
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペルで、ホテルとゲストハウスの良さを兼ねた会場!
【挙式会場】モントレは独立型のチャペルが売りのようです!行ってみてビツクリ!とっても素敵な教会でした。ベルギーに実在する協会を実現したとのことで、本格的です!ホテルにしてはバージンロードも長いし、中庭でフラワーシャワーもできる!【披露宴会場】30名予定だったので、少人数の会場を紹介してもらえましたが、ピンク調でとても可愛かったです!【スタッフ(サービス)】30代の男性でした。まあ親切に説明してもらえましたが、その日に決める事を勧められたのがちょっと・・と思いました。【料理】未試食ですが、有料(半額くらい?)での試食フェアもやっているようです!【コストパフォーマンス】いろいろと割引してもらえるのですが、今日じゃないとこの特典がつきません、というのが多かったです。【ロケーション】最寄りは烏丸御池駅で、バスとかは基本的にないので、ちょっと不便かも。教会や会場は素敵ですが、一歩ホテルから出るとすぐ日常に戻されるような気がしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても独立型のチャペルが魅力です!!新しいホテルなので全体的にとってもキレイです。【こんなカップルにおすすめ】ホテルとゲストハウスの良さを両方味わいたい人に!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人な感じでした
会社の同僚の結婚式に参列をしました同僚の年齢が30代後半ということで、大人な感じの落ち着いた雰囲気でした【挙式会場】独立型の大きめのチャペルで参列者が多かったのですが、みなさん会場に入れました。式場前でブーケトス・記念写真でした【披露宴会場】あまり大きい会場ではなく、人数が多かったこともあり詰め込みな感じで少し窮屈でした。会場の雰囲気は落ち着いた中間照明で大人の結婚式という感じがしてよかったです【料理】とてもとてもおいしかったです。見た目にも凝ってあり、見ても食べても満足でした【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式場で大人っぽい感じなので、年齢が少し高い人できっちり結婚式をしたいと思っておられるカップルにはおすすめだと思います詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】教会のような雰囲気でした。 【披露宴会場】...
【挙式会場】教会のような雰囲気でした。【披露宴会場】ホテルの広間の一室。一つの面がガラス張りで明るかった。【料理】フランス料理がおいしかった。【スタッフ】目立たないように動き、丁寧な対応でよかった。【ロケーション】街中で行きやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場と披露宴会場が近くて移動しやすい。【こんなカップルにオススメ!】景色にこだわる人でなければ、どんな人でもいいと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
義理の兄の息子、甥っ子の結婚式に参列しました。正面には...
義理の兄の息子、甥っ子の結婚式に参列しました。正面にはステンドグラスがあり、非常にきれいな結婚式場で優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。ベランダもきれいに整理されていました。結婚式後、少し広い中庭にみんな出ていって建家の2階から写真を取っていい雰囲気でした。披露宴会場も広く綺麗な会場で、料理もおいしく、飲み物もスタッフの方に言えばすぐにもってきていただいてよかったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
暖かい料理と思い出作り
結婚した日付と二人の名前がはいったプレートを協会に打ち付けることができます。一年後結婚記念日に見に行ったときもちゃんと飾ってくれておりなんだかうれしい気分になりました。また披露宴では厨房がすぐとなりにあり暖かい料理が提供されるのが一番の決め手でした詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年5月1日に挙式&披露宴をしました。とにかくチ...
