
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスも素敵で、こじんまりとしているけど雰囲気...
ステンドグラスも素敵で、こじんまりとしているけど雰囲気の良いチャペルでした。外国人の神父さんもかっこよかったです。日付と名前を刻印したプレートを打ち込んだり、初めての演出がありました。お料理は凝っていておいしかったです。特筆すべきはデザート盛り合わせ。あんなに豪華なのは未だかつてなかったです。惜しむらくはハードのレベルにソフトのレベルが追い付いていないこと。ノーの返事があまりにも多かったです。(食べきれないお料理を持ち帰りたいとか、それくらい叶えてくれてもいいと思う。)詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
いい雰囲気
ホテル自体は道路に面しており、こじんまりとしています。柱や内装はヨーロッパのような雰囲気でかわいいけど豪華な作りです。挙式会場もまるで海外の教会のようでステンドグラスと木の祭壇がとても美しく、神聖な雰囲気です。一番最初の新婦のベールダウンから感動的な空気に包まれていました。また初めてリングリレーをしましたが、参加している感じがしてとても楽しかったです!当日はあいにくのお天気でしたが、天窓のおかげでフラワーシャワー、ブーケトスもおこなわれ、結婚式のあいだ外のお天気をまったく気にすることなく過ごすことができました。参加したのは11月でしたが、上着を着る必要がなく快適でした。披露宴会場は広すぎず終始新郎新婦が近くに感じられました。コーディネート次第で豪華にもアットホームにも雰囲気を変えられる会場だと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式です!本当にかわいかったです。
【挙式会場について】完全室内で小さめですが開放感があり明るく非常にきれいでかわいらしい感じでした。【披露宴会場について】少し小さめの披露宴会場で、少し暗めのデザインの会場でした。もう少し広めがいいかと思います。【演出について】お色直し後の、ガラスの入れ物に新郎新婦2人で一緒に水を入れ、色が変わる演出は今までに見たことがなくすごくきれいでした。【スタッフ(サービス)について】披露宴で席を担当していただいた方は非常に親切で大変嬉しかったです。全体的には普通ですが、もう少し笑顔が欲しかったように思います。【料理について】新婦側のご親族の料理もありましたが、全体的に非常においしかったです。デザートが多く食べきれなかったのが非常に残念でした。すごくおいしかったので全部食べたかったです。【ロケーションについて】式の流れは、新郎新婦が式に参列してくれた人達に向けた感謝の気持ちを伝えてくれるメッセージであったり、ビデオであったりすごくいい式の流れでした。感動しました。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場の後ろに赤ちゃんを寝かせる用のベッドがありました。【式場のオススメポイント】挙式の雰囲気が非常に気に入りました。すごく素敵で明るく新郎新婦がすごく綺麗に見えるなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもオススメですが、見た目重視の人には特にオススメです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。高級感はありつつ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。高級感はありつつ、でも親しみやすい感じが印象に残っています【挙式会場】白が基調の、清潔感あふれるチャペルでした。屋内にあるチャペルだったので、お天気を気にする必要もなく、利便性が高く感じました【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、比較的こじんまりとした印象を受けました。【料理】さすがホテルの料理、といった感じで、ボリューム、質ともに満足でした。【スタッフ】特筆すべき点はなかったように思います。淡々と、こなすべきはこなしているといった感じで、特に不満はありませんが、特別な満足感もない、といったところです【ロケーション】駅から近く、二次会への移動時もタクシーがすぐに拾えて便利です。雨の中振袖だったので、どうなるか不安でしたが、すんなり到着することができました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近い屋内のチャペルで、天気・気候を気にする必要がない【こんなカップルにオススメ!】京都の中心地にあるホテルですので、遠方からご友人を呼ぶ場合でもわかりやすく、便利です。料理もおいしいですし、迷ったらここ!という安心感がありそうです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
足の便が良くすべてに気配りがきいており安心してまかせられる。
【挙式会場について】京都市内のど真ん中で非常に足の便が良い。【披露宴会場について】会場全体が落ち着いた雰囲気でゆったりできる。【演出について】奇をてらったような奇抜さがなくオーソドックスではあるが非常に好印象。【スタッフ(サービス)について】よく教育されており目障りにならないよう裏方に徹している。【料理について】舌の肥えた客にも好評であった。【ロケーションについて】足の便が良く迷うことはない。【マタニティOR子連れサービスについて】前もって会場内にベビーベッドがいくつか用意されており、若い子連れの出席者からも感謝されていた。【式場のオススメポイント】ホテル内の雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスがよく、利口に済ませたいカップルにおすすめ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの人柄は良いですが、街中なのは意見が分かれる??
