クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.8
- コスパ 4.2
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
理想の結婚式場
【挙式会場について】白を基調としたチャペルで、とても神聖な雰囲気でした。バージンロードにチャペルが反射し、写真として撮ってもとても映えます。白を基調としておりながらもシャンデリアはオレンジのあたたかい雰囲気のシャンデリアなので、会場内はあたたかな色で包まれてとても良い雰囲気です。訪問した日は曇りでしたが、チャペルが白基調のためどんよりとした雰囲気でもなく、外から差し込む光も相まってウェディングドレスが綺麗に見えそうなチャペルです。大きな窓があるところもとても印象的で、外はだいぶ開けているため圧迫感もないです。大きさとしてはそこまで大きすぎず、かと言って小さすぎることもないので、少人数でも席があまりすぎることはないと思います。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は自分としてはとても満足のいくものでした。小さめでアットホームな雰囲気にしたいと考えていたため、披露宴会場の規模としてはとてもちょうど良かったです。色合いはプールやバルーン等があり青、水色、色を基調としており、ウェディングドレスや青のカラードレスが映えそうな会場です。またもう一つオススメポイントは、全体で共通のトイレではなく、披露宴会場単体に、お手洗いが着いているところです。遠くまで行かずともお手洗いを利用できるところは、お客さまにとってもとてもありがたいことなのではないかなと思いました。総じて会場は花嫁が想像する理想の結婚式場というイメージがあり、とても良いなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から徒歩10分程度ですが、これはしっかり場所をお客さまに提示しておいたほうがいいのではないかと思います。訪問した際、ぐるぐると回って会場に到着したため、自分たちは15分ちかくかかりました。しかし帰る際はわかってまっすぐ帰れたので10分かからずつきました。招待状に式場までの行き方を書いてあげるととても丁寧かと思います。周辺環境ですが、横浜駅から少し歩くため、ゴミゴミした感じはなくとても良いです。また横浜駅という大きな駅に近いので、帰りにショッピングを楽しんだり、なにか用事を済ませることもできるため、お客さまにとってもとても良いと思います。新幹線も通る駅ですので、遠方から来る方がいても安心です。【この式場のおすすめポイント】やはり1番のオススメは披露宴会場のとなりにプールがついており、理想の結婚式を開催する上でとてもいいイメージとなるところです。ただ1点、どうしても会場の構造上階段がとても多いため、お年寄りが車椅子でというのは少し大変になってしまうかと思います。そこを考え自分たちはここの式場を決定するには至りませんでした。前述にもございますが、お手洗いが披露宴会場に完備されていることもとても配慮が行き届いていていいと思いますし、ゲストのことを考えられた式場だなと思います。ゲストとの距離感も近いので、小規模でできるだけゲストと近い距離感で式を行いたい方にとっては、とてもベストな式場だと思います。お料理も美味しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】他の式場で自分は結婚式を挙げますが、費用の中にどんな見積もりが入っているかを確認するのは1番重要かと思います。ここの式場では、写真を撮る前提で見積もりに入れてくださった部分はとてもありがたいのですが、そうではない式場もありました。また他にも、前述にもある通りからゲストの年齢層と配慮が必要になる方がいるかどうかはとても大事です。自身は結局ホテルの式場で式をあげることにしましたので、完全バリアフリーで1段も段差がない場所になりました。自身の理想を叶えたいという想いが強い方であれば、ここは正直最高の式場だと思います。また費用感も高すぎるとは感じませんでしたので、総合してとても良い式場であると感じました。詳細を見る (1513文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
リゾート気分を味わえる式場
【挙式会場について】自然光がはいり、とても明るいチャペルです。バージンロードも大理石なのか、反射なとても綺麗です。うっとりします。【披露宴会場について】異なる雰囲気の会場が、四つあります。プールがあったり、ガーデンがあったりとどこも素敵です。各会場にトイレがあるので、他のゲストの方と会うこともなく、設備はとてもよい。【スタッフ・プランナーについて】関わってくださった方はとても優しかったですが、ロビーで会った人や、コーヒーを運んでくださった方は無愛想で、人による気がします。少し不安はありました。【料理について】美味しいです。見た目はよくある結婚式のメニューといった感じで普通な感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅東口から少し歩きますが、ベイクォーターの中を通っていけば、雨にそこまで濡れる事もありません。【コストについて】見積もりは希望通りの予算内に収めてくださいましたが、よーく見ると入っていないものがあったり、これは本当にこの値段でできるのか!?と思う事もあり、これから上がるなーと思いました。【この式場のおすすめポイント】とても綺麗な式場です。設備は整っています。ロビーは他の人とバッティングしたり、見学の人と会う事もありそう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みできるものも限られているので、初めにちゃんと聞いた方が良いです。詳細を見る (476文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
開放感あるチャペル
【挙式会場について】会場はとても天井が高く開放感がありました!ガラス張りのチャペルで、入場したときは大きな窓から太陽の光が差し込みとてもすてきでした。ただひたつ、これは会場が、悪いわけではありませんが、ガラス張りの窓の先に工事をしてるビルがあり、それが丸見えでした【披露宴会場について】披露宴会場は家族のみで出来るよう小さめな部屋も用意がありました!テラスに出ることもでき、テラスからの眺めは綺麗でした!丸テーブルと長テーブルと選ぶことができるようです【スタッフ・プランナーについて】担当してくださった方は丁寧な方で、いろいろなことを教えて下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは直結で、簡単に行くことができます!入り口のところには案内の方もいてくださり、一人一人名前を聞いて対応してくださいました!【コストについて】費用のを抑えたい私たちにとっては魅力的なコストパフォーマンスでした!衣装によっては少し金額が上がるかもしれませんが、家族のみでの費用を抑えて行いたい方には良いと、思います。【この式場のおすすめポイント】家族のみでの挙式におすすめです。プランには衣装小物類も入っていて、驚きました!開放感のあるチャペルが好きな方にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】開放感あるチャペルが好きな方、家族のみでの挙式にしたい方、あまり派手な挙式を好んでない方にはおすすめだと思います。チャペルから見える工事がいつ終わるのか気になる方は問い合わせてみると良いと思います。詳細を見る (552文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
少人数参加対応の手頃なプランで結婚式を挙げられます
【挙式会場について】チャペルは天井が高くガラス細工のような透明感があり神聖な雰囲気です。前方は一面外の景色が見渡せて、手前のポートサイドから遠くにはベイブリッジまで見えて素晴らしいです。手を叩くとクリアに音が反響したので、当日はオルガンの音が迫力ありそうです。収容人数も少人数から大人数まで違和感なく収まると思います。【披露宴会場について】披露宴会場は3つあるうちのニース邸を見せて貰いました。プランで選択できるのはニース邸のみとなっておりました。手前の部屋と追加料金を払えば奥の披露宴会場が使用できるとのことです。追加料金もそこまでかからなかったので奥の披露宴会場で見積もりを出して貰いました。ピンクで調和のとれた会場は調度品やテーブル飾りなど全てが可愛らしく、入場できる階段もあって良かったです。またニース邸は喫煙可で外の空気が吸えるテラスがあるのですが、こちらはビルやオフィスの都会的な景色が見え、昼も夜も写真映えしそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんに会場内とプランの説明をしていただきましたが、不明点が多々ありました。後日、メールのやりとりでサービスはしっかりしているのか少人数でも親身になってくれるのかなど若干の不安を感じました。【料理について】料理は試食していないので分かりませんが、見積もりでは良心的な価格でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から直結で道なりに歩いていくと10分くらいで到着します。出口を間違えると分かりづらいので注意が必要です。周辺はお洒落な商業施設があり、ゲストが待ち時間にお茶したり二次会で利用したりできるので便利です。【コストについて】家族や親族だけなど少人数の式を考えている方には少人数に特化したプランをご紹介いただけるので、コスパは非常に良いです。この価格でこちらの会場を使わせていただけるのは破格だと思います。【この式場のおすすめポイント】少人数参加対応の手頃なプランで結婚式を挙げられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】不明点や疑問に思うことは全てクリアにしてから決定した方が良いと思います。詳細を見る (785文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
想像以上にとても良かったです
【挙式会場について】遠くから見るとお城みたいで気分が上がりました。チャペルも清潔感があって綺麗です。建物内にあるレストランもお洒落で、次回の結婚記念日に利用したいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんの対応がとても素晴らしかったです。正直、私は結婚式に対してネガティブな感情を持っていたタイプで、親に対する恩返しのつもりで式を行いました。しかし、スタッフの方々から「新郎新婦に幸せな結婚式を届けたい」という気持ちが凄く伝わってきたので、当日はポジティブに楽しく過ごせました。本当に想像以上に楽しめたので、終わってから清々しい気持ちになれました。また、カメラマンさんが丁寧に指示を出してくれたので、いつも写真映えがイマイチな私も綺麗に撮れていて、嬉しかったです。式についてですが、私は教会式を希望したのですが、極端な恥しがり屋なので、親族の前で誓いのキスをする事が出来ない旨を神父さんに伝えたところ「15年間勤めてきて初めてのリクエストだ」と驚かれましたが、キス無しの方向で快く了解してもらえ、ストレスの無い結婚式が迎えられました。本当に良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から続く長い歩道橋を15分から20分程歩きます。一度行けば新郎新婦はまず迷いませんが、高齢で初めて来訪する場合は遠いので迷うかもしれません。私の母は新幹線を利用しての参列の上、足が悪いので、新横浜駅からタクシーを利用してもらいました。【この式場のおすすめポイント】外観がお城の様なのでお姫様のような気分で式が出来ました。スタッフの皆さんも親切でモチベーションが高いです。チャペルは自然光が綺麗に入るので、ちょっと神聖な存在になれた気になりました。笑【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】指輪交換をはじめ式の手順をキチンと頭に叩き込まないと、ドジをしてしまいます。また私は、長々と準備をする事が苦痛だったため、初めて下見した日から2ヵ月程で式を迎えたのですが、ダイエットが間に合わず1キロしか痩せられませんでした。後悔しています。詳細を見る (794文字)



もっと見る費用明細420,949円(8名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 下見した
- 4.0
理想の結婚式場
白を基調としたチャペルで、とても神聖な雰囲気でした。バージンロードにチャペルが反射し、写真として撮ってもとても映えます。白を基調としておりながらもシャンデリアはオレンジのあたたかい雰囲気のシャンデリアなので、会場内はあたたかな色で包まれてとても良い雰囲気です。訪問した日は曇りでしたが、チャペルが白基調のためどんよりとした雰囲気でもなく、外から差し込む光も相まってウェディングドレスが綺麗に見えそうなチャペルです。大きな窓があるところもとても印象的で、外はだいぶ開けているため圧迫感もないです。大きさとしてはそこまで大きすぎず、かと言って小さすぎることもないので、少人数でも席があまりすぎることはないと思います。詳細を見る (1513文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
リゾート気分を味わえる式場
自然光がはいり、とても明るいチャペルです。バージンロードも大理石なのか、反射なとても綺麗です。うっとりします。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
開放感あるチャペル
会場はとても天井が高く開放感がありました!ガラス張りのチャペルで、入場したときは大きな窓から太陽の光が差し込みとてもすてきでした。ただひたつ、これは会場が、悪いわけではありませんが、ガラス張りの窓の先に工事をしてるビルがあり、それが丸見えでした詳細を見る (552文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
理想の結婚式場
披露宴会場の雰囲気は自分としてはとても満足のいくものでした。小さめでアットホームな雰囲気にしたいと考えていたため、披露宴会場の規模としてはとてもちょうど良かったです。色合いはプールやバルーン等があり青、水色、色を基調としており、ウェディングドレスや青のカラードレスが映えそうな会場です。またもう一つオススメポイントは、全体で共通のトイレではなく、披露宴会場単体に、お手洗いが着いているところです。遠くまで行かずともお手洗いを利用できるところは、お客さまにとってもとてもありがたいことなのではないかなと思いました。総じて会場は花嫁が想像する理想の結婚式場というイメージがあり、とても良いなと感じました。詳細を見る (1513文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
リゾート気分を味わえる式場
異なる雰囲気の会場が、四つあります。プールがあったり、ガーデンがあったりとどこも素敵です。各会場にトイレがあるので、他のゲストの方と会うこともなく、設備はとてもよい。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
開放感あるチャペル
披露宴会場は家族のみで出来るよう小さめな部屋も用意がありました!テラスに出ることもでき、テラスからの眺めは綺麗でした!丸テーブルと長テーブルと選ぶことができるようです詳細を見る (552文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | セントアクアチャペル横浜(セントアクアチャペルヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4 アートグレイス・ポートサイドヴィラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



