フェスタカリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
健やかなガーデンチャペル
斬新で特殊だったのがガーデンに、真っ赤なバージンロードを敷いて、情熱の雰囲気の上を純白ドレスをまとって聖なる行進をしたその場面の美しさで、とって記憶に残ってます。屋外の良さの爽やかさを、体いっぱいに感じれました。ホテルの重厚で昔ながらのバンケットルームという感じでは一切なくて、どちらかというと高級レストランという感じの内観。天井は高くはないですが、壁に絵とか飾りとか、まわりには家具もあってしっかりとテーマ感をもって欧風に表現してあったので異国の雰囲気を体験できる素敵な時間になりました。メイン料理が和牛であり、全体はフレンチでアレンジされていて高級感も楽しめました。馬車道駅からは、歩きですぐという好立地な式場でしたのでアクセス的には文句なしです。気軽なレストラン風の、パーティルームでしたので、リラックスして過ごすことができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
異国の雰囲気が本格的
雰囲気が完全に西洋な空間にある本格的な教会風設備にて結婚式がとりおこなわれました。赤い絨毯のロードはまっすぐに長く伸びて場を正統派の教会に仕立てていましたよ。前には大きく十字架がデザインされていて側面には窓が並び、ナチュラルな明るさがありました。西洋の貴賓館の雰囲気がとっても強く感じられるパーティルームは、時代的にも中世時代とか、日本では大正とか明治を感じさせるような味と深みのある雰囲気で、木造の柱部分とか、絵とか、カーテンとかどれもすごくしっとりした高級感がありました。馬車道駅から、徒歩にて1分くらいでいけました。スタッフさんの服装も、こちらのテーマ性に合った落ち着いたデザインとなっていて、全体での一貫性があったと思います。全体のその洋風の深みのある雰囲気、本物菜雰囲気は、心を豊かにしてくれて安らぎさえ感じることができました!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
爽やかなガーデンの挙式でした
屋外テラスのようなスペースで、広がるような爽快な視野の中、挙式が執り行われました。白いヨーロピアンな可愛らしい椅子がたくさん並んでいて、レンガ造りの建物との見た目の相性はよく、自然な感じでした。また、そこに、大きな鐘があって、それをお二人で鳴らすと、強く美しい鐘の音色が響き渡ってドラマのようなひとときでした。光沢タイルのフローリングは、その面は艶やかで、小窓から差し込む太陽光を受けて、優しく輝いていました。室内は、壁が優しい橙色のところと、白いところがあって、また、ちょっとあした合間には絵も飾ってありまして、優しい雰囲気が強く、ふんわりした新婦の可愛らしさに凄く合ってました。ピンク色の綺麗なドレスが、どこか引立っていたように感じたのもパーティルームのおかげだと思いますね。感動したことを覚えているのが、キャビアです。絶妙な塩加減と、風味、旨み、食感、など全てがハイレベルで質の良さがすぐに分かりました。馬車道のすぐ近くで、通り沿いに1、2分のところなのでアクセスは抜群といえます!パーティルームのあたたかみ、カジュアルさ、アットホームさが素晴らしくて、大変リラックスできたというところです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高の披露宴
アットホームな感じで、とっても暖かい雰囲気で来て下さった方も良いお店だったと言ってくれました。来て下さった方はお料理が楽しみなので料理のメインはワンランク上にしました!後は、出産も控えているのでプランナーの方が一緒に色々と考えて下さり節約出来る所は節約しました。凄く美味しく!来て下さった方がも料理凄く美味しかったー!との声が多くとっても良かったですみなとみらい線からすぐで、場所が分からなかったら下で迎えに来てくれました!!スタッフの方も気さくで凄くよく、一緒に色々考えて下さり結婚式の日が妻の誕生日でもあったのですが、一緒にサプライズを考えて下さり一生残る結婚式と誕生日になりました!妻がガーベラが好きなので黄色をベースにしました。暖かい会にしたかったのでテーブルセッティングも黄色でまとめました。私達はドレス持ち込みしましたが、貸してくれる業者さんを紹介もしてくれます。妻のサプライズバースデーケーキ。こちらの無理な余興を嫌な顔せず対応して下さいました。ネットで調べて何でもやってくれそうだったし、お会いしてみてさなら気にたから。私達はもちろん来て下さった方も感動したと言って下さったので、本当に後悔ない披露宴でした!無理かもと思ってもやりたい事があったから言ってみて下さい!一生懸命協力してくれます!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また落ち着いたら妻とご飯を食べに行きたいと思ってます。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
異国の雰囲気が徹底された空間づくりに感激しました
異国の雰囲気がある街並みのエリアの中に、その異国の情緒そのままに建っていた建物の中で、キリスト教会式の素敵な挙式がおこなわれました。室内は少し暗めに設定してあって、照明やキャンドルの灯りがほどよく感じられ、心地のよい優しい雰囲気がありました。そんなに広くはないですが、洋風のアレンジでつくられた中部屋で披露宴がありました。窓も、ガラス張りではなく、可愛らしい小窓があって、綺麗なカーテンを留めたその隙間からは、外のお庭の植物や草木などのナチュラルな色が目に入ってきて癒されました~。派手なシャンデリアもなくて、シンプルだったのですが、その分、安心感のあるカジュアルな心地よさがありました。馬車道から、徒歩で行くことができましたので、アクセスは悪くはなかったと思いますよ。異国の雰囲気を楽しめるというところです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
屋上でガーデン挙式ができるそうです
ビルを縦長に使っている会場で、2階が待合や受付、3階がメイン会場、屋上にガーデン挙式ができるスペースがありました雰囲気は待合室がカラオケルームのようなイメージ。。。窓がないため、開放感はありませんでした馬車道駅からすぐ近く、とても便利です桜木町からも歩けると思いますただ、1階がコンビニエンスストアなため、特別感のある感じがしませんでした^^;ipadをつかい、丁寧に説明してくださいました。映像系に強いイメージでしたウェディングプランがとてもお安かったです映像系に強いようで、無料でプロフィールDVDなどをお作りします、といっていただきました照明をいろいろ工夫すると、明るい会場にできそうなイメージでした披露宴、というより、カジュアルなパーティーや2次会に向くと思います詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
二次会に使用させていただきました
屋外屋内の式場、素敵な披露宴会場、ひとめ見て気に入りました、生演奏が出来るのもポイント高いです。プチギフトとゲームの賞品だけは、自分がもらって嬉しい物をこだわって選びました。お集まりのみなさまから高評価をいただきました。みなとみらい線・馬車道駅6番出口から徒歩30秒。かなり予定日が迫ってからのお願いでしたが、親切丁寧に対応していただきました。装花は元々置いてあった造花でもじゅうぶん良い感じでしたが、生花にしていただきました。素敵な披露宴会場・ケーキ入刀のシャボン玉。スタッフさんの機転が利くアドバイスがとても頼もしかったです。受付は2階、更に最上階の屋外式場まで階段しかありませんので体力のない方はご注意を。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 47歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
アットホームな会場
式に招待する方の人数が、他のカップルより少なかった為、大きい式場ではなくこちらの式場を選ばせていただきました。大きな式場にはない可愛らしく、アットホームな印象がとても強かったです。窓から差し込む光が余計に温かみを感じさせ、日中披露宴を挙げたいという方にはもってこいの会場だと思います。自分たちも友人の結婚式に呼ばれた時にも思っていましたが、いやらしい話高いご祝儀を渡して料理やお車代等に少しでも不満をもって帰っていただくのはとても嫌だったので、演出云々より、料理の内容やボリューム、遠方から来ていただいた方へのお車代等に金額をケチらず使いました。全体的なコストに関して、元から他の式場に比べるととてもリーズナブルな金額設定の所だったので、よっぽどドレスや演出に力をいれようと思わなければ、基本的に他の式場よりはお手頃な金額で済むと思います。事前に試食をさせて頂きましたが、式に招待するお客様皆様に満足いただけるような味とボリュームの料理だったと思います。駅からはとても近く、みなさん迷うことなく来ていただけていたようでした。ただ、大通りに面しているということもあって、夜景や風景を楽しむことはできない立地となっていました。担当がその式場のオーナー様でしたが、この位の予算でこういった事がしたい等、細々としたこちらの要望にも親身になって式のプランを考えていただきました。上記にも一度書きましたが、窓から差し込む光がとても綺麗でとても温かみのある会場だと思いました。サービスに関しては、ウエディングケーキがオーダーメイドで作っていただけるため、とてもオリジナリティのあふれる式になりました。実際にこの式場で式を挙げてみて、音楽が少しずれたり、少し手際が悪いのでは?と思うようなところも何点かありましたが、総体的に見てとても満足のいく結婚式が出来たと思います。式を挙げる約半年位にこの式場に決めましたが、それ以上早めに決めていたとしたら式に対しての準備やモチベーションが持たず、逆にぎりぎりに準備をして焦っていたかもねなんて旦那と話していました。そのカップルによっても違いはあると思いますが、式場を決定し、準備をし始める期間は、早すぎず遅すぎずが良いのではないかと思います。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が抜群に良い!!
駅からも近く、日中には光が差し込みとても綺麗な雰囲気になります。これから披露宴を行いますが、当日のことを想像しても素敵な雰囲気になるのがわかる会場です。音響もプロジェクターもしかっりしていて良かったです。唯一は気になるのは階段が多少あることくらいですが、それを差し引いてもこの会場はよいと思いますこの値段でここまでやって頂けるのがありがたいです!!値段から想像していたものよりも、はるかに美味しくてビックリしました。スタッフさんが自信をもってススメるのが納得できました!!駅から本当に近くて、行きやすいです。コインパーキングも裏にあるし車でも楽ちんでした何件かの会場を見て回りましたが、会場を決める前からスタッフさんの対応が抜群に良かったのでここに決めました。対応の早さ、丁寧さ、打合せの回数も自分たちの満足いくまでしてくれます。どんな事が会場でできるのか提案してくれたり、私たちの要望にも極力対応してくれる努力に満足しています。なによりスタッフの対応が良い。式の運営などスタッフさんの協力が不可欠なので、そこが一案重要な気がします詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足です!
ミルベーゼさんの挙式会場は屋外と屋内と二つあったのですが、私たちは屋外で挙式をさせていただきました。屋外のかわいらしい感じが気に入りました。屋内は結構クラシカルな雰囲気でしたが、そちらも素敵でした。最初に写真で会場の雰囲気を見たときからかわいいとこだなと思っていて、実際自分たちの雰囲気に合ったかわいらしい披露宴会場が気に入りました。披露宴当日も友人たちがかわいいとこだったねと言ってくれました。私たちは今回会費制をとらせていただいたのですが、予算内におさまるように担当のかたが頑張ってくれて、自己負担もそんなにかからずにすみました。ただ、ドレスを妥協したくなかったので、そこにはお金をかけました。あまりお腹がすいてなく、そんなには食べられなかったのですが、ビュッフェ形式のお料理おいしかったです。場所が馬車道駅から徒歩一分もかからないので、友人たちはとても喜んでいました。場所も赤レンガなども近いので、二次会までの間友人たちは歩いて遊びに行っていたみたいでした。担当のスタッフの方が色々と準備を手伝ってくれて助かりました。ケーキカットの時に事前に聞いていなかったシャボン玉の演出があってうれしかったです。ゲームで使う小道具なども会場で用意してくださって、とても助かりました!私たちはこの会場と場所と雰囲気が一番の決め手でした。友人だけの披露宴だったので、大人っぽい雰囲気よりはカジュアルで楽しい感じにしたかったので、ミルべーゼさんの雰囲気はとても良かったです。当日もとてもあたたかいお天気になって、屋外の挙式も素敵な式になりました。友人たちとゆっくり話したり写真もいっぱい撮る時間を作れてうれしかったです。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな1.5次会
屋上で行う人前式は、当日はお天気だったので、ポカポカとしてすごく気持ちよく過ごせました。青い空の挙式は最高です!私の場合は、海外ウェディングの1.5次会で友人のみの着席スタイルで、60人ほどの人数だったので、明るく可愛らしい感じのアットホームな感じの会場はピッタリでした。コストは会費で収まるようにしました。特別な演出などは、しませんでしたが、お金のかからない楽しい演出などをスタッフの方が考えてくださって、非常に楽しい式になりました。1.5次会ですが、前菜、スープは、ビュッフェで、魚、お肉、デザートは席に運んでいただく、プランでした。参列者にも好評で、味もおいしかったです。馬車道の駅の出口から徒歩1分ほどなので、非常に好立地でした。ミルベーゼのスタッフの方は、こちらのわがままなど聞いてくれて、自分たちがしたい1.5次会になるようにとても親身になって頂きました。感謝です。・好立地・スタッフの方が非常に親切で手厚くサポートしてくれる・アットホームな感じの式希望の人におすすめここの式場の決め手は、駅から近いこと、屋上で人前式ができること、スタッフの方の対応が非常に良いこと、費用をおさえても素敵な式ができたこと!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.5
こじんまりしたレストランでアットホームな披露宴!
ホテルの結婚式場に比べると席と席の間隔が狭く感じましたが、その分、新郎新婦の席とも近く、アットホームな披露宴でした。高台にあるので自然光がいっぱい入ってきて明るく温かな雰囲気でした。新婦さんが作ったメッセージカードからウエルカムボード他、各テーブルの花に至までご自身で作ったようで、そういう融通が利く会場なのだと思いました。カジュアルフレンチのような食事でしたが、特に魚(ヒラメ?)の皮がぱりぱりでレストランの用に温かく美味しかったです。(写真に残っています。笑)馬車道駅から迷わず行く事ができました。駅すぐです。明るいアットホームな式をされたい方にはもってこいだと思います。また、感謝の気持ちを色々手作りされたい方は融通が聞いて、いいのではないかと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームだと思います
挙式は晴れていたので、屋上で行いました。広くはないですが、開放的でした。すぐ前が道路なので、救急車の音がしたのは残念でしたが。。窓がおおいので、光が入り、明るかったです。ピンクでコーディネイトされていて、可愛く思いました。お色直しで入場の際に、新郎さんがパンを配ってくれました。おいしかったです!馬車道駅の6番出口からだと、1分もしないでつきます。1Fがコンビニなので、ここ?と最初疑問に思うかもしれません。DVDを流す際、当日持ち込んだのですが、丁寧に対応していただきました。控室は親族の方と一緒だったのですが、新婦の両親にもご挨拶ができたので、よかったかなと思います。ビルの踊り場に友達が作ったウエルカムボードが置いてありました。通る時にみれる感じでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足のいく結婚式でした!
屋上のチャペルで行いました!天候が不安でしたが、無事に晴天!4月でしたが暑いくらいでした!嫁の憧れのバルーンリリースも出来たし、アルバムみたらすごく素敵に写真撮れてました!アットホームな会場でした!壁がオレンジ?で可愛らしい感じでテーブルクロスとかナフキンも選べたので、カラードレスに合わせてコーディネートしました。お料理にはお金を掛けました。やっぱりゲストさんには、少しでも満足して貰いたかったので!引き出物、プチギフトは持ち込みにしたので少しは安くなりました!少し高いコースにはしましたが、大満足!ゲストにも参加したなかで一番美味しかったと言ってもらいました!箸で食べれるフレンチと説明を受けてたので、祖母もちゃんと食べれてました。駅から徒歩30秒くらいの高立地で遠くからくる親戚もいたので助かりました。最初に接客してくれたプランナーさんが当日まで一緒だっので、打ち合わせ等重ねる内に凄く仲良くなり、打ち合わせも楽しかったです!一番思い出に残ってるのは、脚の悪い祖母のドリンクの追加とかをフォローをしてくれた事です。ドレスは提携店でチョイス。スポーツをしてたので、筋肉のつき方が違うため、上下違うサイズのタキシードに。嫁はドレス何着も試着してたので最終的には一人で見に行ってもらいました(笑)お花は嫁のカラードレスに合わせてコーディネートしました。オススメポイントは、料理とプランナーさんかと!準備大変でケンカもしたりしましたが、プランナーさんに愚痴聞いてもらいました(笑)アットホームにしたいかたにはオススメです!詳細を見る (660文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- -
アットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.駅近(徒歩30秒)2.料理がおいしい3.スタッフの方が親切・丁寧4.オリジナルの演出ができる(レイアウト・装飾等)5.貸切可能試食会に参加しましたが、どのお料理も絶品でした。スタッフの方も皆感じがよく、特に当日担当して下さった方は説明も丁寧でわかりやすく、こちらの知りたいことは全て親切に教えて下さいました。見積もりも細かく希望を聞きながら作ってくださったので、漠然としていた結婚式のイメージが、かなりまとまりました。持ち込みも可能なものが多く、アイデア次第でいろいろ楽しめそうです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/19
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭で挙式をあけるような感じ
風流というのか古き良き横浜の洋館のような建物です。外で挙式をあげることができます。こじんまりとした親戚や友人とだけで行うカジュアルな挙式をあげたいひとにはかわいいのでオススメです。料理は美味しかったので◎です、レストランもみんなでなかよく食べれる雰囲気で私は好きでした。料理デザインもディティール高い料理でかわいいので食べたくないと思ってしまう料理もありました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的かつアットホーム
横浜のまさに異国情緒あふれる馬車道にこちらの式場があります。こちらはこじんまりとした式場ですが伝統的な建物がある区域ということでとても雰囲気があり、またそれでいてアットホームな式ができる。そんなとてもいい式場です。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/25
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
かわいらしい会場でした
大きな会場ではありませんが、屋上でパーティーが出来たり、チャペルの雰囲気もかわいらしく、素敵な式が挙げられそうだなと思いました。会場は白を基調とした清潔感のある雰囲気で、とても好感が持てました。建物自体は小さい方だと思いますが、人数に合わせて会場も選べるので、そこまで不便はありませんでした。費用面でも相談に乗っていただける感じでした。とても親切なスタッフの方たちでしたので、ご本人の希望次第ではコストパフォーマンスはかなり良くなると思います。なし改札を出て、階段を上るとすぐです!本当に近いです。見落としてしまうのではと思う位近いです。ただ、一階がコンビニエンスストアなのがびっくりしました。下見をしたのですが、対応していただいたスタッフの方はとても感じのいい方でした。迷ってる旨を伝えると、無理強いする言動もなく、その後のしつこい営業電話もなく、結局お断りしたのですが、気持ちのいい対応でした。立地が便利なので、遠方から親戚が来る方などには良いと思います。カジュアルな雰囲気の会場なので、どんな年代の方にも合うと思います。なし詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
解放感のある屋上での挙式
ジャルダンという、屋上のスカイガーデンチャペルでの挙式でした。椅子は純白で、植物の枝をモチーフにしたような模様があり、西洋風な雰囲気のチャペルでした。披露宴の料理はフランス料理で、遊び心のある料理ばかりでした。味の方も◎で、とても楽しめました。新郎新婦の二人を中心に、参列した一同、素晴らしい時間を過ごせました。ちなみに、もう一か所、ショコラという屋内チャペルもあったようです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.4
スカイチャペルでの挙式は抜群です。
横浜市の中心部、馬車道駅から徒歩で数分ほどの所にあるミルベーゼ横濱さん。周辺は、とてもレトロな不人気に包まれた建物や街道になっているせいか、こちらの建物も、とてもレトロで優しい雰囲気を感じさせてくれます。似た建物が比較的多いので、初めて訪れる方は、場合によってはちょっと迷うかも知れませんが、建物前にある"ミルベーゼ横濱"と書かれた、赤い可愛らしい看板が目印になってくれています。終始、レトロな雰囲気を様々な部分で感じさせてくれる内容でしたが、印象的だったのは、スカイガーデンチャペルと呼ばれるチャペル。青天井となった中庭Typeのガーデンチャペルでのウェディングでしたが、青空の明るい眼差しを受けながらの挙式は、とても素敵そのものでした。そして、もう一つ。それが…ペットもウェディングに参加出来ると言う事。私が参列した式では、新婦の方が飼ってらっしゃったわんちゃんが一緒に式に参列していて、可愛い椅子に腰掛けている姿がなんとも印象的でした。なんとも独特な、独創的な内容を持った素敵なウェディングスポットではないでしょうか。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した挙式
- 3.8
2008年11月挙式をしました【挙式会場】室内のチャペルはレ
2008年11月挙式をしました【挙式会場】室内のチャペルはレンガ調のこじんまりした雰囲気でアットホームな感じが良かった【スタッフ】担当の方、スタイリストさん、カメラマンさん、みなさん感じのいい人たちで自分達の緊張をいい感じにほぐしてくれました【ロケーション】秋だったので窓から見えるイチョウが色づいていてきれいだった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近い【こんなカップルにオススメ!】ウェディング写真だけ撮ろうと思ってるひと、身内だけで式を挙げたい人や、あまりお金をかけたくない人には良いと思います詳細を見る (258文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
一日一組限定のレスト...
一日一組限定のレストランで、2人の希望を大事にしてくれそうだった。持ち込みも大丈夫だし、お料理の相談も乗ってくれるようで、本当に自分たちの思い描く式ができそうだった。チャペルもスカイガーデンチャペルと屋内チャペルもあり、当日の天気に応じてくれること、ブライズルームの雰囲気も優しい落ち着いた感じ・ゲストのウェイティングルームもある、化粧室もきれい☆クロークもある!バンケットは窓があり、街路樹が見えるなど、設備面もかなり充実していました。カジュアルでアットホームなウェディングにはとてもいい会場だと思います♪詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
お料理が絶品♪
親戚の結婚式に参列した際のクチコミです^^まずとにかくお料理が美味しかった事を3年経った今でも覚えています!特撰横濱牛のフィレ肉に贅沢すぎるトリュフソースがとにかく絶品でした♪シェフオリジナルの3段ウエディングケーキもすごく美味しかったです!式は1日に1組限定!決して大きな式場ではないのですが雰囲気は抜群によかったです!そして何より演出が素敵♪なんと・・・お姫様だっこ^^会場からはキャー♡という歓声!とにかく羨ましくそして素敵な演出でした!スタッフさんも皆さん優しくて気持ちよく、そして楽しく過ごす事が出来ました!詳細を見る (259文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/07/23
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | フェスタカリーナ(フェスタカリーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0004神奈川県横浜市中区元浜町4-40 関内小俣ビル2・3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



