
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
ホテル内にある可愛いらしい独立チャペル
ホテルの中とは思えない独立された挙式会場。雨天時も使用でき、自然光が入り明るく天候に左右されない。可愛い森の中にあるチャペルのようでホテル内だと忘れるほどでした。披露宴会場は2会場あるようでしたが、挙式会場お隣の披露宴会場でしたので帰り際にも素晴らしかった挙式を思い出せます。披露宴会場自体はあまり広い印象はありませんでしたがホテルらしい重厚感にあふれており上品な印象でした。参加時妊娠中だったため、特別メニューをだしていただきました。生ものを焼くだけ、、、のような対応でなくしっかりマタニティー用メニューでだしていただけたので大変うれしく感じました。駅からも近く、アクセスは抜群かと思います。可もなく不可もなくといった印象でした。若い男性スタッフの方が不慣れな印象でしたが特に不愉快というわけでもなくまだお若いのだな、、、といった印象を受けました。独立型のチャペル!ホテルでしたいけど、、、チャペルにこだわりたいという方は一度見学されるといいかと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
交渉次第でかなりお安くなります!
建物内に独立したチャペルがある為、どんな天候の日でも問題なく式を挙げられ、フラワーシャワーやブーケトスも行えます。新郎新婦とゲストとの距離がかなり近く、アットホームな式になるかと思います。ステンドグラスもありますが、他のステンドグラスの式場と比べると、こじんまりとしているように感じました。式場装花は生花が使われ、カサブランカのいい香りが漂っていました。良くも悪くも、こじんまりとしていてアットホームな雰囲気です。プロジェクションマッピングを使った演出に力を入れているようでした。ホテルなので、設備は充実していると思います。最新の演出も取り入れているようですし、したい演出を実現するためにはどうすればいいのか、相談にも乗ってくださいます。ただ、オリジナリティを出すのは難しいかなと感じました。1階の会場はチャペルのすぐ隣で、他の方が挙式していればかなり気になります。(その辺は配慮するとは仰っていましたが。)今年は10周年だそうで、特別プランでかなり値引いてもらえますし、交渉次第でそこからさらに割引もしてもらえます。コストパフォーマンスはかなり高いと思います。フルコースの試食をさせていただきました。可もなく不可もなく、といったところです。豪華ではありますが、特別美味しいとは感じませんでした。交通アクセスはいいと思います。京都駅からはシャトルバスもありあすし、地下鉄や阪急の駅からも徒歩圏内です。市街地のど真ん中なので、二次会会場への移動もスムーズですし、ゲストが時間を潰せるようなカフェもたくさんあります。駐車場もあります。プランナーさんはかなり感じのいい方でした。若い方でしたが誠実そうでしたし、一生懸命に応対していただきました。見積もりを出していただく際も、「実態に沿った見積もりを出してください」とお願いすれば、どれくらい値上がりするのか、どのような費用が別にかかるのかを、こちらから指摘しなくても進んで教えていただけました。費用をなるべく抑えたい方、真冬や真夏など外での演出が難しい季節での式を考えている方には、おすすめの会場です。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
京都ホテルウエディング
室内にあり天気を気にせずあげれると、おもいます。ステンドグラスもあり教会が好きな方はとても気に入るとおもいます。フラワーシャワーもできるみたいです。茶色を貴重にした披露宴会場でした。モダンな感じを求めていたのでとてもきにいりました。壁にプロジェクションマッピングなどができるみたいです。窓などがないので少しくらい用にも感じました。お色直しありで340万円ほどでした。300万円台になれば今日決めていただけますか?と聞いていただきお値引きはたくさんしていただけそうでした。伊勢海老がとてもおいしかったです。四条駅から徒歩5分ほどで立地はすごくいいとおもいます。駐車場も無料でとめれます。明るいしゃべりやすいプランナーさんでした。たくさん提案をしていただき安心感がありました。京都の中ではお値段で頑張ってくれてごはんがおいしい。詳細を見る (362文字)




- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
ホテルの設備の良さとアットホームさを交えた会場
