
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 海が見えるチャペル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 海が見える宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 レストラン・料亭2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 海が見えるチャペル5位
- 東京都 海が見える宴会場5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場5位
- 東京都 窓がある宴会場8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント10位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価10位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数10位
- 東京都 夜景が見える宴会場10位
SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
重厚感かつナチュラル
レストランのためきちんとした挙式会場ではないですが、レストランに付随のテラスで挙式が可能です。自由度が高く、外の雰囲気を存分に使えるなとおもいました。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい式場
普段はレストランとして営業していて、挙式する場合は、準備が必要なため実際には見れませんでしたが、オーシャンビューがあり、リゾート感がありました。披露宴会場はダークトーンで、ラグジュアリーなイメージ、お店のロゴの主張が強かったです。また、柱が多く感じました。平均的と感じました。料理はびっくりするくらい全て美味しく、大満足でした。都内の結婚式場は人が多く特に土日あげる場合は混雑が予想されましたが、ここは浜松町のためそこまで混雑している印象はありませんでした。初めての式場見学でしたが、プランナーの方は親切で色々と教えてくださいました。都心でもオーシャンビューが叶うところ、料理が美味しいところ。人数がそこまで入らないと感じたので、大人数で上がる方は先に人数確認しておいた方が良いと感じます。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場でとっても美味しいお食事と良いスタッフさん
大きな窓から海が見え、オシャレな雰囲気です。ブーケとケーキを少し良いものにしました。プチギフトを持ち込みしました。全て美味しかったです。お腹も海鮮もスープもこだわりが感じられる。アトレ内にあるので、アクセスしやすかったです。みなさん良い人で親身になって相談に乗って頂けたり当日もゲストからスタッフの方々が親切で良かったというお言葉を頂けました。会場の雰囲気が気に入ったのとお料理がとっても美味しい点です。当日は楽しくてそこまで緊張しなかったのですがもう少しエレガントに大人しく立ち振る舞えば良かったかなと思います。自分のコンプレックスな点をカメラマンに伝えてムービーなどに使わないようにしてもらえば良かったなと思いました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理とロケーション
黒を基調とした会場でとてもおしゃれでした。会場の広さとしては50-60名程度が丁度よい規模感です。音響設備、映像設備共にしっかりとしています。装花については初期見積もりよりやはり上がったかなとは思います。ボリューム感を考えると仕方がない部分かなと思っています。エスコートカード方式且つ自分たちで作る形にしたことで印刷物関係はかなりコストを下げられて対応できたと感じています。オリジナリティも出たためよかったです。有名レストランの系列店ということもあり料理はかなりクオリティが高いです。中でも黒トリュフのポタージュはわざわざランクを上げてでも提供する価値があったなと思うくらいです。ウェルカムドリンクもバーカウンターがきちんとあるため、かなり種類があります。浜松町の駅からは徒歩10分程度。海辺に面しており、二階であることからデッキからの景色が最高です。アトレ内にあることから一般の方がいる部分は少し人を選ぶかもしれませんが、逆に参列されるゲストにとっては気楽に来れる場所なんじゃないかとも思いました。明るいスタッフさんが多く、初めから式を終えるまで本当に丁寧に行ってくださいます。当日に急遽お願いした内容についても速やかに対応してくださっており、素晴らしかったです。デッキでの撮影や歓談はやはり素晴らしいと感じました。事前のウェディングフォトなどせずに当日撮って貰うだけでもかなり満足度が高いです。自分達が楽しむというよりはゲスト全員にどう楽しんでもらうかを突き詰めるほうが、最終的には自分達も楽しく過ごせる会場だと思います。会場全体をどう使っていくのかを考えながら様々な企画を経てることが良いと思います。詳細を見る (703文字)
もっと見る費用明細2,835,272円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な景色に囲まれて