休みの都合で、平日に行ってきました。ホテルらしく建物はしっかりした作りで、高級感がありました。女性スタッフに案内してもらいましたが、専用エレベーターとか控室とかの要所要所にこだわりが見られました(後で聞いたら、やはりだいぶ意識した設計だそうです)。教会は中庭のようなところにあり、外からは見えないつくり。ホテルはピカピカなのですが、何というかセレモニーホールのようなキレイに作った感じではなくて、落ち着いた雰囲気。本物の教会を使ってる(運んだ?とかだったと思います)からと言われて納得。確かにヨーロッパの教会に似てます。冬(2月)に式を挙げるのですが、教会まわりは吹き抜けのガラス天井で、寒い時期でも安心できそうです。披露宴の会場もヨーロッパ調で思ったより広く、空が見えて良かったです。厳かと明るい、のバランスが取れた感じです。通路やエレベーターも小奇麗で、さすがホテル、といったところです。惜しいのはやはりロケーション。場所が場所だけに、周囲が一望できたり、豊かな緑に囲まれて、というのは難しそう(スタッフの人も苦笑いしてました)。遠方の出席者が多いので駅近で考えていますが、その点では便利かな?印象に残ったのはスタッフの人の対応。疑問に思ったことは(イジワルな質問も含めて)キチンと答えてくれて好印象。ホテル全体でふたりの挙式をサポート、というメッセージは伝わってきたので、あとは料理次第かなというところです。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の中、アットホームな披露宴に感動しました!
チャペル、披露宴会場共にクラシカルな雰囲気でした。友人の新婦も、会場の雰囲気にぴったりなクラシカルな大人っぽいドレスを着ていて、とても素敵でした。ホテル自体がモダンなので、洗練されたクラシカルな雰囲気がとても印象的でした。式後、チャペル前(ガーデン)で皆で新郎新婦を囲んで写真を撮ったり、式の感動を伝えたりできる時間があってとてもうれしかったです!食事は、お野菜もたくさん使われ、彩り華やかな盛り付けなので、目でも楽しめました。ボリュームは、女性の私には少し多いくらいでした。男性は満足いくのではないでしょうか!!サービスの方が各テーブルに一人付いて下さるのはとっても良いな―と思いました。受付場所、式場、披露宴会場が同じフロアにあり移動をせずに過ごせるのにはビックリしました!迷うこともないですし、高いヒールを履いていても足が疲れないので、女性ゲストには優しい会場だと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式です。 【挙式会場】 新しくで...
大学時代の友人の結婚式です。【挙式会場】新しくできたホテルというだけあって、きれいで、お城のような雰囲気でした。大きな道路も近い場所にあるのに、中に入れば別世界という感じで素敵です。【披露宴会場】ゴージャスな雰囲気ながらも、上品な会場でした。照明は暗いのに、くらいな~という感じもしないくらい華やかさがありました。【料理】京都らしさを感じられる上品な料理でしたが、種類も豊富で、ボリュームも大満足でした。【スタッフ】特に印象が強いほどいいスタッフがいた、という感想はないですが、何不自由なく快適な時間を過ごせたので、良かったんだと思います。【ロケーション】駅から若干歩くので、少し残念ですが、そこまで遠いわけでもないので、良いかと思います。【ここがよかった】挙式会場の教会があまりにも美しかった。光がたくさん入る場所で、キラキラ明るくて、本当にお城のようでした。街中なのにすごく広々と感じられました。【こんなカップルにオススメ!】挙式も披露宴も宿泊も一箇所でしたいというカップルはとてもいいと思います。京都が好きな方は、招待するゲストも京都の街中で結婚式なら、観光もできてうれしいと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
甥の結婚式に参列しました。若いカップルらしく楽しい雰囲...