挙式会場はステンドグラスあり生演奏ありとうっとりするような演出でした。感動的な挙式が執り行えるように感じました。二つ会場がありました。大きめの会場を見学させていただきましたがプロジェクトマッピングがあったりスポットライトがあったりと光の演出ができるので設備は整っていると思います。仏滅の日取りや結婚式の日取りを半年以内にするなど早めるなどすれば特典もつけてくださるので納得いくお値段で結婚式を行えそうでした。コース料理を試食で頂きましたがとても美味しかったです。見た目も華やかで婚礼料理には申し分ないと思います。料理もコースで値段がありましたが、1品ずつの変更も可能のようでした。料理長があいさつに来られ味などについても聞いてくだいました。四条駅から徒歩圏内でホテルの駐車場も利用できるので便利だと思います。結婚式の後に二次会を考えているカップルはその後四条河原町など二次会の移動に困らなくてすむと思います。ホテルなのでスタッフ教育は整っておりサービス精神も感じられました。チャペルにこだわりたい方は雰囲気もありますしよいと思います。模擬挙式も行われていたので参加してみてもよいと思います。ホテルウェディングで行いたいがゲストハウスのようなアットホーム感を感じたい方にはぴったりの式場だと思います。ホテルは格式張っていたり披露宴会場をいくつも持っていて、花嫁さん同士が鉢合わせのような場面があるかと思いますがホテルモントレは披露宴会場も2つですし会場雰囲気もカジュアル、モダンな感じもあったりとアットホームな感じがして良かったです。詳細を見る (666文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
ホテルなので遠方からのゲストが多い人には何かと便利
街中の便利なところにあるけど一歩中にはいるとヨーロッパの伝統的な作りの教会が作られていて迫力がある。全天候がたなので雨が降ってもぬれる心配がないのが最大の利点かな。スイッチ一つで天井の開いて天窓になる仕組みがかなり珍しいと思った。そこの会場は人数が限られてくるけど家族と仲のいい友人のみで楽しい式ができたら最高の場所。少人数でも直前ならやすいほうだった。普通においしかった!烏丸通り沿いにあって迷う心配がない。地下鉄・阪急の2路線でアクセスできる。ただ打ち合わせする場所はホテルの入り口と違うところからはいるので要注意。ホテルなので遠方からのゲストが多い人にオススメ。天窓が大きく明るい披露宴会場はそれだけで一つの演出になる。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
プロジェクションマッピングの演出があります!
天井も高く、ステンドグラスもあり、ヨーロッパ調な雰囲気のチャペルでした。聖歌隊や生演奏もあって、とても魅力的でした。2部屋見せていただいたのですが、2つともプロジェクションマッピングの演出ができ、素晴らしいと思いました。全く雰囲気のちがう会場でしたので、ドレスや装花と合わせてデザインしたいなと思いました。リーズナブルかと思います。ホテルですので、式当日の宿泊のサービスがあったり、駐車場にも困らないので、見積もりでは見えない費用も入っていてお得感はありました。非常に美味しかったです。特にフォアグラとオマール海老のお料理が気に入りました。フルコースの一部をいただきましたが、満腹になるほどでした。京都の中心地にあり、公共交通機関で行っても車で行っても迷うことはないかと思います。京都駅からもタクシーで行ける距離です。披露宴会場でのプロジェクションマッピングはかなり魅力的でした!チャペルがとても素敵だったので、挙式をこだわりたい方にはぴったりかと思います。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
明るく暖かみのある結婚式ぴったり。
ホテル入って、重そうな扉を開けたらチャペルがそのままホテル内部に入ってるという驚きの構造です。天気気温に関係なく快適。大きなシャンデリアやカラーがポップで明るく、自然光がかなり入る構造です。可愛いイメージでした。ただ、テーブルクロスを変えるとガラッと印象が変わります。ホテルでかなりプランに組み込んでもらったけれど、リーズナブルで驚きました。コースをいただきました。テーブルコーディネートがとっても華やかで楽しく食事できました。それぞれの料理はもちろん美味しかったです。さらに、ホテルモントレのオリジナルワインが非常に飲みやすくて、料理にあいました。ラベルも見せてもらいました。立地は抜群です。阪急烏丸駅、京都市地下鉄の烏丸御池駅と四条駅から徒歩すぐで、駐車場ももちろん完備で駐車場のスタッフさんがとても新鮮です。親身に相談にのってくれて助かりました。相談もしやすいです。スタッフさんがとっても親身で丁寧にサポートしてくれらる感じです。また、エステから当日の宿泊まで全て揃っているのは魅力です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
個性がある良い会場です。
挙式会場は建物内にチャペルがあり、雨天でも大丈夫なところは良かったです。チャペル前での記念撮影やフラワーシャワーもできます。ただ、他のモントレ系列のところと比較すると圧迫感を感じました。イギリステイストな雰囲気で個性的に感じました。少し高く感じました。他のモントレ系列より割高にはなるとうかがいました。とても美味しかったです。ただ料理の値段は他の会場と比較すると高く設定されているように感じました。駅から10分弱歩いた印象でした。天候が悪い時は少し不便です。丁寧な対応でした。どんな天候でもチャペル前で撮影やフラワーシャワーが可能で、その点はとても魅力的でした。結婚式をあげた方はプレートを残せるそうです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
