
17ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
定番ではつまらないという貴方向け
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,296,844円(11名)詳細

- jimmyさん認証済
- 東京都
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
挙式会場である庭は、緑に囲まれた開放的で温かみのある空間でした。自然光が心地よく差し込み、木々の揺れる音や鳥のさえずりが聞こえる、穏やかでリラックスした雰囲気が印象的でした。シンプルながらも洗練された装飾が施されており、自然そのものが式の演出となるような特別な空間でした。少人数の挙式にぴったりのサイズ感で、ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気の中で温かいセレモニーを行うことができました。
披露宴会場について
披露宴会場の室内は、シックで落ち着いた色合いが特徴で、ナチュラルながらも洗練された空間でした。大きな窓から自然光が差し込み、開放感もありつつ、少人数でもちょうど良い広さでリラックスして過ごせました。特にカトラリーや食器類にもこだわりが感じられ、シンプルながらも上質なデザインが食卓を彩っていました。テーブルコーディネートも品があり、料理や空間の美しさを引き立てていました。音響や照明のバランスも良く、心地よい雰囲気の中で、家族との特別な時間をゆっくり楽しめました。
料理について
多くの料理が鎌倉で採れたもので作られているという点が一番魅力的です。何を食べても飲んでも美味しいのはもちろん、「和」を壊さない範囲でmayaの雰囲気に調和した温かみのある調理がなされているのもポイントです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅から遠くアクセスはしにくいですが、その分、都会の喧騒を離れた静かで穏やかな環境が魅力です。海が近いのも非常に魅力的でした。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ全員がmayaらしさを纏っていて、ロケーションや装飾に頼らず、人も含め全員でmayaの雰囲気を体現しているのが魅力的。
また、常にこちら側を尊重いただいていて、何かを押し付けてくるようなことは一切なく、それでいてプロの視点で必要なコメントはしっかり下さる絶妙なバランスがとてもよかったです。
この式場のおすすめポイント
サランラップのような小物に至るまで、全てが洗練されていて、ロケーションや景色、建物の雰囲気を壊す要素がどこにもない点がおすすめポイントです。
- 申込み前試食可
- ロケーション撮影
- 施設貸切可能
- 1日1組限定
- 一軒家
- ペット可
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン挙式
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
スタッフの方々の知恵で大部分はリカバリーできるとはいえ、自由度が非常に高いがゆえに、ある程度主体性を持って動く必要があります。こんなことしたい、してみたい、これってアリかな?なんてことがあったら何もかも相談してみることをオススメします。きっと叶えてくれます。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
jimmy 様
この度は口コミを投稿いたただきまして、誠にありがとうございます。
また改めましてたくさんある結婚式場の中からMAYAで過ごすことを選んでくださいましたこと、心より感謝申し上げます。
各項目ご丁寧に嬉しいコメントをご記入いただき
MAYAファミリー一同大変嬉しく思っております。
MAYA宛へのお手紙として嬉しく頂戴いたしました。
挙式披露宴会場についてもご丁寧にありがとうございます。
最初は、緊張感がありながらもだんだんと肩の力が抜けて、
ワンちゃんと一緒に遊んでいるご兄弟や、ソファーでくつろいでいるお祖父様やお祖母様、お茶を飲みながらホッと一息つかれている親御様、
お二人のお家でゆっくり過ごすかのような光景は、お家の中で過ごす家族そのものでした。
ご両家が一つの家族になる一歩を感じたあたたい家族の日でしたね。
挙式披露宴会場は、「本当のお家のようにリラックスしてほしい」そんな想いを持って一棟のお家をリノベーションしました。
「心地よい雰囲気の中で、家族との特別な時間をゆっくり楽しめました。」のお言葉は何より嬉しく思います。
お料理についてもありがとうございます。
料理と飲み物はこだわりを持って提供をしておりますので、シェフも大変喜んでおります。
ご両家同士が一つ屋根の下で過ごすお時間はなかなか作ることのできない特別なお時間だと思っております。
昔話をしたり、今だから話せる話しなど普段は伝えられない想いが
お酒を酌み交わしたり、お食事を召し上がることで伝えられるお時間のお手伝いができていたら幸いです。
ロケーションについては、鎌倉は観光地ではありますが、その中でもMAYAのある場所、「材木座」はのどかな街並みです。せわしなく過ぎる日々に、特別な日だけは時間を忘れて静かな心落ち着く場所で、非日常を感じていただけたらと思っております。ぜひ鎌倉駅から街並みを感じていただけるようにお散歩がてら、いらしていただけたらと思います。
スタッフについても嬉しいお言葉を感謝申し上げます。
ご家族ごとに考え方はそれぞれあると思っており、その方々が普段通り過ごしていただくことを一番にお手伝いをしております。
またMAYAのスタッフには肩書きはなく、プランナーやサービススタッフ、リセットまでを全員で行うを大事にしています。
私たちもお二人のお家にお邪魔しているかのような気持ちになり、いつも新鮮で楽しいお時間を過ごさせていただいており、
ワンちゃんも含めて大切な方々がかけることなく過ごしたお二人の家族の日は
とても素敵なお時間で忘れることはありません。
MAYAで過ごす「結婚の日」を選んでいただきましたこと
心から御礼を申し上げます。
末永くお幸せにお過ごしください。
またいつかお会いしましょう。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
お見積の掲載ありがとうございます。 ハレの日は、お食事のお時間の中に、ご家族の皆様にご協力いただいて、ウエディングケーキを作り上げましたが、お二人も皆様も初めてのことにドキドキしながらも、たくさんの笑い声が響きわたり、楽しいお時間となりましたね。 また2日目は、ご両家で1キロのマグロブロックをカットしたり、お庭で手巻き寿司を召し上がったり、ハレの日が結んだ後もご家族で過ごされるお時間も素敵でした。 そのほかにも、親御様のお支度のお手伝いやお父様にご用意したブートニアなど、MAYAで過ごすお時間を大切にご選択いただきありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-60-4022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

フルコース試食&衣装特典プレゼント
シェフ特製MAYAオリジナルコース料理を実際にご試食いただけます。 来館者限定で衣装特典をプレゼントいたします。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | MAYA(マヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0013神奈川県鎌倉市材木座3-17-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
最寄り駅 | 鎌倉 |
---|---|
会場電話番号 | 0467-60-4022 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設MAYA
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