甥の結婚式に参列しました。若いカップルらしく楽しい雰囲気のよい式/披露宴だったと思いますが、式場が用意しているさまざまなイベント(キャンドルサービスとかパネルに署名とかブーケトス(ピストルみたいな音がした)とかへんなイルミネーションに点灯とか)を、「全部のせ」したらしく、あれこれあれこれ見せ場ばかりが続いて逆に忙しい気がしました。あと、チャペルの前で出席者全員の写真を撮ったのに、その後なにも音沙汰がない、、ほしかったのに(笑)バラエティに富んだサービスはいいけれど、なんとなく焦点がぼけてしまったような気がします。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大事な人をお招きする際何でも整っているので便利です。
【挙式会場について】まだま新しい教会で重厚感はありません。特にこれといって特筆するところはありませんが、雨が降った時や冬の寒いときなど屋根のあるパティオなので良いかと思います。【披露宴会場について】新しい会場の割には会場の雰囲気が古臭いです。もう少し他のところと目立った差はつけれないのでしょうか。【演出について】披露宴会場と同じく個性はありません。無難にされたい方むけだと思います。招待客に職場の方が多い方向けだと思います。【スタッフ(サービス)について】ロビーに案内が少なく招待状を持ちながらどこに行けばいいか聞きたくてもスタッフがおらず会場を探しました。小さいけれども他にも結婚式が入っており、一瞬どちらに行けばいいのかとまどうのでもう少し案内係等配置していただければと思いました。他の招待客の方もどっちだと迷っておられましたよ。【料理について】私の出た式ではお料理の品数が多く、ゆっくり楽しむことができサーブもタイミングよかったと思います。【ロケーションについて】地下鉄烏丸四条もしくは御池からすぐの立地なので便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供が一人もいない式だったのでわかりません。これは招待する側の配慮で何とでもなると思います。【式場のオススメポイント】お料理はどれも美味しかったです。ぐらいかな…【こんなカップルにオススメ!】招待客に職場の方が多い方にお勧めです。卒なく無難にこなせるでしょう。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地条件◎
友人の式に参列しました。挙式場は本当のチャペルの雰囲気があり良かったです。ブーケトススペースが広くとってあり、雨が降っても対応できるようになってます。自然光が入るので室内にいるようには思いませんでした。実際、式中に豪雨だったので式場の良さが出てました。ゲスト待ちのスペースが殺風景だったのでそこも挙式場と同じような雰囲気があればもっといいのにと思いました。披露宴スペースは広くとってあり、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができました。オプションなのかもしれませんが、マス入り赤飯が持ち帰りできるようになっていて、おもしろかったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/25
- 下見した
- -
- 会場返信
写真で見るよりも実物ステキです。
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんが、とても親切2.かわいいウエディングケーキ3.式場がとても幻想的で感動4.披露宴会場がモダンで良い烏丸通りに面していて、アクセスも良く、町の中でも駐車場があり、便利だと思いました。ホテルに入ってすぐにフロントではないのも、ゲストハウスっぽくて良く、造りも雰囲気がありステキでした。ドレスの試着会ではメイクさん、スタイリストさんが付いて下さり、プロのカメラマンさんによる撮影も無料でして頂きました。記念に残り、とてもよい体験ができました。プランナーさんは色々と相談に乗って下さいました。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/08
- 参列した
- 4.6
古き良き時代のヨーロッパといった雰囲気の内装で好印象でした!
