
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
とても素敵な式でした!!
友人の結婚式で参列させて頂きましたが、チャペルは綺麗で落ち着いた雰囲気でした。また式の間、周りは静かでとても幻想的な空間と感じました。外国人の神父を含め、スタッフの方々の対応も良く、参列する身としても特別な日だという印象を持つことが出来る結婚式場かと思います。式の後のフラワーシャワーやブーケトスへの流れもとてもスムーズで、ブーケトスはぬいぐるみをバズーカで飛ばすという変わった形でしたが、みんな盛り上がっていました。また集合写真を撮影する際のカメラマンの手際の良さには笑ってしまいました。披露宴会場はテーブルの飾りつけの印象にもよると思いますが、可愛い雰囲気でした。これまで何度か他の結婚式場での披露宴を経験していますが、プロジェクター用のスクリーンが、これまで見た中で一番大きく、とても見やすかったです。また、入口扉や、壁にも映像を投影でき、面白い演出が多数ありました。二次会も同じ会場だった為、移動の必要が無かったのも良かったです。私は当日、体調が悪く、あまり食べれなかったのですが、どれもおいしく、周りの友人も満足しているようでした。駅からとても近いので特に問題ないかと思います。みなさん素晴らしい笑顔で楽しい時間を過ごせました。式場内の壁に2人のネームプレートを打ち付け、それが永遠に残されるという、なんともロマンチックな演出が印象に残っています。あとは、やはり披露宴会場の映像投影設備がよかったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
可愛い系がお好きな方におすすめの式場
室内型の教会なので、たとえ外が悪天候であっても明るい光が入る全天候対応の教会です。ステンドグラスが綺麗でイギリス調の建物は可愛い系がお好きな花嫁さんは気にいると思います。また真夏や真冬のお式でも快適に過ごせると思います。まるで海外のお城のような披露宴会場です。お花で豪華にしなくても、シャンデリアなど周りの装飾品が華やかなので見劣りすることはないと思います。ランクアップしてあったので、美味しくいただきました。市営地下鉄の烏丸御池駅からも近くて、個別でチャーターすればマイクロバスも乗り付け可能みたいです。さすがホテルのプロスタッフなので、特に嫌な思い出もありません。ホテル併設型なので、地方から親族、友人などを呼び寄せる場合も安心だと思います。オトナ婚よりは、若い花嫁さんにお似合いのチャペル、披露宴会場だと思いますが、とにかく可愛い系がお好きな方にはチャペルを見学してほしいですね。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
全天候型が魅力!!
全天候型の挙式会場が気に入ったので、こちらの式場を選びました。ホテルの中にあるチャペルですが、安っぽさを感じさせることなく、本格的なステンドグラスとアンティークっぽい雰囲気が素敵です。参列者用の席もたくさん用意されており、約80名の参列者でしたが、立ち見が出ることもなくゆったりと座っていただけるところがとても良いです。また、挙式会場から出たガーデンは明るい色で可愛らし雰囲気です。ホテル内ですので天気が悪くても、衣装の汚れなどを気にすることなくフラワーシャワーやブーケトスが確実に行えます。挙式前にガーデンにて新郎新婦の写真撮影が行われますが、きちんと区切られているため、結婚式が始まる前に、参列者に方に先に衣装を見られてしまうということもなく、ゆっくりと撮影することができました。アンティーク調で重厚感のある雰囲気の会場です。高砂から見て、横長の会場になっているので、どの場所からでも新郎新婦が見えやすい造りになっています。80名までの会場で、私たちは76名の参列者でしたが、狭く感じることもなくちょうどいいスペースだったように思います。値段の割には豪華に見えると思いますできるだけ節約したいと思い、自分で作れるものは作ろうと考えていました。そのため、持ち込み料がかからないといったこともこちらの会場を選んだひとつの理由です。ブライダルフェアの際に試食しましたが、とてもおいしかったです。フランス料理か和食から選べます。地下鉄、阪急と使用できる路線が複数あることと、駅からも近いです。遠方からお越しの方も、京都駅から近かったり、駐車場も利用できるので、電車、車のどちらでも対応できます。担当プランナーの方はとても丁寧で、私たちの質問にも迅速に答えてくださいました。全天候型のため、天気を気にしなくていいところです。披露宴会場も、重厚感のある雰囲気のところと明るく華やかなイメージのところがあるので、好みに応じて選ぶことができます。ブライダルフェアを行っているので、そちらに行って引出物や引菓子等を選ぶことをお勧めします。いっきにいろんなものを見て比較できるだけでなく、割引や特典がついているので便利です。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
もし、当日雨でも大丈夫!
