
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 一軒家1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 一軒家1位
- 埼玉県 純和風1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 純和風1位
- 埼玉県 レストラン・料亭2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 レストラン・料亭2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 総合ポイント3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ロケーション評価3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 緑が見える宴会場3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 駅から徒歩5分以内4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 披露宴会場の雰囲気5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 コストパフォーマンス評価5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 スタッフ評価5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クチコミ件数5位
- 埼玉県 緑が見える宴会場5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 挙式会場の雰囲気7位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 料理評価7位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内8位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.8
- コスパ 4.0
- 料理 4.8
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

抹茶体験
日本伝統の茶道を肌で感じてみませんか? ご来館特典として抹茶体験をご提供いたします。 ※ご見学・ご相談はご予約制となります
適用期間:2024/11/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
049-224-9115
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
ご両家の絆を深めるアットホームで温かな茶婚式 ~少人数婚におススメ~
茶婚式とは日本の伝統茶道を取り入れた新しい和の人前式スタイル
琴の生演奏で厳かな雰囲気の中、両家のお水を持ち寄り合わせたお水で【水合わせの儀】を行い、お濃茶を盃に注ぎ三々九度で夫婦の契り【夫婦固めの儀】を結びます。お茶を点てご両家の皆様にお召し上がり頂く【親族固めの儀】を経て、新たな人生を踏み出すお二人とご親族様の門出をお祝いします。
ご両家の絆を深めるアットホームで温かな茶婚式をご提案しており、普段、茶室として使われている丹徳庭園ならではのスタイルです。
最短2週間で準備完了!一棟貸切でお二人らしく準備が可能です。→詳しくはプランページをご覧ください。少人数だからできるオリジナリティのあるおもてなし 寿司会席料理/懐石料理/本格フレンチ/和フレンチ
ウエディングに欠かせなアイテムと言えば…お料理。
丹徳庭園ウエディングでは腕利きの出張料理人によるお料理をご用意。
寿司会席は寿司職人が新鮮なネタをその場で握ってくれるパフォーマンス付き。
少人数だからこそ出来る特別感あるおもてなしを。
実家で採れたお野菜を使っての前菜…
シェフ監修のもとお2人が作った一品を皆様へ…
思い出の一皿を再現して… など。
大事なご家族で迎える会食会だからこそ
お料理でもオーダーメイドのご対応が可能です。【明治二年創業】大正ロマンの香り漂う… 和モダンが似合うロケーションでのフォトウエディング
丹徳庭園では200坪の日本庭園のほか明治築の商家を貸切にしてのフォト撮影が可能。
一棟貸し切りだからこそご家族様とゆったりと撮影を楽しんでいただけます。
館内には日本家屋の商家ならではの土間や明治の香り漂う応接間などもあり和装の他、和モダンな衣装のコーディネイトも似合います。
和装はもちろんのこと、洋装での撮影もぜひ。
"想いをカタチに、丹徳庭園ならではのご提案"
残1【特典付】川越の街で人力車と一緒に前撮り&フォト W相談会!