2010年5月1日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】とにかくチャペルの大きなステンドグラスが印象です。ステンドグラス越しの柔らかい光に包まれ、神聖な雰囲気がとても素敵でした。チャペルの外を出ると開放的な庭があります。室内の挙式会場(チャペル&庭)なので、雨天関係なく楽しめます。天井窓から自然光が差し込み、温かみを感じることができ、フラワーシャワーやブーケトスなどにぴったり。庭でゲスト全員で集合写真を撮ることができるのも魅力的でした。【披露宴会場】披露宴会場はアークハートを選びました。京都らしく少し和風な披露宴会場で、アンティークなシャンデリアやブラケットなどがとてもおしゃれで落ち着いた空間でした。テーブルコーディネート次第でかわいい感じにも大人っぽい感じにもなります。【スタッフ】打ち合わせではとても親身に話を聞いて頂き、思い通りの挙式&披露宴にすることができました。また、当日緊張しっぱなしでカチカチの私をずっと励ましてくれていたのでかなり心強かったです。【料理】当日はほとんど食べられなかった&緊張で、覚えていません。。。ただ、試食会のコースは美味しかったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大満足Wedding☆
2010年5月1日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】とにかくチャペルの大きなステンドグラスが印象です。ステンドグラス越しの柔らかい光に包まれ、神聖な雰囲気がとても素敵でした。チャペルの外を出ると開放的な庭があります。室内の挙式会場(チャペル&庭)なので、雨天関係なく楽しめます。天井窓から自然光が差し込み、温かみを感じることができ、フラワーシャワーやブーケトスなどにぴったり。庭でゲスト全員で集合写真を撮ることができるのも魅力的でした。【披露宴会場】披露宴会場はアークハートを選びました。京都らしく少し和風な披露宴会場で、アンティークなシャンデリアやブラケットなどがとてもおしゃれで落ち着いた空間でした。テーブルコーディネート次第でかわいい感じにも大人っぽい感じにもなります。【スタッフ】打ち合わせではとても親身に話を聞いて頂き、思い通りの挙式&披露宴にすることができました。また、当日緊張しっぱなしでカチカチの私をずっと励ましてくれていたのでかなり心強かったです。【料理】当日はほとんど食べられなかった&緊張で、覚えていません。。。ただ、試食会のコースは美味しかったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
結婚式の為のホテル
【挙式会場】【披露宴会場】ホテル自体も新しくて、とってもきれいでした。挙式会場はホテルの中の教会で、すごく素敵なデザインでした。中にはレリーフがあって、そこで結婚式を挙げたカップルの名前が1組1組打ち込まれていってとても良い記念になりそうでした。新郎新婦専用のエレベーターがあるのでホテル挙式でありがちな、一般客とエレベーターに一緒に乗るということもなく、スタッフのかたも言ってらっしゃいましたが、「結婚式のためのホテル」を目指しているのがよくわかりました。披露宴会場も、テイストの違う会場が3つあって色々な人の思いをかなえれそうだなと思いました。【コストパフォーマンス】初めの見積もりはそこそでしたが、GW特別当日限定のプランの値段がとっても安くて、あまりの安さにうちは新郎の眼の色が変わりました(笑)【ロケーション】京都の繁華街からも近く、いきやすいが所だと思います。【スタッフ】案内してくれたのはベテランの方で、とても頼りになりそうでした。私たちは、ゲストハウス希望で、ホテルだといくらなんだろ?というので念のため訪問してみたのですが、一瞬ここに決めようかと思うほどよかったです。希望日時の枠がなかったので、すぐにあきらめましたが・・・きれいだしおしゃれなホテルなのでおすすめです。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかく交通の便が良い。
【挙式会場について】感じが良い【披露宴会場について】つくりはごく平凡な会場。【演出について】平凡【スタッフ(サービス)について】料理をサーブする係が無愛想でした【料理について】まあまあ。【ロケーションについて】便利【マタニティOR子連れサービスについて】問題なし【式場のオススメポイント】教会を出たところが屋内ではあるけれど高い天井から自然光が入る中庭になっていてそこで写真を撮影したり、また見上げたところがバルコニーがあり新郎新婦がそこに登場して、とてもいい雰囲気の場所でした。【こんなカップルにオススメ!】凝ったプランはむいていないけれど、おとなしく落ち着いたカップル、また年配の出席者には好まれるのではないでしょうか。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても素敵なホテルで一目惚れしました。 【挙式会場】...