天候に左右されない素敵なチャペル
室内にあるチャペルで、挙式当日の天候に左右されないのが魅力だと思いました。チャペルの正面にはステンドグラスがあり、落ち着いた雰囲気です。チャペルの外には階段があり、そこからブーケトスができます。こちらも、天候に左右されることはありません。エスカーレという、小さい方の披露宴会場を見学しました。室内は白とピンクで、天井が開く構造になっています。開いている状態だと、天井がガラス張りになり、天然の光が差し込み、綺麗でした。リトルマーメイドを想像させる、かわいらしい披露宴会場です。京都市営地下鉄の四条駅より、歩いて5分ほどだと思います。天候に左右されず、ブーケトスもできます!梅雨の時期などに結婚式を考えられている方は一度下見されても良いと思います!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.8
ホテルでの結婚式
ホテルの中にあるチャペルは初めてだったのですが、ステンドグラスやチャペルの中の雰囲気が想像以上に素敵でした。シャンデリアが綺麗で落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦のイメージにあった飾り付けになっており、すごく素敵でした。前菜からデザートまでどれも美味しいものばかりで、久しぶりに会う友人達とも楽しく食事をすることができました。特にお肉が最高でした!駅近で、尚且つ車で行きやすい場所でした。周辺にお店も沢山あり、そのまま宿泊される人にはかなり便利だと思います。担当の方も気が利いていてよかったです。控え室は広く、新郎新婦のウエルカムブースがしっかり設けられており待ち時間も友人達と会話をしたり有意義に過ごすことができました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
モダンでかわいい雰囲気の結婚式会場で素敵
挙式会場はステンドグラスの落ち着いた雰囲気で素敵だった。ただ収容人数が少ないのか、バージンロードから離れたところにも席があり、そこからは柱が邪魔であまり新郎新婦を見れなかった。写真も撮りずらく、残念でした。披露宴会場は広すぎず狭すぎずちょうどよい広さでアットホームな雰囲気だった。写真を撮るとき小道具も貸し出してくれた。料理はどれも美味しかったです。駅からは約5分ほどで京都の中心部でもあり便利。遠方から来られた方はそのまま観光しやすい場所。挙式後フラワーシャワーなどの演出があったが、全天候型で雨でも心配ない。また天井が非常に高く、外にいるような雰囲気で良かった。同じ場所でネームプレートを打ち込む演出がありましたが、最初何をやっているのか全く分かりませんでした。(新郎新婦の背中しか参列者には見えないので)詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
雨天でもバッチリのクラシックチャペル
ステンドグラスがあり、クラシカルな雰囲気のチャペルです。ホテルの室内にあるので当日は生憎の雨天でしたが気にすることなく、チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスをすることができました。後日、雨だったしモントレにして本当によかったーと本人も言っていました!落ち着いた雰囲気の木目調の部屋でした。シャンデリアが豪華です。高砂は一段上がったところに設置されていてふたりの顔がよく見えました。お肉が柔らかくて美味しかったです。デザートのガトーショコラが濃厚で味わいながら食べました。駅から歩いて10分ほどでした。初めて行く場所でしたが大通りに面していて招待状同封の地図で迷わず到着しました。テキパキと動いておられました。共に参列した友人が妊娠中だったのですが、料理の変更点を都度説明にいらしたり、クッション、ブランケットの用意など行き届いているなぁと感じました。挙式の前、受付時にウェイティングスペースに通されたのですが、新郎新婦の写真や、ゲストとのそれぞれの思い出の写真がたくさん飾ってありみんなで懐かしみながら盛り上がりました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
ホテルウェディングとゲストハウスの良いところ取りの結婚式場