【26年春限定】桜舟乗船プラン受付中 ◇大切な方々に囲まれ一棟貸切でアットホームな大人婚◇
一日一組限定 プライベートなアットホームスタイル
◆オリジナリティ溢れるフォトウエディングのご提案
・憧れの乗馬ウエディングフォト ・一生忘れられないヘリコプタープラン
・平安から受け継がれた最高の儀式衣裳「十二単」で特別なフォトウエディン
◆人気フェア◆
・【見極め相談会/スマホでOK】海外の方・遠方の方・おひとり様でもOK 日時相談可
・ ご好評につき延長決定!貸切古民家で叶えるウエディング相談会
・【クイック相談会】全館見学!女将が親身になって対応 おひとり様でも安心
◆フォトウエディングフェア◆
・【想いをカタチに 】丹徳庭園ならではのフォトウエディングをご提案
最短2週間で準備可能。お打ち合わせはオンラインでも お気軽にご相談下さい
感動レポートはこちら
丹徳庭園で結婚式をされたお客様をご紹介します 大切な思い出のシーンを少し覗いてみてください ここでしか叶わないおもてなしウエディングの世界を
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
~明治二年創業~ 丹徳庭園ウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
~明治二年創業~ 丹徳庭園ウエディングの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達のスタイルに寄り添ってくれた落ち着いた雰囲気の式場
【挙式会場について】挙式会場は昔ながらの蔵のようなところでとても雰囲気が厳かな素敵な会場です。私達の場合はゲストの方に椅子に座ってもらい、新郎新婦は少し上がった茶の間のところでお披露目する感じでした。茶の間には金の屏風が置いてありありました。【披露宴会場について】披露宴会場は縁側から日本庭園を見渡せる会場です。20人くらいが収容できるスペースだと思います。スタッフの方々は縁側の通路を通るので、ゆっくり食事を楽しむことができました。要所要所に季節のもの(五月人形など)や歴史ある家紋の暖簾などがあり、和を感じられる工夫がされていました。【スタッフ・プランナーについて】結婚式のイメージが漠然とある中で話しながら一緒に考えてもらいました。また、lineでのやりとりもしてもらえたので無理なく準備を進めることが出来ました。【料理について】プランがいくつかあったので選択しやすかったです。寿司会席プランにしたので、目の前で寿司職人の方が握ってくれてゲストからも大好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川越市駅から徒歩5分程度と好立地です。駐車場や日本庭園があり庭園を散歩させてもらうことも可能でした。【最初の見積りから値上りしたところ】ブーケやプロジェクターなどは悩みましたが一生に一回のイベントなのでお願いすることにしました。色々省いたつもりでも総額にするとそれなりの金額になってしまいました。【最初の見積りから値下りしたところ】白無垢だけにしたので衣装代は少なく済みました。司会はスタッフの方にお願いしたり、プロフィールムービーや席札を自作、プチギフトは持参にしました。【この式場のおすすめポイント】最初に予算を伝えてどこを妥協出来るか、予算はどれくらいオーバーしていいかなどは話しあえると良いのかなと思います。絶対やらなきゃいけないイベントはないので融通が利きやすいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私の場合は友人の結婚式に参列して良かったところを自分の結婚式に取り入れて満足のいくものになったので、やはり情報収集が大切だと思います。旦那さんは良い意味でお任せだったので、確認だけとって進めていきました。迷うところは2人で考えて決めたので作り上げていった過程も良い思い出になると思います。詳細を見る (825文字)
もっと見る費用明細1,359,030円(16名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
和の趣あふれる日本庭園で過ごす特別な結婚式場
【挙式会場について】一日一組限定の貸切なので、とても静かで落ち着いた雰囲気の中、撮影ができたのが印象的でした。撮影を行った和室は、畳の香りや障子越しの柔らかい自然光がとても心地よく、和装がとても映える空間でした。昔ながらの建築がそのまま残っていて、格式を感じる佇まいながらも、温かみのある空気感があり、スタッフの方々の気遣いも丁寧で安心して過ごせました。お支度室や控室も完備されていて、衣装替えやメイクの合間もリラックスできました。お庭もとても美しく、季節ごとの景色が楽しめるのも魅力です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さん、また、カメラマンさんがとても丁寧で、終始安心して撮影に臨むことができました。細やかな気配りとあたたかい対応が印象的で、特別な一日をより素敵な思い出にしてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丹徳庭園は、駅から徒歩圏内という便利な立地にありながら、門をくぐるとまるで別世界のような静けさと落ち着きが広がっています。アクセスのしやすさと非日常感のバランスが絶妙で、私たち自身も迷うことなくたどり着けました。周囲は住宅地でありながら、一歩足を踏み入れると外の喧騒がまったく気にならず、都会にいることを忘れてしまうような心地よさがあります。手入れの行き届いた日本庭園や趣ある和の建物に囲まれ、撮影ロケーションとしても申し分ありません。特に春や秋は季節の彩りが美しく、どこを切り取っても絵になる背景ばかりです。静かな環境の中で、自分たちの時間にじっくり向き合える貴重な1日になりました。【この式場のおすすめポイント】手入れの行き届いた日本庭園と趣ある応接間。どこで撮っても絵になる美しい空間で、和装洋装ともに写真映え抜群のロケーションです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】今回、フォトウェディングを経験して感じたことですが、衣装選びや撮影場所、ポーズの相談など、よくコミュニケーションを取ると、より満足のいく写真が撮れます。また、リラックスして撮影に臨むために、無理せず自然体でいることがポイントです。緊張するかもしれませんが、スタッフさんがサポートしてくれるので安心できました。フォトウェディングは結婚式ほど準備の負担が少なく、忙しい方や結婚式はしないけど思い出を残したい方にぴったりです。ぜひ、自分たちらしい素敵な写真を残してみてください!詳細を見る (917文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史とぬくもりを感じる式場
【挙式会場について】昭和初期に建てられた建物で、もともと材木屋さんだったそうです。通りに面していますが、車の騒音は気になりませんでした。【披露宴会場について】明治時代に建てられた古民家で広い庭園が面しています。そんなに大きな会場ではなかったけれど、20名の家族だけの結婚式だったので、ちょうど良い広さでした。【スタッフ・プランナーについて】子育て経験のスタッフが多いようで、子供が騒いでも笑顔で対応してくれていました。【料理について】板前さんが目の前でお寿司を握ってくれてそれを食べました。どれもネタが新鮮でおかわりもできて満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川越市駅から徒歩3分位で、隣が川越女子高でした。せっかくなので、終わってから皆んなで少し観光に行きました。【この式場のおすすめポイント】デザートは庭園で食べました。お部屋もお庭も両方楽しめてよかったです。来た時は、隣の大きなマンションが気になりましたが、お庭に出てみるとほとんど目に入らず全く気になりませんでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数でアットホーム、しっかりと感謝を伝えられる式場
【挙式会場について】・伝統のある落ち着いた雰囲気の会場。20〜30名規模の大きさとなっておりました。・和モダンの空間でお琴の演奏もあり厳かな雰囲気が良かった・雰囲気とは違うが茶婚式という事もあり和装ながら父親と腕を組み入場でき嬉しかった【披露宴会場について】・挙式会場から徒歩1分くらいの会場。中は畳の部屋となっており、挙式会場と同じく20〜30人規模の大きさとなっています。縁側からは季節によって風景の変わる丁寧に整備された綺麗な庭が見えます。・30名まで入れるとのことだったが全部で26名入るとすれ違う時など少し窮屈さがあったただ、お酌に回る時やコミュニケーションを取る際にはお互いの距離が近くよりアットホームな空間になった【スタッフ・プランナーについて】・式についての取り決めは女将さんを中心として動いて下さりました。こちらの希望を出来るだけ叶えるため、柔軟に対応をしていただきました。スタッフの皆様とても話がしやすく、また穏やかで明るいお人柄の方々で終始笑顔で進んでいきました。・初めての事で分からない事ばかりだったがlineを使って細やかにご指導いただけ早い段階で不安解消出来たのも良かった・全体的にアットホームで素敵なスタッフさん達で挙式など全て終わってから全員と記念撮影してもらいました!【料理について】メニューは寿司懐石でした。職人さんが目の前で握ってくれる寿司は鮮度も良く、両親族も大満足の内容でした。飲み物は地ビールをはじめ色々なお酒を選べる飲み放題のプランとなっておりました。築地の寿司より美味かったととても喜んでいました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅からは徒歩10分圏内となっており、少し狭いですが歩行者のみ通れる歩道があります。会場周辺は車通りの多い道路ですが、会場周囲は囲まれている為、敷地内に入ると車の音などは気になりません。【最初の見積りから値上りしたところ】家族、親族への感謝という事で料理と引き出物はこだわってお金をかけました。衣装に関しては借りる場所、着たい衣装によってプラン料金+αといったところでした。想定していなかった出費はありません。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装小物の一部は自分たちで買ったものを持ち込みました。最初の見積もりから値下がりしたものはありません。席次表を節約するために手作りして持ち込みました。でもフリガナを間違えて印刷してしまったので少しお金はかかってもプロに頼めば良かったかなと少し反省点でした。【この式場のおすすめポイント】・茶婚式という珍しいスタイルの挙式となりました。分類でいうと人前式となります。両家の水を持ち寄って1つのお茶を立て、夫婦で飲むというものでした。・古民家モダンウェディングが叶えられる事・家族だけの小さな挙式披露宴でも、通常規模の挙式披露宴と遜色無い内容で挙げられる事・大きな式だと一人一人に挨拶出来ないが規模が小さい事で直接お一人ずつに御礼を伝えられた・何よりアットホームで要望を叶えてくれようと一緒に考えてくださった女将さんとスタッフのみなさんが素晴らしかったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全てを叶えようとすると金額が無制限に上がっていきます。何を大事にする式にしたいか優先順位を2人で決めていくと良いかと思います。挙式や披露宴をあげようか迷う人も多いと思います。でも、お世話になった方達に直接感謝を伝える機会はなかなか無いと思います。何より嬉しそうな両親の顔を見られそれだけでも少し親孝行出来たかなと思えました。お金は沢山かけられないけど大事な人には感謝を伝えたい…そんな時に丹徳庭園さんはもってこいだと思います!詳細を見る (1392文字)
もっと見る費用明細2,340,403円(26名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リモートでのプランニング、心温まる会場と親切なスタッフ
【挙式会場について】川越八幡宮にて神前式を行いました。落ち着いた雰囲気の神社で、温かみのある社殿でした。【披露宴会場について】丹徳庭園のお座敷での披露宴でした。この会場は26人の座席にちょうど良い広さで、とても快適に過ごせました。親族のみの結婚式で、家族同士が緊張せず、暖かな披露宴にしたかったので、私たちの希望にぴったり合った会場で、庭園が見えるゆったりとした雰囲気の中、和気あいあいと過ごすことができました。【スタッフ・プランナーについて】アメリカ在住なので、リモートでのプランニングでした。zoomでのミーテングを数回行い、帰国後は結婚式の前に直接打ち合わせをしました。とても親身にプランニングを進めて頂き、結婚式のマナーなど、色々教えていただきました。当日もスタッフの方々から手厚くサポート頂き、おかげ様で、予想していたよりもあまり緊張せず、楽しく過ごすことができました。【料理について】和フレンチのメニューでした。鴨胸肉と野菜のたいたん(前菜)、白みそのポタージュ、鯛のポッシェ、牛のロースト、ドルチェ。全て美味しかったです!お酒にもぴったりです。お年寄りの参加者にも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東武線川越駅より徒歩5分、西武線本川越駅より徒歩6分。車で行かれる場合は駐車場があります。【最初の見積りから値下りしたところ】川越八幡宮から丹徳庭園の移動時間を考慮し、皆さんが話せる時間をなるべく設けて、演出の部分をシンプルにケーキ入刀とスピーチにしました。【この式場のおすすめポイント】プランニングの時に色々と相談に乗って頂けたところと、こじんまりとしている所が少人数挙式に丁度良いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式当日までの準備は余裕を持つことをお勧めします。何度も計画をリストアップして夫とも沢山話し合いをしました。海外に住んでいる方へアドバイスできること:衣装はこだわりがある方ではなかったのですが、あらかじめオンラインで決めて置き、試着の予約をし、帰国後(挙式一週間前)試着をすることができました。ラッキーだったと思います。試着予約のタイミングは希望する衣装・どこのお店で予約するかによって異なります。衣装のこだわりがある方は、挙式のタイミングとは別の日程で帰国し、準備を進めているようです。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり予めゲストの方のアレルギーの有無をご確認の上、プランナーにお伝えくださいませ。 |
ハナレポ(投稿レポート)
たけさん
2025.04開催