大きなステンドグラスが魅力的で、綺麗な会場でした。参列者が座る椅子も、木を使ってあるので全体が落ち着いた印象だと思います。特に安いわけでもないのかな?和洋折衷のコースを頂いたのですが、前菜から最後のデザートまで美味しかったです。駅から徒歩数分のところにあり、更に駐車場も120台完備されているので問題なしです。気さくに話してくださり、良かったです。気になる事は、全て納得いくまで聞けました。挙式会場から外に出ても、屋根付きなので雨でも気にしなくて良いところが魅力的です。だって、フラワーシャワーって憧れですよね。披露会場も、ゴージャスな感じで高級あり良かったです。二つの披露会場が、全く違う雰囲気なのですが、どちらも素敵なので、すごく迷ってしまうと思います!!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
素敵な結婚式場です
会場のステンドグラスがとても素敵で印象に残っています。人数も90人程度入る広さのため、披露宴に来ていただくゲスト皆に挙式に参列してもらうこともでき、良かったです。とても素敵な大聖堂でした。ゲストの人数に応じて、いくつか会場が用意されていて、どの会場もそれぞれモダンな雰囲気で素敵でした。ホテルならではの豪華な披露宴ができそうでした。会場のデザイン自体がとても凝っていたので、装飾のお花はシンプルでも十分映えそうでした。京都駅から地下鉄1本のアクセスなので、遠方のゲストにも来ていただきやすい立地です。とても親切にご対応してただけ、信頼しておまかせできる印象を受けました。京都では比較的新しいホテルのため、施設全体が新しく好感が持てました。京都の中心部の立地ですが、十分な広さのチャペルがあり、好印象でした。平安神宮との提携プランも用意されているので、京都ならではの結婚式を挙げることもできます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
四条烏丸で豪華な結婚式
挙式会場は、ステンドグラスがある挙式会場です。また、ベンチや壁が木なのでとても温かみのある印象を受けました。披露宴会場は、茶色を基調とした色合いの部屋を見学しました。落ち着いた印象を受けたと共に、品がありとても豪華な雰囲気でした。お肉料理がとても美味しかったです。デザートもカラフルでとても可愛らしく写真を撮りたくなりました。四条烏丸駅からすぐなのでアクセスはとても良いと思います。ガーデンには、屋根が付いているので、雨の日でも対応出来ます。屋根が透明なので光も差し込み明るい印象です。披露宴会場の前にチョットしたスペースがり、そこではデザートブュッフェも出来るようです。狭くはないので、デザートもスムーズに取りに行けそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.4
チャペルが少し無理やりだと思います・・。
ホテルの中にチャペルがあると聞いていたので、どんなものだろうと期待を込めてフェアに参加しました。想像していたのは、ホテルに中庭があり、そこに独立型チャペルがあると思っていたのですが、ホテルの建物内に、チャペルが作られていました。なんというか・・他にはない独特な造りだなという印象です。雨天でも気にせずにチャペルウェディングができるという強みはありますが、「チャペルウェディング」に強い期待がある方には違和感のほうが強く残る可能性があります。ゲストの人数に合わせて会場を使い分けることができます。一番広い会場は、もちろん設備もしっかりと整っていましたし、プロジェクターをうまく利用した演出も楽しめると思います。駅からのアクセスは抜群にいいです。大通り沿いなので、二次会などへ流れるのもスムーズにいけると思います。天気やホテルを気にせずにチャペルウェディングを楽しみたいという方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロピアンで本格デザインのチャペル