とても素敵なホテルで一目惚れしました。【挙式会場】教会自体は普通かなと思います。どこにでもよくある感じ。ホテル内にあるので雨の心配なし!!挙式後に、名前入りの金のプレートを二人でコンコンと打ち付けます。これがかなりおすすめ!【披露宴会場】3つの会場があります。ピンクのかわいらしい会場・ブラウンのシックな会場・ブルーの大人な会場。私はブラウンの会場に一目惚れしました。他には無い雰囲気でかなり良かったです。【料理】お料理は一番下のランクの物でも充分美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとてもフレンドリーで、打ち合わせも毎回楽しかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場の雰囲気・ホテルそのものの雰囲気詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゆったりとした雰囲気
【挙式会場】小さな教会のような会場でとてもおごそかな感じでよかったです、少人数ならとてもいい感じの会場でちょうどよい感じがします。(少人数にお勧めの会場です)【披露宴会場】レストランのほうの会場でしたが、思ったより広々とし、また落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。こちらも少人数にお勧めであまることもなく、窮屈感もなく良かったです。外壁などの会場雰囲気も落ち着いており、ゴージャスすぎずいいと思いました。【演出】参列した時はウェディングケーキにのせるチョコを友人が無作為に選ばれその場で書いてそれを乗せて完成というものやビールサーバーのサービス(キャンドルサービスにかわる)ものがあり楽しめました。【スタッフ(サービス)】お料理を運ばれる方も含めとても丁寧で驚くほどこえかけが多く良かったです。【料理】びっくりするくらいとはいきませんですが、まずいわけではなく、また京都らしさもあったおいしいお料理でした。女性にはちょうどよいボリュームだったと思いますが、男性には少し少ないかもしれません。個人的にはデザートが結構コンパクトだったのでもう少しあっても良かったと思います。【ロケーション】街中とは思えないほど静かでとてもいい雰囲気でした。テラスもとても静かな感じでいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)待合室がとても広く入ってすぐのところでわかりやすく良かったです。またいかにもという感じでないのも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数でコンパクトな落ち着いた雰囲気の場所を好む方におすすめです詳細を見る (665文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚式・披露宴に参列しました
友人の結婚式・披露宴に参列しました【挙式会場】ラグジュアリーな雰囲気がとても気に入りました。【披露宴会場】高級感のある雰囲気に包まれ、それでいて堅苦しくなく、もてなされている感じがすごく伝わりました。【料理】おいしくて残さずいただきました。【スタッフ】おそらくアルバイトの方もいて、対応はいたって普通。可もなく不可もなくという感じでした。【ロケーション】京都の中心街にあり、観光もしやすい大変よい立地でした。【ここがよかった!】とにかく内観がすごく落ち着いていて好きでした。翌年、自身の結婚式・披露宴会場は別のところでしたが、ゲストとわたしたちの宿泊はこちらのホテルでお世話になりました。【こんなカップルにおすすめ】アラサーカップルにおすすめです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通の便が良く、遠方からの方は、京都見物もあわせて出来ます。
【挙式会場について】ホテルの中にチャペルがあり、全天候型で落ち着いた雰囲気の中で、式をあげることができました。【披露宴会場について】天窓を開閉することにより、それぞれのシーンに応じて、会場の雰囲気を変えることができました。【演出について】照明、音響ともよく、新郎新婦が引き立って見えました。【スタッフ(サービス)について】きびきびと良く動いて、気遣いをしてくれました。【料理について】普通だと思います。【ロケーションについて】地下鉄の駅に近く、便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】該当しません。【式場のオススメポイント】1日4組で、ゆったりしています。【こんなカップルにオススメ!】教会を希望される方におすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しかったですね。ホアグラがでました。他の料理...
料理が美味しかったですね。ホアグラがでました。他の料理もとても美味しかったです。タクシーで10分くらいでとても近くて便利でした。スタッフもにこやかでよかったです。新婦が小学校の同級生でした。ちょっと緊張気味でした。チャペルもとてもよかったです。賛美歌を歌っていました。それも凄く良かったです。披露宴会場ではバイオリンの演奏があったのですがそれもよかったです。私が行った式で一番よかったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
こじんまりとした会場でしたが、とてもきれいでした。室外...
【挙式会場】こじんまりとした会場でしたが、とてもきれいでした。室外にあったらもっとよかったかも【披露宴会場】ちょっとアンティークな感じがとてもよかったです。【料理】普通でした。デザートがおいしかった。【スタッフ】もう少し愛想がよければ良かったと思います。結婚式場なので、もっと気を使ってほしいと思いました。【ロケーション】駅から近く、便利だと思います。ただ、もっと景色のいいとこなどの方が雰囲気が出ていいなと思いました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雨天両用のチャペル
友人の結婚式で参列しました。京都の街のど真ん中にあるホテルなので、アクセスは良かったです。【挙式会場】ヨーロッパの雰囲気が活かされた厳かな挙式が行えます。チャペルが丸ごとホテルの中にあるので、暑さ・寒さや天候に左右されません。列席者は少ない方が良いです。椅子は数多くあるので大勢でも収容できますが、チャペル内に大きな柱があり着席した場所によっては新郎新婦がまったく見えないという事態が発生します。【披露宴会場】チャペルのすぐ横の会場だったので、移動がすごく楽でした。落ち着いた雰囲気の会場で、カーテンが効果的に使われていました。外の景色は京都の中心街ということで、会場からは見えませんが協会のある天井がガラス張りなので天候が良かったのでものすごく明るかったです。(カーテンが閉まっていると真っ暗になります。)【演出】挙式後、ネームプレートを打ち付けるという演出がありました。今まで参列した結婚式の中では初めての演出なので、目新しくてよかったです。ただ中座がものすごく長くて、どうしたのかな?と思ってしまうくらいでした。【スタッフ(サービス)】スムーズな配ぜんだったと思います。【料理】お料理の味はとてもおいしかったのですが、お上品すぎてちょっと物足りない感じでした。お色直しの再登場のときにはメインディッシュをすでに食べ終えており、お皿のない時間が多かったように思います。ワインはものすごくおいしくて、何杯も頂いてしまいました。【ロケーション】景色は全く見えませんでしたが、京都の街中から一歩ホテルに入ると、静かな雰囲気に変わり外の騒音などは一切聞こえず穏やかな時間が流れていました。ホテルがとてもキレイなので、すごしやすかったです。地下鉄の駅からは近いですが、JR京都駅からは遠いので県外やJR沿線からの参列者は乗換が少々面倒ですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)厳かな挙式が行えるチャペルです。ホテルの雰囲気がとてもよかったです。ワイン(赤も白も)がとってもおいしかったです。徒歩圏内に色々お店があるので、お開きになった後にお茶する場所には困りませんでした。【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパの雰囲気が好きな方にはお薦めです。繁華街にありながらも、一歩ホテルに入れば落ち着いた雰囲気になるので、立地を考慮したい方にも良いかと思います。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
久しぶりの結婚式
義理の弟の結婚式に行ってきました。結婚式は久しぶりで3年ぶりに参列しました。式場はまだ新しく出来て4年ほどと言ってました。市内地でもあり場所的には大通りに面しておりわかりやすかったです。建物はそんなに大きいのもではありません。ロビーは残念ですが小さく、人が多い時はゆっくりくつろげる椅子もないです。チャペルは建物内にあり、雨でも気にせず行う事ができるし、綺麗でよかったです。披露宴会場は人数や広さの選別で違うと思いますが、やや人が通る通路が狭かった気がします。テーブルの配置を変えればよかったのかもしれません。料理はとてもおいしかったです。全体的にはよかったと思いますが、建物がもう少し大きかったらよかったかなと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
屋内のミニチャペル
【挙式会場】屋内に海外のミニチュアのようなチャペルがあるが、天窓がガラス張りなので、日光も降り注ぐ明るい雰囲気でとても感じが良かった。冬で雪が降っていてたが、寒くなく濡れることも無かったので冬季のお式や高齢の参列者の多いカップルにはお勧めである。【披露宴会場】比較的小さめの親族のみの部屋から、100人以上の大きい会場がある。派手さはないが、クラッシックな雰囲気がある。カラーコーディネイトも豊富。【スタッフ(サービス)】よくもわるくも平均点。【料理】料理は試食会もあり、満足のボリュームと内容だった。【フラワー】【コストパフォーマンス】ブライダルフェアで引き出物や席次表の割引があるので、それを利用すると1割くらいお得。また、2月は安いコミコミプランもあるので、時期や大安など気にしなければ安くできる。【ロケーション】京都駅から近く、地下鉄からも歩いてこれるので、遠方からのゲストは、京都観光もできる。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】なにより2月ということで、寒さと雪がネックだったが、屋内のミニチャペルで暖かく、ゆっくり写真が取れたりなごめたのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】冬場の挙式で天候が心配なカップルや、6月のジューンブライドで雨の心配なカップル詳細を見る (548文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴
大学の友人の結婚式へ行ってきました。【挙式会場】正面に大きなステンドグラス、落ち着いた色調でとても神聖な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】こじんまりとした会場でした。天窓から差し込む明るい日差しで会場内はとても明るくれらされていました。披露宴の途中から窓を覆っていたカーテンが開けられ、天窓からの日差しに加え、さらに明るく、新郎新婦・参加者をあたたかく包んでくれる監事でした。【スタッフ】とても親切に、丁寧にサービスしてくれました。【料理】洋食でした。すべてのお料理がほんとにきれいに盛り付けられ、おいしかったです。量は少し多い気がしました。【ロケーション】大通りに面しており、また地下鉄の駅が近くアクセスがいいです。※チャペル・披露宴会場にいるときは車の音等はまったく気になりませんでした。ホテルの客室もとてもきれいで遠方からの参列者にも喜ばれると思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都市内にある、ホテルモントレ京都の挙式にゲストとして参列し
京都市内にある、ホテルモントレ京都の挙式にゲストとして参列しました。室内全天候型のチャペルながらも、天井がすべてガラス(?)で明るく、神聖な雰囲気。ゲストでも自然と背筋が伸びる感じがしました。そのチャペルで新郎のプロポーズブーケというセレモニーに参加しました。今まで参列した挙式の中でも初めて!白いバラをゲストが1本づつ持ち、バージンロードを歩く新郎に手渡します。新郎はそれをブーケにしてもらい、新婦に手渡していました。新婦はプロポーズOKの印に、そこから1本のバラを抜き取り、新郎の胸ポケットへ…。古くから伝わる、プロポーズの儀式なのだそうです。挙式が終わり、フラワーシャワーを浴びる友人はとても幸せそうで、私も嬉しくなりました。披露宴会場は、チャペルのすぐ横の会場で(アークハート?)移動も少なくラクチン♪クラシカルで重厚的な雰囲気で、京都市内のホテルとは思えませんでした。ダーク色の室内にオレンジのバラのテーブル装花が良く映えて、頂いたシャンパンはとても美味しかったです。まだ新しいホテルだからか、会場がとても綺麗!烏丸御池駅から歩いてすぐなので、早く行き過ぎても近くでショッピング出来たり、2次会に使えそうなレストランも徒歩圏内にいっぱい!正直、料理やスタッフの方々は他のホテルと同じ位だと思いますが、この立地でこの会場は素晴らしいと思いました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地。最高です。
【挙式会場について】立地が最高。駅からすぐなので、荷物を持ってうろうろしなくてもよかった。二次会の店も近くで雰囲気のいい店があったので、移動距離が少なくて楽だった。【披露宴会場について】新しいホテルだったので、室内もキレイで雰囲気良かったです。装花がキレイで会場に合っていた。【演出について】キャンドルサービスの代わりに、液体が光る演出があった。幻想的でとても素敵でした。【スタッフ(サービス)について】ホテルのサービスとしては普通だったと思います。各テーブルで担当者がいるので、ドリンクは無くなったらすぐにつぎに来てくれました。【料理について】美味しかったでの、言う事なしです。【ロケーションについて】オフィス街の中心にあるので、立地は便利だけど外からの景色はイマイチでした。ホテル側も分かってるのか、窓は大きく開けずにカーテンをしていました。【マタニティOR子連れサービスについて】特別良かった所はないです。会場までエレベーターを使えるので、不自由も感じませんでした。子供に暇つぶしになるものがあればもっとよかった。【式場のオススメポイント】チャベルが室内にあるので、全天候型というのが初めてだった。天井も高くて開放的な雰囲気が室内という事を感じさせなかったので良かった。【こんなカップルにオススメ!】平均点が高いホテルだと思います。立地と演出・会場とサービスなど、最高とまではいかなくてもどれもいいので、そつなくこなしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都市外で素敵な結婚式
親戚の結婚式で参列させて頂きました。京都駅からは徒歩10分程で地下鉄からも行けるそうなので、便利でした。場所も分かりやすかったです。独立したチャペルがあり、ホテルにしては凝った作りでお洒落でした。天候に左右されないのと、この冬時期は暖かくして頂けたのも嬉しかったです。フラワーシャワーも素敵で出席者も皆で喜んでいて盛り上がりました。また、関東からの出席だった為、家族と宿泊も出来たのも助かりました。次の日は、京都市外なので観光も楽しめて、本当によかったです。遠方からの出席者が多い方にはお勧めな式場です。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気がよかった
ブライダルフェアで彼氏と一緒に訪れました。挙式会場はチャペルが比較的小さめこじんまりした感じでした。ホテルのなかに独立してチャペルがあり、雨天関係なく挙式できるところが魅力。フラワーシャワーも可能です。披露宴会場はクラッシックな雰囲気でした。だいたい70名まで収容できる会場を見せてもらいましたが、広々した感じだし、おしゃれ感もあって気に入りました。費用は春まで期間限定のお得プランなどあるみたいでした。スタッフの方はフェアを案内してくれた方は明るくて若い方でした。おおまかな式の流れやプランの説明など聞けてよかったです。初めてフェアに行かれるかたにおすすめです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大満足!!