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
26年春婚◇家族婚向け◇アットホームな茶婚式と美食でもてなすプラン
挙式+披露宴
20名様1,362,504円
- 期間限定
おすすめ
【26年春季限定】 桜舟乗船+丹徳庭園内フォトウエディング+ご会食
フォトウエディング+食事会
10名様587,325円
- 期間限定
おすすめ
◇26年春ロケ+ご会食◇ 川越桜スポット&庭園貸切 一生の思い出に
フォトウエディング+食事会
10名様554,325円
- ウエパ限定
◇26年春婚◇オリジナル茶婚式+会食 ご家族でアットホームにお祝いを
挙式+食事会
20名様999,570円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆結婚準備から親孝行◆ 母娘での会場見学×じっくり相談会 一棟貸切OK
おひとりで不安な会場見学もお母様と一緒なら安心。オリジナル茶婚式、カスタマイズ出来る人前式、川越八幡宮での神前式、様々な挙式のプランから少人数披露宴、フォトウエディングのプランまで。女将がひとつづつじっくり伺いプランを考えていきます。
0921日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆結婚準備から親孝行◆ 母娘での会場見学×じっくり相談会 一棟貸切OK
おひとりで不安な会場見学もお母様と一緒なら安心。オリジナル茶婚式、カスタマイズ出来る人前式、川越八幡宮での神前式、様々な挙式のプランから少人数披露宴、フォトウエディングのプランまで。女将がひとつづつじっくり伺いプランを考えていきます。
0923火
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催のこりわずか◇特典付◇川越の町で人力車と一緒に前撮り&フォトW相談会!
当館のフォトウエディングはお客様とご一緒に撮影プランを練り、撮影当日はスタッフがしっかりサポートいたします。当館オリジナルの茶婚式風のお写真も撮影できます。お気軽にお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
049-224-9115
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

抹茶体験
日本伝統の茶道を肌で感じてみませんか? ご来館特典として抹茶体験をご提供いたします。 ※ご見学・ご相談はご予約制となります
適用期間:2024/11/01 〜
基本情報
会場名 | ~明治二年創業~ 丹徳庭園ウエディング(メイジニネンソウギョウタントクテイエンウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒350-0041埼玉県川越市六軒町1-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東武東上線『川越市駅』より徒歩4分 西武新宿線『本川越駅』より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 東武東上線『川越市駅』 |
会場電話番号 | 049-224-9115 |
営業日時 | 電話受付 10:00~18:00 ご見学のご予約は随時ご相談ください。(定休日なし) |
駐車場 | 無料 10台近隣にもコインパーキングがございます。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オリジナル茶婚式は琴の生演奏を奏ながら行います |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りお庭からの入場や、お庭でのフォトウエディング、など様々な演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能夕方・夜の時間帯でのご予約も可能でございます。 |
おすすめ ポイント | 家族会食会にふさわしい、アットホームな演出が多数ご提案可能です。お能や獅子舞など純和風な演出も可能です。お気軽にお問い合わせください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り予めゲストの方のアレルギーの有無をご確認の上、プランナーにお伝えくださいませ。 |
事前試食 | 有りご希望のお料理の種類によってはご希望にお沿いできない場合もございます。予めご了承くださいませ。 |
おすすめポイント | 豊富なお料理の種類をご用意しております。寿司会席、懐石料理、フレンチ、和フレンチからお選びいだだけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設丹徳庭園
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