ヨーロピアンな本格デザインが凄くて、よく覚えています。欧風の白亜のどっしりした柱に囲まれた聖堂に、すっと伸びる白いバージンロード、そして前方と横にあるステンドグラス、などと異国情緒がたっぷりと感じられる素敵な教会でした。しかも、扉の外は窓ガラスの屋根つきのガーデンスペースになっていて、天候に左右されず陽射しのもとでフラワーシャワーができるという会場です。当日は、小雨でしたが、こちらで楽しくワイワイとフラワーシャワーや写真の撮影がありました。大きくて派手なシャンデリアは、テーブルのすぐ上近くまで吊下っていて、常に視覚に入ってきていました。キラキラとした輝きで、豪華なムードを常に感じさせました。窓からは、太陽の光がうっすらと入ってきていて(当日は小雨やら少し晴れたり)豪華さと、明るい気持ち良さを両立していたと思います。烏丸御池駅が、凄く近くで、ゆったり歩いても3分くらいで到着できたと思います。聖堂のデザインや内装が本格的でしたので、本格ムードを大事にする人にはおすすめですよ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ヨーロッパテイストの高級ホテル
ホテル内にチャペルがあり、当日の天候を気にすることがない点が気に入りました(実際、挙式日は夏でしたが雨でした)。チャペル内は特別広くはないですが、パイプオルガンや生演奏をオプションでつけることができ、クラシカルで素敵です。挙式チャペルのすぐ上に会場があり、移動もスムーズです。ヨーロッパテイストのホテルらしくラグジュアリーで、それでいて派手になり過ぎず招待人数(80名)に見合った空間でした。ホテルなのでリーズナブルではないですが、すべてのアイテムが安心できるクオリティの高いものです。装花と食事にお金をかけました。節約したところは招待状や席次表やプロフィール表などのペーパー類で、自宅で作成して持ち込みすることが出来ました。3コースから選べ、真ん中の10品のコースにしましたが、男性にも十分な食べ応えのあるものでした。それでいて高級な食材もふんだんに使っており、女性客からも好評でした。地下鉄烏丸御池駅直結で、京都駅からのバスのアクセスも良く立地は大変良いです。プランナーは若手の方でしたが、物腰が柔らかく、ホテルスタッフとしての教育を十分に受けていると感じました。会場スタッフも皆細やかな気配りがあり、招待客にも大変好評でした。・装花はピンク系で可愛らしく、こだわりの花材はなかったのでお任せでサンプルを作成してもらいました。持ち帰りしやすいようラッピングの手配をしてもらいました。・テーブルクロスなどは紺色で、会場全体がラグジュアリーで落ち着いた感じに仕上げることが出来ました。・ドレスはウエディングドレス、色打ち掛け、カラードレスの3着を着ました。ドレスはタカミ提携で高級感がありデザインも豊富でしたホテルの立地が良く、遠方から来るゲストにも分かりやすいところが良いと思います。宿泊施設のサービスも受けられます。またお料理も美味しく、ゲストにもとても好評でした。式場の決め手は、式場の立地、お料理、コスト、すべての面において高級ホテルとしてのクオリティを有しており、それでいて気をくれするほどの派手さがない落ち着いた雰囲気であったことです。コストは決して安くはないですが、高すぎることもなくクオリティも安心感があります。プランナー、スタッフ共、とても洗練されているので相談しやすく頼りになります。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 参列した
- 3.6
シンプルな会場ですが静かで素敵です
生歌に外国人の牧師さんで、とても厳かな雰囲気です。チャペルは、そこまで広くはないです。式後、吹き抜けになったスペースでフラワーシャワーができ、新郎新婦のネームプレートを打ち付ける儀式がありました。ずっと残っていくので、思い出にはなりますね。入場時、プロジェクションマッピングができます。他ではあまり見たことがないので、おおすすめポイントかも。量は多く、女性だと少し残してしまうかも。味は、さすがホテルなだけあって、おいしいです。地下鉄、阪急そおれぞれの最寄駅から徒歩圏内で、アクセス抜群です。近くにはデパートや飲食店も多く、二次会までの時間つぶしも可能。二次会会場に使えそうなカフェも近くにたくさんあります。ホテル入口から案内の方がいらっしゃるので、迷いませんでした。挙式開始までにもウエルカムドリンクが出ますし、挙式後披露宴までも飲み物が出ます。披露宴会場のプロジェクションマッピングが素敵でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
チャペルがキレイ!