口コミで挙式会場の評価が良かったため、見学をしました。挙式はホテル内の教会で行います。通常のホテルでは、一室がチャペルとして使用されているのに対し、ここの結婚式場では、ホテルの中に独立型の教会がそのまま設けられていました。独立型の教会では、雨の日の移動が苦慮するのに対し、こちらの教会はホテルの中にあるため雨がかからず、非常に理想的な挙式会場であると感じました。チャペルには、15メートル程の長いバージンロードがあり、木目調の木を意識した床、椅子や壁が綺麗でした。披露宴会場は、50人程度の参列者であると伝えたところ、外壁が白く、天井が一部ガラス張りの明るい部屋を紹介いただいた。天井の一部にピンク色が使用されていて、可愛らしい印象でした。すこし高めだと思います。ただし、食事のクオリティーが高く、挙式会場も披露宴会場も文句のつけようがないところからすると妥当なのかもしれません。デザートが特に印象的でした。その他も確かに美味しいのですが、値段相応だと感じました。立地は、地下鉄烏丸御池から歩いて5分程度と非常に便利なエリアでした。観光シーズンは、かなり混むエリアなので、電車で近くまで行けるのは非常にありがたいです。スタッフは機転が利く方が多く、予想をはるかに凌駕する程親切な対応をしていただきました。・授乳室あり・室内個室の喫煙所あり・バリアフリー・チャペルの外など写真スポットが多数・デザートが美味しいゲストハウスのように友人たちと盛り上がりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
上品、丁寧な接客対応
中庭にある独立型のチャペルです。天井が高く、ステンドグラスに囲まれていてクラシックな雰囲気が漂っていました。チャペル前ではバルーンリリース、フラワーシャワーの演出があって非常にゴージャスなセレモニーでした。木目調の壁はとても重厚感があり、ラグジュアリーな雰囲気の会場です。ゴールドの天井には大きなシャンデリアがあり、ムービングプロジェクターの演出で会場全体が煌びやかな照明に包まれて非常に幻想的で素晴らしかったです。和洋折衷のメニューで盛り付け、味も素晴らしかったです。地下鉄の駅から歩いてすぐの場所でとても立地が良かったです。若いスタッフの方もおられましたが、しっかり教育された感じで礼儀正しく、配膳のタイミングも良かったです。一流ホテルのおもてなしで大満足でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
素敵なチャペルに全て美味しいお料理
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。また、新郎新婦の名前が入ったネームプレートをトンカチで打ち付ける演出は、ホテルモントレさんでしか出来ないオリジナルの演出だそうで、ずっとホテルに自分達の名前と挙式日が印字されているプレートが残るというのは素敵だと思いました!シャンデリアがあり、会場も綺麗で広くとても豪華な雰囲気でした!全て美味しく頂きました!ケーキビュッフェはありませんでしたが、デザートもケーキだけでなくフルーツやアイスも添えられていて豪華で美味しかったです。駅から歩いて10分もかかりませんでした。京都の中心部からも近いので、ヘアセットのできる美容室も近くに沢山あり困りませんでした。ドリンクがなくなったらすぐ注文を聞いてくださいました。対応もとても良かったです!控え室ではドリンクを飲むことができました。化粧室も綺麗にされており清潔感がありました。悪いところは一つもなく、とても素敵なホテルだと感じました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
かわいらしい披露宴会場と、婚礼料理が印象的
京都市内唯一の全天候型の独立型のチャペルで、天気を気にせずに挙式できました。晴れたので最高の演出でした。イギリスに本当にあるチャペルを模して建てられたそうです。ステンドグラスが綺麗でした。エスカーレという披露宴会場で挙式したのですが、ピンクを基調とした会場を妻が気に入ったので、そこにしました。天井に大きな天窓があって、そこから光が差し込んだのが印象的でした。大きなプロジェクターがあって、多用できます。案内状の製作や送付を自分たちで行なったりして節約したので、抑え目のコストで挙式と披露宴ができました。妻のドレスには目いっぱいお金をかけました。シェフが、私たちのわがままをほとんど聞いてくださり、ゲストのみなさんから、口々にスゴい美味しいと言っていただけました。京都の街中にあることを忘れるほど、静かな会場でした。京都市営地下鉄烏丸線と東西線の烏丸御池駅から徒歩3分くらいのアクセスです。全天候型の独立型のチャペルが印象的でした。エスカーレは、ピンクを基調とした会場でしたので、かわいらしい雰囲気で、挙式や披露宴をしたい人にはオススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
天候に左右されない!
ステンドグラスでヨーロッパの教会風でした。好みがあると思いますが、綺麗でした!ホテルなのに独立型のチャペルで、出たところでブーケトスやフラワーシャワーができるのがよかったです。透明の屋根があり、雨が降っても大丈夫なところもよかったです。ホテルっていう感じの会場でした。きれいでした。待合室が少し狭い感じがしました。美味しかったです!お腹いっぱいになりました。烏丸駅から歩いてすぐなので行きやすかったです。どの方も丁寧に対応してくださいました。ホテルなので設備がしっかりしているので良いと思います。外での演出をしたいけど、天候に左右されたくない人にはもってこいの式場だと思います。新郎新婦との距離も近くなるのでゲストとしても嬉しかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
ホテルなのに本格的なチャペルです!