テラス席での挙式椅子がないと立ち見の人が出ますモダンな雰囲気お料理も美味しくみんなから喜ばれましたどこの式場もそうかもしれませんが、小物類にお金をかけてしまうとどうしても上がる印象ですただ持ち込みも可能なのでそこで節約は可能ですペーパーアイテムは持ち込めましたただ時期によっては違うかもしれないので、見学の時に確認が必要だと思います浜松町からは10分以内には着きますただ夏だと暑いかも…基本的に自由度が高く、普段みんながやるであろう余興などがなくても十分いい式にできたところ細やかなアテンドで安心して挙式に臨めましたお料理が美味しいのとカメラマンの写真のセンスがよかったですチャペルがいい人には向いてないかもしれませんが、東京の素敵な景色に囲まれて挙式したい人にはいいと思います詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュ&アットホームなレストラン披露宴
レストランウエディングのため、全体的に落ち着いた印象です。内装もシックでスタイリッシュな物が多く、大人な雰囲気が漂います。スクリーンは会場に一つ設置されています。ケーキや装花については、イメージに近づけるために若干値上がりがありました。小金井市にあるフレンチレストランが運営しているため、料理がとても美味しいです。一品ずつ丁寧な料理で、どれも印象的です。その中でも、トリュフのポタージュは初めてのおいしさで、会場を決めたポイントの一つです。ドリンクも素晴らしく、新郎新婦オリジナルカクテルも飲み放題に追加。丁寧にバーテンダーさんと作り上げたカクテルは大人気でした。浜松町からだと7分程度歩きます。jrの駅付近から歩道があるので、大通りの信号待ちは回避可能です。ゆりかもめにはなりますが、竹芝駅からだとアクセス3分程度になります。会場からは浜離宮が目の前に広がっており、その奥に東京のビル群が背景となっています。東京スカイツリーも小さいですが見えます。レストランはアトレの中に入っているため、お手洗いやコンビニも利用しやすく不便はありません。ブライダルデスクの皆様にはとても親身になってお話いただけました。私たちの無理な要望にもすぐに動いてくださいました。アットホームな印象が強く、安心感がありました。受付からウェルカムスペース、そして座席までの動線が良い意味で曖昧で、自由でリラックスした雰囲気で式を迎えられます。また、テラスも解放されているため自由に移動ができるため、新郎新婦とゲストの距離が近いのも好印象でした。準備で困ったことがあればすぐに担当プランナーさんに聞いてください!座席については、配置によっては柱が間に入ってしまうことがあるので、希望の人数を伝えて相談しておくと安心です。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
重厚感かつナチュラル
レストランのためきちんとした挙式会場ではないですが、レストランに付随のテラスで挙式が可能です。自由度が高く、外の雰囲気を存分に使えるなとおもいました。重厚感がありながら外の景色を楽しめるため重い雰囲気ではないです。演出も色々とでき、レストランではありながら結婚式用に作られているため制限はあまり感じませんでした。レストランなだけありとてもおいしかったです。周辺の雰囲気もよく、気持ちがいいです。雨の日はまた雰囲気が少し変わると思います。景色がとてもよく気持ちいいです。レストラン始まりのためお料理もとても美味しいのがポイントだと思いました。レストランウェディングを検討していて、景色や自由度を重視したい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
モダンな会場で素敵な料理を楽しめる
窓が大きく、正面の運河の景色が美しい会場です。建物外での挙式も可能で雰囲気が良かったです。モダンな雰囲気のレストランウェデイングができる会場でした。料理にこだわりのある会場です。比較的少人数での披露宴に向くと思いました。駅から徒歩で近く便利でした。ビル内に入ってから会場への経路は少しわかりにくかったです。ご自身がプランナーになったきっかけから、どのようにサポートをしたいと思われているかを丁寧にお話しいただきました。私たちがどのような披露宴をしたいと思っているかも丁寧に聞いていただきました。料理にこだわりのある会場です。美味しい料理を皆で食べたい方におすすめです。雰囲気のよい会場で、料理にこだわったパーティーをされたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京の中で自然を感じる挙式を
バルコニーから大きな川を緑が見えて東京にいながら自然を感じられる挙式会場です。バルコニーでガーデンチャペルのように挙式を挙げられるのが魅力的です。少人数希望だったので10名ほどの個室を貸切に出来るのがよかったです。部屋からすぐテラスに出られるので、写真撮影の移動もすぐ出来るのはいいポイントです。駅から少し遠いのが不便ですが、品川や東京からはまだ近いので遠方からの人にも立地はよいかなと。ゴージャスではなく特別感のロケーション、水と空と緑は東京を忘れさせる素敵な空間です。新郎新婦入場をボートに乗って登場することも可能。写真撮影も水や緑をバックに撮れたり、テラスに繋がる階段での演出などさまざまな背景で撮れるのはかなり魅力的。駅から少しだけ離れています。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
絶品料理なのにコストパフォーマンスが抜群!