天井が高く、ステンドグラスも大きく、まるでヨーロッパの教会のようです。天候を気にせず、式を挙げられます。室内でも、フラワーシャワーができるので、こだわりたいカップルには良いかもしれません。披露宴会場からチャペルを望むことができ、天井からは自然光が入り、開放感がありました。きらびやかなシャンデリアや、アンティーク風の内装は女性好みだと思います。コスパは、京都のホテルの中では非常に良いと思います。プラン内に、料理アップグレードやアルバム追加などが含まれ、特典が豊富でした。最寄り駅から徒歩圏内なので、便利だと思います。近くで2次会ができそうな会場もたくさんあります。ホテル入口やロビーは狭いので、多少混雑するかもしれません。当日、上手く控え室などに案内できたら良いなと思います。気さくに話やすく、丁寧に接客いただけました。花嫁専用エレベーターがあるので、他の方と鉢合わせることがないのが良いなと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
観光に便利で参列者うけはよさそう
全天候型の教会式チャペルが一押しのようです。私達は神前式を予定していたので、そそられませんでしたが便利そうだと思いました。映像演出を見せてもらいましたが、ダイナミックでお金がかかってるなという印象でした(笑)。ただ、にぎやかな演出だったので、若い人にはいいかもしれません。元のプランから、やたらと割引を提示されたので最終的にはお安くすみそうでした。ただ私達には、それがかえって信用できなくなってしまったので逆効果でした。コース料理、味付けも凝っていて美味しかったです!街中にあって、参列者は便利だと思います。成約に必死な雰囲気が伝わってきて、少し興ざめしてしまいました。街のど真ん中で、本格的な結婚式が挙げられる。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
天候に左右されないチャペル
天候に左右されない、おしゃれなチャペルがあります。光が注いでいて、明るい印象でした。模擬挙式を体験しましたが、大変豪華な印象を受けました。演出でレーザービームがバンバン飛んでいました(笑)もちろん演出プランはいろいろあるそうです。フレンチをいただきましたが、ちょっとお味が全体的にこってりしてたかな。年配の方にはどうでしょうかね?京都の地下鉄 烏丸御池駅・四条駅から非常に近いので便利だと思います。京都の中心部にあるので、遠方からこられた方は、観光も楽しんでいただけると思います。会場を案内してくださったスタッフさんはとても親切でした。駅から近いのでとても便利ですね。1階のお手洗いが素敵なんです。大正モダンチックでした。下見に行かれたら、ぜひ利用してみてくださいね。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
綺麗なホテル
チャペルが洋風で凄く可愛かった。バージンロードも長く、ゆっくり新郎新婦を眺めてられた。牧師さんや聖歌隊の方々の雰囲気も良かったです。一番広い披露宴会場でしたが、シャンデリアも綺麗でゴージャスな印象のお部屋でした。会場に繋がるホールも椅子が沢山置いてあり、良かったです。とっても美味しかった!特に肉料理が絶品。また食事だけでも来たいと思った。烏丸駅から徒歩5分程なので、とても良い立地です。二次会会場も探しやすいと思います。良さそうでした。料理のタイミングもばっちりでした。とにかく新しいホテルなので綺麗です。室内にチャペルが入っているので、万が一雨が降ったとしても、濡れる心配が無いところは非常に良いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルが特に良かった
ステンドグラスが大きく非常に綺麗。挙式会場はイギリスの教会をモチーフしており雰囲気抜群。建物内に会場があるので雨の日でも濡れる心配がいらず、しかし陽の光をたくさん取り込める設計になっているので、天気を気にする必要が無くとても良い。会場は100人近く入っても広さに余裕があり良い。京都では数少ない照明演出にも拘っており、雰囲気抜群で感動した。参列者からの評判も良かった。またスクリーンも大きくプロジェクター映像に迫力があった。全体的にコスパ良し。記憶に残る所はお金をかけ、記憶に残らない(式場の花など)は節約した。メインの肉しか食べる暇がなく残念であった。試食で味見をしましたが、全体的に美味しかった。料理の写真だけではボリュームが足りない印象があったので一品グレードUPした所、味•ボリューム共に良く参列者からの評判もとても良かった。烏丸駅近く便利。京都駅からも車で10分程であり利用しやすい。街中にあるので、参列者が旅行を兼ねることもできるので良い。当日までの打ち合わせもスムーズで、こちらの多くの要望にも非常に丁寧に対応して頂き満足のいく内容であった。当日のスタッフの対応も非常に良く、メインのスタッフさんは随所で的確な分かりやすい指示を出してくれ、滞りなく進行を進めることが出来た。装花、エンドロールムービー照明演出良し。当日のスタッフ対応特に良し。挙式雰囲気良し。コスパ良し。京都で結婚式するなら、ココをお勧めします。自由度•挙式雰囲気•コスパ詳細を見る (632文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.6
アクセス便利でステンドグラスが印象的です。
ホテルの中にあるとは思えないほど、ステンドグラスの綺麗な式場です。挙式後のフラワーシャワーなどもそのままホテル内で行うのですが、屋根があるので天気も気にせず、それでいて天井も高く光も入る広々とした空間なので、室内であることも忘れてしまうような解放感もあるので良いと思います。当日の見積もりを見る限りでは、そこから結構上がってしまう気はしましたが、成約特典などが充実していて、結婚式を挙げたら終わりではなく、ずっと記念日に訪れたいと思えるような演出もあり、その点もふまえると、トータル的には良いのではと感じました。京都の街中にあるホテルということで、立地、アクセスともに、参列するゲストの方がみんな来やすい場所だと思います。当日、突然の見学申し込みにも関わらずとても親切に対応して下さいました。アクセス便利で、駐車場もあるので、遠方ゲストが多い方には安心だと思います。とにかくステンドグラスのチャペルに憧れていたので、ここの雰囲気はとても気に入りました。ホテル内だけあって、スタッフさんのサービスは行き届いていると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
よくある感じ
よくあるチャペルの挙式という感じでよかった。式の後、挙式した人のネームプレートを飾ることができて少し凝っているなと思った。ブーケも階段の上から投げていたので花嫁からすると投げやすかったと思う。綺麗でよくあるホテルでの挙式という感じでよかった。ホテルの料理という感じだった。和洋折衷だったのでお箸も置いてあり、食べやすかった。駅まで徒歩5分ほどで交通の便もよく、タクシーもすぐ来てくれよかった。特に問題なくスムーズに終わった。ミスもなく、可もなく不可もなくといった感じ。親族の控室はホテルの一室のようなところだったが、その分専用のお手洗いもあってよかった。また、控室の前に小さな庭があり、家族で写真を撮ることもできてよかった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
小さいおしゃれなホテル
教会が屋内なのにガラス張りで外が見えるようになっており、自然光が入るので開放感がありました。屋内なので寒さもなく、冬の式にはいいなと思いました。予定している規模が40人程度だったので教会のすぐ上の一番小さい会場をメインで見学させていただきました。天井がガラス張りでカーテンを開けると光が入ってとても明るい会場でした。50人程度までは入るというお話を伺いました。冬の時期は割引があり、見積もりで200万をきる時期もありました。試食会でフレンチのコースを試食しました。スタンダードなフレンチでおいしかったです。地下鉄烏丸御池から徒歩ですぐです。京都駅からもタクシーで15分ほどだと思います。電車だと京都駅から乗り継ぎが必要ですが、不便かどうかは人それぞれかなあと思いました。ハキハキとしたプランナーさんでした。押しは強い感じでした。ホテルは小さいですが綺麗でおしゃれです。宿泊には割引もあるようでした。参列者が宿泊を伴う場合はいいと思いますがホテルの立地が烏丸御池で地方からだと乗り継ぎが必要なので少し面倒かなと思いました。新郎新婦に宿泊特典がありました。大通りに面しているのに中に入ると外の喧騒がまったく気になりません。ホテルのクオリティーで、そんなに大げさでないもの、と考える方にはちょうどいいホテルだと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
施設内にチャペルがあり季節・天気を気にしなくてよい!
施設内に建てられたチャペルですが、決して狭いというわけではなく天井が広く、広々とした本格的な教会です。全体的に木を基調としていて、落ち着いた雰囲気でした。外からの自然光が差し込み、ロマンティックです。チャペルを出てからフラワーシャワーやブーケトス出来るスペースがあり、写真撮影も出来ます。新郎新婦のネームプレートを壁へ打ち付ける演出が斬新で新しいなと思いました。人数によって会場があるようですが、どれもシャンデリアが特徴的でゴージャス且つ綺麗でした。大人数向けの会場は落ち着いた大人な雰囲気、ヨーロッパ調の会場です。少人数向けは白を基調としていて清潔感があり、かわいらしい感じです。普通でした。どの式場にも言えることですが、自分たちがどのような内容の式にするかによって大幅にも上がるし下がる。大きな割引や特典があればここにしていたと思います。地下鉄を利用すれば徒歩5分以内なので交通の便はいいと思います。中心地ですし、車でも便利だと思います。優柔不断な私達にいやな顔せず付き合って下さいました。熱心で明るく、本当にこのホテルのことが好きなんだなと伝わってきました。ホテルが併設されているので遠方客や新郎新婦は式の前日又は当日ゆったり過ごすことが出来ます。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
実際に足を運んで見てみてください
チャペルの雰囲気はよくある一般的なチャペルではありますが、雰囲気は良いと感じました。チャペル前には広場があり、フラワーシャワー、ブーケトスも出来、階段上からの全員の写真を撮ってもらえ、披露宴終了後までに現像、引き出物と一緒にプレゼントしてもらえました。披露宴会場も狭くなく、雰囲気は良かったのではないかと思いました。挙式後、披露宴前は別室でくつろげるラウンジの様な場所があり飲み物も飲むことができた。美味しかったです。市内にあり、地下鉄の駅も近く、(立体)駐車場もあって、交通の便は良いと思う。可もなく不可もなしと言った感じ。ごくごく一般的で普通。挙式の記念に、日付と名前が刻印されたプレートを新郎新婦が打ち付けるという独自のサービスがありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
ホテルとゲストハウスのいいとこ取り!
比較的新しいホテルだったからかもしれませんが、明るくてキレイな披露宴会場でした。ホテルの結婚式で窓のある会場は初めてだったので新鮮でした。会場も広くてゆったりしていたし、ステキな会場でした。全体的にとてもステキな結婚式だったのですが、唯一お料理が…そんなに美味しくありませんでした。私たち新婦の友人グループは、新婦から「お料理は期待してて!」と言われていたので、期待が大きかったのかもしれません。ただ女性好みの視覚でも楽しめる美しいお料理でした。地下鉄烏丸御池駅すぐです。近くにコンビニやスタバ、銀行もあって便利。周りにカフェも多いので、披露宴後にお茶をするのにも困りませんでした。お料理を配膳されるスタッフさんたちは、付かず離れずぐらいのサービスです。プランナーさんかどうか分かりませんが、制服を着ておられたスタッフの方達は、笑顔で親切な方ばかりでした。披露宴からの参加だったので、チャペルは外観を見ただけですが、カワイイチャペルでした。ホテルの一階にいきなりあるのでびっくりしましたが、屋内でありながら独立型のチャペルなので、雨でもOKなのは嬉しいです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
チャペルが綺麗!!
ステンドグラスが綺麗!なのがとても印象に残りました。新郎新婦の希望で、指輪を風船の先につけてゲストみんなで順番に回してふたりへ届けたり、アットホームな雰囲気でした。会場全体にライトの演出があったり、新郎新婦のこだわりを再現していて感動しました。ゲストとの距離も近く、にぎやかに楽しい雰囲気でした。京都らしい料理だなと思いました。和の感じもあり、普段食べないような料理でゆっくり味わえました。立地はとても良かったと思います。駅からタクシーですぐでしたし、アクセスしやすかったと思います。スタッフさんが、テキパキと動かれていてスムーズに進んでいたと思います。化粧室も綺麗でしたし、妊娠中でも子供連れでも安心して参列できそうだと感じました。ホテルなので中に入ると迷いそうになりますが、きちんとスタッフの方も教えてくださるので大丈夫だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
築七年の綺麗なホテル
半屋内チャペルで、天井がガラス張りなので自然光が降り注いでいました。これなら雨でも問題なく外の雰囲気を味わいながら挙式が挙げられるなあと感じ、外国人神父さんで雰囲気がとても良かったです。披露宴は赤を基調としたレトロな会場で行われました。アンティーク家具が部屋の隅々に散りばめられていて、綺麗だなあと思い、近くで見ていました。その時はテーブルクロスが紺色だったので落ち着いた雰囲気でした。新婦だった姉に聞くと、プライベートキッチンが会場のすぐ真横にあるということです。なにせ何十人分と料理を出すので、手元に運ばれてくる頃には冷めてしまいがちですが、どの料理もそんなことは感じられませんでした。姉はそれが決め手の一つだったといいます。デザートに可愛らしいハートのフォンダンショコラが乗っていたのが印象的です。京都市内の地下鉄沿線で、最寄り駅から徒歩5分ほどだったのでヒールや着物も全く苦痛ではありませんでした。大通りの方から正面玄関を見ると小さなホテルに見えますが、奥行きがとても広い!!あの中にチャペルがあるとは思いませんでした。スタッフさんは若い女の方だったのですが、丁寧に初めのドリンクを聞くことから始まりお開きまで終始笑顔でした。1歳半の子供を連れていたのですが、途中から寝てしまいずっと抱いたまま何もできない状態でした。その時にスタッフさんがベビーベッドを持ってきて下さり、とても助かりました。新婦の友人に妊娠8ヶ月の方がいらしてました。その方には乾杯はジンジャエールを出して頂いたようです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.2
チャペルが良かったです。
独立型なのでホテルではないような開放感があった。全天候型なので天候や、気温の心配はないのがよかった。中の作りは重厚感があり、天井が高くて厳かな雰囲気。横幅が少し狭かった。本格的なチャペルに憧れていたので下見にいったが、実際見るとガラス張りの中にチャペルがあるというのがあまりしっくりこなかったので、見送った。和モダン?な雰囲気と真っ白で明るい二つの会場があり、雰囲気はよかった。それぞれの場所が離れているのでゲストが混雑する心配はなさそう。細かいことだが、会場にあらかじめおかれている絵がいらなかった。平均より安めだと思う。立地は良いと思う。二次会の場所も探しやすそう。さすがホテルという感じでとても感じの良い方でした。当日も安心して任せられそう。独立型チャペルでチャペルの中は本格的でした。ホテルだとどうしても他の式のゲストとの混雑が心配だったが、ここは2会場でしっかりと分かれているのでアットホームで好きだと思った。アットホームでシンプルな式。天井が高いチャペル。フラワーシャワーをしたい方。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
天気の心配なし ホテル結婚式
新郎、新婦の親戚の待合室があったが、ホテルの一室だったのか、少しせまく感じた。移動時の廊下など、少しせまく感じた。ホテルのためか、エレベーター移動もあった。挙式会場はおしゃれな雰囲気だった。披露宴に入る直前の場所で飲み物をだしてくれた。会場は広くて、きれいな雰囲気だった。シンプルで落ち着いたイメージ。机同士も接近しておらず、子ども連れ、ベビーカー持ちとしてはありがたかった。ホテルのためか、外にでて行うことはなかった。県外からの参加だったので、電車、駅からはバスをだしてくれたので、親戚一同でホテルまで乗っていけた。バスに乗ってすぐ着く距離だった。とてもよかった。ホテルで、天気を心配することなく式をあげることができる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
可愛らしいチャペルです
挙式会場はヨーロピアンな雰囲気で木製のイスで可愛らしいチャペルでした。左右の両サイドにもイスがあり、そこに座りましたが、柱があり見にくかったです。人数が多いと見えにくい人が出るかもしれません。モントレ特有の全天候型のチャペルなので天気の心配はありません。ブーケトスはチャペルを出たところの広場のようなところで階段からでした。集合写真も撮れて良いと思います。会場は普通にお洒落だったと思いますが特に記憶に残ることはありません。窓があり開放感があって良いのですが、低層なので向かいのビルや広告が見えてイマイチだなと感じました。アクセスは悪くはないですが、駅から少しだけ歩きます。京都の街並みが綺麗な通りです。可愛らしい雰囲気が好きな人にオススメです。あまりホテル!という感じでないのでホテル婚を考えてない方も見に行ってほしいと思います。式の前に新郎新婦が写真を撮る時間が設けられているので、式前に姿を見られたくない人は相談したほうがいいかと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
