
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ホテル1位
- 京都市・宇治 ホテル1位
- 京都府 ステンドグラスが特徴2位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴2位
- 京都府 クラシカル4位
- 京都市・宇治 クラシカル4位
- 京都府 駅から徒歩5分以内7位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内7位
- 京都府 独立型チャペル7位
- 京都市・宇治 独立型チャペル7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気8位
- 京都府 クチコミ件数8位
- 京都市・宇治 クチコミ件数8位
- 京都府 コストパフォーマンス評価9位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価9位
- 京都府 ロケーション評価9位
- 京都市・宇治 ロケーション評価9位
- 京都府 スタッフ評価10位
- 京都市・宇治 スタッフ評価10位
ホテルモントレ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
チャペルは、天井も高く非常に明るくて雰囲気のある所でした。雨が降っても大丈夫な所も良かったです詳細を見る (595文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても満足がの高いホテル
教会の作りとなっていて、非常に雰囲気の良い式場だと思います。、天井も高く空間も広く感じました。こちらの予算や踏まえた金額や割引などを提示してくれましたので、とても満足しております。阪急電車と地下鉄の複数路線から式場までのアクセスしやすいと思います。とても丁寧に説明してくれました。終始話しやすい雰囲気を作ってくださり、安心して当日下見ができました。・本格的なチャペルの式を挙げられる場所・新婦用のエレベーターがあり、式当日に他の人とハッディングしにくいどの方にもお勧めできると思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気も良く、料理も美味しい式場
チャペルの色あいも茶色と白とステンドグラスで構成されており、また、音楽も神秘的な曲が掛かっており、大変雰囲気が良いです。ゲストが53名いましたが、窮屈になることはなく、空きスペースができすぎることもなく良かったです。モニターが複数のパネルを組み合わせてでできていましたので、ここは1枚の特大液晶パネルになると更に良くなるな〜と感じました。烏丸御池駅の改札を出てから徒歩10分程度で着くため、通いやすいです。とにかく料理が美味しいと言ってくれて、こちらも嬉しくなりました。コース料理名は、「レ・ザムール」にしました。披露宴会場に登場する時に、プロジェクションマッピングをオプションで追加したのですが、その演出がすごいと喜んで貰えました。ムービー作成、ウェルカムボード作成を早めに準備完了しておくとより安心できると思います。詳細を見る (360文字)




- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族への感謝
天井が高く、外の光が窓から差し込むため、とても綺麗でした。可愛らしい雰囲気とともに、プラークセレモニーという特別なイベントもあり、本当に素敵でした。チャペルもとても可愛らしかったです。家族のみの挙式で、7名招待しましたが、部屋の広さも丁度良かったです。モダンな雰囲気に、とても素敵な色合いのお花をコーディネートして頂き、参列者には本当に満足していただけたようで嬉しかったです。駅から徒歩10分圏内であり、周辺には観光地はもちろんのこと、コンビニやカフェ、薬局などなんでもあり、大変良い立地でした。また、外観がとても良く、写真を撮りたくなるような素敵な建物です。食事が大変美味しかったです。また、スタッフの方々が全員親切で大変驚きました。本当に皆さんの温かいサポートがあったからこそ、思い出に残る結婚式を行うことができました。半年前から動き始め、かなりバタバタしたのでもっと余裕を持てばよかったです。詳細を見る (399文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が素敵!
挙式会場にはステンドグラスが施されており、とても素敵な空間でした。私は緑が映えるような自然に包まれた挙式会場よりも、the王道チャペルがよかったので、イメージ通りの雰囲気で良かったです披露宴会場はいくつかあり、人数やコンセプトによって選べるようになっていました。スクリーンではなくモニターが設置されていたので、角度によって見えないという心配もなさそうでした。キャンペーンに応募したこともあり、最初に提示された金額よりグンと下げてくださいたした。ここから追加でかかるお金もあると思いますが、自分たちの工夫で抑えられるポイントもアドバイスして頂いたので頑張ろうと思います。いくつかのプランにわかれていましたが、1番低いお値段の料理でもとても満足のいく美味しさでした。駅近なので遠方の方も招待しやすいと思います。また駐車場が併設されているのでそちらも良いポイントです。フレンドリーな方で、親身になって相談に乗ってくださいました。ホテルなので、式の前後で2泊3日のお泊まりプランがあることです。当日バタバタ準備しなくていいこと、終わった瞬間片付けに追われなくていいところが良かったです。建物の中に建物がある作りなので天候の心配がありません。晴れの日にしたい演出で考えていてもいざ本番が雨だとできないことも多いと思いますが、ここではそんな心配はいらないなあと思います。詳細を見る (579文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ヨーロピアンでときめく結婚式
・ヨーロピアンでレトロなチャペルで落ち着きました・色合いはブラウン系です・全天候型なので、雨天の心配は不要です・シャンデリアがとても輝いていて高級感あふれる会場でした・会場は広く豪華でした・ドレス用インナーや小物はプラン料金に含まれないため、衣装代が予算よりかなり上がりました・写真にも残るため、衣装にこだわりました・衣装の持込料はかかるため、提携の衣装店で選びました・ウェルカムスペースや披露宴で上映するビデオを自分たちで作成することでコストを抑えました・挙式後のフラワーシャワーをサービスしてもらいました・お肉が柔らかくて美味しかったです・見た目の色彩も綺麗でした・最寄り駅から5分以内で好アクセスです・大通り沿いのとてもわかりやすいところにあります・最初の見積り案内やプラン説明の際に、質問事項に対して隠すことなくご説明いただけたのでとても安心感がありました・プランナーさんが毎回用意すべきことを明確にして下さり、スムーズに準備を進めることができました・披露宴での内容をプランナーさんが提案して下さり嬉しかったです・当日は細やかな配慮をしていただいたおかげで、素敵な結婚式となりました・2泊の宿泊がプランに入っているため、結婚式前後を落ち着いて過ごせました・宿泊プランについていた結婚式翌日の朝食ビュッフェの会場が、披露宴として使用されている会場だったので、結婚式を思い出し、余韻に浸ることができました・式で使った持ち込み物を一週間程度保管していただけました・直前になると、確認や用意しないといけないことが必ず出てくるので、決まった準備は早めにしておくことをおすすめします・結婚式準備では、ここだけは譲れないというポイントを決めて、力を入れるところと、そうでないところのバランスを取るのがよいと思います詳細を見る (754文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上品で温かみのある会場
シンプルすぎず派手すぎずちょうど良い雰囲気。バージンロードは11m。ライトはオレンジっぽい。3つの会場があり、見学したのは2つ。1つ目はスクリーンが2つあって、正方形の会場。2つ目は天井がガラス窓で晴れていたら綺麗そう。横長の会場。持込み料金は妥当な金額。予算に収まるように特典をつけて割引して下さった。前菜もメインもデザートも、とても美味しかった。地下鉄烏丸御池駅から徒歩で行けるとても丁寧なプランナーの方。質問したことに即答してくださる安心感。新郎新婦は2泊3日で、式の前日からホテルで過ごせるところ。参列者が宿泊する場合も割引がある。全部室内なので、雨女雨男におすすめ。生花なので、飾り付けを豪華にすると金額が跳ね上がる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタンドグラスが素敵
スタンドグラスがとても魅力的で、天井も高くとても窮屈さを感じさせないチャペルがとても気に入りました。そして全天候型ということも惹かれたポイントです。チャペルから披露宴会場までの動線がとても良くゲストの方達が極力移動がないよう考えられいるところも気に入っているポイントです。烏丸御池から徒歩2分という好立地な式場で、ゲストの方達に来ていただきやすい場所というのは外せないポイントでした!他の宿泊客の方達にも見られないような工夫や、新郎新婦・ゲストの方達の動線を考えられた作りがとても気に入っています。キリスト教の格式あるイメージの挙式をしたい方にピッタリなチャペルだと感じています。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切丁寧で素敵なスタッフの方と素敵なチャペル
イギリスにある本当の教会を再現したようで、ステンドグラスが素敵なクラシカルなチャペルでした。すごく温かみがあって良かったです。ゲストの人数によって4つの中から会場が選べます。エスカーレという会場を選びましたが、40人のゲストで広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。天窓があるので、開放感があります。演出によってすぐにカーテンや天窓が開いたり閉まったりするので、その場の雰囲気にすぐ合うよう調整していただきました。さすがホテル料理ということもあり、ゲストの方からも全て好評でした。特にホタテの料理とお肉料理が好評でした。烏丸御池から徒歩2~3分くらいですぐに行けます。京都駅からも近いので、遠方からのゲストもとても来やすいと思います。見学を担当してくださった方や、当日までお世話になったプランナーさん、また当日お世話になった介添え人の方など関わってくださった全員がとても親切で丁寧でした。結婚式は事情があり、1人親しくしてる親族が来れないことが事前に分かっていたのですが、プランナーさんはその方のことも考えていろいろ提案してくださり、動いていただきました。またこちらがやりたい演出はできるだけ叶えてくださり、とても感謝しています。雨を気にせずガーデンセレモニーを楽しめる、全天候型のガーデンがとても可愛くて雰囲気も良かったです。新郎新婦専用のエレベーターもあり、動線が分かりやすかったです。打ち合わせで出される宿題をしっかりやっていけば、準備は大丈夫だと思います。介添え人の方にスマホを渡しておけば、裏側の新郎新婦の写真を沢山撮っていただけると思います!詳細を見る (677文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格的チャペルで挙式
イギリス様式のチャペルで綺麗。聖歌隊がいたり、パイプオルガンをプロが演奏したりしてくれるそうで雰囲気はバッチリ。ブーケトスやフラワーシャワー、バブルシャワーなど色々できるとのこと。披露宴会場は2つあり、1階は和装も似合いそうなクラシックで落ち着きのある雰囲気。モニターが見やすい位置に2箇所あり。2階は天窓があり開放感があります。可愛らしい雰囲気。1階よりはやや小さいお部屋。ゲストとの距離が近く、人数が少なくても寂しくなりにくい気がしました。1件目見学や即決特典があり、思ったより抑えられた見積もりで一安心しました。ただ両親の着付け代やドレス周辺の物などでプラスにはなると思います。持ち込み可能な物もありますが衣装等持ち込みで少しでも安くと考えていると、預かり料が意外とかかります。プラン内で収まる範囲に抑えればホテルクオリティでいい感じにできるだろうなと感じました。さすがホテルどのお料理もおいしいです。特に国産牛のローストが美味しかったです。地下鉄烏丸御池駅6番出口から徒歩2分阪急烏丸駅から徒歩6分程デパート、カフェ、レストラン、コンビニ、薬局などが近くにあり便利。観光客で溢れている訳でもない落ち着いたエリアにあります。スタッフさん、プランナーさん親切でした。気軽に質問したり相談できました。新郎新婦に2泊3日の宿泊がついているのはありがたいです。また、遠方から来るゲストがいた場合優待での宿泊を提案してくださいます。素敵な本格的チャペルがいい!という方はおすすめ。聖歌隊の合唱やオルガンのプロの演奏もある。チャペルの外も室内なので天候、気候関係なく素敵な雰囲気でホテルクオリティの挙式ができちゃいます。1件目見学、即決割引がかなり大きいです。ここが第1希望なら1件目見学をおすすめします。また、見学から挙式の期間が近いと特典が沢山あります。時期が該当しなかったのですが、スイーツビュッフェが特典にあるなんていいなと思いました。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルを重視の方にオススメ!失敗のな綺麗な会場
天井が高くバージンロードも長くて、キレイなチャペルでした。チャペルの外に階段があるので、式の後階段の上から辺りが眺められ、写真を撮るスポットとしても役立ちそうでした。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。予算についてを相談させていただくと、金額を抑えるポイントを教えていただき見積もり総額を抑えられました。種類が大変多く、少しずついろいろな種類のものをいただけて美味しかったです。すぐ前が交通量の多い道路でしたが、式場やロビーからはほとんど見えなくなっていたため、特に気になりませんでした。静かで良かったです。こまごまと良く動いていただけてよかったです。チャペルが広くてキレイ。チャペル重視の方にはお勧めだと思います。料理も美味しく、失敗が無い会場ではないかなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが最高!
挙式会場のステンドグラスが目当てでブライダルフェアに行ったと言っても過言ではないのですが、イメージ通りでとても良かったです。また、全天候型チャペルのため雨天時でも問題なく挙式が出来るのも良いなと思いました。披露宴会場が複数あり、規模に合わせて会場を選択できるのが良かったです。雰囲気もそれぞれの良さがありました。ブライダルフェアのため、どうしても式場の案内や試食の時間に多くの時間が割かれてしまうので、もう少し費用の見積りに時間を割いてより精度の高い見積書を作成して貰えばよかったなと思いました。料理も非常に美味しかったのですが、コースで指定したい料理が試食できれば尚良かったかなと思います。ロケーションも下見をした理由の一つですが、地下鉄烏丸御池駅から徒歩数分の立地も最高です。チャペルのステンドグラスコストパフォーマンス料理の質可能な限り見積りにも時間を割くべき!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全天候対応な独立型教会チャペル
チャペルは開放感があり、ステンドグラスが綺麗です。京都でも数少ない独立型の教会チャペルです。少人数でも温かみのある会場がみつかり、満足しています。大きなディスプレイもあり便利そうです。他の挙式会場と比較してもコストパフォーマンスが良いと思います。初見学と即日契約で値引きをしていただきました。試食時に和風洋風それぞれのコースを試食しましたが、お肉お魚ともに美味しく期待が持てました。デザートも絶品でした。京都駅から烏丸線直通のためアクセスが良く、遠方の方を呼ぶ際も安心できます。あたたかい雰囲気でおもてなし精神を感じるスタッフの方々です。また専用のオンラインサイトにてやり取りが可能なため、メッセージのやり取りがしやすい点が良いと思います。どうしてもステンドグラスがあるきれいな教会チャペルを探しており、その条件を満たす唯一の式場だったため選びました。全天候型であるため、式当日の天候の心配をしないでもよい点もいいと思います。オンラインの画像で見るより実際に会場を見学すると雰囲気がよくわかりました。ホテルであるためおもてなしも非常に良く、魅力がより伝わりました。詳細を見る (482文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
異空間な式場
挙式会場を入ると自然な光が差し込み自然を感じまたその先に進み扉を開けるとそこはまた別の空間になり室内にいるのに外から中に入ったような感覚になりとてもいい雰囲気で挙式ができるなと思いました。いくつか披露宴会場がありそれぞれ別の雰囲気を感じしました。個人的にはディズニーのキャラクターがイメージできディズニーがお好きな方にはおすすめの会場でした。60名で見積もりをしていただき少し予算よりも高めだと感じたのでいくらかまで抑えることができないかお話をしたところいくつか特典がありその中で再度見積もっていただき思いのほか下がり見積もりを見てその場で即決しました。いくつかのメニューを試食させていただきましたがどれもとても美味しくてまず見た目で楽しむことができました。味付けもちょうどよく和食、洋食どちらも楽しむことができました。式場まで車で行きましたがガレージもありまた提携されたガレージもあるため車でも行きやすい場所でした。また地下鉄やバスなどでも来れる場所でもありました。スタッフさん1人1人丁寧で笑顔が絶えずとても印象が良かったです。案内や説明、サービスも丁寧でとてもいい雰囲気の中で打ち合わせができました。屋外を使って披露宴をやりたいという希望がありましたがそれは厳しくしかし室内でもよりよい雰囲気で挙式・披露宴ができるような環境でプロフィクションマッピングが使えることを知りとても惹かれました。ディズニーがお好きな方にはうってつけの式場です。実際私たちはディズニーが好きなので披露宴会場を見た時とても気分が上がりました。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵!
本物にこだわったステンドグラスのチャペルはやはり素敵だった。当日の天気は少し雨が降る予報だったが、全天候型なので心配事が減りよかった。5万円以上値上りした項目は大きい順に、衣装・装花・記録映像・写真・料理ランクアップ・モニター使用料。最初の見積りには最低限の項目しか含まれておらず、基本的に値下がりすることはなかった。ゲストから好評だった。当日あまり食べる時間がない新郎新婦のために、フォローがあるとより良いと思った。地下鉄・阪急からのアクセスが良好。提携先のドレスショップとも近い。リモート打合せは初回のみ、その後はサロンに通わないといけないので、近くに住んでたほうが良いと思った。ショップでの試着日とサロンでの打合せ日を同じにできれば、交通費を節約できる。・実際に段取りしていただいたプランナーさんや司会の方は手際が良く、安心して準備を進めることができてよかった。・カメラマンさんが当日英語で話してくださることもあり、配慮を感じた。・ドレスについて、提携先ショップからの指示書はブライズルームにあったが、着用時私が言わなければ忘れられていたという場面があった。→スタッフに任せっきりではなく、自身でも何をどのように着用するのか把握しておくと安心。新郎新婦専用のエレベーターが用意されており、参列者や他のゲストと会わない仕組みになっているのが良かった。2泊の宿泊がプランに入っており、客室からブライズルームまでも数分で行けるため、結婚式前後を落ち着いて過ごせた。・毎回の打合せでプランナーさんに今回・次回の宿題を確認いただくので、それに間に合わせれば大丈夫と思って準備を進めることができた。しかし私の場合は国際結婚で翻訳等準備するものが多くバタバタしたので、打合せが始まる前に進められるところは進めておいたほうが安心。・ブライダルフェア参加時、見積書表記が初見ではわからなかったが、こちらから質問しなければあまり説明されなかったので、見積書解読に時間を要した。また契約を決断しなければ、割引が何にどの程度適用されるのか知ることができず、不安なまま決断することになった。→フェア参加前に規模感や結婚式のイメージを話し合い、チェックポイントを確認・準備しておくほうが早く不安が解消され、より現実的な見積を出してもらえそう(そうしておけば私のように20時に契約手続きが完了することは避けられそう)。・契約時の人数から最終的に減ると赤字になるが、人数が増えると割引が適用されることもあるので、本当に来れる最低限の人数で契約するのが良さそう。・シンプルなドレスを選ばない限り高くなってしまう。持ち込みするか否かの決断期間は短いので、持ち込みたい気になるドレスがある場合はショップに行く前に確認しておくことをおすすめする。・写真は挙式〜披露宴の最低限のプランにしたので、カメラマンに撮影指示書を渡せないとのことだった。思い出に残したい・撮りたい写真がある場合は、予め当日ゲストに依頼しておくことをおすすめする。詳細を見る (1250文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るい庭と豪華な披露宴会場が最高
自然光がたっぷり入る広々とした庭は、フラワーシャワーやブーケトスにも最適な空間。ガラス屋根になっており、万が一の雨天でも安心して式ができそうな点が非常に良い。チャペルはステンドグラス調の重厚感ある雰囲気であり、格式高さがあるのが個人的には好印象。シャンデリアを中心としたきらびやかな空間であり、好感が持てた。プロジェクションマッピングを用いた演出にも対応しており、他の式場とは異なる雰囲気を創出できるのが非常に良い。もっと高い金額になるかと考えていたが、想像よりは安いと感じた。この式場の雰囲気であれば、コストパフォーマンスは十分に良いと感じた。ホテルの料理ということもあり、質は十二分。地下鉄烏丸御池から徒歩数分圏内であり、京都駅からのアクセスも良い。概ね良い接客をして抱けたが、見積もりについてのみ不満が残る形。他式場では「ゆっくり考えたい」と伝えると見積もりの有効期限に猶予をもっていただけていたが、モントレだけは交渉の余地なく、今決めないと割引しないという価格提示をされた。その点の配慮や融通は他式場よりも悪い。式場の豪華さ、会場の広さ、価格帯は希望と一致。披露宴会場が特に印象が良く、ホテルでの披露宴というといわゆる宴会場のような、特別感のやや薄い会場となりがちだが、モントレの場合は結婚式用に作られたシャンデリアつきの煌びやかな空間となっており、非常に良い。他式場との比較と価格提示については事前によく確認しておくとよい。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
安心感のあるホテルウェディング
ホテル内とは思えない洗練されたデザインや空気感が惹かれ、ここで挙式したいと思いました。前後にある美しいステンドグラスとの撮影が楽しみです。落ち着いた雰囲気が私たちの希望通りでした。チャペルの真横にある披露宴会場に決めたので、ゲストの方も移動がしやすいと思います。2つある大きな液晶画面が、ムービー演出に役立ちそうです。地下鉄烏丸御池駅、阪急烏丸駅、どちらからも徒歩圏内でアクセス面はとても良いです。他府県からのゲストも、気兼ねなく招待できそうです。全天候型ガーデンやバリアフリーなところは、高齢な方や、上司の方を安心して招待できます。式場見学に行く前に、2人の理想をきちんと話し合っておくと、式場見学もしやすくなり決めてにもなると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが壮大!!
チャペルが壮大で厳かな雰囲気。格式ある伝統的な挙式をしたい方にオススメです。やや古さはあるものの、昔ながらの伝統的な披露宴を行いたい方にオススメです。50〜60名でオプション複数付けて350万円程度でした。2月のオフシーズンのため、春等の人気シーズンならもう少し値段が高くなると思います。見た目もオシャレでとても美味しかったです。来てもらう方にも是非食べて頂きたいと思いました。京都駅からアクセス良く、遠方の方でも安心して招待できると思いました。プランの詳細や内訳を分かりやすく説明して頂きました。チャペルが壮大です!親族控室の個室が複数あり混み合いません。それぞれのプランの1番高い予算や持込料を聞いておかなければ、当初の見積よりかなり高くなる可能性があります。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
暖かなおもてなしと素敵な空間が溢れる結婚式場
チャペルは厳かな雰囲気で、大き過ぎず小さ過ぎず、私たちの思い描く雰囲気にぴったりでした。チャペルの前は天窓になっていて、お天気の心配はいらないけど、自然光が入ってくるような素敵な作りになっています。披露宴会場は二つあって、私は落ち着いた和モダンな雰囲気の会場にひとめぼれしました。とてもかわいくて心が躍りました。金額が上がる可能性がある項目も教えてくださり、私が不安に思っている項目の中でキャンペーンが適用できるものは紹介してくださり、とてもありがたかったです。見積りはこの素敵さでもっと高いと思っていましたが、良心的でした。ご試食をしっかりとさせていただけて大満足でした。味もどれも美味しく、甘いものが好きな私たちにとっては、デザートの美味しさに笑顔が溢れました。地下鉄もバスもアクセスが良いです。駐車場もあります。また、近くにいろんなお店もあるので便利そうです。案内してくださったプランナーさんが、とても話しやすく親身になってくださり嬉しかったです。お金のことなども誠実に答えてくださいました。他のスタッフの方々からも暖かさを感じました。一番はゲストさんに喜んでもらいたい、そして私達も気持ちよく幸せな一日になったらいいなぁと思っていましたので、スタッフさんの在り方はとても重要でした。ここの方々なら暖かく丁寧におもてなしをしてくださると思えたこと、会場の素敵さ、値段、それらがこの会場を選んだ理由です。お金のことなどについては、やらしい話だと思わず、しっかり質問した方が良いと思います。ホテルの宿泊もついていて、非日常の素敵な空間を満喫したいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (690文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が好きです
挙式会場は、ステンドグラスが綺麗で、落ち着いた雰囲気と広すぎないので参列者とも距離が近く嬉しいです。聖歌隊の方が歌ってくださるのがとても楽しみです。披露宴会場は2か所見ましたが、すっきりしていて広い所より、広めではないけど落ち着いていてでも少し華やかさもある所を選びました。阪急と地下鉄、どちらからも近いので来やすいのと、外観がわかりやすいと思います。周りはビルが多く、人通りは多いです。2回ほど宿泊を利用していたことがあり、結婚式をあげるならここは絶対みておきたいと思っていました。雰囲気が合うかどうか、料理が美味しいか、また、参列者が来やすいよう立地を重視していたので、全て条件にぴったりでした。見積もりを出してもらう時に持込み料がかかるのかを確認しておいたほうが良いです。落ち着いた雰囲気で、自然のぬくもりを感じたいカップルにお勧めです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗!!
ステンドグラスが綺麗な洗練された会場でした。壁が柔らかい白色で温かみのある明るいチャペルです。バージンロードとゲスト席との距離が近いのも特徴的でした。ホテルの中に教会があり、雨の日でも教会の綺麗な外観と一緒に記念写真を撮ることができます。クラシカルな感じで落ち着いた雰囲気でした。ゲストを70名ほど考えていますが、余裕で入ります。大きい披露宴会場は2つあり、好みの雰囲気を選ぶことができました。私は床が綺麗な模様の絨毯のところを選びました。大きなスクリーンが2つありました。烏丸御池駅から徒歩5分です。式場の周りはビルがたくさんあります。・ステンドグラスが綺麗なチャペル・交通の便がいい・駐車場がある・ホテルに泊まれる・ホテルを利用するお客さんと合わないように、花嫁専用エレベーターがある・親族の控え室があり、清潔感もある・ケーキ入刀の代わりにハンバーガー入刀ができる・見積もりを出してもらう時に、持ち込み料がかかるかどうか確認することをオススメします。・打ち合わせは休日できるところとできないところがあります。ホテルモントレ京都さんはできました。・ディズニープリンセスのような雰囲気を味わいたいカップルさんにおすすめです。・遠方からのゲストさんが多い方におすすめです。詳細を見る (535文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方はいい人だけど契約前の見積もりよりも値が張る
挙式会場は、すごくオシャレで綺麗でした。バージンロードも他の結婚式会場と違って少し短いので緊張しないくらいで歩けたので良かったです。披露宴会場は、装飾に悩むほど金キラしてて最初は花の装飾なども合わせる色をすごく迷いました。でも結果すごく綺麗な見た目に完成できたので良かったと思います最初の見積もりからすごく値上がりして不満でした。持ち込み料も、何がかかるか契約前にお話して貰えなかったので夫婦共々騙された気分でした。私たちは最初の見積もりから値段が上がることはあっても基本的値下がりすることはありませんでした。お料理は、ざ、ホテルのご飯って感じで普通に美味しかったです。式場まで車でよく行ってましたが、機械式駐車場しかホテルになく近くのホテル提携の駐車場を利用しないといけないということですごくてまかかりました。歩いていって帰らないといけないので大変でした。スタッフの人は良い方ばかりでしたが、中には相性が合わない人もいて難しかったです天候に左右されないのでそこはすごくいいなと思いました結婚式準備するにあたって、金額抑えたかったらできるだけ、契約する前に、持ち込んだらいくら払わないと行けなくなるかとかは聞いといた方がいいと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
総合的に満足!自分がここで式をあげる想像ができる
チャペルに足を踏み入れた瞬間、自分がここで式をあげている想像ができました。本当に感激しました。クラシカルな色味で、その中にもホワイトのカラーもあり、落ち着いた雰囲気でとても良かったです。ゲストとの距離も近いので、良いなと思いました。披露宴会場は2つありました!1つ目は落ち着いた雰囲気の場所で、少人数に向いてるなと思った会場です。2つめは、私の好みの色味の披露宴会場でした。ケンジントンというところでした。ここが良い!ってなりました。とても綺麗で可愛い披露宴会場でした。1.2月がお安くできる月だと聞いて見積もりもしていただき、私たちが想像していたくらいの金額でした。持ち込み料はドレスはかかります。お肉料理がとても美味しかったです!もう1回食べたいねと旦那と話してました。見た目もとてもオシャレで高級感あるお食事だと思います。駅が近くて、徒歩で4.5分くらいでした。近くて良いなと思いましたその時に案内して下さったプランナーさんがとても優しくて、寄り添ってご案内していただきました。私たちの担当さんが良いなと思うくらい良かったです。私は、3つ式場見学に行きましたが、ダントツでこちらの式場が良いなと思いました。チャペルがすごく素敵でした。大人っぽい雰囲気なので、落ち着いた感じが好きな方におすすめだと思います!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
費用は予算を超えてましたが元々こちらで決めたいと思ってたくらい素敵な雰囲気だったのと実際現場を拝見してここだと思いました。チャペルに入るとその洗練された雰囲気に浸れますしステンドグラスが光り輝いて非日常の世界が広がってました。このステンドグラスの下で式を挙げられたら厳かな雰囲気も相待って私たちの人生の思い出に残る大切な一日になるのではないかと感じました。グルメも美味しく一つ一つ丁寧に作られているのを感じました。駅近で全天候型ということも大変魅力的で快適に過ごせる環境もすごくいいなと思います。クラシカルな雰囲気で少人数なのでちょうど良い広さでした。地下鉄烏丸御池駅すぐ。オフィス街の中にあります京都には、なかなかない本格的なステンドグラスがあるチャペルだったから厳かな雰囲気でかつクラシカルなチャペルで挙式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光とステンドグラスの素敵な空間
挙式会場であるチャペルと、その手前のインナーガーデンの自然光の取り入れ方がとても素敵で、明るい開放的な空間が気に入りました。チャペルはウッド調でクラシカルな要素があり、ステンドグラスがとても綺麗に映えていました。披露宴会場はキャパの都合上2部屋見学させていただきましたが、片方はクラシカルな会場、もう片方はジュエリーな会場と、テイストが異なり両方とも素敵な空間でした。ジュエリーな方の会場はそこまで色味が強くないので、フラワーコーディネートで雰囲気が大きくかわりそうです。費用はパッケージになっている部分が多いので、挙式スタイルの変更や自作アイテムの工夫等により、費用がどう削れるのかが少し分かりづらく感じます。プランナーの方はとても親切なので、今後相談させていだければと思います。駅チカで遠方からのゲストにも遠慮なく案内できる点がいいと思いました。もともとゲストハウスで挙式をしたい気持ちもあったのですが、ゲストハウスとホテルの違いも丁寧に説明いただき、納得して式場を決めることができました。自然光の美しさ、全天候対応インナーガーデンが素敵な空間です。料理について、ゲストが和洋のセレクトをできる式場もありますが、ここは全ゲスト同じメニューとのことでした。なので、参加される年代の方のことも考えて料理の選択をされるといいかと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが京都一番!
チャペルの天井が高く、素敵でした。チャペル前にもフリースペースがあり、そこで行うフラワーシャワーがとても素敵です。大きさは50人は余裕そうな会場と30-40人にちょうどよさそうな会場がありました。大きい方は一階、小さい方は2階?だったと思います。どちらも素敵でした。駅近です。前が道路なので式中の車の音は気になるかもと思っていましたが、入り口からやや歩いたところにチャペルがあったため、絶対に気になりません。素敵でした。チャペルが高く広いことが一番素敵ポイントです。私たちは娘がおり、一緒に結婚式をしますが、一緒にできるよう仲良くしていきますねとおっしゃってくださいました。予算は300万あればきっと大丈夫だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
唯一無二のチャペル
他会場には見られない、ステンドガラス調の窓など本物にこだわって作られたチャペルの雰囲気が抜群。100人くらい入るほどの大きな会場で、あたたかい雰囲気。京都市内、地下鉄徒歩圏内でこの値段でできるのか、と思うくらいの良コストパフォーマンスです。前菜からメインまで一通りいただきましたが、どれもレベルが高く美味しかったです。烏丸御池駅から徒歩5分以内とアクセスも素晴らしく、来ていただけるゲストの皆様にかける負担も少なく済みそうでありがたいです。細々とたくさん質問しましたが、すべて丁寧にご対応いただき、親切で優しいプランナーさんでした。何より他会場にはないチャペルの雰囲気が良いです。プランナーさんにも親切丁寧にご対応いただいて、非常に心地よい時間でした。事前にネットでプラン内容をある程度調べておいて、気になる点を質問していくのがいいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
私の憧れが詰まったチャペル
ステンドグラスがあるチャペルが数少ない為選びました。席数も多くてとても良かった。シャンデリアがあったりモニターが2つあったりしてムービー等も見やすかった。3つの披露宴会場があったが規模的にもちょうど良かった。2階の披露宴会場は明るいが窓が空いたときに隣の建物が見えて現実になるのが私は気になったが、明るいのはケンジントンです!車椅子の祖母も居たので段差とか心配でしたがバリアフリーで同じ階に式場もあったので行き来が出来て良かった。どのメニューもとても美味しかった。妊婦さんや授乳の方アレルギーの方への対応もして下さいました。子どもメニューも用意された。新郎新婦はウェディングフェアでの試食のみで式中と式後も食べられなかった。カフェやコンビニも近い。駅までも徒歩5分以内でとても立地が良かった丁寧なサービスや相談をして下さいました。どなたも対応が親切でとても良かった。クレールストーリアという商品がとても良かった!決して安くはないですが、キャンドルサービスをする際には絶対に使ってほしい。持ち込み料の確認や音源の使用の有無を確認すると良い。写真指示書や撮ってほしいショットとかも事前に準備しておくと思い通りの結婚式になる。データが来てからの後悔がないと思います。詳細を見る (530文字)




費用明細3,964,925円(61名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式におすすめ!
会場自体天井が高めで開放感があるのが良い。色合いは白が多くて落ち着いた雰囲気と披露宴会場はゴージャスな印象。新郎、新婦の控室も個室で宿泊プランもあり、設備、サービスが整っている。結婚式を考えてホテルが作られたというのを聞いて、まさにその通りだと感じた。前菜、メイン、デザート、どれも充実していた。特に、お肉、お魚が美味しかった。烏丸駅から近い明るい印象で、式自体をすごく盛り上げてくれそうなスタッフだという印象。説明もわかりやすかった。新郎、新婦の控室が個室でゆっくりできる所が良い。それから式の前後での宿泊プランがあるのが良い。食事メニューも充実していて参加者全員が満足できるものである。これから式をあげる若い世代におすすめします。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が優しく素敵な挙式会場
チャペルにステンドグラスがあり、素敵でした!京都でステンドグラスがあるのは2施設だけだそうです!!全天候型で、雨でも安心ですし、天窓なので陽の光もばっちり入ってきてました!雨で、新郎新婦や、ゲストが濡れる心配がないのはとても良いなと思いました!何種類かあるのですが、私たちが選んだのは前室も広く、会場の色合いも素敵なところでした。自分たちがイメージするカラーのものを置いても違和感がなく、どんなイメージカラーでも素敵になるような会場だったので、絶対この色にしたい!って方は見てみてほしいです!プロジェクターじゃなくて、モニターなので、部屋を暗くしなくてもムービーか見れます予算は超えてしまいましたが、この演出を変えてみるとか、これを持ち込みで自分たちで作成するなどで予算に近づけられるようなアドバイスをしていただけました。美味しかったですお肉といくらが特に美味しかったったです。お肉の美味しさには重きを置いていたので満足です駅近です!京都駅からは1本でいけるので、新幹線などで遠くから来た方もアクセスしやすいなと思いました。駐車場もあります!優しくたくさん相談に乗っていただけました!実際何がわからないかもわからないのですが、「例えばこんな不安はないですか?」など聞いてくれて思考整理しやすかったです印象に残ったのはやっぱりチャペルですステンドグラスも、天窓も素敵でした!自分たちの不安なことなどはメモしていきましょう色々考えてたはずなのに実際に打ち合わせに行くと全て頭から飛んでます詳細を見る (642文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペルでクラシカルな式ができる
ステンドグラスが圧巻です。ブラウンベースで落ち着いた雰囲気でした。人数が多いと少し狭く感じると思います。とても明るいです。大きなシャンデリアがとても綺麗でした。大人ゲスト54人で広すぎず狭すぎずとても丁度いいです。阪急、地下鉄どちらも近くてすごく便利です。夏婚だったので暑い中ゲストに来てもらうわけなので、駅から式場まですぐ着くのはすごくありがたかったです。明るくてフレンドリーな方ばかりだったので、挙式当日は全く緊張しませんでした!メイクさんが可愛いと褒めちぎってくれました。笑ホテルなので2泊の宿泊がついてきたのがすごくありがたかったです。当日の朝は、わりとゆっくりできました。大金を払って一生に一度のイベントをするわけなので、少しでも、??と思うことや不安なことがあればすぐプランナーさんに相談するべきです。多少わがままに行ってもいいと思います。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ743人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【185万&ギフト9万】国産牛&鯛5品試食×駅近*全館見学
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【185万×10万宿泊×ギフト9万】国産牛&鯛*試食×全館見学
【公式サイト予約限定*ドレス15万円OFF】ゲスト満足度◎国産牛&鯛のロースト4万相当フルコース試食付き*おもてなし体験!駅近2分の好アクセスで遠方ゲストも安心&2泊3日の贅沢ステイウェディングをご案内♪全天候型の本格チャペルで挙式体験◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP【185万&ギフト9万】伝統受け継ぐ憧れホテルW*4万豪華試食
【公式限定*挙式料全額&ドレス15万円OFF】駅すぐ*京都の街並みに佇む伝統ホテル×2泊3日の贅沢ステイをご案内♪全天候型インナーガーデン付きの天井高9mチャペル体験&口コミ高評価*豪華フルコース試食でおもてなし体験×上質ホテル全見学!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-257-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
口コミ1位獲得*国産牛&鯛4万相当豪華フルコース試食&週末BIG限定★ギフト券最大9万円分プレゼント
◆当館の花嫁支持率No1◆料理長が厳選する京食材を使用した、実際の婚礼メニューを無料で体験<組数限定の為ご予約はお早めに>最大6万円分ペアお食事券&初めてのご見学なら更に旅行券3万円分プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ京都(ホテルモントレキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8161京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分、地下鉄烏丸線「四条駅」阪急電鉄京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 烏丸御池 |
| 会場電話番号 | 075-257-5500 |
| 営業日時 | 営業時間/土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く) |
| 駐車場 | 有料 72台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式日と名前が刻まれた「ウエディングプラーク」はふたりの絆の証としてホテルに残ります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | スワロフスキー製クリスタルやベネチアンガラスなど細部までこだわり抜いた装飾が施された会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせ別メニューにて対応します |
| 事前試食 | 有りお二人の思いがゲストの方々へ深く伝わるよう、お二人の出身地や思い出にちなんだ特別料理を料理長と相談しながら作り上げることも可能です |
| おすすめポイント | 京都の食材と伝統的フランス料理の融合!御出汁汁や丹波黒のポター ジュなど、この地ならではのお料理とフレ ンチの融合をお愉しみ下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025京都府
ホテルGOLD