ステンドグラスがとてもきれいなチャペルです。バージンロードは白い大理石ですが、希望すれば赤い絨毯を敷くこともできるそうです。全天候型のチャペルであるため、予測することが出来ない天候を気にすることなく挙式を行うことが出来ます。また、チャペルを覆っている天窓はUVカットがなされているそうなので、紫外線を気にすることはありません。人数によっていくつかの会場から選択することが出来ます。2階の天窓がある会場は、天窓から光が差し込み、室内がとても明るかったです。出席者が持っている普通のデジタルカメラであっても、写真もぶれずにきれいに映るのではないでしょうか。授乳室については2階にはなく1階に1部屋しかありませんし、一般の利用者も利用されますので注意が必要です。かなり柔軟に対応して頂ける印象を持ちました。私たちが希望する価格に収まるよう提案してくださり、とても有り難かったです。6品程度の試食をさせて頂きましたがとても美味しかったです。会場の側に厨房があり、常に温かい食事を提供して頂くことが可能なようです。試食は17,000円程度のものでしたが、他のコースを試食したい場合は半額程度で試食させて頂くことができるそうです。地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩2分程度、四条駅からは徒歩5分程度です。阪急烏丸駅からも徒歩5分程度ですので、アクセスはとてもよいと思います。駐車場もあり敷地内の満車の場合には付近の提携している駐車場を利用することも可能なようです。お車で来られる参列者がいたとしても、問題ありません。とても気さくな方でしたが、親切丁寧に対応して頂けたのが印象的でした。私たちの無茶な要望にもなるべく応えてくださり、とても有り難かったです。全天候型のチャペルであることは大きなメリットだと思います。雨だけでなく、暑い時期や寒い時期、風の強い日でも安心して招待客を迎えることが出来ます。美容室へは新郎新婦のみが利用できる専用のエレベーターで移動することができますので、一般の方はもちろん、他の参列者と鉢合わせしてで気まずい思いをすることはありません。詳細を見る (873文字)



もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルならではのサービス
ロンドンに実際あるという小さなチャペルは、大きすぎずいい意味でこじんまりと落ち着いた雰囲気でした。バージンロードもそんなに長くなかったので、親族中心の式にしたい私にとっては暖かくて身近で見守ってもらえるような場所で良かったです。チャペルの外は広いロビーのようになっているので写真を撮ったりフラワーシャワーなど出来ると思います。見学させて頂いたのは一番所要人数が少ないところでしたが、天井が高くガラス張りだったので自然光も入り明るくて素敵でした。真ん中に柱なども一切ないのでゲスト全員の顔が見れると思います!プロジェクタのスクリーンがでかかったので映像もこだわれそうでした。フルコースの試食はどれも美味しく、また料理長が1品ずつ説明してくれたので楽しみながら食べることが出来ました。烏丸通沿いになるので迷うことなくたどり着けると思います。阪急烏丸の駅からは少し歩きますが町の真ん中でとても便利です。親身に相談に乗っていただけて質問もたくさんさせてもらえました。ホテルの式場なので宿泊を考えているゲストなどには便利でありがたいと思います。また、ホテルなのでサービスは行き届いていました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
目上の方も安心していただける立派なホテルです
雨の日でも心配いらないチャペル。こじんまりしていて、新郎新婦が近くて、とてもアットホームな感じでした。さすがホテルなので設備はととのっていて、一般的な大広間。ゲストハウスや迎賓館とは違う雰囲気で、自分好みにアレンジしやすい。美味しかったです。量は多すぎず少なすぎずという形でちょうどよかったので、男性には少し物足りないかもしれないです。駅近で大通り沿いなので、遠方の方も迷うことなく来れるのではないでしょうか。さすがホテルの方なので、接客は完璧でしたホテルで駅近ということもあり、遠方からのゲストが多い方には最適かと思います。やはりホテルだとスタッフの対応、会場の設備等安心して任せられると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
かわいいチャペルはぜひ一度見てほしい!
海外に実際にあるチャペルを再現しているので、おしゃれかわいい!小さめの扉から中に入ると、本格的なステンドグラスが迎えてくれるのはとても幻想的です。スタッフさんにバージンロードの長さの理由、扉の大きさの理由、それぞれにちゃんと意味があることを教えてくださりました。ここに書くと感動が薄れちゃうので、ぜひ直接見学に行ってスタッフさんから教えていただくことをオススメします♪ブラウンの木の中にゴールドのワンポイントが入った壁、丸テーブルに重みのある大きめのカーテン、ホテルらしい高級感のある雰囲気の会場でした。もう一つの会場は清楚な雰囲気。ホワイトやベージュがメインのお部屋で、キュートだけど大人っぽいイメージでした。全てのお料理に共通して、ソースにこだわりを感じました。どれもおいしくてパンにつけながら食べてしまうほどでした。メインは2種ありお肉とエビを出してくださりました。2人でそれぞれ食べ比べできるよう取り皿も出してくださり細やかな気配りが感じられました。デザートは全て食べれず、せっかく作ってくださったのに申し訳ないですが残してしまいました。京都駅から近く、四条通のざわざわ感からも離れていて少し落ち着いた場所にあるので、人を呼びやすいところだと思います。プロの視点から他社の見積もりも見てくださり、自分たちに合う式場を一緒にみてくださると仰って頂けてとても心強く感じました。限定割引はなぜ当日しか適用できないのか!という疑問から当日のみの割引などはされないそうで、ちゃんと後日行っても割引適応頂けるようです。そのため当日割引で後先考えずグイグイ押してくる会場よりも遥かに安心です。こういうプランナーさんのいるところでお式をお願いしたいという気持ちが高まりました。ホテルなのでやはり宿泊施設がしっかりしています。身内専用のフロアがあり、カードキーで開閉する入り口で部外者が間違って入ってしまうこともなく安心です。また入り口にスタッフさんが立っていてくださるそうで、それぞれの方のお部屋にしっかりと案内してくださるとのこと。こういったところは当日忙しくしている自分たちではできないと思うので、気配りは万全だと思います。詳細を見る (910文字)

- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
室内のチャペルです。
昔ながらのチャペルの雰囲気です。模擬挙式も拝見させていただきましたが、感動しました。そして、チャペルは室内で作られていますので、雨の日でも安心にフラワーシャワーとかできますので、とてもいいと思います。そして、新郎新婦控え室からチャペルまで直通のエレベーターもありますので、花嫁姿見られずに移動できます。披露宴会場の装花は30以上種類の模様変えできると聞きましたが、白いベースかピンク色とか色々好みで調整できます。可愛らしい雰囲気も大人っぽい雰囲気も対応できるらしいです。見学した披露宴会場は7卓、1卓7人ぐらいの大きさでした。5品を試食させていただきましたが、どれも美味しくて、お腹いっぱいになりました。そして、熱い料理は熱いお皿で出してきていますので、嬉しいサービスだと思います。三条辺りにありますので、交通に便利なところだと思います。案内していただいたスタッフさんがとても親切な方で、話しやすかったです。持ち込みアイテムとか色々相談乗っていただきました。そして、一人の見学なので、試食中、披露宴会場のスタッフさんも声かけていただきましたので、とても楽しかったです。ホテル連携宿泊サービス充実です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
ホテル内チャペルが魅力的
ステンドガラスから自然の光が入り込み、とても綺麗でした。また写真写りも良かったです。ホテル内に挙式会場があるため、天候の心配をしなくても良いところが魅力的でした。ディズニーのシンデレラをイメージして作られた会場で、シャンデリアが綺麗で素敵な会場でした。48名の参加でしたが、大きめの披露宴会場を用意してもらい、広々と使用することが出来ました。映像関係はこだわりました。夢であったプロフィールムービーとエンドロールは絶対に入れたかったのでお金をかけました。当日の1ヶ月程前に行われたイベントでプロフィールムービー、エンドロールをすることを伝えるとオープニングムービーが無料でついてきたので良かったです。持ち込み料が無料だったので、ペーパーアイテム、ブーケ等を持ち込み節約しました。当日は食べることが出来なかったのですが、試食会で食べた時はとても美味しかったです。駅から近くて良かったです。また、ホテル内には駐車場が完備されており、参列者何人でも駐車出来るところが魅力的でした。要望に応えようと沢山のアイディアを出してもらい、助かりました。ホテル内チャペルなので天候の心配をしなくても良いところがオススメです。自分達のやりたい事は具体的にプランナーさんに伝えると良いと思います。ただ全てをしようとすると莫大な費用がかかってしまうと思うので、最初に予算を伝えることも大切です。ペーパーアイテムは簡単に作ることが出来、また自分達の好きな柄で作れるので手作りをオススメします。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
天気や気温を気にせず参列可能
素敵なホテルだと第一印象から良かったです。新婦の家族の控え室でゆっくりと待ち時間を過ごすことができた。進行にそって準備や移動の合図をしに来てもらえたので分かりやすかったです。とても広くて新郎、新婦を祝福するために十分のスペースが確保されていました。入場や退場の際の証明がとても素敵で感動しました。一品ずつゆっくりと味わいながら食事することが出来たので良かった。飲み物もこまめに注文しやすい雰囲気と対応をしてもらえました。駐車場が完備されているので子連れでも安心して参列の前から会場に入ることが出来ました。室内とは思えない太陽の光を感じながらお祝いすることができたので良かった。挙式の思い出を名前入りのプレートに残すことが出来るのが素敵だと感じました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ホテル内チャペルで天候を気にしなくていい!