<チャペルについて>ステンドグラスがとてもきれいなのと、落ち着いた雰囲気が気に入っていました☆また比較的こぢんまりとしているので参列してくださった方と一体感が持てます!私は模擬挙式に参加した時、モデルさんの挙式だというのに感動しまくって涙が出そうでした(><)大きなチャペルに憧れる方もおられると思いますが、参列した時に新郎新婦ととても距離があって声も聞こえづらくさみしい思いをしたことがありました。このチャペルはそんな心配はありません!<披露宴会場>当初私は明るい会場を望んでいましたが、新郎が「シックな会場がいい!真っ白な会場よりもその方が絶対ウエディングドレスが引き立つよ!!」と断固アークハート派って感じだったので、シックな雰囲気のアークハートを選びました。真っ白な会場で行った友達が多かった中、この会場はめずらしかったようで、シックでおしゃれやった!ととても褒められました☆<お料理>大絶賛!!彼の友人卓では「何これ、うっま!!」とみんな喜んで食べていたという話を聞けてとってもうれしかったです。女友達、親戚からも好評でした☆試食で2回食べましたがほんとにおいしかった。デザートビュッフェをしなくても、いろんな種類のデザートの盛り合わせが楽しめます。私は雨女のため、挙式当日まで天候の心配をするのが絶対嫌だったので全天候型という点も非常によかったです。また、私は12月の挙式でしたが、一度ホテルに入れば外に出てのセレモニーはないので(庭も屋根付き!室内を感じさせず明るいですよ☆)参列してくださった方に寒い思いをさせずにすむ、というのは大きな安心でした。モントレは高いという意見もありますが、京都の一等地でホテルという安心感があるので、このくらいは仕方ないのでは?やった内容が他と同じでも、場所代やお料理の質など、やはり金額に見合った差はあると思います。それに一流ホテルで挙式するよりは格段に安いですよ☆詳細を見る (807文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代からの友人として出席しました。私自身も8月に同会場で
高校時代からの友人として出席しました。私自身も8月に同会場で結婚式をしたのですが、いままで出席した結婚式の中で、料理は一番満足しました!「挙式会場」 ステンドグラスが光を反射して、とてもきれいで、チャペルを見学した時に、絶対ここで式をしたいと思いました。「披露宴会場」 収容人数をオーバーしていたので、少し狭い感じがしましたが、天井がガラス張りになっていて、晴れた空を見上げることが出来ました。絵画も飾ってあって、ピンク色のかわいらしい雰囲気だけど、高級感もあって、とても良かったです。「料理」 京都らしい料理もあって、どれもおいしい!!ボリュームも満点で、どの料理も趣向が凝らしてあって、素晴らしかった!!大食いで、物足りないなと思う結婚式もありますが、ここは、いままで出席した中で、一番おいしく、ボリュームがありました。「スタッフ」 社員さんは、制服で、きちっとされていましたが、披露宴には、バイトもいて、ウーロン茶を頼んでもなかなか持ってきてもらえず、再度頼んで、更に待ってということがあって、少し、残念でした。「ロケーション」 駅から数分で、アクセスが良く、周りにお店も多かったです。「ここが良かった」 ・チャペルが素晴らしい ・いろんな演出がある ・映像がきれい ・建物が新しくて、隅々まできれい ・ホテルなので、宿泊できる ・料理の味、ボリュームが最高 ・バリアフリー ・駅から近い ・周りに観光できるところや、お店が多い ・ホテルに高級感がある詳細を見る (629文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な1日でした
素晴らしい結婚式ができたので満足でした。まずモントレを選んだ理由が、会場の雰囲気がとっても良かったからです。京都中のホテルを探してましたが、まるで結婚式専門のゲストハウスのような雰囲気があってホテルじゃないような感覚でした。でも、しかっりとしたホテルの方たちの丁寧なサービスが受けれるので安心できました。京都には和の雰囲気のある式場は結構ありますが、ヨーロッパテイストな雰囲気が良かったのでモントレは私たちにとってベストでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
教会式をあげるなら☆
初会場下見でした『挙式会場』私たちは、ステンドグラスのあるチャペル式をしたいので、こちらを見学させていただきました。聖歌隊・オルガン・雰囲気、もちろんステンドグラスもばっちりでした。敷地内屋根付独立型チャペルなので、天気が不安定な時期に式をあげるかたでも、十分明るい雰囲気でフラワーシャワーができますよ!ただ、その場所は人数が多くなると若干狭いかも・・・『披露宴会場』日曜日だったので、会場もほぼ使われ、終わってすぐの会場ひとつを見せてもらいました可もなく不可もなくといったところかな天井が可動式で空が見え、横には式をあげるチャペルも見えますvついてくれたスタッフの方が広末似のかわいらしい方で、おしつけることなく、こちらの要望にも答えていただき、またアイデアも出していただきました予算はやや高めかもしれないのと、遠方のかたの交通の便が気になりますが(駅からは近いが、JRから地下鉄へ乗り換え二回ほど)、ホテル優遇ですし、好評価でした詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
屋内だけど外にいる様なチャペル
京都の中心地から近い場所にあるホテルです。JRの駅からは遠いので私はタクシーを利用しました。一見ホテルっぽく見えない外観ですが、中に入ってみるとおしゃれな内装でモダンな感じがしました。チャペルは屋内なのですが天井がとても高く、まるで空の下で結婚式をしているかのような素敵な空間でした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
プレートをホテル内の壁に記念で残せるとこ。
【挙式会場について】ホテル内にチャペルがあるという会場ですが、光が差し込みとても明るい雰囲気でよかったです。式場内の壁に日付とネームの入ったプレートを打ち付けるパフォーマンスも面白いと思いました。【披露宴会場について】重厚感のある豪華な雰囲気でびっくりしました。少し照明が暗すぎる気がしました。横に広い会場なので端の席から端の席まで遠く感じました。【演出について】友人数人が歌を歌ったんですが、音もよく照明もスポットライトも上手でいい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)について】あまり感じが良いような印象はありません、不愛想で笑顔がない印象でした。【料理について】本当に普通の味でした。金額は知りませんが、料理が美味しかったという印象は無く、盛り付けなど特に眼を引くのもなかったです。【ロケーションについて】交通の便はいいほうだと思います。二次会へ京都市内に行くのも行きやすいですし、阪急・地下鉄からも徒歩で10分程度なので良かったです。【式場のオススメポイント】外観からとても素敵なホテルです。京都市内にあるので交通面も便利です。チャペルはホテル内にあるので雨天でもフラワーシャワーなどができ、明るくいい雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】遠方から参列される方が多い場合や、参列者が多い場合は交通面や宿泊面で利用しやすいと思います。ホテル内なので、みんなで楽しい結婚式にしたいけど、親族も来るしきちんともしておきたいってカップルにはいいですね。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。街中のホテルでこ...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。街中のホテルでこじんまりとしていて、とても落ち着いた雰囲気のホテルでした。フランス料理でしたが、おいしかったです。2歳の子どもをつれて参列したのですが、ちゃんとお子様ランチも用意してもらいました。子どもが食事中、フォークを落したり、テーブルに置いていた物を落したりしていたのですが、すぐにスタッフの方が来てひろってくれました。スタッフの方の気配りはとてもよかったです。とにかく、落ち着いた雰囲気でしたので大人のカップルなどにオススメです詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万×10万宿泊×ギフト9万】豪華フルコース*挙式体験
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