【挙式会場】ホテル内のチャペル。小ぢんまりとしていましたがステンドグラスが綺麗でした!【披露宴会場】【演出】ケンジントンホール。青が基調の窓のたくさんある部屋でした。シャンデリアが豪華!!壁に直接映す映像の演出も良かったです。壁に小さな照明があったりカーテンがかかっていてもさほど映像に支障はないと見ていて思いました。【スタッフ(サービス)】若い人が多いなと思いました。きびきびしていて良かったです。【料理】美味しかったです!結構なボリュームでした…。和洋折衷のコースでお赤飯が箱に入っていたので引き出物と一緒に持って帰りました。【ロケーション】京都駅から友人とタクシーで10分ほどで着きました。駐車場が狭いようで別の友人が時間がかかっていました。【マタニティOR子連れサービス】会場にベビーベットが入っていました。子供用の待合室のようなものはなかったと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場、ホテルの内装の雰囲気がいい!!!チャペルは天井付きの中庭(吹き抜け?)にあるので雨でも大丈夫なようです。【こんなカップルにオススメ!】会場の雰囲気が既に素敵なのでそれほど演出を凝らさなくても良さそう…。式を挙げた私の友人もごくシンプルに披露宴を行っていました。シャンデリアやカーテン・壁紙などいろいろゴージャスでしたがどこか温かみのある内装で、小さな会場なら親族のみの披露宴も良さそうだなと思いました。私達が利用した所から見えていた近くの会場がピンクが基調の小さな部屋で、そこもすごく気になりました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都のど真ん中でとっても便利でした。
まず、京都市の中心部烏丸というロケーション的に大満足でした。京都市営地下鉄の駅からもワリとゆっくりと歩いて5分くらいでしたし。実はこの日はかけもちで時間的にもたいへんキツかったので、この交通の便の良さは非常に助かりましたね。そして式場にやや駆け足ではいらせていただくと、そこは別世界でしたね。コンパクトにシンプルにまとめられていて、まるで外国の小さな教会の内部にいるかのようでした。なかなかオシャレなステンドグラスがキラリと光っていて、そこにこの式場のセンスをかんじさせていただきましたね。非常にキレイな結婚式場(チャペル)でした。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルも綺麗出たところも光が降り注いでいて明るい印象
【挙式会場について】京都駅から地下鉄に乗って10分ほどでいけて、烏丸御池駅から歩いて数分でつくので立地条件はすごく良かったです。駅から近いので便利でした。振袖の着付けと、髪の毛をセットしていただきましたがとても綺麗にして頂いて良かったです。(祖母(着物の着付けを教えていた)が着物の着付けにはとても厳しいのですが、すごく綺麗に出来ていると褒めていましたので。)【披露宴会場について】雨がふっていたけれども、窓から光がいっぱい降り注いでいて天候が悪いのがあまり気にならなかった。受付の部屋もとても綺麗で壁紙がすごく個性的で、待っている間にその壁をバックにして写真を撮るととてもよかったです。【演出について】二人の名前がかかれたプレートを壁にうって残せるのが良かった新郎さんがギターで思い出の曲を弾き語りするのですが、緊張しているのか5,6回やりなおして歌っているので、こっちにもドキドキ感が伝わってきました。会場にいるみんなが「がんばって!」と心の中で思っていたのが良かったです。【スタッフ(サービス)について】飲み物がなくなりそうな時にもすぐに次のものが用意されていて全体的に見ているなと思いました。荷物をあ預けるクロークの人も笑顔で気持ちよく対応して頂いて、良かったです。雨が降っていたので傘もちゃんと預かってもらえました。【料理について】どれもとても美味しくてデザートの見た目もすごく良かったです。どれも1つ、1つ考えられていてレストラン以上の味で美味しかったです。料理が美味しいと、この結婚式にきて良かったなぁー!!と思うしこっちまで幸せな気持ちになりました。量もボリュームがあったのですが、美味しかったのでいつも以上に食べてしまいました。【ロケーションについて】駅から近いので便利でした【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません【式場のオススメポイント】駅から近いのですぐにいけるのと、数年前に建てられたホテルで新しいので綺麗です。【こんなカップルにオススメ!】どんな人でも気に入るとおもいます詳細を見る (859文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場ホテルの中にチャペルがありました。この部屋の先...
挙式会場ホテルの中にチャペルがありました。この部屋の先に本当にあるの?と思いましたがとても綺麗なチャペルでびっくり!晴れていると日差しが差し込んで明るいですか、これなら天気の心配はいらないと思い、気に入りました。披露宴会場二つの会場を見せてもらいました。事前にネットや雑誌で見ていたイメージよりとても良かったです。ピンクの部屋も、実際にみてみるとハデハデではなく可愛らしい雰囲気。中くらいのサイズの部屋は雑誌で見ていたより明るくキラキラしていて大人っぽいシックな部屋でした。料理コース料理をとてもお安く試食する事が出来ました。料理はどれも美味しかったです。全体のボリュームがとても多くお腹いっぱいになりましたが、最後のデザートが特に美味しく結局完食してしまいました。フォアグラが美味しいという口コミを見ましたが、とても濃厚で最高でした。スタッフさすがのホテルだなと思えるほどスタッフはどの方も丁寧に対応してくださいました。優しく声をかけてくださり、駐車場のおじさんも愉快で楽しい方でした。ロケーション四条からも三条からも歩ける場所です。周りにも二次会が出来そうなお店がたくさんあります。オススメポイントホテル内すべての雰囲気です!モントレ系列はどこもオシャレな雰囲気ですが、京都のモントレは大人っぽいイメージで、式場も会場もフロントもすべてがかっこいいです。オススメカップル高級感のあるイメージなので大人っぽい式をしたい方にオススメです。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】大きくなかったが、神父の声がよく響き神秘的...