ホテル内チャペルで天候を気にしなくていいところが良かったです。またチャペル内のステンドガラスがとても綺麗で、当日は曇りでしたが写真写りがとても綺麗でした。ディズニーのシンデレラをイメージされており、大きなシャンデリアがとても綺麗でした。基本的に持ち込み料がかからなかったため、自分達でほとんどの物を用意しました。式場で頼んだ物でこだわったことは、花の装飾等、写真に残るところにはこだわりました。見学時にフルコースの試食を食べたのですが、どの料理も美味しかったです。駐車場が何台も停めることが出来たことが良かったです。また、駅からも近く立地条件が良かったです。式場を決める際、不安だったため、何度も見学や相談をしに足を運びましたが、嫌な顔一つせず、親身に相談に乗ってくださいました。ただ、少しミスは多かったです。ウエディングドレスとカラードレスを着用しました。花の装飾やテーブルクロスは同じ系統の色でまとめました。ホテル内チャペルで天候を気にしなくていいところが一番のオススメです。沢山相談に乗ってもらい、自分達が納得する結婚式を挙げることです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
駅チカでバリアフリー。ホテルだけどアットホームな挙式でした
人前式でしたが、キレイで明るいチャペルで新郎新婦がお出迎えしてくれました。新郎のお母さまが脚が悪かったとのことで、京都市内でいろいろと見て回ったそうですが、バリアフリーが決め手になってここに決めたそうです。バージンロードからの距離が近く、写真もたくさん撮ることができました。挙式後、チャペルの外は室内ですが自然光がたっぷり入ってとても明るく、新郎新婦と記念撮影したりゲスト全員で集合写真を撮ったり、いい写真をスタッフさんがいっぱい撮ってくれていました。ホテル自体はクラシックな感じで、やや狭いようにも思ったのですが挙式はアットホームな雰囲気で、たいへん良いお式だったなぁ、と友人としても大満足でした。天井が高く、こちらも自然光がたっぷり入る明るい会場でした。開宴が遅れたりすることもなく、オンタイムでスムーズに進んだので、二次会の幹事としてもやりやすかったです。お子さん連れのゲストでも、スタッフさんの行き届いたフォロー(ぐずりかけた子をあやしてくれたり、食器を落としたりしてもすぐにスタッフがついてくれるなど)があるので安心して連れていけると思います。また、友人たちのサプライズでアカペラの演奏があったのですが、音響もよくサプライズの段取りもばたつくことなく感動できる演奏になりました。ウェイティングルームも解放感があって、受付をしていてもゲストの皆さんがゆったりくつろいでいる様子がよかったと今思い返しています。地下鉄烏丸御池から徒歩3分ほどなので、京都駅からでもアクセスしやすく、新幹線やJRで来る遠方のゲストにも優しい立地です。阪急京都線の烏丸駅からでも10分かからないくらいです。当日は披露宴が終わると雨になってしまったのですが、流しでもタクシーがどんどん拾える烏丸通沿いなので、二次会へ行くゲストも不自由しなかったと思います。なんといっても京都の中心地なので、少し早めに着いてしまったり、二次会まで少し時間があいてしまったりしても、カフェや昔ながらの喫茶店が近辺に多いので、時間をつぶすにはもってこいの場所です。ただし、二次会会場はあまり近所には多くなく、木屋町や河原町が多いと思うので、そこまでどう案内するか迷うところです。30代がほとんどで、雨だったしみんなタクシーを使いましたけどね。京都の中心部のホテルなので、新郎新婦は前日と当日にホテルに泊まったようです。実は、宿泊したお部屋も入らせてもらいましたが、昔からあるホテルなだけあって内装も雰囲気があり、前泊できるのも時間に余裕があってよかったと言っていました。荷物も置いておけるので、ウェルカムボードをはじめ、手作りのこまごまとした荷物は部屋に入れて、着替えて三次会に行き…ということもできました。三次会以降は近所の居酒屋さんを転々としていましたが、烏丸近辺は木屋町や河原町のように騒がしい街ではないので、ゆっくり三次会を楽しむことができました。やっぱりホテルウェディングは雰囲気もお料理もいいですし、オークラやブライトンほど大規模じゃないところがモントレはよかったです。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
天候に左右されない式場と立地です
室内にチャペルがあるのですが、あまり広くなさそうなホテルの入り口のわりに広々とした空間があって、びっくりしました。天候に左右されることなくチャペルで挙式できますし、フラワーシャワーも出来ます。白くて長い階段もあって素敵でした。屋外の開放感には負けますが、チャペル自体もヨーロッパの教会を忠実に再現していて本格的ですし、一見の価値はあります。広々とした会場でした。シャンデリアが素敵で、こちらもホテルの外観からは予想できないくらい開放感があります。そして高級感があります。お料理は、美味しいと思うものと、はっきり言ってまずいと思ったもので別れました。フォアグラは、今まで結婚式で食べたフォアグラの中で、一番美味しかったかもしれません。前菜も美味しかったですね。デザートは全然美味しくなかったです。不自然な甘さでした。式場を出ですぐに烏丸通りなので、車も人通りも多くて、大きな荷物を持った観光客たくさん居ます。地下鉄のすぐそこなのでアクセスはしやすいのですが、本当にドアを開けたらすぐに道路です。夢の世界から現実へいっきに引き戻されます。雨の日は駅から近いしタクシーもすぐそこなのでいいかもしれません。スタッフさん達はプロの方とバイトの方で半々かな、と思いました。人によってばらつきがあります。フォークを落した時はすぐに持ってきてくれました。最初に間違えて式場ではなくホテルの受付に行ってしまったのですが、ホテルの受付の人はちょっと冷たかったな。一応式場まで案内してくれましたけどね。フォアグラの美味しさは忘れられません。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
ヨーロピアンな式場
挙式会場はステンドグラスがあり、建物内の創りや雰囲気がイギリス風になっているとのことでした。ヨーロピアンな雰囲気が好きな方にはお勧めです。また協会がある建物は、更に大きな建物の中に入っているので、雨天等天気を気にしなくていいのが良かったです。披露宴会場は広く、照明が綺麗でした。ただ会場の椅子をもう少し豪華なもののほうが、会場に入った時のイメージが違うだろうになと感じました。60名で230万円ほどの見積もりでした。基本的なものは入れたのですが、料理などランクアップするとまだかかりそうだなと感じました。駅からすぐなのでいいと思います。笑顔で接客してもらいました。少し成約をと押しが強かった感じも少し。ヨーロピアンな建物詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
全天候型チャペルで安心
全天候型チャペルでの参列ははじめてでした。行く前は見た目に違和感があるのかな…と思っていましたが、行ってみるとそんなことはなく、自然だなと思いました。雨の心配がないのは本当にいいと思います。チャペルの中は一部柱で新郎新婦が見えにくい椅子があり、気付かずそこに座ってしまい「あっ」と思いましたが、スタッフの方が「良かったらこちらへ」と少し見えやすくなる位置を教えてくださったので助かりました。参列人数が少なければその椅子は使われないと思うのですが、多い場合はその椅子を使わざるを得ないと思いますので、写真を撮りたいゲストの方は早めにバージンロード付近に座った方が良さそうです。披露宴会場は綺麗で過ごしやすく良いと思います。プロジェクションマッピングで演出が華やか!オリジナルのウエディングケーキもとてもかわいかったです。量もちょうどよく、どれも美味しかったです。木の箱に入った状態でお赤飯が出ていたのが珍しいなと思いました。その場で食べるべきか持ち帰るべきか迷ったのですが、お腹の状態に合わせて持ち帰ることができたので良かったです。便利なところにあるので、時間も潰しやすいですし、良いと思います。遠方の方がどうかはわかりませんが、市民としてはとてもわかりやすい位置ですし、ストレスなく向かえます。妊娠中の参列だったのですが、スタッフの方にもひざ掛けをご提案いただいたりよくして頂きました。余興(映像)をお任せいただいていたのですが、打ち合わせ等も問題なく、当日も無事上映していただくことができました。自分たちの名前入りのプレートを打ち込み、ずっとホテルに飾ってもらえる演出は良いなぁと思いました。ずっと夫婦の思い出の地になりますね。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
街中にこんな式場が!
厳かな雰囲気。ステンドグラスから入る自然光がとてもやわらかで素敵でした。街中なのに、街中にあるとは思えなかったです。全天候型チャペルは初めて見ましたが、とても良かった。挙式会場からすぐに移動できるのが良いと思いました。3つある会場のうち、私たちが気に入ったのは落ち着いた内装のアークハート。食事をいただいたエスカーレも、天窓から自然光が入って気持ちよかったです。美味しかったです。量も十分。お皿やパンが温かかったのも◎。京都駅から地下鉄で1本、駅からすぐで、大通り沿いなので迷うこともないと思います。皆様とても丁寧に対応していただきました。やはり全天候型のチャペルでしょう。街中にあるのに、それを感じさせない素敵な式場です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ747人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【満員御礼!】11/8*ドレス試着&豪華試食付きフェア受付中♪
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【185万×10万宿泊×ギフト9万】豪華フルコース*挙式体験
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD



