プランナーさんには、演出の提案やプランの説明をわかりやすくしていただきました。当日担当していただいたスタッフさんもとても丁寧でこちらも安心して挙式・披露宴を行うことができました。登場前のプロジェクションマッピングがとても良かったです。「ディズニーみたい!」と友人からも好評でした。会場が用意してくださるものもあるので、なんでも確認するのがいいと思います。詳細を見る (546文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - 安心して楽しめる- 式場はステンドグラスがキレイな伝統的な雰囲気です。教会式を選んだので会場と合っていて良かったです。なんとなくかわいくて明るい印象です。天窓があることで天井も高くて気に入りました。自分たち入れて12人だと少し広いですが許容範囲で、気に入った会場を優先しました。お花は値上がりのポイントです。寂しくないよう季節のお花でお願いして、当日のお楽しみでした。結婚式が終わると残るものが少ないと聞いてアフターブーケをお願いしました。家族だけなのでフレンチのワンランクupのプランとお酒を飲まない人が多いのでノンアルカクテルやソフトドリンクが多いメニューにしました。ウエディングケーキの食べる量が思ってたより大きくてびっくりしましたが、満足感たっぷりでした。自由度は高めなのかなという印象です。足が悪くて遠方に住んでいる祖母とビデオ通話をつなぐことができてよかったです。打ち合わせで次までにやることが明確なので先々と準備を進めるといいです。前もって準備早めにしてても最終打ち合わせ後にあれもこれもとなってしまいました。詳細を見る (452文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 個性を引き出してくれる式場- チャペルはクラシカルで格調高く、質の高いステンドグラスが目を引きます。明るい雰囲気で、天井が窓になっているので自然光が入ってきます。また、横の窓からはチャペルが見えます。ブーケ、卓上花など、お花に関する出費が契約当初は想定していない出費になりました。プラン内での完結は不可能です。特にありませんでした。一番下のランクのフレンチでしたが、とてもおいしく、満足感も十二分にありました。1歳の子供の食事にも個別に対応していただき、刻み食を用意していただきました。また、こちら都合でのノンアルコールでのドリンクの希望もかなえていただき、多くの種類のノンアルコールドリンクを楽しむことができました。付近に地下鉄の駅があり、京都駅から一本です。私たちは自家用車でしたが、打ち合わせ、当日両方、駐車場が満車になることなどなく、施設に直接駐車できました。打ち合わせから丁寧に対応していただき、当日も私たち、ゲスト双方をよく案内してただきました。また、ゲストからのサプライズにも事前に対応していただいていたようです。チャペルで新郎が歌う演出を承諾いただき、オルガンでの伴奏をお願いできました・当日、控室での飲み物を新郎新婦それぞれ用に用意したほうがいいです。詳細を見る (520文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - 落ち着いていて温もりのある式場。- 落ち着いていて温もりのある雰囲気。ステンドグラスが特徴的で、イギリスから持ってきたというバックストーリーにも魅力を感じた。こちらも落ち着いていて温もりのある雰囲気。派手すぎず、気張らない雰囲気が自分たちの理想に合っていた。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が合っており、流れが途切れない印象を受けた。予算を提示したうえ、何かを諦めることなく割引などにも応じてくれた。その嫌味の無い対応に好印象を受けた。どれも美味しく、当日ゲストが食べる姿をイメージすることができた。ロケーションはかなり良く、交通の便での苦労はない。また、車で来場の際にも駐車場を探す必要がない点はかなり魅力的。親身で丁寧。また、こちらの抜け漏れをしっかりとフォローしてくれて助けられている。遠方からのゲストも多く、ホテル内で完結できる点が最も魅力的。次点でアクセスの良さ。式場の雰囲気が気に入ったうえで、この2点が他会場と迷った際の決定打になった。遠方からのゲストが多い方にはおすすめだと思う。また、ステンドグラスを背景に式を挙げたい方はぜひ一度見学してほしい。詳細を見る (462文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - いいところです- 自然な光が入り、ステンドグラスが綺麗に輝く様がすごく神秘的で美しかった。天候が悪いと暗くはなるが屋内のチャペルなので気にせず式が、挙げられるのも魅力の一つ。こちらも天窓があり広い空間が自然光によって明るくなり、屋内とは思えない雰囲気を味わうことができる。部屋も広いので大人数でも収用することができる。比較していないが親族家族16人でで100万円程度だった。