
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
解放的なチャペル、披露宴会場
チャペル前のフラワーシャワーやブーケトスをするスペースは屋根付きで、天候や気温を気にしなくていい所が良かったです。周りに背の高いビルやマンションがあるのですが見えないような配置になっているようです。披露宴会場に大きな窓があり明るい印象でした。一番大きな披露宴会場は前室からお城のような非日常の雰囲気で夢ようでした。結婚式に力を入れているホテルだそうで、壁紙や床までこだわった可愛らしい会場でした。パンが美味しかったです。駅から徒歩すぐです。立体駐車場もあります。ホテルモントレでの結婚式に自信を持たれているようでした。チャペルや窓のある披露宴会場は明るく可愛らしくて女性好みだと思いました。かなり人気なようで、式の日程が先まで埋まっているそうです。私は挙式の時期を迷っている状態で下見に行ったので見積りや詳しいプランの話が聞けませんでした。ある程度希望の日程を考えてから下見にした方がいいと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
チャペルが素敵なホテルウェディング!
バージンロードが長く正面のステンドグラスがとてもきれいで重厚感があります。落ち着いた雰囲気です。ホテル内にチャペルがあり、ガーデンも中にあるので雨を心配することがないのが魅力的でした。会場は3つあり会場によってコンセプト違ったり収容人数も違うので自分にあった会場を選ぶことができるのがいいと思います。青を基調とした会場が一番好みでした。シャンデリアがきれいで、清潔感のある会場でした。ホテル自体は街中にありますが、中に入ると外はあまり関係ないのでロケーションは気にならないと思います。駅から近いのが魅力的だと思います。挙式場、披露宴会場とも広くてたくさんゲストが入れるのがいいと思いました。チャペルがかわいくてとても気に入りました。雨を気にすることなくできるのも魅力的ですね。挙式場はとてもおすすめです。バージンロードをしっかり歩きたい方はいいと思います。ゲストハウスのように独立した挙式場がホテルの中にある感じで、他のホテルの挙式場とは少し違ったところがとても魅力的です。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
まるで外にあるかのように見えるチャペル
挙式会場は外に外にあるように見えて、実は光が差し込むよう透明のガラス張りの屋根になっています。ホテルでの挙式をイメージしていたのですか、少しちがった印象を受けました。どちらかと言うとゲストハウスに近い感じです。窓がたくさんあり、とても明るい印象でした。また白色を基調としているためか、清潔感があり落ち着きのある会場でした。披露宴会場は3つほどありますが、どれもイメージがちがいます。自分たちのコンセプトに応じて選べると思います。ホテルですが、ゲストハウスに近いイメージです。なので、演出にこだわりたい方は少々費用がかかっても納得できる結婚式になると思います。ブライダルフェアで参加させていただいた際、和洋折衷のフルコースを試食させていただきました。ホテルというだけあって、料理はとても美味しいです。またどれも京都らしい繊細な料理で、最後まで美味しくいただけました。最寄り駅は京都駅から地下鉄で3駅なので、アクセスは良いです。外にあるように見えて、実は建物の中になるチャペルです。ガラス張りの屋根があるので、天気を気にすることはなさそうです。プランナーさんが、結婚式も大事だけれどその後の生活の方がもっと大事!と人生経験を語ってくださいました。コストを抑えながらも華やかな式が創れるよう、いろいろ提案をしてくださり、その後の式場選びの参考にさせていただきました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
シンプルかつちょっとゴージャスなホテル挙式!
そこまで古いホテルではないので、ハード面はとても良かったです。高級ホテルの様な敷居の高さもなく、かと言って安っぽいホテルという訳でもなく。シンプルモダンな内装と落ち着いた雰囲気は老若男女問わず居心地が良いと思います。結構広いバンケットルームでした。外光も降り注ぎ、明るい室内。プロジェクターや音響、撮影機材などしっかり揃っているような印象でした。とっても美味しかったです。あまり披露宴のお食事には期待していなかったのですが、新婦が料理でこの式場に決めたと言っていただけあって良かったです。ワンポーションもボリュームがあったし、テーブルのお友達も美味しい!とお料理が運ばれてくる度に笑顔に!ケーキも美味しかったです。最寄駅から徒歩5分も掛からないところです。私鉄・地下鉄・バスと最寄りにあるので、どちらから来られてもアクセスは抜群かと。都会の中なので、二次会までの間は近くにカフェが沢山あったので友達とゆっくりくつろげました。タクシーもホテルだから呼んでもらえるし、ホテル前からすぐにひろう事も出来るので年配の方や妊婦、体調が悪い方にも良いと思います。ゲストの私に対して、とても丁寧でした。食事をサーブする時もキビキビした動きで気持ちよかったです。スピーチ時もイスを引いて誘導して下さったり、とってもきめ細やかな対応をして頂きました。なんと言っても立地が良くアクセスしやすかったです。ホテル自体そこまで古くないのでハード面がシンプルモダンでお洒落でくつろげました。お料理がフレンチのコースでしたがとっても美味でゲストは皆美味しく頂けました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
天候に左右されない式場!!