レストランウェディングで、目の前に海が広がっていました。テラスでの挙式や、下のガーデンでの挙式も可能とのこと。落ち着いた雰囲気で、重厚感のある内装でした。椅子も高級感があり、入り口すぐにあるバーも素敵でした。レストランウェディングということと、月によってはレストランのキャンペーンもあるそうで、専門式場やホテルに比べてとても安く感じました。レストランということもあり、食事は大変美味しかったです。トリュフのスープが絶品でした。駅から少々歩きます。大きな道路が近く、行き慣れていなかったので少し迷いました。アトレの2階にあります。皆さん感じよく、あたたかい雰囲気でした。金額を抑えつつ落ち着いた雰囲気で挙式したいという点は私たちのイメージに一致していました。また、披露宴・挙式をあげる時は他のカップルはおらず1組限定なのも、ゆったりした雰囲気で挙げられるのでいいと思います。晴れだととても素敵だと思うので、天気の良い時期だとぴったりだなと思います!おしゃれな雰囲気の式を挙げたい方はピッタリだと思います。アトレの2階なので、その点は自分たちのイメージに合うかお互いで確認しておいた方が良いかと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 33歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストに最高のおもてなしができるレストランウェディング
・挙式はテラスで行いました。夕方とはいえ夏だったので少し暑かったですが、空の下で素敵な挙式を挙げることが出来ました。・家族のみで少人数だったため、レストランの個室を借りて披露宴をしました。窓があり夜景が見える素敵なお部屋でした。・レストラン全体は黒を基調としたシックな空間で、バーもありお洒落です。少し好みは分かれるかもしれませんが、我々は気に入りました!最初のお見積りから15万円ほど増えましたが、ゲストからの要望による内容の追加と、こだわってお金をかけた部分が値上がり理由です。想定していなかった値上がりはありませんでした。【ゲストからの要望】・ゲストの1名追加・列席美容の追加(着付け2名、ヘア&メイク3名)【こだわってお金をかけたこと】・ドレス、タキシードのランクアップ・装花のランクアップ・ウェディングケーキのランクアップ手作りするもの(ペーパーアイテム)や持ち込むもの(ウェルカムアイテム)も決め、特典の割引も含めていただいて最初のお見積りをいただいたので、そこからの値下がりはありませんでした。ブライダルウェアで試食をした瞬間に、会場をこちらに決定いたしました。それくらい美味しいお料理で、当日もゲストも我々も大満足で完食しました。前菜、スープ、お魚、お肉、デザート、どれもハズレがなく、ゲストに最高のおもてなしをされたい方にお勧めです。・歩いて移動できる距離(徒歩10分程度)なので、打合せの際は徒歩で行きましたが、当日は真夏だったので我々もゲストもタクシーを利用しました。・レストランの目の前には海が開けていて、港を背景に良いロケーションフォトが撮影できました。スカイツリーやレインボーブリッジも見えて、素敵なロケーションです。・ご担当いただいたプランナーさんは、常に礼儀正しく丁寧にご対応いただけました。・当日はヘアメイク、ドレス着付け、アテンドを同じ方が対応してくださりましたが、とても感じの良い方でした。メイクについての要望も丁寧に聞いて下さり、快くご対応してくださりました。唯一気になったのは、ドレスの着付けが不慣れで早めにドレスが下にズレてきてしまいました。早めに気づいて直してくださったので良かったですが、少しだけ不安でした…・撮影スタッフは立ち位置やポーズについて丁寧に指示をくださり、スムーズに撮影を行うことができました。とにかく料理が美味しくゲストの皆さまにもとても喜んでいただけました。【この式場の決め手】ブライダルフェアの試食がとても美味しく、盛り付けもとてもお洒落だったから。【結婚式準備に関するアドバイス】初回のお見積りから最終金額が値上がりする例を聞きますが、初回のお見積りできちんと必要な項目・欲しい内容が含まれているかチェックすることをお勧めします。例えば、料理や飲み物を一番低いメニューにしたり、装花を少なく見積もったりして、初回のお見積りを低く見せるような会場もあります。欲しい演出やレベル感をある程度決めた上で見学し、担当の方にそれらを踏まえたお見積りを依頼すると良いかと思います。詳細を見る (1269文字)
もっと見る費用明細1,140,375円(11名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
見晴らしの良いところで美味しい料理が楽しめる
挙式は外のテラスでも室内でも行えるそうです。外のテラスは晴れていれば明るく、見晴らしの良い広々とした印象です。黒を基調とした重厚感、高級感のある雰囲気です。天井、床、柱、椅子が黒ですが、クロスを変えるとまた雰囲気が変わるとのこと。広くもなく狭くもない印象で、30〜50人のパーティーにちょうど良さそうなサイズ感でした。どれもこれも非常に美味しいです!トリュフのスープがかなり印象に残りました。プラス料金でもスープを変更される理由がよく分かりました。行きはゆりかもめの竹芝駅から行き、駅からすぐの印象でした。結婚式場というよりはウォーターフロント竹芝という商業施設の中にあるレストランなので、パッと見ですぐ結婚式場がわかるという感じではありません。帰りはjr浜松町から帰りましたが、竹芝駅よりは遠く、歩く中で高いビルが沢山立っていた印象です。スタッフの方の印象は明るく、優しい印象です。案内や説明も丁寧でした。料理の美味しさを優先している、こだわりたいという方にはオススメです。交通の便も良いので、遠方ゲストがいらっしゃる方にもオススメです。式場ではなくレストランでの挙式になりますので、設備等を確認された方が良いかと思います。(例えば新郎新婦の着替えの部屋、親族の着替え・荷物置き部屋など)料理に拘る方、盛大な広い式場で挙式をするのは少し…と悩まれる方、遠方ゲストがいる方におすすめです。詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人っぽさの中に遊び心を
ウォーターフロントをバックにガーデンでの挙式ができる会場でした。レストランなので、独立型のチャペル等はなくガーデンでの挙式を望んでる方やアットホームな挙式をイメージされている方にはとてもぴったりだと思います。東京の景色を一望すると同時に開放感のある雰囲気は特別感を演出してくれると思います。夜には夜景も見れて夜の挙式を希望している方にもいおすすめできます。ただ、どうしても眺望が印象的なので天候に左右されてしまう部分はどうしてもあるのかなといった印象です。披露宴会場や入口とは雰囲気ががらりと変わるのでギャップでした。いまどきの少人数での挙式やカジュアルウェディングなどゲストとの距離を近めにしたい方にはおすすめです。近隣にチャペルがあるみたいなので気になる方はそちらも見学に行くといいと思います。披露宴会場は全体的に黒やダークブラウンなど暗めのお色味が基調となっていました。シック、モダン、レトロ、クラシカルといったイメージが合うかなという感じでした。ソファーの色味なども暗い赤などだったのでよりかっこいい雰囲気がありました。大人っぽい雰囲気にしたい方にはぴったりです。解放感や明るい会場、淡いお色味が好きな方には少し暗い印象かもしれません。少人数の披露宴会場は白が基調で明るい会場でした。広い披露宴会場は黒い壁や床にシャンデリアがキラキラとしていてウェディングドレスは映えそうでした。テラスにつながっているため暗い色味の部屋ですがそこまで圧迫感を感じることはありませんでした。小物や装飾も高級感があり素敵でした。式場までのアクセスはいくつか路線が使えることもあり。駅からも近いので良いほうだと思います。駐車場があるのでお車でのゲストも安心かなと思います。路線が多いので新幹線などで遠方からくるゲストの方も来やすいのではないでしょうか。式場の周りはオフィス街なので都心という感じがしました。閑静な住宅街とかではないので静かな場所といった感じではありませんが夜は光り輝く東京らしい夜景がきれいに見れる場所だなと思います。港がすぐ近くなので景色は本当によかったです。お天気が良ければ水面がキラキラして光が反射してそれもまた奇麗なようです。東京らしさと同時に自然も感じることができる会場は珍しいので魅力的だと思いました。フォトスポットがとても充実しているのでお気に入りのドレスを着ていろんな場所で撮影したいと私も思いました。天気が良ければテラスでの撮影はとてもドレスが映えそうでした。テラスとは雰囲気ががらりと変わる披露宴会場ではレトロな雰囲気の家具などもあるのでレトロな雰囲気のお写真も撮れそうでした。大人っぽい雰囲気の撮影もできていろんな楽しみ方があると思います。ロケーション撮影が充実している点もとてもよかったです。カジュアルの中に高級感も交えることができると思います。アクセスや駐車場の有無も条件として見ていたのでその点も問題はないかなといった感じです。もともと昼間の挙式しか考えていませんでしたが景気を見て夜の挙式もいいなと思えました。ロケーション撮影やフォトスポットがたくさんある会場をお探しのカップルさんにはとてもおすすめできる会場でした。他にもレストランということもありお料理にはとてもこだわっているそうなのでお料理にはこだわりを取り入れたい方々にもおすすめです。少人数希望のカップルさんやカジュアルにアットホームな結婚式がしたいけどカジュアルすぎない結婚式にしたいというカップルさんにもおすすめできる式場でした。夜の挙式を希望している方々にもおすすめです。下見の際に天候が悪くなった時のことをプランナーさんに確認しておくといいかと思います。近隣のチャペルも見学に行きたい方は伝えておくといいかなと思います。挙式のイメージを大方決めておくと実際のイメージが付きやすいと思います。詳細を見る (1595文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
眺め抜群のレストランウェディング
レストランのテラスが挙式会場です。目の前に東京湾、奥にはスカイツリーが見えて景色はとても良いです。ただ、1階のデッキは誰でも入れるスペースなので人目が少し気になりました。レストランを貸し切っての披露宴となります。一面ガラスでとても眺めがいいです。プロジェクタースクリーンがあるので映像を流すことができます。会場の真ん中には大きな柱がありますが、どの席からもスクリーンと新郎新婦が見えるよう配置してもらえるとのことです。駅から歩いて数分です。特典によってはタクシーチケットが貰えるそうです。小金井の有名なレストランterakoyaの2号店なので料理は間違いなく美味しいです。かと言って他より高いわけではなく、むしろリーズナブルなプランでもメインが牛フィレ肉なので、非常に満足できます。テラスでの挙式となるので、ナチュラルな雰囲気や上品な雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
流石レストランウェディング!な料理の美味しさ
広いテラスに椅子を並べて行う形です。晴れていれば開放感がありとても素敵ですが、雨の場合は披露宴会場で机を詰めてスペースを作るとのことで、イメージが湧きづらく少し心配に感じました。披露宴会場から見える景色が素晴らしかったです。東京湾・スカイツリー・浜離宮と東京の観光地を詰め込んだような光景でした。浜松町駅から徒歩6分程度とアクセスの良さは申し分なしです。遠方からのゲストも来やすく帰りやすいと思います。オリジナルカクテル、メインのお肉、パンとどれも大変美味しかったですが、特にテレビでも紹介されたというトリュフのスープが絶品でした。演出よりも料理の質を優先したいカップル、東京らしさを味わいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で食事がとても美味しい
レストランウェディングならではの、新郎新婦とゲストとの距離の近さがいいなと思いました。テラスなので、晴れたらとても綺麗な写真が撮れそうです。内装がとても豪華で華やかな印象でした。新婦の控室もとても可愛くて、ゆったりと過ごせそうでした。ゲストの待合室にはバーカウンターがあって、色んなドリンクを提供できそうでした。比較的一般的な見積額でした。60名で300万程度です。さすがレストランウェディングで、お食事はとても美味しかったです。試食付きの見学会で行ったのですが、プライベートでも利用したいなと思いました。トリュフのスープがおいしかったです。浜松町駅からは少し歩きました。タクシーもなかなか拾えなかったので、竹芝駅から向かうのがおすすめです。海が近いので、景色はとても綺麗でした。初めての見学でしたが、スタッフさんがとても親切で好印象でした。色んな質問にも丁寧に答えてくださいました。食事がとても美味しいです。プランナーさんが親切かどうかは大切だと思いました。あとはキャンセルや延期にかかる料金も確認しておいた方がよいです。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しいオーシャンビューのレストラン
レストランのウッドデッキを使っての屋外挙式となります。天気が悪い場合は、レストラン内で挙式となります。こればかりは運ですが、晴れれば青空と海を背景に素敵な挙式となりそうです。大規模な披露宴の場合はレストラン全体を使うそうですが、私は10名程度を想定していたので、個室を見学させていただきました。自然光の入る素敵な部屋でした。お料理のレベルを考えると、思ったよりリーズナブルなお見積りでした。また、何か必要なものを省いて安く見せているわけでもなさそうで、信頼できるなと思いました。試食ではカクテルと、トリュフのスープ、パン、お肉料理をいただきました。どれも非常に美味しく、また見た目も美しかったです。大門駅や浜松町駅からだと少し歩きますが、竹芝駅には近いです。海が見えるロケーションで景色は良いです。プランナーさんは質問すると的確に答えてくださり、非常に頼りになりそうな方でした。料理がとにかく美味しいです。・商業施設内のレストランなので、その中を通ってゲストの方はいらっしゃるので、それが問題ない方。・少人数のお式の場合、レストランは通常通り予約を受け付けるそうで、貸切ではない。貸切を希望する場合、別途料金がかかるそうです。貸切を希望される方は要ご確認。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
海が見えるレストランで自分らしくオリジナル挙式
レストランなので挙式会場はテラスに特設で作られるものでした。なので、挙式会場と披露宴会場の境目は曖昧です。レストランのホールが披露宴会場になります。黒を基調としたデザイン、また大きなシャンデリアがあり、シックなイメージでした。ウェディングドレスの白色が会場の黒色に対比して綺麗に映えそうです。竹芝駅からは徒歩3分です。主要駅の浜松町駅や大満足からも徒歩8分と不便は感じません。アトレ竹芝内にあるレストランですが、わかりやすい立地です。テラスからは東京湾とビル群とスカイツリーが望め、美しかったです。またテラスの足元には芝生があり、船も止まっていて素敵でした。海が見えるところがいい方、また屋外挙式を希望される方にぴったりです。またレストランなので、食事のクオリティは抜群でした!詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
何もかも最高です!!
挙式は天気が良ければ外でできます。海も見えるし、雰囲気もばっちりです。雨が降った場合はレストラン内でできるらしいです。雰囲気も最高で、とくにレストランウェディングなので、他の花嫁さんとも会わずに貸し切りでできるというところが良い。レストランなので、他の式場の披露宴会場とは違い広くはないですけど、とても綺麗で居心地も良いです。最高です。他の式場と違い、レストランなので料理が格別に美味しい。スープがとくに美味しかった。海も近いし、駅からも近く遠方の方も来やすいと思うプランナーさんはじめ、レストランの店員さんも親切な方たちばかりです。プランナーさんには、本当にお世話になりっぱなしで気軽に相談もできるし、アドバイスもくれるし…本当にありがとうございます。。料理がおいしい、海が見える。海が好きなカップルや、少人数向け料理重視など…詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絶品のお料理とロケーションを楽しめる会場
テラスでの挙式になるそうですが、チャペルの式しか参加したことがなかったので新鮮でした。大きな窓から見える海と庭園のロケーションは抜群です。ゲストにも楽しんでもらえそうだなと思いました。会場の雰囲気も落ち着いており、個人的に好きな感じでした。30名くらいで考えているので広さは十分です。お料理のクオリティから正直高いのかなと思っていましたが、想像していた予算を下回っていたのには驚きました。時期によって割引きもあるので時期をえらべばリーズナブルに叶えられそうです。さすがレストランと感じる程こだわりがあり、本当においしかったです。私たちの中で一番こだわりたいポイントだったので大満足です。ロケーションが良い会場は駅から遠いイメージがありましたが、意外と近かったように感じます。スタッフの皆さんが笑顔で挨拶をしてくださるのが好印象でした。プランナーさんも話しやすかったです。色々と提案もしてくださり、とてもイメージがわきました。レストランなので設備が気になりましたが、いくつか個室もあったので着替えや親族の待合室の心配はなさそうです。お料理重視の方におすすめです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゆったり食事中心の披露宴がコスパ良くできる会場
披露宴からすぐ出れるテラスで挙式ができるみたいです。あとは近くに提携のチャペルや神社もあって、選べるようです。大人ってぽいかっこいい雰囲気でした。新郎新婦控室や親族控室もちゃんとあったのでレストランにしては部屋が十分にある気がします。あれだけのしっかりしたお料理が13000円で提供出来ると思うと、トータル金額としてはコスパはいいと思います。初めての見学で伺ったのですが、お料理は今まで参列した結婚式の中でも1番と言っていいほど美味しかったです!ゲストに喜んでもらえるところはやっぱりお料理だと思うので、お料理の評価はとても高いです!見学に行った時は浜松町から歩きました。道はわかりやすいですが、5分ちょっとかかった気がします。ただ竹芝駅はもっと近いみたいで、大門からも行けるみたいなので、いろんなとこからゲストが来ると思うと便はいいかと思います。老舗のレストランの2号店のようで、サービススタッフさんはしっかりしている感じでした。ブライダル専門の会社のテイクアンドギヴニーズというところが入っているとのことで、プランナーさんも経験豊富な安心できる方でした。会場内から海の見えるロケーションとお料理のクオリティはとてもいいと思います。私たちは演出をいっぱいやるイメージがないので、ゆったり美味しい食事を中心に過ごしたい方にはすごくいいと思いました。あと、商業施設に入ってるってこともありバリアフリーですし、新しいということで綺麗ですし、ホテルも併設していて地方からくるゲストがいても安心です。披露宴会場の雰囲気がシックな大人っぽいかっこいい感じなので好き嫌いはあるかもですが、可愛い感じが好みではない私たちはよかったです!挙式にそこまで重きがないので簡単にできる感じが逆に良かったです。でも、近くにチャペルや神社もあるみたいなので挙式をちゃんとやりたい人は別々にしてもいいかもです。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
レストランなのに重圧感たっぷりの会場
挙式会場はレストランのテラスで行われるので、当日に簡易的なチャペルが作られるとのことでした。なのでバージンロードといえるほどの長さはなかったです。全体的に黒をベースにした椅子やテーブルなので、テラスがあったり窓があったり解放感もありますが、重圧感があります。以前他のレストランウェディングも見学したのですが、そこよりも面積が狭く、動き回れるようなスペースが無くて全体的に狭いという印象。なのでコスパはそれに比べると悪いなという印象でした。ピアノをお借りしたかったのですが、プラスで料金がかかるとのことでした。試食していません。夏にオープンした挙式会場で、普段はレストランとして運営されています。ショッピングセンターの中にあるレストランなので、特別感はないかもしれないです。とってもよくしていただき、終始緊張せずにお話しできました。もっとラフで海外風の結婚式がしたかったので、重圧感のある会場とは少し雰囲気が違うなと思い契約には至りませんでした。敷地面積が狭い分、階段や段差がなくコンパクトにまとまっているので、あちこち移動するのが大変なゲストがいらっしゃる方にはお勧めだと思います。ブライズルームは1つしかなく、新郎とともに準備する形だったのでファーストミートはかなわないかもしれません。テラスの下には一般のお客様が散歩をしていたり遊んだりしているので、それが気にならなければ良い会場だと思います。詳細を見る (599文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【ワールドレストランアワード獲得】名店の贅沢コース試食フェア
最大50万円分の特典付*スペシャリテ「トリュフのポタージュ」を含む旬の食材で作るショートコースを試食◆貸切テラスで演出体験◆海と緑の双方を都内で見られる絶好のロケーション◆今なら見学1軒目で来館特典も
1018土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定*【当館人気No1】上質おもてなし体験×貸切案内×豪華試食
【最大50万円相当の特典付】創業70年の歴史あるレストランの味を絶好のロケーションとともに!絶景のテラスで行う挙式セレモニーも人気。今なら豪華な成約特典でコスパ良くおもてなしが叶います
1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定*【鮮緑×東京湾一望】熟成黒毛和牛コース試食×豪華5大特典
【名店をシェフごと貸切にする披露宴】レストランとして高い評価を受ける当館を貸切◆伝統技法と革新的な技術を合わせたフレンチ試食◆テラスで肩ひじ張らないリラックスしたパーティ◆今なら限定で豪華5大特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2804
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HPからの予約限定】最大6,000円分のAmazonギフトプレゼント
公式HPからの申し込みで来館全員にもれなく4,000円分、初めての結婚式場見学でさらに2,000円分のAmazonギフトをプレゼント(※後日メールにてお渡し、系列会場含めて1組様1枚限り)
適用期間:2025/09/29 〜
基本情報
会場名 | SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(スッドレストランテラコヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1丁目10番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 都営大江戸線「大門駅」B2出口徒歩6分 ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「竹芝駅」西口徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | JR各線「浜松町駅」北口徒歩6分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2804 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料 450台ウォーターズ竹芝内「NPCウォーターズ竹芝駐車場棟」をご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東京湾を一望できる絶景のロケーションで叶うテラスでの挙式と都内24か所の有名神社から選べる神前式が人気 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式やウェルカムパーティー、フォトスポットとしても人気! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 東京湾を一望できる開放感あふれる披露宴会場は、オープンキッチンも併設していて臨場感あふれるパーティーが叶う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り婚礼料理を無料で召し上げっていただけます |
おすすめポイント | 伝統と革新を器に表現したフレンチの美食。ハレの日に並ぶ婚礼料理には、旬の味覚をふんだんに用いた季節ごとに内容が変わるメニューを提案。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内「メズム東京」にて前日・同日泊、お支度も可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
