クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.4
- 料理 4.3
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
健やかなガーデンチャペル
【挙式会場について】斬新で特殊だったのがガーデンに、真っ赤なバージンロードを敷いて、情熱の雰囲気の上を純白ドレスをまとって聖なる行進をしたその場面の美しさで、とって記憶に残ってます。屋外の良さの爽やかさを、体いっぱいに感じれました。【披露宴会場について】ホテルの重厚で昔ながらのバンケットルームという感じでは一切なくて、どちらかというと高級レストランという感じの内観。天井は高くはないですが、壁に絵とか飾りとか、まわりには家具もあってしっかりとテーマ感をもって欧風に表現してあったので異国の雰囲気を体験できる素敵な時間になりました。【料理について】メイン料理が和牛であり、全体はフレンチでアレンジされていて高級感も楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】馬車道駅からは、歩きですぐという好立地な式場でしたのでアクセス的には文句なしです。【この式場のおすすめポイント】気軽なレストラン風の、パーティルームでしたので、リラックスして過ごすことができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
異国の雰囲気が本格的
【挙式会場について】雰囲気が完全に西洋な空間にある本格的な教会風設備にて結婚式がとりおこなわれました。赤い絨毯のロードはまっすぐに長く伸びて場を正統派の教会に仕立てていましたよ。前には大きく十字架がデザインされていて側面には窓が並び、ナチュラルな明るさがありました。【披露宴会場について】西洋の貴賓館の雰囲気がとっても強く感じられるパーティルームは、時代的にも中世時代とか、日本では大正とか明治を感じさせるような味と深みのある雰囲気で、木造の柱部分とか、絵とか、カーテンとかどれもすごくしっとりした高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの服装も、こちらのテーマ性に合った落ち着いたデザインとなっていて、全体での一貫性があったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】馬車道駅から、徒歩にて1分くらいでいけました。【この式場のおすすめポイント】全体のその洋風の深みのある雰囲気、本物菜雰囲気は、心を豊かにしてくれて安らぎさえ感じることができました!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
爽やかなガーデンの挙式でした
【挙式会場について】屋外テラスのようなスペースで、広がるような爽快な視野の中、挙式が執り行われました。白いヨーロピアンな可愛らしい椅子がたくさん並んでいて、レンガ造りの建物との見た目の相性はよく、自然な感じでした。また、そこに、大きな鐘があって、それをお二人で鳴らすと、強く美しい鐘の音色が響き渡ってドラマのようなひとときでした。【披露宴会場について】光沢タイルのフローリングは、その面は艶やかで、小窓から差し込む太陽光を受けて、優しく輝いていました。室内は、壁が優しい橙色のところと、白いところがあって、また、ちょっとあした合間には絵も飾ってありまして、優しい雰囲気が強く、ふんわりした新婦の可愛らしさに凄く合ってました。ピンク色の綺麗なドレスが、どこか引立っていたように感じたのもパーティルームのおかげだと思いますね。【料理について】感動したことを覚えているのが、キャビアです。絶妙な塩加減と、風味、旨み、食感、など全てがハイレベルで質の良さがすぐに分かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】馬車道のすぐ近くで、通り沿いに1、2分のところなのでアクセスは抜群といえます!【この式場のおすすめポイント】パーティルームのあたたかみ、カジュアルさ、アットホームさが素晴らしくて、大変リラックスできたというところです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高の披露宴
【披露宴会場について】アットホームな感じで、とっても暖かい雰囲気で来て下さった方も良いお店だったと言ってくれました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も気さくで凄くよく、一緒に色々考えて下さり結婚式の日が妻の誕生日でもあったのですが、一緒にサプライズを考えて下さり一生残る結婚式と誕生日になりました!【料理について】凄く美味しく!来て下さった方がも料理凄く美味しかったー!との声が多くとっても良かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらい線からすぐで、場所が分からなかったら下で迎えに来てくれました!!【コストについて】来て下さった方はお料理が楽しみなので料理のメインはワンランク上にしました!後は、出産も控えているのでプランナーの方が一緒に色々と考えて下さり節約出来る所は節約しました。【結婚式の内容について】妻がガーベラが好きなので黄色をベースにしました。暖かい会にしたかったのでテーブルセッティングも黄色でまとめました。私達はドレス持ち込みしましたが、貸してくれる業者さんを紹介もしてくれます。【この式場のおすすめポイント】妻のサプライズバースデーケーキ。こちらの無理な余興を嫌な顔せず対応して下さいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ネットで調べて何でもやってくれそうだったし、お会いしてみてさなら気にたから。私達はもちろん来て下さった方も感動したと言って下さったので、本当に後悔ない披露宴でした!無理かもと思ってもやりたい事があったから言ってみて下さい!一生懸命協力してくれます!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また落ち着いたら妻とご飯を食べに行きたいと思ってます。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
異国の雰囲気が徹底された空間づくりに感激しました
【挙式会場について】異国の雰囲気がある街並みのエリアの中に、その異国の情緒そのままに建っていた建物の中で、キリスト教会式の素敵な挙式がおこなわれました。室内は少し暗めに設定してあって、照明やキャンドルの灯りがほどよく感じられ、心地のよい優しい雰囲気がありました。【披露宴会場について】そんなに広くはないですが、洋風のアレンジでつくられた中部屋で披露宴がありました。窓も、ガラス張りではなく、可愛らしい小窓があって、綺麗なカーテンを留めたその隙間からは、外のお庭の植物や草木などのナチュラルな色が目に入ってきて癒されました~。派手なシャンデリアもなくて、シンプルだったのですが、その分、安心感のあるカジュアルな心地よさがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】馬車道から、徒歩で行くことができましたので、アクセスは悪くはなかったと思いますよ。【この式場のおすすめポイント】異国の雰囲気を楽しめるというところです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 35歳
基本情報
| 会場名 | フェスタカリーナ(フェスタカリーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0004神奈川県横浜市中区元浜町4-40 関内小俣ビル2・3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い