伝統あるヨーロッパの街にあるようなチャペルです。実際にある教会と同じようにデザインされたとか。挙式会場は屋内にあるので、雨が降っても予定通りのことが行えると思います。屋内ですが天井が高く、明るいため、暗さや狭さは気になりません。アンティークなものが飾られていたりと、少しシックな雰囲気です。映像演出に力を入れておられるように感じました。ゲストの方々の事を考えれば、とてもよい式場だと思います。夏や、冬に外に出ることがないので。色々な特典も用意してくださってるので、それをうまく使えば、お得に式をあげれると思います。夏や冬でも屋内で式ができるので、人気があるみたいです。無料フルコースの試食をしました。フレンチ・和洋折衷のコースを二人でそれぞれ試食できました。どれもおいしかったです。お赤飯が出てきて、それはもし食べれなかったらもって帰れるようになっていました。地下鉄からはすぐです。皆さんとてもよい応対をしてくださいました。ただ、プランナーさんは当日契約をとろうと少し強引に感じましたが…花嫁専用のエレベーターや、花嫁視点の施設が充実しています。外でのイベントもしたいけど、天候が心配というカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
チャペルがとても印象に残りました。
挙式会場とてもおしゃれ、上品な感じでとってもかわいらしかったです。チャペルがあるところは室内なのに外のように錯覚する感じでとてもよかったです!光が入るところが大変きれいでした!プランのわりにはお得だと思います。季節によっては福袋プランなども行っているそうです。駅から徒歩数分です。JR京都からもタクシーで来れるレベルです。スタッフさんの説明が大変わかりやすく、事細かに説明していただきました。設定額に沿ったプランを説明していただけるので助かりました。押しつけもなく自分たちの意図に沿っていただけたのがとても印象に残りました。チャペルがとにかく素敵でした。下見の日はいいお天気だったのでチャペルを出たフロアに日の光が差し込むのがとてもきれいでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
京都でアクセスよい結婚式場です。
結婚式らしいカラフルなステンドグラスと木製の椅子がレトロでかつ可愛らしい雰囲気でした。聖歌隊もいて伝統的な挙式を堪能できました。人数が多い披露宴でしたが、大きなテーブルでグループごとに座らせていただき、狭さを感じさせなかったです。ゲストとの距離も近くてよかったと思います。ボリュームがあって、女性陣はお腹いっぱいだったのですが、付いている赤飯が持ち帰り可だったので、お土産にもなってよかったです。味は普通に可もなく不可もない味でした。最寄り駅から徒歩圏内なので、京都の中でもアクセスしやすいなと思いました。冷房が効きすぎていて寒かったので空調を調整してくださいと伝えたのですが、伝わらなかったのか、寒いままで、ドレスの女性陣は辛かったです。あと、マナーの悪いゲストがいて、雰囲気が悪くなっていたのですが、スタッフの方も気づかれておらず、残念でした。最寄り駅から徒歩圏内でアクセスがよいのと、挙式会場の可愛らしいレトロな雰囲気が魅力です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
ホテル内のチャペル!!
まさかの、ホテル内なのにチャペルが建っていました!!内だけではなく、外側のチャペルの雰囲気も味わえました。完全に屋内なので、天気や気候にも左右されず、快適です★チャペル内もとても雰囲気が良かったです。ただ、チャペルはあまり大きくないので、参列者が多いと立ち見になってしまいそうでした。新郎新婦が入場のときに、壁に映像が映し出されていて、驚きました!!現代風で良かったです。また、会場も広く、余興で踊ったりするスペースもばっちりありました。和洋折衷でとてもおいしかったです。お赤飯は、おなかいっぱいで食べれなかった友人がたくさんいましたが、最初から持って帰れるように、しっかりしたおひつに入っていました。阪急からも地下鉄からも近いのでとても便利でした!!都会にあるので、本当に行きやすかったです。挙式後に、新郎新婦の名前を彫ったプレートを額に打ちこんでました。そのプレートはホテル内にずっと飾られるようで、とても素敵だと思いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
常にニーズを意識されています
10件近く回りましたが、個人的に上位にランクインしています。室内にあり全天候型のチャペルで、お天気にかかわらずスムーズに挙式ができます。ただチャペル内は荘厳な雰囲気でしたが、チャペルの正面からみた図がやや平面ぽく軽い印象で(室内なので難しいと思いますが)、ゲストハウス系とくらべると、おしい印象でした。アットホームです。天井は高くないのですが、照明を工夫されており狭い印象はありません。どのゲストさまからも主役の二人を見やすい工夫がされています。ムービングプロジェクターなど面白いオプションもあり、一見の価値ありです。音響設備も◎。良いと思います。すべてのオプションをつけたわけではありませんが、キャンペーンをされていたこともあり、悩んでいた他会場と100万近く差がありました。仮予約に1万円必要ですが、試食がフルコースなのでディナーに行ったと思えば納得できるかも。(笑)フレンチ・和食共、おいしかったです。試食は2ランクほどランクアップされたものでしたが、この価格ならOKかなと。試食される際は、この料理がどの価格帯のものなのかチェックされることをお勧めします。良好です。地下鉄四条駅・阪急烏丸からも徒歩でも行けますし、河原町からも歩けました。(少し頑張りました) 367道路に面しているので、車でももちろんアクセス可能です。好印象でした。ホテルならではのしっかりとしたサービスが受けられそうです。挙式後のカップルの意見を取り入れ、常にサービスの向上を目指してるところが印象的でした。案内して頂く途中にも垣間見えた、お客様目線でのサービスが好印象です。正直ハード面はゲストハウス系に抜かれるところがありますが、ソフト面では安心しておまかせできそうだなと思いました。お若い方が好まれそうな印象です。お二人によって重要なポイントはそれぞれかと思いますので、「チャペル」「披露宴会場」「スタッフ」「コスパ」など順位付けしてから下見されると迷いは少ないかと思います。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.5
宿泊施設がついて安心
ホテル直結で可愛いチャペルがあります。雨が降っていても安心です。ナチュラルな雰囲気で、白いお花が良く似合うチャペルです。シンプルなドレスにも可愛いドレスにも合うと思いました。ホテルなので、設備がとても充実しています。お年寄りや小さい子供連れのゲストも安心して移動できる会場です。ゲストハウスとはまた違った、老若男女が落ち着ける会場です。いくつかのコースから選べるようです。ホテルのコースなので、お腹いっぱいになり満足しました。スープがおいしかったです。交通アクセスもよく、広い道路に面しているのでタクシーなどでもきやすいと思います。宿泊施設などが充実していますし、ホテルなのでお子様連れ、お年寄りの案内にも慣れたスタッフさんがたくさんいます。幅広いゲストを呼ぶ方にはぴったりだと思いました。会社関係の上司や取引先を呼ばないといけない場合でも、安心して呼べると思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
シンプルでアットホームな式場
チャペルがホテル内にあり、当日あいにくの天気だったが、雨が降っても心配なく出来、移動などもホテル内なのでスムーズだった。親族の控え室がホテルの一室を変更して作るのでとてもゆったりできた。広々として、色合いもシックで落ち着いていた。会場の隣に広いウェイティングルームがあり、子連れで困ったら外に出て遊べたり出来た。どれも美味しく会場の隣がキッチンなので温かい美味しい料理が、食べられる。駐車場が有るが立体で1台ずつなので少し時間がかかる。駅からは近く便利。とても丁寧で、進行もスムーズでよかった。とても式場、披露宴会場ともよかったのだが、一つだけ気になったのが、オムツ替えと授乳室が一緒だったのと、一つしかないのでゆっくり授乳はできなかった。せめて別にするか、親族の控え室をつくれるなら、授乳室も作ってほしい。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
チャペルがオススメです
チャペルの天井が高くステンドガラスやバージョンロードの床タイルなど雰囲気はとても良いです。チャペルでの挙式の写真が今でも一番のお気に入りなくらいです。チャペルから出たところでフラワーシャワーなどもできてガラス張りの天井からは自然光が入り明るく、雨の心配もないのがとても良かったです。高級感があってレトロな感じがとても良かったです。70人程の招待客で少しだけ狭いかなと思いました。ワガママかもしれませんがもう少し会場にゆとりがあれば尚良かったと思います。ホテルなのでそれぞれのオプションの単価が高いので、なるべくシンプルにいらないものは追加せずかなりコストを抑えました。例えばケーキカットのケーキまわりの装花は1万円からなので無しにしました。担当の方には寂しい雰囲気になるかも…と言われましたが当日全然気になりませんでした。ブーケも何万円もするのでレンタルの造花で5000円のものにしました。阪急烏丸駅からも地下鉄烏丸御池駅からも徒歩で10分ぐらいなので交通アクセスは良い方だと思います。駐車場が少なくいっぱいになると、少し離れた提携している別の駐車場に停めに行かないといけないのが少し面倒でした。チャペルのレトロな雰囲気とチャペルから出たところのガラス天井が気に入ってこの式場に決めたので、チャペルがオススメです。チャペルが気に入ったのでちゃんと写真に残したいと思いオプションで写真はプロの方にお願いしました。20万円以上と高額でしたが良い写真がたくさんあったのでお願いして良かったです。詳細を見る (644文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
明るく広々とした教会と会場
教会の中はとても広く天井も高く、解放感があり、明るかったです。模擬挙式を見たのですが、バージンロードも広いため新婦が歩きやすそうでした。ステンドグラスも大きく美しいです。教会内が全体的に白いので、重厚感やラグジュアリー感に欠け、本物のヨーロッパの教会の雰囲気よりも、モダンな教会といったイメージが近いと思います。披露宴はガーデンパーティも可能なようで、大きな窓もあり高い天井で解放感がありました。少人数から大人数まで対応できる会場でした。希望が2月挙式だったので、やや安く値引いた値段で提示してもらえました。他の会場の見積もりと比較しても妥当な値段設定でした。駅からやや歩くかなと思いました。遠方から来る方は、JR京都駅に到着されるのでそこから送迎があるのはありがたいと思いました。少し歩けば四条にもでられるので、ゲストに観光を楽しんでもらえるのもいいと思います。凄くきれいなスタッフがついてくれたのが印象に残っています。そして丁寧な説明で優しい対応でした。京都で教会挙式を考えており、100名くらいゲストであれば、この会場はぴったりだと思います。また、ホテルが併設されているので、大切なゲストを招待しても、ホテルまでの移動もないので、安心して迎えられると思います。いい意味であまり特徴のない会場なので、テーブルフラワーや飾りつけなどを工夫することで会場の雰囲気はグッと変わると思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
雨でも安心のチャペル
ホテル内にチャペルがあるので,チャペルの外も室内という少し変わった作りになっていました。そのため,ブーケトスなどのチャペル前でのイベントも天気に左右されることなく,行うことができます。とてもメリットがあるチャペルの作りでした。披露宴会場はホテルということで,いろいろなタイプのお部屋を見せていただきましたが,少人数から大人数の披露宴までかなり幅広く扱える印象を受けました。自家用車を利用して行ったので,交通アクセスはわかりませんが,ホテルなので,駐車場がありその点はよかったです。プランナーさんは,良い方だと思いますが,決めてもらいたいという気持ちが強く,少しプレッシャーを感じることがありました。印象的なのはやはり,特徴的なチャペルの作りです。天候に左右されがちなイベントも,問題なく行えるところは非常に良いと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
京都のホテルウェディング