立地が良いです
柱が多かったため、後ろの方の席では少し写真が取りづらかったです。新郎が新婦に指輪をつけるとき、間違えて新郎の指輪を新婦につけてしまいました。おそらく会場側のセッティングでリハーサルとは異なる位置に指輪を置いてしまっていたんだと思います。会場全体が苦笑いになってしまっていました。広さ・雰囲気共によかったと思います。ただ、荷物を預ける場所が1階ではなく上にあり、さらには待機部屋も奥まったところにあったため、フロア・場所で到着してから場所を認識するまで時間がかかりました。1階に札等を掲示していてもらえるとよかったと思いました。阪急烏丸駅から多少歩きますが、立地は良いと思います。ご飯がおいしかったです。赤飯が出たのですが、食べるタイミングが分かりませんでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
駅から近いヨーロピアンなチャペル♪
挙式会場は室内にチャペルがあるかたちでしたが、天井が高く光がかなり入ってくるので外にいるのと同じぐらい明るかったです。また、当日は小雨が降っていましたが室内でしたので安心して挙式会場にはいることができました。隣にある待合室も、親族と友人は別になっており、人数に対してかなり広くなっていました。地下鉄の駅の地上へ続く階段をのぼればすぐです。しかし、地下鉄の出口はたくさんあり間違えるとかなり遠いので、出口を事前に確認しておく必要があると思います。挙式のみの参加でしたが、最初から最後までスムーズにサポートしてくださいました。親族は挙式後披露宴に出席するようでしたが、わたしたちが挙式後いなくなったことに気付かなかったのでは?というぐらいさりげなく退出できてよかったと思います。地下鉄の駅から近く、京都駅からのアクセスも便利!挙式会場の化粧室、待合室も広くて清潔で、十分すぎるぐらいでした!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
天候を気にせずチャペルで挙式
建物の中にチャペルがまるまる建てられているので、天候に関係なく式が挙げられるのが良いと思いました。チャペル内は中世の雰囲気がありよかったのですが、正面の椅子に座らないと、大きな柱が邪魔で新郎新婦が見づらいところがありました。プロジェクターで壁に演出ができるのがすごいと感じました。会場全体を使うことが出来るので、より世界観を作ることができると思います。料理はとてもおいしかったです。最後に出てくるデザートも4種類くらいあったので、最後まで食事を楽しむことが出来ました。地下鉄の駅からも徒歩で行けるので、交通アクセスは抜群です。少し早めについた場合や、結婚式終了後の二次会待ちの場合でも、近くにカフェが多いのでゆっくりと過ごすことが出来ます。控え室が2室に渡ってあり広かったです。控え室にもテーブルがあり、そこにウェルカムベアを飾ることもできるようになっていました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
天気に左右されずにスィートな挙式を
全天候型のチャペルは吹き抜けの真ん中に位置しているため、二階からほかの人の挙式が丸見えだった。ただ、天候には左右されないところが良かった。しかし、どうしてもチャペルの造られた感が拭えず、チャペル内装が少し野暮ったく感じました。少人数向けの部屋を案内してもらったのですが、外が見えるわけではないが、窓があることで、空間の広がりをかんじれた。どちらかというと、ロマンチックなヨーロピアンテイスト?なので、可愛い系の女の子が好きな内装だと思う。お料理は悪くなかったので、そこそこ価格相応かなという印象です。フルコースで試食することができた。挙式専門のホテルなのでイマイチなのかなと思っていましたが、普通のホテルの宴会場のメニューより凄く美味しかったです。地下鉄からすぐで、便利なロケーションだと思います。京都駅から来る人も来やすいと思う。プランナーさんが男性であったが、その分経済的なこととかをしっかりと説明頂いて、男性のプランナーさんも悪くないなと思いました。若い人向けかな?という印象はあります。甘いテイストがお好きな方には向く挙式場だと思います。また、立地が良いため合わせて次の日に京都観光へも行きやすいと感じます。価格重視の方で、甘いテイストがお好きな方は良いのではないかと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ747人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*ドレス試着【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐホテルW*豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【満員御礼!】11/8*ドレス試着&豪華試食付きフェア受付中♪
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