、美味しかった駅も近く、ホテルなので宿泊してからの式への参列も可能です。明るく自然に接していただき、堅苦しいイメージが払拭された。打ち合わせの方がフレンドリーで気さくな方だったので、楽しく、いいイメージを持って見学することができた。チャペルわからないことは聞くべき詳細を見る (310文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフのかたが大変丁寧に対応いただけました。- 複数の式場がありイメージに合う会場を選ぶことができました。王道の洋式会場で厳かなイメージからに太陽光が入る式場もあり大変気に入りました。フェア料金でリーズナブルでした。ドレス衣装も込みで予算内に入っていました。京都駅の付近で新幹線で遠方の方も参加しやすかったです。宿泊施設も、近隣の設備も利用すれば大人数でも問題ないと思います。丁寧な接客で、不馴れな人でも安心できると思います。特に催し物のアイディアは大変参考になりました。コロナで動けない時にはオンライン会議にも参加させていただき臨機応変に対応も頂きました。雰囲気が違う式場が複数あり、選択の幅が広いです。王道の洋式の式場をお探しであればおすすめです。詳細を見る (302文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 
         
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で会場がオシャレ- ネットやsnsで調べて今回の会場に決めました。最寄り駅から会場までの距離も近く、全天候型チャペルがあるのが魅力でした。また、食事も魅力的で全て美味しく、来て頂ける人皆さんに満足して頂ける内容となっておりました。皆さんにも一度チャペル内のステンドグラスの美しさを一度目にして頂きたいです。とても広く綺麗な雰囲気でした。駅から会場までの距離も近く、電車で来られる方はもちろんのこと、車で来られる方も会場のホテルに駐車場が併設されているので、電車でも車でも来られる便利な立地です。担当のプランナーの方がとても親切な対応をしていただき、私たちの希望するプランに忠実に沿って頂けたこと、私たちが優柔不断で迷っている時も代案を提示して頂いて嫌な顔1つせずにご対応してもらえたことが最大の決め手となりました。チャペルのステンドグラス予算は予め決めておくことがオススメです。詳細を見る (379文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 少人数でも全天候型本格的チャペルで式を挙げられる!- イギリスの実際あるチャペルを本格的に再現されていてステンドグラスが綺麗で即気に入りました。少人数でも対応していただけます。披露宴会場は選べて、シックで落ち着いた部屋や少人数でも対応できる綺麗なお部屋が印象的です。最初予算より高めの見積もりが出て少し焦りましたが、フェアの特典や割引を提案していただき納得出来る金額になりました。試食を彼女と2人で楽しく美味しくいただきました。国産牛の柚子味噌ソースは食べる前どうかな?と思ったけど、濃厚で甘辛くとてと美味しかったです。和洋レベルが高くこれなら披露宴で出しても大丈夫だと思いました。烏丸御池駅からすぐでアクセス抜群。車でも来訪できるので非常に便利です。ブライダルフェアで賑わっていた中でも丁寧に応対していただき、とても参考になりました。何でも聞いていただけます。挙式会場から披露宴会場まで全て室内のため、天候を気にする事なくコンパクトに行える点が気に入りました。自分達は少人数の家族と親戚、友人のコンパクトな式を考えていました。少人数でも出来る事は沢山あり、当初より豪華な内容を考えるようになりました。その中で予算にどれだけ近づけるか、担当な方と沢山話し合って下さい。初めての事で何が何だかわからないまま参加しましたし、これから参加される方もそういう方が多いと思います。スタッフの方も沢山prしていただけますが、自分達のやりたい事、要らないもの、予算を伝えて納得いくいい結婚式を作り上げて下さい。詳細を見る (621文字)   - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - チャペルがイチオシ- 実際にあるチャペルをコピーしたかのようなデザインで洗練されています。白を基調としているため、被らない披露宴会場が作れると思います。駅から近いのですごく便利です。チャペルがどこの会場よりも素敵でした。ガーデンつきが良いと思っていたのですが、こちらの会場は全天候型なので雨でも無事にやりたい事が実現できるという魅力があります。プランナーさんにも丁寧に色々な会場を案内してもらってイメージが湧きやすかったです。また、ここで挙式すると2泊3日、ホテルに滞在できる点も朝ゆっくり動けるので良いと思いました。料金としてはすごく平均的なイメージもありますので周りの式場と大差ないかと思います。成約前に特典のことは期限など確認しておくとより分かりやすいかと思います。ホテルで挙げるとどうしても移動が多いと言われがちですが、こちらは一階、二階のみですのでそこは安心できると思います。料金についてはよく確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (408文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 全天候型が素敵すぎる- 良い意味で静かで落ち着いた雰囲気でした。会場は広く、大人数でも問題ないと思いました。会場が3ヶ所あり、人数に応じて選べました。天井が高くて圧迫感がなかったです。烏丸駅の近くですので、アクセスはかなり良いと思います。この会場の特徴として、全天候型ということが挙げられるかと思います。挙式日当日まで天気についてそこまで気にしなくて良い点がかなり良いと思いました。ガーデンがある結婚式にも惹かれたのですが、当日まで天候がどうなるかがどうしても分からない為、最後まで不安が残ってしまうことが気がかりでしたが、こちらはその心配が要らないので魅力的です。また、チャペルの雰囲気は落ち着いていて静かな印象でしたので、そこも良かったです。ホテルでの結婚式・披露宴だとどうしても縦の移動が多いと言われますが、1.2階の移動しか無くスムーズにできるのではないかと思いました。私たちに寄り添った提案をしていただいた、この会場に決めました。特典についてよく聞いておくべきかと思います。詳細を見る (430文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - チャペルと披露宴会場がとにかく素敵!!- 独立のチャペルがあり、しかも室内なので天候に左右されずにチャペルとの写真撮れます。室内なので寒い暑いなく、ゲストの方が快適に過ごしてもらえる挙式会場です。他の会場にはない雰囲気が素敵です。ディズニーが好きな方は美女と野獣の演出するのにぴったりです。ディズニー用の対応もたくさんあります。ドレスにこだわったので思ったより値上がりしました。ゲストの人数が増えたのも値上がりのポイントです。持ち込みを増やしてもプラン内なものが多く値下げするのは厳しかったです。それでもフラワーシャワーやブーケで少しは抑えられました。試食の時にすごく美味しく、ゲストの方も大絶賛するお味でした。量もちょうど良く、飲み物も色々選んでもらえて良かったと思います。ただ難しいと思いますが、終わってから冷めててもいいので新郎新婦本人も食べたかったです。駅から徒歩で行ける距離なので、ゲストの方も行きやすいですし京都駅から乗り換え一本だったり、タクシーでも可能な距離なので、遠方の方でも行きやすいと思います。いろいろやりたいことを対応してくれました!ギリギリになっでも変更してくれたり、やりたいことを伝えると提案もしてくれました。すごく親切です。とにかく挙式と披露宴会場が素敵すぎます!ゲストの方もみんな素敵だったと言ってくれました。最初の金額から人数が増えるなら特典もつきますが、だいぶ値上げすることは覚悟しといたほうがいいと思います。詳細を見る (602文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,783,471円(63名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - ステンドグラスのあるチャペルはやはり素敵だった- 本物にこだわったステンドグラスのチャペルと、全天候型で自然光が降り注ぐ明るい空間が素敵だった。アークハートとエスカーレを見学。アークハートでは実際に準備がされており当日の雰囲気を掴めた。エスカーレは自然光が降り注ぐ明るい空間で開放的で良かった。美味しかった。会場スタッフおすすめの料理を万遍なくいただけた。シェア制だったが、洋風和風どちらの料理も試食できよかった。地下鉄・阪急からのアクセスが良好。新郎新婦専用のエレベーターが用意されており、参列者や他のゲストと会わない仕組みになっているのが良かった。本物にこだわったステンドグラスのチャペルがやはり素敵。1件目割引、当日成約割引は金額面のメリットが大きい。ブライダルフェア参加前に規模感や結婚式のイメージを話し合い、チェックポイントを確認・準備しておくほうが早く不安が解消され、より現実的な見積を出してもらえそう。詳細を見る (383文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - ステンドグラスが素敵で上品- チャペルはステンドグラスが綺麗で、写真で見たままの素敵な空間でした。天候に左右されない屋内のガーデンもとても気に入りました。屋内ガーデンにある階段から登場するなど、色々な演出が出来そうです。披露宴の会場も見せて頂き、上品で豪華な雰囲気がわたしたちがしたい結婚式のイメージにぴったりでした。美女と野獣の雰囲気のある部屋と、プロジェクターを使った演出ができる部屋がありました。見学時には、他の組と会うこともあまりなく、自分たちのペースでじっくり見学することが出来ました。こちらの会場は京都の主要駅から徒歩5分以内とアクセスが抜群に良いです。市街地のため周辺施設も充実しています。会場探しで、交通の便の良さを重要視していたため、こちらの会場のアクセスの良さは会場決定の決め手のひとつでした。また、前泊と後泊がプランに含まれているため、当日焦らずに準備片付けができます。どこの会場にも共通するかも知れませんが、1件目割引、当日成約割引は金額面のメリットが大きいです。事前に規模感や結婚式のイメージを話し合って当日プランナーさんに相談すると具体的かつ現実的な見積をだしてもらえます。詳細を見る (486文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - チャペルがとても素敵- チャペルがとても素敵でした。こじんまりとした大きさと雰囲気のあるステンドグラス、内装などの色合い、扉の形まで…好きな雰囲気で欠点なしでした。バージンロードの幅も狭めで、ゲストと近い距離間で楽しめると感じました。どこも華やかな会場でした!高すぎず、安過ぎず!どれもとても美味しかったです。盛り付けもプレートもオシャレで見た目も素敵でした。地下鉄を出てすぐの場所で便利でした。前の道路も大きいのでタクシーでもスムーズに行けました!見学会自体初めてでしたが、とても丁寧に教えていただきました。なんでも聞きやすい雰囲気でお話もとても楽しかったです。チャペルのステンドグラスが素敵でした。ドレスの値段感を聞いておく~詳細を見る (303文字)    - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 雰囲気がとてもよく、料理も美味しい会場- ・チャペルの雰囲気が良く、白色と木の茶色のバランスも良かった。・ホテルで人の出入りが多いが、新郎新婦が宿泊のお客さんやゲストと途中で鉢合わせることが無いようシークレットなエレベーターとルートがあるところも良い。・広くてきれいで、大きなモニターもあるため、ビデオ演出もできる。・花の種類も豊富で好みのカラーに合わせた披露宴会場にすることができそう。・持ち込みも可能で費用を抑えた演出もできるように提案して貰える。・費用やプランの説明もわかりやすく、今後の流れも安心して任せられる。食事も和食と洋食を試食したら両方とも美味しく、ゲストに喜んでもらえそうだと感じた。和食の鯛や、洋食のサーモン・ステーキも柔らかく非常に美味しいかった。・駅からも近く、京都駅からの便も良いため、遠方からのゲストも招待しやすい。・検討している費用帯に合わせた提案をしてくれる。・今後の流れもアプリでやりとりしながら丁寧に教えてくれるため安心して任せられる。・式場の雰囲気と金額、担当者の対応が非常に良いところ。・ホテルに前日から泊まることができて良い。焦らずに準備ができ、翌日も宿泊できるところもまた嬉しい。遠方からのゲストが多く、式場や披露宴会場の雰囲気だけでなく、料理にもこだわりたい方にもオススメ。雨天決行できる屋根が付いているので、天候に左右されない。詳細を見る (567文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ホテルだからできる結婚式場- チャペルはホテルと一体型になっていて、チャペルに向かうまでの広場には大きな広場になっていました。そこは天井がガラス張りになっていて、雨の日や天気の悪い日でも大丈夫な建物でした。そこで式場に参列した人たちと記念撮影ができたり、新郎新婦の名前プレートを展示できたりしていい記念ができる場所だと感じました。その広場にチャペルがあって、ドアを開けると中は天井と椅子は茶色で、壁は白を基調とした色でした。中もとても広く、チャペルの奥にはステンドグラス風の窓ガラスがあっておしゃれな作りになってました。そこまで教会感出してないところも私の好みの一つです。天井には自然光が入る仕組みにもなってて、心温まるようなチャペルだと感じました。紹介された披露宴会場は4種類ほどでしたが、人数の上限というのもあり、2つ紹介していただきました。1つ目は白系の披露宴会場です。こちらは全体的にゴージャス感あって窓から自然光が入る作りになっているので、割と明るめの会場でした。スクリーンは大きいのが真ん中に一つあって、新郎新婦からは直視できるような作りになっていました。2つ目は黒系の披露宴会場がありました。こちらはモダン系の部屋で暗めな部屋ではありますが、洋装和装とどちらもできる部屋となります。2つのスクリーンがサイドにあって、遠くの方からも見れる仕組みになっています。ただ新郎新婦側に設置しているので、見る時は後ろになってしまいます。披露宴会場にはどちらも大型スクリーンがあって、迫力がありました。そこでエンドロールや新郎新婦の紹介で動画を流すと迫力があると思います。初めは結婚式用の動画を作るのは考えてなかったのですが、実際に結婚式される披露宴会場を見た時、想像がとても膨らみました。前菜にサーモンといくらの盛り合わせが出てきて美味しかったです。式場の場所は烏丸御池から徒歩6分にある場所です。私は結婚式場は京都で考えていたので、たくさんの式場がある中こちらを選ばせてもらいました。ただ近いというわけではなく、京都駅から地下鉄乗って3駅目なので、遠方から来ている方だとか、京都に慣れていない方も訪れやすい場所だと思います。実際烏丸御池駅から歩いてみて徒歩6分でしたが、大きな道路があって車がたくさん行き交う道でしたが、のぼり下りの坂もなく行きやすかったです。今後の式場のやり取りもあるので、こちらとしてもアクセスが良い方が、コスト的にもありがたいなと思います。また式が終わって解散になっても、京都駅やまた河原町にも近いエリアになるので、帰りに寄って帰るのもいいメリットだと思いました。丁寧に面白くお話しされていて、こちらも幸せでした。私たちの結婚式場選びのこだわりは、ホテルモントレ京都さんのチャペルが一番なお気に入りでした。強いていうなら一目惚れです!ただそれだけだと、どの式場も目がいってしまいますが、ホテルと一体化になっているため、食事がホテルでシェフの方が作った熱々のものが食べられたり、新郎新婦は2泊3日泊まれるプランがあるので、魅力的だと思いました!1日目に式の打ち合わせをして、2日目に挙式披露宴で、3日目にチェックアウトなので、ゆっくりとこちらも癒される結婚式にできるなと思いました。また式の時に新郎新婦専用のエレベーターを用意されていて、参列者や他のお客様と会わない仕組みになっているので、ありがたいなと思いました。私たちはチャペルや披露宴会場などシンプルというよりは、装飾品があったらモダン感やレトロ感を若干感じさせるところが好みだったので、ホテルモントレ京都さんを選びました。なので「シンプルな白を基調したところで式をあげてみたい!」だとか、「キリスト教のようなところであげてみたい」というような方よりは、「装飾品にこだわりたい!」な方におすすめです。結婚式は今の時代多様性なので、式をあげるあげないもありますし、昔でしたら大人数で会社の人などたくさん呼んでいた時代もありましたが、今は少人数でやられたりご兄弟も呼ばない親御さんと新郎新婦だけだったりといろんな形があります。それでもモントレ京都ホテルさんは1番少ない形式で行う披露宴やり方でもご用意されたことがあると言っておられたので、たくさんの方々が楽しめるような式場だと思いました。詳細を見る (1767文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 教会が厳かな雰囲気であり大変満足- 天井の高い独立型のチャペルで、ホテルでの挙式を感じさせない作りになっています。落ち着いた雰囲気で、75名の参加者でも十分余裕のある広さでした。新婦のドレスはウェディング、カラーどちらのドレスも追加料金が発生しました。新婦の着たい似合うドレスのこだわりました。あとは、出席者が当初の予定より30人程増えたので、その分費用は嵩みました。ペーパーアイテムや持ち込み可能なプチギフトなどは自分たちで準備して、値段を抑えました。装花もこだわらず、シンプルなものにしました。フレンチのコースにしましたが、ボリュームもそこそこあり、満足できる内容だったたと思います。駅から徒歩2分程度で、会場えのアクセスは抜群に良いと思います。明るく丁寧に対応してくださり、準備期間短かかったのですが、頑張っていただいた思っています。教会から結婚式披露宴まで天候を気にせずにできるところがよかったです。短い期間で準備から式当日を迎えたので、毎週末打合せをする感じで、かなり忙しい期間を過ごしました。それに加えて、自分達でペーパーアイテムを作ったりしてたので、余裕をもったスケジュール感で式場の予定を押さえたほうが良いで。詳細を見る (495文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気- 会場は天窓になっており、太陽の光を浴び明るい雰囲気なのがとてもよかったです。チャペルに入ると、会場の雰囲気とは対照的で落ち着いた雰囲気で伝統を感じる神聖な場所でした。人数や好きな雰囲気に合わせていくつか会場を選べるところがよかったです。色合いもそれぞれ違うので自分好みの会場を選ぶことができました。ドレスの差額が大きかったと思います。可愛い物を着ようとすると一気に値上がりしました。でも、妥協しなくてよかったと後悔はないです!メニューには、魚鳥牛が使われていて満足感のある料理でした。参列した友人にも美味しかったと言ってもらえました。駅近で、駐車場も近いので立地がよかったです。スタッフさん、プランナーさんは気さくな方で、打合せや当日もリラックスして過ごすことができました。ガーデンな雰囲気がいいなと思っていましたが、挙式会場が太陽の光を浴びてまるで外にいるような雰囲気だったので、外の気温に左右されない分、屋外よりよかったと思います。式準備はすごく大変でしたが、悔いのないよう色々調べたりして準備するのがいいと思います。あとは妥協しない!詳細を見る (470文字)  - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 安心感のある全天候型の結婚式場- ホテルの中にあるとは思えない大きさと天井の高さを感じました。落ち着いた雰囲気があるチャペルです。イメージが違う披露宴会場が3つあると聞きました。実際に見てみると、広さや光の入り方などが違うと思ったので、自分たちのイメージ合う会場が選べると思います。最寄り駅から基本的に直線で行けると思うので、迷う心配はあまりないと思います。駐車場も敷地内にありました。土地勘の無いゲストの方にも案内しやすいと思いました。ホテルに宿泊できるので、結婚式の前日から準備し、終わったあとまでゆっくり余韻に浸れる思います。全天候型のチャペルがあるので、天候を気にせずに結婚式を挙げたい方におすすめです。担当して下さったスタッフさんは、色々と教えて下さったので気になる点は全て質問した方がよいと思いました。詳細を見る (340文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
 - 天候に左右されない- モダンな雰囲気誕生日も高くステンドグラスが綺麗3種類ほど会場が用意されている。ゴージャスな雰囲気を感じた。階段などはないので演出に幅は持てなさそう。金額は高いです。見積もりだけでも本来考えていた金額から程遠いので話をして下げてもらいたいと思います。契約後も金額の話はできるとネットで見ましたので話してみることは必要と思います。ドリンクを追加するにもお金がかかるのでプラン内の設定は簡単なものばかりになっていると思います。そのため追加料金が高くつきます。駅が近く便利。駐車場も完備されており遠くても行きやすい。丁寧な方だと思います。説明についてはこちらから深掘りしていかないと金額が高くなっていきます。打ち合わせ途中ですが、ネットで見た記事によると途中でも金額交渉ができるとのことだったので話はしてみるほうが良いと思います。天候に左右されない金額設定は細かく聞いたほうが良いと思います。詳細を見る (392文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - 可愛くて荘厳でエレガント- イギリスに実在するものを再現したチャペルが可愛くも荘厳な雰囲気です。バージンロードは幅が狭めですが、その分ゲストとの距離が近いアットホームな挙式にできると思います。複数の披露宴会場があり、ゲストの人数と希望する雰囲気に応じて選択できます。「ケンジントン」はブルーを基調にしたお部屋で、シャンデリアがあってエレガントな雰囲気です。「ケンジントン」限定のプロジェクションマッピングの演出が最高です。下見に行った時は予算よりも若干低めに見積を出してくださり、申込と打合せをしてからの最終的な見積はしっかりと予算内で提示してくださいました。和洋どちらも対応してくださいます。とても繊細で美味しいお味かつ見た目が可愛いです。ハート形のマカロンがお気に入りです。京都市営地下鉄の駅から徒歩5分以内と、アクセスが非常に良いです。京都市の繁華街に程近く、別の場所で二次会をしたい人にもおすすめできます。皆様とても丁寧で親身になって相談に乗ってくださいます。わからないところを質問しやすいだけでなく、希望も正直に伝えやすく感謝しています。結婚式のために建てられたホテルというだけあり、挙式や披露宴の動線が良いです。屋内に建てられたチャペルのため、天候や季節に左右されずに演出を考える事ができます。ゲストのキッズスペースの設置ができる点も非常にありがたいです。格式の高い雰囲気は欲しいけど、ゲストとはアットホームでいたい…そんなカップルにおすすめです。詳細を見る (616文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 歴史と伝統のあるクラシックな式場- チャペルの高い天井と美しいステンドグラスを用いたクラシックなデザインは、文字通り教会にいるかのような気分にさせてくれます。静謐な空気感と優美さが調和したチャペルは、人生の大切な瞬間を迎えるのにふさわしい場所だと感じました。ホテルモントレ京都の1~2階に広がるイギリス風の内装は、とても印象的でした。アンティーク調の家具や装飾が醸し出す優雅な雰囲気が、まるでイギリスの邸宅にいるかのような特別な気分にさせてくれます。スタートラインとして妥当な金額を出していただけたと思っています。新婦側と合わせて洋風と和風の2つのコースをいただきましたが、それぞれのメニューがとても美味しかったです。京都駅からも、烏丸駅からも近く文句なしの立地です。今回、担当してくださったプランナーの方には心から感謝しています。予算面や演出面で親身になって相談に乗っていただき、私たちの希望や不安に丁寧に対応してくださいました。予算が足りない中、より良いアイデアをたくさん提案してくださり、とても安心しました。チャペルの解放感は新婦側に刺さる方はとても多いと思います。伝統的なクラシカルな式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (496文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方が親切- 挙式会場はシックな雰囲気があり、ステンドガラスが綺麗でした。全天候型で天気の心配がないのが良いです。披露宴会場は2種類あり、シックな会場とシャンデリアが印象的な会場がありどちらの会場でも素敵な雰囲気でした。特典を色々とつけてもらえることもあるので、説明をしっかり聞いて決めてもらえたら良いかと思います。お料理はいくつかコースがあり、予算に合わせられると思います。試食でさお肉が特に美味しかったです。京都市営地下鉄からアクセスがよく、ゲストに来てもらいやすいと思いました。スタッフの皆さんはどの方も明るく挨拶をしてくださり、安心できる雰囲気がありました。私たちの結婚式をとても親身になって考えてくださいます。アクセスがよく、全天候型であること、料理がおいしかったことです。下見などをする前にある程度、式のイメージや人数などをおおまかに決めておくと良いと思います。詳細を見る (380文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフが親切- 挙式会場はヨーロッパ風の教会をモチーフにしており、ステンドガラスから暖かい光が溢れる教会でした。ゴージャス感もありどこか温かみもある素敵な教会でした。大きなシャンデリアが複数個あり非常にゴージャスな印象です。また、大きなモニターもあり映像投影もどこの席からも見えやすそうでした。プロジェクションマッピングも出来るそうです。コストパフォーマンスは通常の式場と変わらないと思います。1件目だとディスカウントして貰えます。どれも非常に洗練されていて美味しかったです。駅から徒歩5分程度とアクセスは非常に良いです。ジョークも混じえつつ非常に安心出来ました。チャペルの雰囲気予算を先に伝えることイメージを付けておくこと詳細を見る (304文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 新郎新婦宿泊プランが付いてあるのが最高!!- ホテル内なので天候に左右されずに行えるのがとても良い。ステンドグラスが気に入って選びました!スクリーンが2つあるところがあるのが良い。2階の披露宴会場が隣のビルや道路が見えるので、私はそれが見えて現実になるのが嫌な為、一階の披露宴会場にしました。新郎新婦宿泊プランを付けてくださったり、見積もりもこちらの希望を聞いてくださって、予算よりもだいぶ下げてくださりました。ホテルは高いというイメージを変えてくださりました。ご飯が美味しかったです。和も洋もどちらもシェアして食べられるようにして下さったりと配慮がとても良かったです。シェフ自ら挨拶に来て下さったのも好印象でした。駅近で行きやすい。とても丁寧に寄り添ってくださるのがとても良かったです。こちらも話しやすかった。ステンドグラスがあるところ!ホテルは高い!というイメージを思わなくてもいいのではないかと思いました!詳細を見る (383文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 素晴らしい会場!- ホテルが結婚式専用に設計されているため、参列客とハプニングで顔を合わせる心配がなく、ファーストミートも可能など、細部にわたり配慮が行き届いている会場だと感じました。また、ホテル1階のカフェを待合室として利用できるため、結婚式の待ち時間も退屈せず、クラシカルな雰囲気を楽しみながら、ワクワク感を演出できる点が魅力的でした。披露宴会場は3つあり、それぞれに異なる魅力があります。ディズニーやサンリオなどのキラキラした雰囲気にマッチするシャンデリアのある部屋、また、ハリー・ポッターのようなクラシカルで重厚感のある部屋など、バリエーション豊かな会場が準備されています。また、挙式会場から披露宴会場へのアクセスが良好で、その間にあるガーデンも素晴らしく、移動中にも楽しさを感じることができました。自分が想定していた予算と比較して、予想よりもリーズナブルに感じました。ある程度の予算は必要ですが、それに見合ったコストパフォーマンスは非常に高いと思いました。高級ホテルならではの美味しさで、試食で出された料理は味だけでなく、目にも楽しいものでした。結婚式の非日常感を演出するために、他の式場では見たことがないような料理もあり、特別感が感じられました。四条烏丸と烏丸御池の間に位置し、地下鉄・阪急からのアクセスが良好で、遠方から来るゲストも新幹線から一本でアクセスできる点がとても便利だと感じました。また、周囲にはデパートや飲食店も多く、早く到着した参列者が暇を持て余すこともないので、便利な立地だと思います。すべてのスタッフがキビキビとした動きで、体験にも関わらず非常に良い対応をしてくださり、実際に挙式を行った際も不安が全くありませんでした。特に、プランナーさんはこれまでで一番信頼できると感じました。細やかな気配りや、デザイナーと事前にしっかり連携を取って見積もりを提案してくださる姿勢がとても印象的でした。スタッフの対応、料理、雰囲気、アクセス、これらすべてが高い水準にあり、これほど素晴らしい式場は初めて見ました。結婚式は大きな投資となるため、後悔しないようにプランナーさんとできる限り不安や要望をしっかりと話し合うことをおすすめします。自分たちの希望をしっかり伝えることで、理想の式を実現できると思います。詳細を見る (952文字)     - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 素晴らしいチャペルです- 独立型のチャペルになっていて、自然光が入ってくるのはホテルではなかなかないと思いました。チャペルは現存する教会をモチーフにしているということで、現実感があると思いました。挙式後はフラワーシャワーなどが天候を気にせずできるのが良いと思いました。披露宴会場は1階と2階にあります。1階の会場はモニターが2つある落ち着いた会場です。スクリーンではないので、暗転しなくても映像が確認できるのが良いと思いました。チャペルからすぐ移動できる会場なので、足が不自由な人にも適していると思います。2階の会場は前室が用意されているので、ウェルカムグッズなどを並べるのも良いと思います。2階の会場はプロジェクションマッピングにも対応しているので、映像演出にこだわりたい人には最適です。映像演出を加えたりしても大きく予算を超えることがないのが良いと思います。1件目特典などを上手に活用することで、浮いた予算を衣装のランクアップに使うこともできます。洋食メインでも和食メインでもどちらでもシェフが柔軟に対応してくれるので、組み合わせも可能です。披露宴会場のすぐ横に専用キッチンがあるので、温かいもの、冷たいものがそのままの状態ですぐに出してもらえるのが良いと思いました。四条からも烏丸御池からも徒歩数分の距離にあるので、交通アクセスはとても良いと思います。駐車場も完備されているので、荷物が多いゲストにも問題なく対応できます。過剰な演出を提案することなく、新郎新婦が過ごしやすい雰囲気を一緒に考えてくれるところが良いと思いました。衣装も豊富にあるので、衣装選びのアドバイスも適格だと思いました。ホテルで結婚式がしたい人、他にはないウェディングをしたい人にとっては最適だと思います。新郎新婦専用のブライズルームと専用エレベーターが完備されているので、ゲストと鉢合わせする心配もありません。ホテルで結婚式をしたいと思えるかどうか、唯一無二のウェディングをしたいと思えるかどうかだと思います。そこが問題ないなら、最高のウェディングができると思います。詳細を見る (860文字) もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 26% | 
| 21〜40名 | 22% | 
| 41〜60名 | 17% | 
| 61〜80名 | 35% | 
| 81名以上 | 0% | 
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 22% | 
| 201〜300万円 | 17% | 
| 301〜400万円 | 43% | 
| 401〜500万円 | 17% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休BIG【185万&ギフト9万】国産牛&鯛5品試食×駅近*全館見学- 【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休SP【185万×10万宿泊×ギフト9万】国産牛&鯛*試食×全館見学- 【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎ 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食- 【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 | 
| 会場電話番号 | 075-257-5500 | 
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) | 
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります | 
| 会場数・収容人数 | 4会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します | 
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です | 
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
2025京都府
ホテルGOLD
