まず、ホテルかゲストハウスかで悩んでいましたので最初に伺ったホテルです。選ぶ側として初めて拝見したチャペルでしたが二人で、なんとなくおしい!(すみません)バリアフリーやチャペル内でのイベントは充実していますので不満というほどではないのですが、教会を外から見たとき、限られたスペースに建てられた教会、3Dでなく2Dであるような印象を受けました。(チャペル内に入れば、そんなことはなかったです。)歴史のあるホテルですのでぴかぴかではありませんが、重厚感や趣があります。音の響きや音圧も確認させて頂けましたが、音響設備もまったく問題ないと思います。天井が低いためやや圧迫感があります。ハード面は、標準的なホテルの披露宴会場です。ただ、ムービングプロジェクター(360℃ 壁をスクリーンのようにできるプロジェクター)が備えてあり、空間演出の可能性はかなり大きいなと思いました。コストパフォーマンスは10会場中かなり上位にくるくらい良かったです。プランナーさんと相談次第で融通がききます。和と洋、どちらもおいしかったです。びっくりするような料理はありませんが、どれも合格点の印象です。京都の中心よりにあり、駅から少し歩きます。車道に面しており、車でのアクセスは良好。挙式などは高層階で行われるので、かなり静かで驚きました。救急車などの音はやや聞こえます。人を思い行動するという精神を端々に感じました。ウェディングの数が多く、また挙式後に出た意見を反映して常に良くしていこうとされています。ゲストハウスと比べるとやはり開放感は少ないかもしれませんが、それをカバーできる要素があります。私たちを案内中に御年輩の方がゆっくりエスカレータに乗ろうとされて居たのですが、小走りで駆け寄って扉を抑えて待っていた新人プランナーさんは素敵でした。・ムービングプロジェクター・コストパフォーマンスが良い・歴史あるホテル・挙式に慣れていて頼れる・京都希望なるべく叶えつつお手頃価格で披露宴まで行いたい、ホテルウェディング派さんは一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?オプションや持ち込みなどを含めて、プランナーさんは相談に乗って下さいます。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
天候の心配をしなくていい会場
室内にチャペルがあり、天井が高く、正面のステンドグラスもキレイで、本当に教会!という感じの雰囲気です。バージンロードはタイル貼りで広々していて歩きやすそうでした。チャペルを出たところに広場?、階段があり、そこでフラワーシャワーやブーケトスもできます。ブラウンを基調とした会場で、落ち着いた雰囲気でした。広々とした会場で、テーブルも他の会場より大きいように感じました。地下鉄から歩いてすぐですし、ホテルということで建物もとても大きいので分かりやすいです。雨などの天候による影響を全く受けない会場なので、雨男雨女の新郎新婦にはオススメです!(私の親戚は雨男雨女で、天候を心配してこの会場に決めたそうです)親族の控え室は、ホテルの一室でとても過ごしやすかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
広いパーティスペース
色みが、鮮やかではっきりとした青とか赤とかのものでして、中世時代のその雰囲気というものをうまく作り出していました。その裏から透過してくる光は、ステンドグラスの鮮やかに色に輝いて、見ごたえというものがありましたね。広いパーティスペースには、赤くてエレガンスで大人なドレスや、光沢あるグレーのテーブルクロスといったコーディネートがとってもよくマッチしていて、雰囲気をエレガンスなものにしていました。大きくて、デザインが斬新なシャンデリアがいくつも飾ってあって、その多さに驚きました。窓もあって、乾杯とともにカーテンがあいて明るい自然の光が入ってきました。歩いて3分くらいの場所に、烏丸御池駅がありまして、工程は楽でした。フレンチ料理を、心から楽しめるようなスタッフ陣は、最高に接客が上手でした。飲み物を追加したい場合にも迅速な対応でしたし、メニューについて、少し聞きたくて聞いた場合にも、説明してくれました。スタイリッシュなドレス姿が映える、天井高のあるパーティ空間でした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
立地抜群!ロンドンのチャペルを復元したクラシカルな挙式を
ロンドンの教会を再現したチャペルの様で、ホテル挙式でありながら屋根から自然光が差し込みステンドグラスがとても映えていました。伝統的なスタイルのチャペル(いすは木製、壁の色は優しいクリーム色、正統派カラーのステンドグラス)を希望の方にオススメですね。また挙式後のフラワーシャワーやブーケトスも、青空が見える室内ガーデンで良かったです。レトロかつモダンな色彩&デザインの披露宴会場でした(モントレ京都のイメージカラー、シックな感じです)。天井は金の加工、壁は織物壁など京都らしい演出でした。和洋折衷コースは見た目も華やかで、で中高年の方にも評判が良かったです。京野菜を使うなど、京都らしさも表現してありました。京都駅から約7分、地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約2分。通り沿いなので迷う事がなく、有名観光名所にも地下鉄・市バスを利用しての移動が簡単!新婦は妊娠5ヶ月でしたが、衣装や行程に配慮がしっかりあったみたいです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
全体的に好印象
アットホームな雰囲気でホテルの中に教会があるところがとてもいい。雨が降った場合でも濡れないので安心です。新郎新婦の名前入りプレートをチャペル近くにあるボードに残す事ができるのは凄くロマンチックだと思います。新郎新婦が登場する際、映像を使った演出が綺麗でした。とても美味しかったです。さすがホテルといった感じ。アクセスは便利です。迷わず着きました。会場内の室温が少し暑いと伝えるとすぐに空調を調節してくれました。迅速な対応で良かったです。小さな子供がいてもベビーベッドなど用意してもらえるのでとても有難いなと思いました。妊娠中の方には事前にノンアルコールを用意していただいていました。優しい日の光がさす、心温まる式場でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
華やかな挙式
天井が高くて広々としていました。自然光が入ってきて明るく開放的。聖歌隊の演奏がとても良かったです。チャペルの前の鐘を鳴らす演出があって感動的でした。広くて快適でした。絨毯やシャンデリアがとても豪華で高級感がありました。フランス料理のフルコースでしたが、お箸もあり、和風な料理もあって美味しかったです。フォアグラなど高級食材も使われていました。デザートも美味しかったです。地下鉄の駅からすぐ近くなので非常に便利です。分かりやすい場所にあるので迷うことは無いと思います。料理を持って来てくれるタイミングが良く、ドリンク注文なども待たされることはありませんでした。プロのミュージシャンによる楽器の生演奏が良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
おすすめします。後悔は全くありません。
設備はいたって普通ですが悪いところはとくにありませんでした。雰囲気はとってもよかったです。はじめはホテルの中にあるチャペルはどうかなと思っていましたがのなかなかの造りでした。雨の心配しなくてもよい所がいいと思います。少人数の披露宴だったのですが、広さもちょうどよくかわいらしい雰囲気で気に入りました。明るい披露宴になりました。設備はごく普通でした。派手な結婚式をするつもりがなかったのであまりお金がかかりませんでした。テーブルのお花を節約したため華やかさにかけるかなと思いましたが、造花を持ち込んだことで気になりませんでした。ほぼ他府県の方に来ていただいたので、京都らしく和をとりいれたメニューをえらびましたが、好評でした。お赤飯やお刺身がお年を召した方に喜ばれました。立地は京都駅からタクシーですぐなので良いとおもいます。駐車場もあるのがよかったです。街中なので2次会をするのも便利だったし、周辺にはホテルもたくさんあるので良いです。プランナーさんは毎回とても親切でとてもいい方でした。スタッフさんも全員いい方ばかりでした。ホテルなのでサービスに関してはとくに安心していました。スタッフの方の接客サービスが気持ち良かったのが一番のおすすめポイントです。式場の準備は大変とよく聞きますが、ここだとプランナーさんは慣れていらっしゃるので割とスムーズに進むと思います。ここで式を挙げてよかったと思っています。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
挙式は凄く開放的、外人牧師さんの為チャペル利用の方にオススメ
とてもよかった。参列者で賛美歌を歌ったり外国牧師さんの為、とても雰囲気が良く建物内にあるとは思えないくらい良かった。低予算のプランだったためかかなり質素な感じがした。低予算でももうちょっと華やかであればなと思ったのが第一印象でした。京都での挙式で私が福岡出身で味が合わないのかもしれませんがちょっと物足りない気がしました。好ききらいはないほうですが食べれないものが何点か・・・街中にあるので交通アクセスについては問題ないです。観光やお買い物もしやすい位置なので式前後で参列者が遊ぶところがあるので立地は良いと思います。飲み物など良く気遣ってくれていて良かったです。それに、妹の結婚式だったのですが妊娠6カ月でその2か月前に申し込んだにも関わらずとっても親身になってプランを立ててくれたと聞いています。司会の方もとてもテンポよく進めてくれていたので楽しめました。急なお願いにも親切に対応してもらえ、妊娠6カ月でも挙式をすることが出来ます。控室も個室になっていて挙式から披露宴の席に移動するまでの時間も別室で飲み物がふるまわれていました。化粧室もこじんまりとはしていましたがとてもきれいでした。とにかくチャペルが素敵でした!!それに、ブーケトスの代わりにウエディングベアをバズーカで飛ばしたり子供のフラワーシャワーや披露宴中に子供が新郎新婦に贈り物をするようなシチュエーションなどとてもよかったです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
とてもきれいなチャペルです。
ホテルのチャペルというと狭いイメージですが、こちらのホテルのチャペルは開放的でとてもきれいです。模擬挙式を見学したのですが、私もここで式をしたいという気持ちにさせてくれます。式後にフラワーシャワーをしたあと、名前を壁に打ち込む記念碑を作る共同作業があるのですが、素敵だと思いました。ただ、一流ホテルのわりにロビーや待合が狭い印象でそちらのほうが気になり契約はしませんでした。新しいホテルなほうなので、会場はきれいです。派手な感じではなく落ち着いた雰囲気でベーシックな会場です。披露宴会場は複数あり、人数に応じて選ぶことができます。会社の上司なども自信を持って呼べる会場です。少し高い印象でした。試食していません。駅のすぐ近くにホテルがあるので立地は抜群です。一流ホテルとあって気分の良い対応でした。チャペルがきれいでお勧めです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アクセスが良くコンパクトで明るいイメージです。
チャペルは天窓から自然光が差し込み、明るく良い雰囲気でした。1階の披露宴会場でしたが、出入り口がガラス張りなので自然光が差し込んで、ガーデンウェディングのような雰囲気でした。カジュアルすぎず重厚感もあり、良かったです。子供を抱いていたので、片手でも食べられるようにと、お肉等食べやすいようにカットしてお持ちしましょうか?とお声掛けいただき、子連れでしたが、おいしくいただけました。フレンチでしたが、ボリュームもあり、おいしかったです。京都駅から地下鉄1本で行けます。京都駅からタクシーで混んでいなければ15分位だと思います。地下鉄の御池駅から歩いて3分位だと思います。赤ちゃん連れで出席しましたが、色々と気遣っていただき、おかげさまで最後まで泣くこともなく、参加できました。披露宴会場の近くに、個室の授乳室があり、ベッドもあったのでおむつ替えにも困りませんでした。親族の控室は、宿泊用のお部屋の一室でした。事前に新婦の方から、ホテルのスタッフさんに、何名か妊婦がいること、赤ちゃん連れがいることなどを伝えておいてくれたので、席に、ひざ掛けを用意してくれたり、ベビーカーのまま入れるように席をあけておいてくれたり、披露宴の途中も何度も声掛けしてくれたりしてくれました。新婦の話によると、割とリーズナブルだったそうです。小さなホテルですが、一通りの設備は整っていますし、綺麗でカジュアルすぎないので、お手頃価格でもしっかりとした挙式披露宴をしたい人にはお勧めだと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
ホテルモントレ京都をご検討されている方々への式場アドバイス
一歩披露宴会場に入ればまず、天井に設けられた開放的な窓に驚きました。運良く晴れていたので照明を付けなくても窓から差し込む光の中、新郎新婦もゲストも楽しめました。広すぎず狭すぎずの会場だったので二人の表情がよく見えて感動しました。和食でしたがとても美味しかったです。途中で料理の変更などのわがままも聞いてくれていたようです。京都らしい季節料理も楽しめました。私が行ったときは地下鉄東西線・烏丸線を利用しました。烏丸御池駅6番出口よか徒歩で約で2、3分で着きました。街の中心部なので式前、宴会後のショッピングも楽しめます。新郎新婦の二人の事を一番に考えていたのがとても好感が持てました。参加したゲスト一人一人にも気を配り、配膳や会場の変化にも細かく対応されていました。ゲストのヘアメイク、着付けもありばっちり仕上げてもらえます。ゲスト用の控室があるのでリラックスして待っていられます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
教会が素晴らしく、アクセスもバッチリです。
バージンロードが長く、本格的な挙式会場でした。牧師さんの、結婚するふたりへの心のこもったメッセージに感動しました。全天候対応のチャペルで、雨天であってもフラワーシャワーやブーケトス等楽しめるのも良いと思います。クラシカルな雰囲気で、かつ、ホテルの会場らしいゴージャス感もあり、とても素敵でした。窓から緑が見え、開放感もあり良かったです。四条烏丸駅から徒歩で行けるので、地下鉄でも阪急電車からでもアクセス可能でした。多方面からのお客様が便利に利用できるのは素晴らしいと思います。スタッフの方は、みなさんにこやかに対応されていて、安心感があり非常に素晴らしかったです。お化粧室は、ゆったりとして清潔感があり使いやすかったです。広々としているので、並んで待つということなかったので良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
とてもと素敵な式場です!
とても素敵でした。厳かな雰囲気です。チャペルもイギリスの実在する教会と提携?か何か許可をとって作られたそうです。聖歌と生演奏とも合い神秘的でした。シャンデリアがありとても華やかな雰囲気でした。普通、ホテルの披露宴会場はシンプルなのに珍しかったです。会場自体が華やかだったので、装飾のお花にはあまりお金がかかりませんでした。笑こだわった所は特には料理です。少しランクアップしました。節約もプランナーさんと話し合い、無駄なところは削りました。お料理は当日は食べられませんでした。烏丸御池から近くだったので、すぐに分かりました!錦市場からも近いので、ちょっとした観光もできます。装飾のお花は、少量で、ボリュームがあり、鮮やかな色をチョイスしました。やっぱりチャペルです。チャペルに一目惚れして決めました。会場の下見へ行ったら是非1度チャペルを見せてもらってください。決めた理由は会場の雰囲気でした。チャペルも披露宴会場も素敵でした。プランナーさん、司会者の方、カメラマンの方、ムービーのスタッフさん、皆さんと何度も話し合って素敵な結婚にしてください。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
ヨーロッパのような感じがお好きな方にはいいかも?
当日は残念なことに雨でしたので、お天気だったら外にある素敵なテラスにでられたみたいですでも、なかにある教会もヨーロッパの教会にいるような感じで素敵でした神父さん?牧師さんも外国のかたで良い雰囲気でした披露宴会場もヨーロッパ的な会場でロマンチックで素敵でしたこの式場に限らず、結構どこの式場でも思うのですが、お料理は特別おいしいということはなかったです普通?可もなく不可もなく?だと思います京都駅から地下鉄に乗って駅降りてから5分くらいのところでした遠方から来られる方も近いと思います車で来られる方はホテル内に駐車場があるので、電車でも車でも便利だとおもいます新郎の親族として参列しました控室とかはちょっと狭いかな?とおもいました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
チャペルが素敵です
チャペルはステンドグラスで、海外に来たかのような素敵なチャペルでした。またチャペルを出たところも外のようですが室内で雨の日も、ブーケトスやフラワーシャワーのイベントが安心して出来るので雨かどうか心配せずに挙式を行えるとおもいます。披露宴会場は広かったです。プロジェクションマッピングのような演出もあり感動しました。和洋折衷のお料理で美味しかったですし、豪華でした。飲み物もたくさんあり、テーブルの担当の方が飲み物をたくさん気にかけて下さっていました。烏丸四条駅から徒歩ですぐなのでリッチはとても良いです。近くにたくさん二次会が出来るようなレストランもあるので便利かとおもいます。すごく親切でした。案内してくださるスタッフのかたの笑顔がすごくよかったです。特に印象に残っているのは、やはりステンドグラスのチャペルで本当に神秘的でした。日本にいるとは感じさせないあのチャペルでの結婚式は本当に素晴らしいし、すごく感動します。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
知り合いの結婚式司会者もお勧めする式場です!
【挙式会場】イギリスに実際にある教会をまねて作ったので、雰囲気がとてもいいです。ホテルの中にチャペルがあるので、雨でも冬でも気にならないので、天候を気にせず当日を迎えられて安心でした。中は、ステンドグラスがあり、写真も映えますし、生演奏でバージンロードも歩けて、満足でした。【披露宴会場】アークハートは床が絨毯で、雰囲気がありますし、茶色を基調としていて、落ち着きがあります。明るいドレスや、明るいお花を飾るととても映えます。親戚で結婚式の司会者をしている方が、今までの会場の中でシックで一番好きとお勧めする会場でした。【スタッフ(サービス)】値段などに本音で相談にのってくださり、感謝しています。実は海外から帰ってきたばかりで、子供もでき、コストをおさえての結婚式を希望だったのですが、予算内でおさえてくれましたし、信頼できました。みなさん優しかったです。【料理】一番下のらんくの料理でも十分な量で、お肉もとても柔らかく、全て美味しかったです。【フラワー】お花屋さん専門の方も笑顔で優しく、打ち合わせの段階でイメージが湧きにくかったのですが、このお花はどうですか?など、提案を沢山してくれました。【コストパフォーマンス】ホテルなのでそれなりですが、招待状など自分で作れるものは作るなどすれば、おさえることはでました。あとは、キャンペーンがあったので安くなりました。【ロケーション】京都駅からは少し不便でした。【ここが良かった!】全て良かったです!ここにして良かった!詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万×10万宿泊×ギフト9万】豪華フルコース*挙式体験
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