【挙式会場】大きくなかったが、神父の声がよく響き神秘的でした。長椅子も安っぽくありませんでした。挙式会場の中にらせん階段があり、そこから新郎新婦が降りてくるのが雰囲気を盛り上げていました。また、二人の刻印プレートを壁に打ち込む作業があり感動しました。【披露宴会場】ごく一般的な会場でしたが、清潔感もありナフキンなども厚みがあり重厚感がありました。さまざまの余興がありましたが、その余興事に見せる角度が違うため飽きさせず、どの位置に座った方も楽しめたと思います。【料理】京都の特産物を生かしたフレンチでした。和と洋がうまくコラボした斬新なコース料理でした。飲み物も、何でもチョイスできたので良かったです。【スタッフ】動きはスマートで要望にすぐ対応してくださり大変心地よく過ごせました。子供が小さく、出入りをしていたのですが今入っていいタイミングかどうかなどそっと教えてくださり気遣いもバツグンでした。【ロケーション】街中でしたのでアクセスもよくわかりやすい場所でした。【ここが良かった!】今までいろいろな場所で経験しましたが、着付け、髪のセットが大変上手でした。細かい要望に答えてくれ、時間通りに対応。着物も一切着崩れませんでした。【こんなカップルにオススメ】自分達で手作り結婚式・披露宴をやりたい方にはオススメかと思います。スタッフの方、どの方にあってもとても工夫された式で・・・こった式でしたよ・・・と言っていた。スタッフが一人一人の挙式のスタイルを理解しているということ。全員で作り上げている感じが伝わりました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カワイイ楽しい披露宴
京都の中心地から便利な立地で遠方のゲストも呼びやすいと思います。いい点は屋内の独立型チャペルで天候を気にしなくていい点と、壁の色や装飾品がかわいくてお姫様気分になれそう。ホテルの従業員の方も若いながらもとても気配りのできる方でした。気になった点はエントランスがわかりづらいのと、よくも悪くもイマドキな雰囲気だったので、遠方のゲストが多く京都らしさを出したかった私達はこちらでは決めませんでした。会場の自由度は高かったので、オリジナルのにぎやかな結婚式をしたいカップルにはおすすめですが、私達の様な落ち着いた式をしたいカップルには向かないと思います。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
京都中心で感動的なチャペル
友人の式に参列しました。東京からの参列でしたが、京都駅からのアクセスがよく特に迷わず到着することができました。挙式会場はクラシカルな雰囲気で、パージンロードも長くうっとりとしてました。これまでの友達との思いでが思い浮かび、思わず泣いてしまいました。クロークにはスタッフが複数人いらっしゃり、たくさんの参列者がいましたが混雑なくスムーズに荷物の受け渡しができました。化粧室もきれいで使いいやすかったです。待合室には椅子がたくさん用意されていたのもよかったです。地下鉄烏丸御池からヒールをはいていても10分以内で到着します。控室には多めに椅子が用意しており、ヒールをはいていましたがゆっくりと休憩ができました。化粧室も広くきれいでした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
可愛らしい会場
屋内の独立チャペルでした。天候に左右されないのは良いと思います。チャペルは本格的な感じよりは、可愛らしいカジュアルな印象を受けました。ステンドグラスはどこかの本当の教会のものを使用しているらしいです。バージンロードの長さは中くらいで、中人数向けだと思います。いくつか会場があるのだと思いますが、私が見せていただいたのは中人数向けで、ピンク色ベースの華やかな可愛らしい会場でした。ホテルらしくしっかりとした造りですが、雰囲気は堅苦しくない、明るいです。式場のサイズも広すぎず、狭すぎずでちょうどよかったです。烏丸の駅から近いので、他県から来るゲストにも京都駅から地下鉄を乗り継げば、楽にたどり着くことができます。また、宿泊施設もあるので、特に遠方からのゲストには良いと思います。親身になって相談に乗ってくれている印象を受けました。ホテルですが、料金についても気軽に相談できる感じでした。独立型チャペルホテルならではのサービスの良さ・安心感宿泊施設の割引がある屋内独立チャペルというのは他にあまりないので、それを求める方におすすめです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
雨でも大丈夫!!なチャペル
ステンドグラスがあり、綺麗です。当日はオルガンなどの演奏が生で行われるそうです。またこのチャペルはホテル内になるのですが、雨でも問題なく式が進むようにフラワーシャワーをする場所にはガラスの天井があったりとどんな天候でも対応できるようにされています。天気が良くても悪くても当日の演出に支障がないのは安心だと思いました。いくつか披露宴会場があるのですが、1番印象に残っているのは天井に天窓のような大きな窓がある会場です。私たちが下見に訪れた日は天気がとても良く、そこから青空が綺麗に広がっていたのを覚えています。会場自体それほど広い会場ではなかったのですが大きな窓があるおかげで広く、開放感がありました。最寄り駅から徒歩圏内でアクセスはすごく良いです。10分くらいで行けると思います。車での来場も駐車場もあり、立地自体も大通りに面しているのでわかりやすいと思います。どんな天候でも自分たちのやりたい演出ができる安心の式場です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 ホテル内の吹き抜けのホールに教会が建って...
【挙式会場】ホテル内の吹き抜けのホールに教会が建っているので天候を気にしないでよい教会はこじんまりしているが天井は高く荘厳な雰囲気【披露宴会場】ブラウン系のシックな内装【料理】和洋折衷のお料理で大変美味しい【スタッフ】皆さん親切で丁寧な応対【ロケーション】地下鉄の駅から徒歩2~3分で大変便利のよい場所にある【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテルではあるが、結婚式場としての導線を良く考えて作られている・プランナーの方が大変親切詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分たちの式場選びのために、下見に行きました。【挙式会...
自分たちの式場選びのために、下見に行きました。【挙式会場】室内チャペルがかわいらしくとても素敵でした。万が一雨が降っても大丈夫で天候の心配もなし【披露宴会場】ピンクの壁紙がかわいかった。高砂席の設置場所も決めれるし、雰囲気も変わるので自分たちの思うようにできると思った。【スタッフ】初めての下見会場で何もわからない状態で行きましたが、いちから丁寧に説明してもらいました。すごく雰囲気のいい方ばかりでした。【ここがよかった】ホテルなので立地面や、遠方者の宿泊場所確保は問題なし。そのうえ、チャペルでの挙式ができるところ。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で料理がおいしい
【挙式会場について】綺麗で広さも広すぎず狭すぎず、落ち着いた雰囲気でよかった。他の挙式会場は知らないので比較はできませんが。【披露宴会場について】照明やテーブルなど特に文句つけるとこはありません。【演出について】まあこんなものかと。人生初の結婚式出席だったので他との比較はできません。【スタッフ(サービス)について】震災の翌日でしたが明るく心地よい対応をしていただきました。【料理について】おいしかった。好き嫌いも対応していただきました。【ロケーションについて】特に気になる点は無かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】出席者の中に妊婦&子供はいなかった。【式場のオススメポイント】駅から近い。あとは全体的に問題点無し。素晴らしい会場だとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】庶民から富裕層までどんな人でも。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
アクセスは抜群!
【挙式会場】チャペルは普通だがチャペルを出たところの中庭が一見外のよう実は完全に屋内。採光などが実に自然な屋外のような雰囲気にしてあり、天候や季節に左右されずに実にうまく作られている。【披露宴会場】会場自体はごく普通。【演出】今時にしてはありきたりのもので少し残念だが、最後に大きなスクリーンに映される映像は先ほどの挙式のようすだったり、つい今しがたの出席者の和む様子だったりで驚かされたし感動した。撮影と編集を素早くやってしまうスタッフが凄い!【スタッフ(サービス)】集合写真のスタッフがもたつく【料理】ごく普通【ロケーション】ホテルがあるロケーションという点では申し分ない。メインとなる京都駅から地下鉄1本、地下テルの駅からもすぐ。【マタニティOR子連れサービス】まったく問題ない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】今時のお洒落な結婚式というよりも実直な結婚式、格式が高過ぎるということもなく年配の招待客でも安心できるホテル。一点要望とすれば招待客のウェイティングルームをもっとちゃんと備えるべき。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
室内のチャペルで天候に左右されない点がよい。ピンク色の...
【挙式会場】室内のチャペルで天候に左右されない点がよい。【披露宴会場】ピンク色の明るい雰囲気でよい。【料理】料理長が考えてくれたのか(料理長の説明はなかったが)オリジナルのメニューだったらしい。ボリュームがあって大満足。【スタッフ】当日のメイク、着付け、介添えのスタッフは経験を積んでいるようで落ち着いた対応だったと聞いた。ただしプランナーは仕事が遅くて(ホテルを経由して外部の業者に委託しているらしい)、高い料金の割にいい加減な仕事で招待状や席次表の校正が期限ぎりぎりになったそうである。【ロケーション】駅から徒歩5分くらいで、駐車場も混んでいるが提携の駐車場も近くにありロケーションはよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気。ホテル全体に新しいので、料金が高いのは我慢してください。【こんなカップルにオススメ!】お金持ちのご子息、ご令嬢におすすめではないかと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るく暖かい雰囲気でとにかくきれいだった。チャペルの外...
【挙式会場】明るく暖かい雰囲気でとにかくきれいだった。チャペルの外の雰囲気も白が基調できれいだった。ステンドグラスや記帳台が特にきれいだった。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、窓が大きく明るかった。式場との移動が近くて楽だった。【料理】フランス料理だったが、量も多すぎず、着物でも食べきれる量でよかった。【スタッフ】披露宴までの待ち時間の間ドリンクを配って頂き、徘徊して空いたグラスを交換してくれたりした。【ロケーション】地下鉄の駅から5分もかからず、大通りに面しているためタクシーも拾いやすく便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅近、都会の中のため二次回会場が近くに多い、ホテルがとにかくきれい【こんなカップルにオススメ!】きれい系の式がしたい方にはチャペルがオススメホテルの式場のため、遠方から来られる方がいるカップルにもオススメ詳細を見る (429文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなのにゲストハウス
実際に存在する教会をモデルにしたという独立型のチャペルが圧巻でした。窓が多く、自然の光も入ってくるのでホテルの中だということを忘れそうなくらいです。天候も気にしなくていいのでとても良いと思いました。披露宴会場も、ホテルには珍しく窓があり、まるでゲストハウスのようでした。料金は他のホテルと同じぐらいでしたが、オプションの料金が他より高いように感じました。チャペルも披露宴会場も全てがとてもオシャレでした。駅からも近いのでゲストも安心だと思いました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
ゲストの記憶に残る、雰囲気がある式場
【挙式会場について】チャペルは、挙式前は重厚な雰囲気でしたが、花嫁が入場すると一気に華やかに感じられる演出で、そのギャップが印象的です。【披露宴会場について】中庭からの光が少し入り、解放的な雰囲気でした。部屋のかたちがよいせいか、どのテーブルからも高砂が見やすく、ゲストに嬉しい配置でした。【料理について】京野菜が要所要所にあしらわれ、遠方からのゲストも喜ばれたことと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅からも河原町からも行きやすく、遠方からも地元からも分かりやすい立地です。周囲には二次会のできる店が数多くあるのも、見逃せないポイントだと思います。【この式場のおすすめポイント】余興として、新郎新婦が中庭の壁に、ふたりの記念プレートを打ち付ける趣向が印象的でした。式場にずっとこの日の記念が残るというのは、ゲストにとっても嬉しかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が3種類あり、全て雰囲気が異なる。
【挙式会場】自然光の入るチャペルで、ステンドグラスがとてもキレイでした。【披露宴会場】西洋風の会場で、かなりいい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】とても親切な対応をして頂きました。【料理】肉料理が美味しかったです。【フラワー】少し値段が高いが、アレンジが素敵でした。【コストパフォーマンス】自由の利かない点等もありますが、普通ぐらいだと思います。【ロケーション】地下鉄に近く、分かりやすい場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】特にないと思います。【ここが良かった!】教会の雰囲気がありつつ、天候に左右されないガーデンがある。【こんなカップルにオススメ!】教会式でヨーロッパに憧れているカップル。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万×10万宿泊×ギフト9万】豪華フルコース*挙式体験
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD


