St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
少人数でシンプルなら最高!
チャペルから見える景色と駅からの交通の便、船(ヴァンティアン)での船上ウェディングに惹かれて申し込みしました。元々は貸衣装専門店だったという事で、衣装の持込みのみタブーで後は要相談にて自由にプランニング出来ます。ですが、カジュアルな披露宴ではなく、親御さんの手前など硬めの披露宴を予定している方にはあまり向かないと思います。ゲスト控室は小さく、クロークや駐車場などもありません。同ビル内コインロッカーや近辺の施設利用でゲストをお迎えするようになるのと、オプションを付けていくと結構な金額になっていきますので(まぁこれはどこも同じですがw)それならば、教会というカテゴリーでないホテルや式場を選んだ方が安上がり&親切&準備が楽(笑)に感じるかなと、私的感想でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/18
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
8月に説明を聞きに行き、まさか11月の土日の大安、しかも午前中に式を挙げることができるとは思いませんでしたので(ちょうどキャンセルがあったのです。)他の式場を全く見ないで即・決定しましたが。。。結果的に良かったです。私も彼も仕事がとても忙しく、それでもできるだけ手作りできるものは手作りをしたかったのでそれからの準備期間は怒涛の日々でした。。。が、担当の方のスピーディーな対応がかなり助かりました。当日は本当にきめ細かく気を使って頂き、私たちも親族も参列者の方からもよいところで行えてよかったね、と言われました。お値段もいろいろオプションをつけてしまうとそれなりになりますが、私たちは特にお料理にこだわりたかったのですが、もともとのキャンペーンで設定されているコースでも十分で、とは言え、女性はデザートを楽しみにしてる人が多いので、デザートのみアップグレードしましたが、とても好評でした。短期間でこれだけのことができて、思い描いてた通りのアットホームな式にできたので満足しています。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式に利用しました。 いいところは、コストと多...
自分の結婚式に利用しました。いいところは、コストと多様なプランとベイエリアの開放感を味わえるところです。チャペルは、二つから選べて、どちらかと言うと、少人数向きかと思われますので、本当に感謝の気持ちを伝えたい家族や、親友と、アットホームに、そして、自由仁挙式をあげられると思います。披露宴会場へ移動するのに外を歩きましたが、天気がいい日で、知らない人からも、おめでとうと声をかけられたり、レインボウブッリッジをバックに写真なんかも撮れて、いい記念になりました。料理が、レストランなので、ホテルの結婚式場より劣るように思いますが、グレードアップすれば、満足いくと思います。スタッフの対応や、ドレス選び、等は、何の問題もなく、満足できますよ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
予算重視・少人数
人数が自分達合わせて、挙式11人、披露宴(食事会・司会者ナシ)10人でした。とにかく予算をおさえたかったのでここにしました。それと、挙式場から食事会場まで、海を眺めながら移動できる事(雨の場合は地下道を通るようです。)小さいギフトであれば持ち込み料が必要ないのもよかったです。当日、式の練習を15分ほど1度だけやって、すぐ式本番で私達二人は頭を整理できず、緊張でグタグタになってしまいました。参列者が気を変に使わなくていい相手だったからよかったです。式では、写真をサンアクアのカメラマンしかとれないのが基本のようです。私達は、アルバムをつくりたかったのでよかったのですが。気になった事は、式をしたのが日曜だったのですが、打ち合わせに来た人達、衣装合わせに来たドレスを着た人達にあう事、式前に参列者にあってしまった事、トイレが一般の人と一緒な事でした。シッカリ・キッチリとやりたい人には不向きかもしれませんが、カジュアルに予算をおさえたければいいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
安くすませたい!そんな気持ちをかなえてくれます
貸衣装屋さんが経営しているということでドレスはたくさんありましたがプランにはいっているものはちょっと大きかったりちょっとうすよごれていたりするものも多かったので(衣装合わせに行ったのが結婚式が多くある日曜日だったからかもしれませんが。。。^^;)お金を掛けて結局ランクアップしました。式場はこぎれいですがすこしチープ感がありまあまあ良いといった感じです。でも値段からかんがえたらものすごくよいといえると思いますただ日中の時間だったので控え室と呼ばれる場所で撮影をしていると逆光になってしまい、良い景色ととも撮影しようとすると撮影できなかったのが残念でした。一番良かった点は担当してくださった方やみなさんとても感じが良くとてもアットホームな楽しい時間をすごすことができました。プランについていたケーキもとても美味しかったです。料理も中華をえらびましたがプランの内容でみんな美味しい美味しいと量も質も満足していました。ただおもったよりも式場からレストラン会場までが(中華をえらぶと)遠いので寒いときや天気が悪いと移動がちょっと残念ということになりかねないかな・・・とおもいました詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自身の結婚式をあげました。新郎新婦にとって思い出の場所だった
自身の結婚式をあげました。新郎新婦にとって思い出の場所だったため、この式場に決めました。【挙式会場】通常のアンティークなタイプの式場と真っ白なガラス張りのタイプの式場があり、どちらもとても綺麗でした。【披露宴会場】同じビル内に併設されているレストランでしました。レインボーブリッジを臨めるお店です。【料理】ベーシックなフランス料理でとても美味しかったです。【スタッフ】少し経験不足な若いスタッフさんが多い印象でしたが、ミスもありつつ頑張ってくれたので総合的には良かったです。【ロケーション】ゆりかもめの竹芝駅から歩いて1分程度なので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく格安の式からこだわりの式まで好きにカスタマイズ出来るので色々な方にお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】ベイエリアの風景を楽しみたい方。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
職場の友人の結婚式に参列しました。私自身ここで式を挙げ...
職場の友人の結婚式に参列しました。私自身ここで式を挙げたので、懐かしい気分でした。とっても小さいチャペルだけど、ロケーションは最高で、お台場やレインボーブリッジも見えて、式後に通された部屋は、素敵なロケーションが一望でき、少人数でゆっくりしあわせなひとときをすごさせていただきました。スタッフの方の心配りも相変わらず素晴らしいなと思い、小さくてもいい結婚式だったと思います。親族や少人数の友人だけで式を挙げたい、自分の思うどおりの四季がしたいという方にはお勧めだと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
純白の結婚式
ウッドタイプとホワイトタイプがあるんですが、うちは迷わずホワイトタイプ。アルバムも作ってもえるんですが白が光代わりになって花嫁を綺麗にうつしてくれます。退場の時のフラワーシャワーは色とりどりで綺麗です。あとメイク担当の人が私の時は当たりだったのか凄くうまくアゲ嬢みたいにもってくれました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
無駄な費用をかけずにシンプルにやりたい方にオススメ
プランにもよりますが、基本どのプランも安いです。挙式が39800円からできるということもあり、低コストで考えていた私たちにとっては魅力的で訪問しました。訪問した感想は、安いだけあってお客さんでにぎわっていました。《挙式会場》2箇所あります。シンプルな作りのものと海を意識した作りのものでした。私はシンプルな方が気に入りました。40名くらい入ります。少し箱に入ってる気分なつくりですので挙式会場はいまいちです。《新郎新婦の控え室》プランナーさんが多少ばたばたしていて、落ち着かないかなっと思いました。《披露宴会場》人数によっていろんな場所が選べます。何箇所もあります。私たちは船上披露宴の見学をしました。海の上の会場は素敵でした。デッキに出て東京の景色を見れます。サンセットであれば夜景も見れます。地上の披露宴では味わえないでしょう。ロケーション最高です。《プランナーなどの対応》プランの説明などは分かりやすかったです。ブライダルフェアーでドレス着て写真とってくれました。また模擬挙式ではブーケが当たってお得きぶんでした。披露宴当日もしっかりやってくれました。《食事やウエディングケーキ》文句はないと思います。値段なわりに豪華でした。★オススメポイントとにかく安い船上ウエディングは最高この2点で会場を決めました。満足しています。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お互いの両親と兄弟のみの少人数での結婚式でしたが、寂しい印象
お互いの両親と兄弟のみの少人数での結婚式でしたが、寂しい印象にならず、アットホームな結婚式ができて満足できました。欲張らず必要なことだけを重視して料金を抑えた形にしたのですが、スタッフの方の対応も親切で気持ちよく過ごせました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
海を一望できる式場
【挙式会場】海が一望でき開放感があった【披露宴会場】行っていない【スタッフ(サービス)】丁寧に対応してくださった【料理】食べていない【フラワー】注文していない【コストパフォーマンス】式自体は安くできるが、ドレスなどを選ぶとやや高くなってします。【ロケーション】海に面したテラスを持っており、東京湾を一望できる【マタニティOR子連れサービスについて】私たちも1歳児を連れての式になったが、準備中などスタッフの方があやしてくれた。【ここが良かった!】海を一望できる眺めと式前後の待合室とチャペルでの自由時間。【こんなカップルにオススメ!】家族や友達など少人数で行う式を考えているカップル詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドレスの種類を増やしてほしい
【この会場のおすすめポイント】1.晴れた日の竹芝は光と海がきれい2.駅直結で迷わず済みます3.スタッフの対応が丁寧ゆりかもめの竹芝駅に直結しているビルもきれいで、親族や友人を招いても恥ずかしくないと思いました。グレードアップやオプションもつけていくと(実際かなり付けたくなりました)、コストパフォーマンスはいいとは言えません。ドレスは流行のベアトップが占める率が非常に高く、種類や数が豊富という訳ではなかったです。シーサイドで開放的に、スタイリッシュにしたいカップルには似合う所だと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
なによりスタッフさんがみんないい人?
【挙式会場】式場は二通りから選べるようになっていて、海が見えるガラス張りの白を基調とした教会か木の暖かい感じのアンティークな感じの教会でした。私はアンティークな方を選んでキャンドルの明かりだけで式を挙げました。幻想的でとても柔らかい感じになって、ステキな式場でした。若いカップルには海が見える教会がオススメで、私のような歳がいってからのカップルはアンティーク式場がオススメです。【披露宴会場】式場の前から出港するバァンテアンクルーズでお食事会という形の披露宴でした。二時間のクルーズはちょうどいい長さです。お部屋がもう少し広がったらと思いましたが予算を出せる人は広くできると思います。お料理はほんとに美味しかったです!花嫁なのに全部たいらげちゃいました。ケーキカットも出来たし大満足でした。【スタッフ(サービス)】スタッフは全て女性の方で、みなさんとても清潔度がありきちんとされていて、安心して任せられる感じでした。担当してくださった方がとても優しい人で、急な対応にも嫌な顔ひとつせず、きちんと思い通りにしてくださいました。【料理】肉料理か魚料理かを選べるコーヒーで、その他にもいろんなコースターが用意されていて、値段的なものがわかりやすくなっているので、じぶんの予算に合わせたコースを選べます。お子様料理も追加出来ました。味は申し分ないくらい美味しかったです。【フラワー】予算を抑えるため、フラワーは最小限におさえました。やはり見栄えが全体変わってきます。予算を抑えたいカップルはここを削ると大きいです。【コストパフォーマンス】予算内には収まりませんでしたが、大満足の内容でした。どうしてもあれもこれもになってしまいがちですが、本当に必要かそうじゃないかを決めて行けば、この式場はかなりコストダウンできると思います。【ロケーション】海が望めるので、ナツなどの暑い季節はオススメです。招待客の待合室からも海が見えて、見晴らしは最高でした。東京からも近かったので便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】わたしは妊娠三ヶ月で挙げましたがドレスやサイズも豊富でした。たくさんのドレスのなかからお気に入りを見つける事が出来ました。小さなお子さんがいるカップルも挙げていたから対応して頂けると思います。【ここが良かった!】海が目の前なのがよかったです。お食事しながらのクルーズも招待客に大満足して頂けました。【こんなカップルにオススメ!】海が大好きなカップルやコストを抑えたいカップルや少人数の式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるチャペル
2人だけで挙式が出来るチャペルを探していました。値段がすごくリーズナブルなのにチャペルからは海も見えるし白と青のチャペル内に日が入ってとても明るく、ちょっとしたリゾート気分になれました。衣装もブランドものがあったり、ヘアメイクも最近の流行りをちゃんとわかっている人でとても可愛くしていただきました。スタッフさんも皆さん丁寧で親切な方たちばかりで、最良の1日を過ごすことが出来ました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分自身の結婚式で使わせていただきました。とても思い出に残っ
自分自身の結婚式で使わせていただきました。とても思い出に残っています。【挙式会場】プレモリーズという木のぬくもりがあるチャペルでした。とても温かみがある空間ですごくよかった。【披露宴会場】銀座アスター。ベイエリアってこともありすごく眺めのいい最上階の角部屋でした。スカイツリーもレインボーブリッジも見えました。【料理】創作中華。お肉が特に美味しかった。ボリュームいっぱいでみんな満腹になってました。【スタッフ】相談にすごく乗ってくれて親身でした。当日も細かいところまでフォローしてくれたので嬉しかった。【ロケーション】駅直結だったこともあり便利でした。もし雨が降っても濡れないし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくギリギリの予約にもかかわらず満足する式になったこと。プランナーさんがすごく親身になってくれた。ドレスもたくさんの中から選べました。【こんなカップルにオススメ!】すぐに結婚式を挙げたいカップルや、おめでた婚、子連れ婚におススメ。妊婦さんでも着れるドレスたくさんありました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
夫婦2人だけの挙式でしたがスタックの皆さんが式を盛り上...
夫婦2人だけの挙式でしたがスタックの皆さんが式を盛り上げてくださりとても嬉しかったです。海の側でテラスに出ることができ、外でも写真をとってもらいました。レインボーブリッチを背に写真を残せたので記念になりました。メイクも色々なパターンをアドバイスしてくださり満足のいくメイクになりました。私の誕生日の挙式だったので、夫婦共に大満足の結婚式になりました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 1.4
- 会場返信
全体的にイメージと違いました
【挙式会場】駅直結で良いのですが、、。招待する事を考えると、ゆりかもめ線は不便だと思いました。お年寄りもくるし、、JRからだと結構歩きます。【披露宴会場】式場の隣にもありました。私たちが選んだのは、違うビルでした。(料理の内容でレストランが違うので)移動手段は、外を歩く事になります。約3分位。【スタッフ(サービス)】ふつうです。ただ、衣装選ぶ時には、ほったらかしで。たぶん値段の違いもあると思うのですが、その辺の詳しい説明はありませんでした。【料理】伺ったときには、レストランだけで内容は分かりませんでした。【コストパフォーマンス】HPには3万円台からとあったので(挙式のみ)安い事を期待していたのですが、見積もり金額は、他のホテル等より高かったです。【ロケーション】海をみながらの挙式をうたっていたので、期待していたのですが、実際東京湾は工場地帯というか、、、景観はあまり良くなかったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)式場の入口で記念撮影をしていました。私たちはそこを通って入口へ入りました。ガラス張りや、パーテーションで仕切っているだけなので、落ちつかなったです。来賓の人と見積もりに来た私たちが、同じフロアでいるっていうもの、、。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)はっきりいって私たちには、ありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】式だけとか写真だけなら、リーズナブルでお得かも知れません。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
まず、コストパフォーマンスに惹かれました。実際の内容が少し心
まず、コストパフォーマンスに惹かれました。実際の内容が少し心配ではありましたが、ベイサイドでロケーションも良く、スタッフの対応も親切でした。チャペルも親族のみの参列だったので、広すぎず狭すぎずの空間でよかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
親身になって相談・提案していただけました
挙式日を迷っていたら、営業の方が日柄をみる占い本のようなものを出して「この日なら物事がまるく納まる良い日ですよ」と提案してくれたり、家族の事情も考慮してプランを相談していただけたので、とても良いと思い、申込をしました。まずチャペルをおさえておけば、食事会場や、式の詳細はあとからゆっくり相談できます。ただ、申し込み後、式場に相談に行く日を予約する時、そんなに直前の連絡でもなかったのですが、こちらの希望日の数日どれも予約が混み合っており、先方の提案した日しか選択肢が無かったのが残念でした。人気なんですね。お早目の予約をおすすめします。相談日の予約がしずらかったのもあり、一度相談に行ったのちは、どうも式場に直接行って相談する気が起きず。それでも、メールやFAXで担当者さんが丁寧に対応してくれたので、とても助かりました。忙しくて直接式場に相談に行けない方にはとても良いと思います。また、その一回の相談日だけで、ドレスの試着、式の相談・提案など伺え、じっくり時間をとっていただけました。引き出物や結婚証明書など、持込みでも良いですよ快く仰っていただいて、いろいろ相談できました。とても良かったです。ドレス>身長170センチの普通体型女ですが、「基本料金内」のドレスでのサイズが1着も無く。大変残念でした。多少の調整はしてくれるようですが、1着1サイズというか。申込む前に説明してほしいと思いました。そんな特別な体型でもないのに、サイズ無いってどうなんでしょう。結局、プラスいくらかせねばならんのねと思いました。プラス料金はありましたが、とてもかわいいドレスを提案していただき、結果オーライです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大急ぎの挙式にも親身になって対応していただきました。
デキ婚の私たちですが、妊娠が分かった時にはすでに3カ月を超えており、式場に行ったのは妊娠6か月に入ったころでした。GW中のキャンペーンで忙しそうな中アポも取らずに押しかけたにも関わらず、すぐに空き状況の確認を取り、1ヶ月半という短い期間でたくさんのわがままを聞いていただきました。40名での挙式でしたので、規模的にはとても良かったです。何より、衣装が豊富でしかも大変安く借りることができるというのが、この式場の最大の利点だと思います。当日は白のウェディングドレスで挙式をし、披露宴はヘアスタイルも変えていただいてカラードレスを着ました。そして写真を白無垢とうちかけで撮りました。すごくシンプルに安く式を挙げることもできるし、いろいろとオプションをつけて夢を叶えることもできる、そんな式場だと思います。サンアクアで結婚式を挙げることができて本当に良かったと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
口コミをみて気になったので下見に行きました
下見の予約をせずに訪問しましたが、ちょうどキャンセルが出たとの事で下見をすることができました。混み合っている場合もあるので、下見前の予約は必要なようです。2つのチャペルを見せていただきました。木のチャペルは小じんまりして景色は見えなかったと思いますが、落ちつて良い雰囲気でした。そのチャペルを利用すると使える横にあるロビーがガラス張りなので、外が見えて良いなと思いました。1つ上の階にある白いチャペルは、窓の青いフィルムがはがれていたりで、あまり良い印象ではありませんでしたが、窓から外の景色が見えるので、夜の式なら素敵かもしれません。すぐ傍に海があるし、竹芝はお台場ほど人口密度が高くないので、とてもゆったりとした気持ちになれる良いロケーションだと思います。ゆりかもめにのらずとも、浜松町から徒歩圏内なのも良いです。式場のあるビルのすぐ傍から出航しているヴァンテアンクルーズの無料乗船券もいただけたので、とても良かったです。ありがとうございました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げました。妊娠中だったのですが、いろいろ
自分たちの結婚式を挙げました。妊娠中だったのですが、いろいろと対応して頂き、とても思い出に残る式になりました。【挙式会場】木目調の落ち着いた雰囲気と、青と白を基調として光を取り込んだ明るい挙式会場の2つがあります。私たちは、木目調のチャペルにしましたが、とても荘厳な雰囲気になりました。【スタッフ】非常に丁寧な対応をして頂きました。式を挙げるという漠然とした目的以外プランがなかったのですが、自分たちがどんな雰囲気にしたいかなど、ヒアリングをした上で、さまざまなやり方を提案して頂き、とても感動的な式にすることができました。【ロケーション】駅から直結。建物の下は東京湾でレインボーブリッジなども見え、夜はすごくきれいだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとても丁寧。雰囲気のあるチャペルで、低料金から式を行うことができる。【こんなカップルにオススメ!】おめでたカップルにもお勧めです。挙げたいと考えている日にちから2ヶ月を切っていて、しかも予算をかなり低めに設定していたので難しいかなと思っていたのですが、そういった難しい要望もかなえることができました。その上、素敵なチャペルで、思い出に残る感動的な式にすることができ、申し分ないです。マタニティであるということへの配慮も行き届いていて、気持ちよく式を迎えることができました。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
景観が良いこと。ドレスが安くレンタルできたこと。
【挙式会場】景色もいいしキレイです。アットホームな挙式がしたかったのでぴったりでした。【スタッフ(サービス)】普通でした。当日になって急かされることもあり、挙式後にメイク直しがしたかったのにできませんでした。あと何分で行くのかなど教えて欲しかったです。。【フラワー】想像以上にキレイでした。ただ、全て終わって二次会会場に向かう際ブーケがあるか、それとも回収されてしまったのかも分からず、渡したい友人がいたのにプレゼントできませんでした。これは今でも後悔。ブーケがどこに入っているかくらい教えて欲しかった。【コストパフォーマンス】ほかに見学に行ったとこより安かったです。対応など全て含めて考えると安いなりのものだと思いました。【ロケーション】海の近くなのでとてもキレイでした。写真撮影も海沿いでできてよかったです。【ここが良かった!】景観や値段が良かった。当日の対応は不安な点がいくつかありました。【こんなカップルにオススメ!】できちゃった婚等でお金が無いカップルや少人数でアットホームな挙式がしたい方にはおすすめ。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
アットホームウエディングでした。
少人数でアットホームな挙式にぴったりです!他と比べると料金もお手頃だと思います。色々追加しなければ格安で抑えられます。挙式会場は2ヶ所、披露宴会場は4ヶ所から選べます。持ち込みも大丈夫だったと思います。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私にとってこれまでお世話になった大切な人たちだけを招待してで
私にとってこれまでお世話になった大切な人たちだけを招待してできる式場および披露宴会場をさがしており、私のイメージした挙式をおこなうことができた。【挙式会場】海をイメージした会場で、窓辺にブルーを配置し、壁、天井はホワイトで統一された教会。【披露宴会場】東京湾が披露宴会場から見え。夜にはレインボーブリッジがライトアップされて、ゲストの方々にも喜んでもらえる絶好のロケーション。【料理】イタリア料理でしたが、ボリュームもあり満足してもらえる料理【スタッフ】スタッフの対応も早く、気遣いも行き届いており、安心して式当日をむかえることができた。【ロケーション】駅から直結しており、周辺にもホテルが充実。駐車場もあるのでアクセスはとてもよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場から見える海・料理がおいしい・駅直結のアクセスのよさ【こんなカップルにオススメ!】ロケーションもスタッフの対応のよいので特に少人数での式を考えている方にはオススメ。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
アットホーム少人数な式に
オフィスビルの中にあるので最初見たときはビックリしましたが、フロアなどはとてもキレイです。ドレスも種類がたくさんありました、パックプランは安いですが、ドレスを気に入ったものに選ぶとたいてい金額はプラスされます。チャペルは小さめですが、少人数であれば問題ない広さです。披露宴は海が見えるレストランで、料理の味がおいしいと招待客の皆さんにも好評でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
港が見える式場
建物の中にある式場で、チャペルが2つあります。海が見える開放的なチャペルと、シックなチャペル。少し小さめですが、とってもアットホームな雰囲気です☆生演奏付きで、お値段を聞いてお安くてびっくりです!友達はCDROMをつけて20万以内ですんだと言ってました♪写真も外に出て海の前で沢山撮ってもらって居ました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
海を連想させるアクアチャペルとスタンダードなチャペルの...
【挙式会場】海を連想させるアクアチャペルとスタンダードなチャペルの2種から好みの方を選択可能。アクアチャペルは人気があるので、日にちが限られるところは注意が必要です。【披露宴会場】披露宴は提携している和洋中それぞれのレストランで実施します。好みのジャンルのレストランを選べるところはポイント高いです。【料理】フレンチのお店を選択しましたが、規模が大きくないため一つ一つの料理に手をかけられている印象。コンソメも手を抜かずにしっかり作られていて美味しかったです。コストパフォーマンスに長けています。【スタッフ】こちらの要望を最大限取り入れて挙式、披露宴の案を提供してくれました。【ロケーション】芝浦埠頭にあり、眼下のロケーションはよいかと思います。欲を言えば、レインボーブリッジがどの席からも見えるロケーションなら最高でしょう。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 こじんまりとした挙式会場ですが、白を基調...
【挙式会場】こじんまりとした挙式会場ですが、白を基調に青がとても映えてきれいな式場でした。晴れていたら更に綺麗だと思います。【披露宴会場】船!wクルージングっていうだけで、来客の方に大変好評。それで行きたいっていう親戚も追加されたくらい(笑)【料理】とくにランクアップとかしなかったのですが、普通に美味しかったと思います。特に子供へのサービスが好評でした。【スタッフ】こちらの無茶なお願いにも親身に対応してくださって、本当にありがたかったです。【ロケーション】目の前が海です!まぁ天候で良し悪しが出てしまいますが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくクルージング最高【こんなカップルにオススメ!】あまりお金をかけずにこじんまりと、でも個性あふれる式がしたいなって方に良いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
時間がない割りにはよくまとまめてくれました。
参列者身内のみ13名程。挙式後→会食の流れ。私の場合は2009年の8月下旬頃に式場の下見を行い、3件の候補の中からこちらの式場を選びました。最後に寄ったのですが、式場を見せてもらった瞬間に即決めでした(笑)式場が2種類あり、白と茶のやわらかな色彩で暖かい雰囲気の会場と、白と青でまとめてある透明感たっぷりな会場でした。スタッフの方もとてもお話しやすかったです。挙式まで半年くらいありましたが、その間必要な打ち合わせは衣装合わせ込みで1回くらいです。とても簡単でしっかりとサポートしてくれるので基本の流れがあり、そこにサプライズ的要素(誕生プレゼント等)をもりこむことも可能です。挙式後の会食する場所もいくつか選択肢があり、時間が合えば船上で会食も可能です。身内だけのささやかな式なら値段もお手ごろなので、おすすめです。一つだけ残念だったのが、当日の式中写真も式場の方にお願いしていたのですが、写真のできばえがいまいちだった事です。プロのカメラマンの方が撮ってくれたとは思えないピントの甘さが目立つ様に思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/15
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 64% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 93% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ291人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | St.AQUA(サンアクア)(営業終了)(サンアクア) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |