
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 窓がある宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場1位
- 熊本県 緑が見えるチャペル4位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル4位
- 熊本県 ナチュラル4位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル4位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る5位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 熊本県 緑が見える宴会場5位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場5位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本県 スタッフ評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価6位
- 熊本県 総合ポイント7位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント7位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価7位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価7位
- 熊本県 クチコミ件数7位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数7位
- 熊本県 ゲストハウス7位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス7位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気7位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気7位
- 熊本県 ロケーション評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価9位
- 熊本県 料理評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価10位
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神秘的な雰囲気でスタッフの方々の対応が完璧
まずは正面の扉を開いた瞬間、別世界に惹き込まれるような幻想的な雰囲気の式場になっています。教会のように天井が特別高いというわけではありませんが、柱がなく、ほぼ全面(椅子に座ったときに見える高さまで)ガラス張りになっており、外が見えるため圧迫感が一切ありません。また、そのガラス張りの部分から差し込む光、一面に広がる滝や水面、水面に反射して映る披露宴会場、植物の緑などすべてが美しく神秘的です。そして、ゲストの皆様が座る席は木目調であたたかい雰囲気になっています。さらに、前方とゲストが座る椅子の高さが同じになっているため、皆様とより近くで誓いを交わすことができると思います。ナチュラルかつモダンな雰囲気なのでとてもおすすめです。披露宴会場は特別広いというわけではありませんが、高い天井と一面の大きなガラス張りにより、広くゆったりとした感覚です。挙式会場と同様にガラス張りの部分から光が差し込み、水面や美しい緑を見ることができます。また、新郎新婦の席とゲストの皆様の席の高さが同じため、より近くで一緒に楽しんだり、言葉を交わしたりすることができます。そして、披露宴会場といえば大階段をイメージされると思いますが、とても立派な大階段があり、演出の幅が広がると思いますし、テラスや水面に浮かぶ円形の石の部分からの入場など、自分たちがしたいような工夫がいろいろとできるはずです。さらに、巨大なスクリーンがあるため、映像による演出も楽しめると思います。最寄り駅は熊本駅から一駅、さらに最寄り駅から徒歩10分圏内なので、アクセスしやすいと思います。近い場所はもちろん、県内であれば送迎バスも出していただけるのでとてもありがたいです。また閑静な住宅街の中に佇む熊本モノリスは派手な見た目ではなく、緑が多くレンガ調のためモダンで地域に馴染んでいて素敵だと思います。とにかくどのスタッフさんも丁寧な接客、案内で安心して下見ができました。到着したときは外に出て出迎えてくださり、帰る時も外に出て見送ってくださります。笑顔で丁寧な言葉遣いで、とてもあたたかく優しい雰囲気です。・ゲストの皆様に楽しんでいただく、快適に過ごしていただくという面を重視されています。・スタッフの方々の対応がとにかく丁寧です。・挙式会場も披露宴会場もモダンで神秘的な雰囲気です。・どのような雰囲気、どのような演出を希望するのかある程度絞っておくといいかと思います。ただ、決まっていなくても、いろいろ相談にのってくださるので、問題ないです。・ゲストの方々を迎え入れたい、一緒に楽しみたいと思っている方々におすすめです。詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
挙式会場は入口以外が全面ガラス張りになっており、すぐ横に水が流れ出る景色を見ることができるます。それがちょうど目線の高さになっており、披露宴会場が水面に反射して映っていて大変美しいと思いました。また、木目調の座席となっており、建物の雰囲気とマッチしていて素敵な会場だと思いました。また、100名入ることができるほど広く、招待客を区別することなく全員収容できるので大変ありがたいです。そして、挙式会場から披露宴会場までの通路には屋根が付いており、雨天時でも招待客の移動に不便がないのでいいと思いました。さらに、披露宴会場入口付近にスピーカーが付いていて、そこから音楽が流れており、挙式会場との雰囲気の差を出されていました。そうすることで、披露宴会場に入る際にウキウキ感を感じることができると思いました。披露宴会場はとても広く、150名ほど収容できるということで、たくさんの方を招待できるので素晴らしいと思いました。ガラス張りになっている部分からチャペルの外観や水辺を見ることができ、とてもあたたかく、素敵な景色をみることができます。また、大階段が設置されているので、入場の際にぜひ活用したいと思いました。そして、我々は冬場に夕方からの挙式披露宴を予定しているので、披露宴の際は程よく暗くなっており、キャンドルナイト的な演出も可能ということで、できれば利用させて頂きたいと思いました。水辺とキャンドルの組み合わせは最高だと思います。そして、披露宴中に、シェフの方の演習があるので、招待客の方々にも喜んで頂けると思います。ゲストハウス型の会場ということで、他と独立したつくりになっており、素敵な雰囲気を感じました。ものすごく街中というわけでもなく、平成けやき通りという自然の名前が付いてる場所に相応しい、とても素敵な場所にあると思います。その地域の景観を乱すことなく、馴染んでいて違和感なんて少しもありません。最寄り駅から徒歩10分ほどで着きますし、最寄り駅から熊本駅まで電車で1駅なので、交通の便はとてもよいと思います。また、国道から1本入ればすぐですし、駐車場も付いているので車でも行くことができます。そしてなにより、県内なら全域送迎してくださる会場専用のバスがあるので、天草地方、阿蘇地方、人吉球磨地方など、遠方の方を招待する際はとても便利だと思います。なによりとても親切、丁寧で、客やゲストの方のことを大切に思っていらっしゃる方ばかりです。到着したときに、入口前で出迎えてくださり、中に入るとすぐに座席まで案内してくださいました。また、説明も会場案内もとても丁寧で、ドアの開閉の際は、なんの合図もなく、男性スタッフの方がサッと開けて下さり感動しました。帰る時にはお手隙のスタッフさんが全員で見送ってくださり、またここに来たい、絶対ここにしたいと思いました。・会場すべての雰囲気が良い・スタッフさんがとても丁寧・スタッフさんの思いや、親身さが大切だ思います詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
施設がきれいで、スタッフさんが親身。
チャペルが半地下にあるため、滝が椅子に座った時の目線の高さとなり幻想的です。バージンロードの長さがちょうどよい長さで、リングボーイ・ガールをする場合でも子供さんが安心して運んでこれるのかなとおもいました。最大150名収容できゲストが多い方にも、利用できる施設だと思います。窓からは中庭の水辺が見え、また人工物が見えないよう工夫されているので、結婚式という1日を日常から離れて過ごせると思います。熊本駅から車で15分程度で来れるためアクセスも良いかと思います。授乳室、喫煙室が完備、完全バリアフリーのため様々なゲストの方が安心して過ごせる施設です。自分たちがしたい演出があれば、最初に伝えておくとよいかと思います。スタッフの方も親身に耳を傾けてくださいます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくアットホームな式場
親族のみで挙式とお食事会を行いました。その時間に1組だけの結婚式ができるという所に惹かれました。結婚式当日も結婚式場には自分たちだけということでアットホームな式ができました。挙式会場は、全面ガラス張りになっており周りには水が流れる演出がされていて自然の中のような空間になっていたこともとても素敵でした。会場は広くてよかったです。披露宴会場から見える景色もきれいでした。お花が生花のみなので思ったより、金額がかかりました。ただ親族でお花が好きな人が多く、当日プレゼントができとても喜んでもらえてよかったです。ウェルカムスペースのものや結婚証明書など持ち込めるものは持ち込みにしました。また、おまかせのウエディングケーキがプレゼントだったので良かったです!料理は来ていただいた方にもすごくおいしかったと好評でした。デザートの種類も多く可愛かったです。熊本駅からバスを頼むこともでき便利だとおもいました。地元なため当日は家族の車で行きましたが、行きやすい場所にありとても良かったです。東京に住んでおり、打ち合わせは基本オンラインでさせていただきました。オンラインで出来るのか不安な部分はありましたが、質問やお願いなどメールや電話でもすぐに対応していただき特に困ることもなくスムーズに打ち合わせを行うことが出来ました。夏休みの帰宅の際に、メイクリハやお花の打ち合わせなどオンラインでは難しいものを予定してもらいとても有り難かったです。挙式会場が水や木など周りにあるため自然の中にいるみたいですごく素敵な空間でした。また、写真や会話を楽しめる時間にしたいと相談したらスケジュールに多くその時間を作ってもらいとても温かい時間を作ることができました。親族のみだったため、結婚式を行うときに1組のみの結婚式場を探していました。また、自然でナチュラルな挙式会場でとても素敵でした。当日は忙しく自分たちで写真や動画をとることは難しいためカメラマンを頼むか家族や友だちに頼んだほうがいいかなとおもいます。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
式場まるっと自分たち色にできる式場!
式場全体を使用出来自分たちの好みに仕上げることができるのでとてもいいなと思いました。料理、お花、ドレスは元々より上がってしまいましたがよりいい結婚式になったかと思いますペーパーアイテムは持ち込みしたので削れました。料理も本当に美味しく、ゲストからも好評でした!試食の際に苦手なものなどを変更もすぐに対応してくださいました中庭があって自然光も入り、緑もあってとても綺麗な写真も撮れますし綺麗に映るように感じました親身になってお話を聞いてくださるプランナーさんでしたので安心して進めることができました。自分たちのしたいこともできとても良かったです中庭からの登場や階段からのお色直しはドレスが綺麗に見えて良かったと思います自分たちの空間を作り出したい方、同日にあげる他のゲストなどと被ることがないためゲストが混在することもないです。自分たちのしたいことなど明確にして見学などいくといいですね♪詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
自然豊かで素敵な式場です
水に囲まれて自然豊かでとても素敵です。ゲストが座る長椅子は背もたれが低めなので、高齢の方は事前に対策があるとより安心かもしれません。窓が大きく、中庭に水があるので開放感があります。オープンキッチンもあるので臨場感ある食事提供がみられます。階段からの入場や、中庭からの入場が選べます。最寄駅から15分と遠めですが、駐車場も広くシャトルバスのサービスもあるので利用しやすいです。1件で貸し切れるのがよかったです。また、打ち合わせもメールのやり取りででき、気になる時に連絡できてよかったです。ナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめです。利用できるサービス、セットが多いですがあまり積極的に教えていただけないので、自分から前のめりに聞いた方がいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プランナーさんが親身で自由度の高い式場
窓が大きく自然光がたくさん入るところに惹かれました。ガーデンウェディングにも憧れていたのですが、子どもの参列が多くなりそうだったので、室内であってできるだけ外の空気が感じれるところに魅力を感じました。見積もりの段階では、その他の式場と変わらない感覚でした。持ち込み料に関しては柔軟な方だと思います。試食会にも参加しましたが、どれも美味しいです。コースも豊富で、見て楽しい料理中のパフォーマンスもありました。周りにコンビニなどもあり、駅からもそんなに遠くありません。見えてる入り口は狭いのですが、中に入ると広く驚きました。とても丁寧に対応してくださり、こちらの無理な注文も一生懸命応えてくださります。直接料理長さんともお話しできたり、打合せが間に合わない時には日程を増やしてもいいと言ってくださり、ありがたかったです。プランナーさんの対応が本当に丁寧で、たくさん助けられました(^^)貸切なので、ウェルカムスペースなども柔軟に対応してくださいます。プチギフトの持ち込みで飲食物は不可でした。自分たちのカラーを出したく、ナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るく開放感のあるおしゃれな式場
コンパクトで、ゲストとの距離が近い会場でした。目の前には水が流れており、一年中緑が見える緑葉樹があって、落ち着いた雰囲気でした。木を基調にした会場で温かみもあります。バージンロードも長すぎず、短すぎず丁度いい長さだと思いました。会場の目の前はガラス張りで空と水辺がきれいに見えて、開放感がある会場でした。プロジェクターもとても大きく、どこからでも見やすいと思いました。駅から車で10分のところでした。周りも静かでとてもよかったです。以前からインスタで見ていて、理想的な式が出きると思いました。1日2組で貸し切りの会場なので、2人の思うように飾り付けや演出ができると思うので、こだわった式場作りができると思います。こだわりがあり、おしゃれな式場であげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
シンプルで落ち着いた雰囲気や色使いの会場です木や水といったイメージを取り入れ、子供連れのゲストや、車椅子利用のゲスト、どの年代の方もリラックスできる空間です和洋折衷コースや洋食コースを選ぶことができ、素材の味を感じることが出来る美味しい料理です。駅や空港からは離れていますが、式場の貸切バスを利用することができますとにかく素敵なスタッフばかりです。打ち合わせ時にはいつも笑顔で出迎えてくださり、いつでも私達の味方になり寄り添ってサポートをして頂きました。私達の披露宴は、田舎の昔ながらのゲストの呼び方で、さらに遠方からのゲストも多く、悩みは尽きなかったのですが、その都度、親身になって一緒に考えてくださり、不安を取り除くような提案をしてくださいました。おかげで自分達らしい結婚式の準備を楽しむことができました。自分達らしい結婚式をされたい方に向いている会場かと思います。結婚式をどんな時間にしたいかをイメージしておくとよいと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
熊本モノリスで式を挙げてよかった!
自然光が入り、チャペルからガラス越しに水が流れており滝のような雰囲気が3面に見え熊本に他にはないと思います。バージンロードも長すぎず短すぎずチャペル自体がおしゃれなのでナチュラルな感じがタイプの方にはおすすめです!開放感があり式場の導線がよく、バリアフリーなので高齢者のゲストにもとてもいいです。導線がしっかりしているので式前にゲストの方とばったり会うこともありません。披露宴会場は広すぎず狭すぎずゲストとの距離が近いのでアッホームな式ができます。披露宴会場の目の前は水が一面にあり、夜は水上にキャンドルを並べることができます。もちろん昼間も緑が綺麗でどちらもインパクトがあります。最初の見積もりからは多少上がりましたが、予想の範囲内でした。持込みはできないものや持込みにかかる費用かが多いかなと思います。会場自体がおしゃれなので装花は少し予算を抑えました。最初の式場見学の際にお料理は契約後にしか試食ができないとのことで不安でした。お料理はゲストの方へのおもてなしで大事な部分になると思いますが、モノリスさんのお料理は本当に美味しく、ゲストの方にも料理が本当に美味しかった!と言っていただけることが多かったです。そして何よりウエディングケーキがビックリするほど美味しいです!駅や熊本市内からは少し離れていますが、シャトルバスも利用可能です。駐車場も式場内に多くスペースがあり、駐車場からエントランスまで離れていないためとても便利です。最初から最後まで笑顔で丁寧なプランナーさんばかりです。わからないことはすぐに細かく教えてくださいます。対応も早く安心して楽しく式の準備を進めていけます。私がモノリスさんで式を挙げてよかったと思えることができたのは担当のプランナーさんに出会えたことです。担当のプランナーさんをはじめ、ドレスのプランナーさん、他のプランナーの方やシェフの皆さんとてもいい方ばかりです。一日一組の貸切で式を挙げることおすすめポイントです!結局ギリギリまで準備はかかりますが、早めの計画と早めの準備をオススメします。イメージをsns等で情報収集したりすると雰囲気やイメージが浮かびやすいのでこだわりたいことが形にできると思います。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が元気で親しみやすい
私はチャペルに惹かれて会場を見学したいと思いました。チャペルは大聖堂ではなく緑と水が綺麗に見えるナチュラルな感じです。ゲストとして椅子に座ってみると水が綺麗に見えます。ナイトウェディングでも水がキラキラと光って綺麗だと思います。披露宴会場は階段とテラスと正面のドアがあり披露宴の際は3箇所から入場方法を選べるとのことでした。テラスにはキャンドルがおけるとの事でナイトウェディングだとテラスからの入場だととても映えると思いました。手出しの予算を考慮しながら見積もりを出して下さり特典や割引も私たちが希望しているオプションのものもあって好印象でした。式場は流通団地の近くの住宅街にありこんなところに!と初めての方は通り過ぎることもあるかと思います。式場は裏にも駐車場が完備されており、車で参列される方も安心かと思います。熊本駅までも10~15分とアクセスも悪くないと思います。見学担当して下さったプランナーさんがとても元気で優しくて親切でここの式場に決めたいと思いました。トイレが綺麗という所は式場を決めるにあたって結構重視していた所でもありモノリスさんのトイレはとても綺麗で落ち着きました。ドレスが気に入るものがなかった時の持ち込み料等は聞いておいた方がいいと思いました。グリーンウッドが好きな方にはオススメしたい式場です。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放的でゲストとの距離が近い会場
披露宴会場から挙式会場までの移動も容易挙式会場の色合いもよく、100名以上披露宴等に参加できるためとても好印象!!また挙式会場の周りに水が流れていることもあり、とても心が穏やかになります。とても広く心地よい!新郎、新婦と招待者の距離が近くとても接しやすく幸せを共感できる感じがとてもよく感じた。演出として、シェフの料理の演出等があり子供たちも飽きずに楽しさがさらに伝わるように感じた。全体的にとても明るく日光も入るためロマンチックさもあるためとてもいいと思いました!思っていたより安く済んだのでよかったです!とても美味しいし、彩全て完璧です!式場までのアクセスはとてもよく、熊本駅から近いということもあり、とてもアクセスは県外から来る人もいいと思いました!また、サービスとして、バスの送迎もあり、指定した場所に送迎もできるのでとてもいいと思いました!とても、積極的に意見を伝えてもらえて助かりました!送迎のサービスがよかったです!明るく、招待者と近くになる空間でよかったです!みんなで幸せを共感したい方におすすめです!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
会場の雰囲気を気に入りました。
会場は新しいのでとても綺麗です。色合いも白、青(水)緑(木)でシンプル。挙式会場は水が流れ落ちる雰囲気がとても綺麗です。披露宴会場はmax150人入るのがよかったです。階段もあり、雰囲気を気に入りました。どこの式場とも変わらないと思います。見積もりは最低限なので、オプションをつけると当然見積もりよりは値段は上がります。試食していません。半額で試食出来るみたいです。式場へのアクセスは少しだけ不便かなと思います。親族バスが無く、駅からの1台のバスしかありません。専用駐車場があるので、車で行くといいと思います。とても優しく、質問にも丁寧に答えていただけます。会場の雰囲気がとても良かったです。遠慮せずに気になることは質問するといいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華かつナチュラル空間の式場
ナチュラルな雰囲気で、挙式会場で椅子に座った時に目線と同じ位置に池も見えるのが素敵でした。こちらもナチュラルな雰囲気で、色々な演出ができそうと感じました。特に、入場時は外から入場できるのがとても魅力的だと思いました。会場も広いため、ゲストが大人数になっても窮屈なく座れそうだと思います。見積もりは最低金額になるので、オプションをつけると値段が必ず上がります。試食はできませんでしたが、どのコースもこだわりのあるものが使われているので満足できそうだと感じました。また、デザートビュッフェもあるのでゲストにも喜んでもらえそうだと思います。熊本駅から少し距離がありますが、当日は送迎バスがあるので心配はないかと思います。車で来るゲストも無料駐車場があるので安心だと思います。こちらの分からないことに対して細かく教えてくださり、連絡もマメに取ってくださるのでありがたいです。天候に左右されず、ゲストの方が披露宴会場とチャペルを行き来できるところです。スタッフの方がとても親切なので、自分たちが分からないことは遠慮せず聞いた方がいいと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然いっぱいな式場
チャペル前の通路が全面白色で、神聖な感じがしました。挙式会場は、窓から水や緑が見えてとても綺麗でした。披露宴会場で一番印象的なのは、オープンキッチンです。誰しもが楽しんでくれる演出だと感じました。収容人数も100名以上入れるので大人数でもバッチリです。好きな場所にシャトルバスを出せるので、アクセスに困ることは少ないと思います。みなさん笑顔で、好印象です。担当のプランナーさんも親切にしてくださってます。子供のオムツ替え台もあったり、ベビーベッドの準備もしてくださるので、子連れにも安心だと思います。オープンキッチンの迫力少人数でも大人数でも楽しめそう。雰囲気が水も緑もあって、ナチュラルな感じだからアットホームな式に出来そう。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでとても良い
アットホームな雰囲気があり1日に1組しか上げないため気を遣わず結婚式を行うことができる二次会もそのまま行うことができるとても広い色々なところに植物があり落ち着く大きなモニターがある階段からの入場ができるラウンジにあるソファーなどがフワフワしていて参列者もとてもゆっくりできるとおもう駅からも近いシャトルバスがだせる熊本駅や熊本空港など参列者に合わせて選ぶことができる外観からは式場名前ないが中に入ってからのギャップがいいベビーベットの設置などもしてくれるアットホームな雰囲気がすきな場合はおすすめ緑に囲まれていて自然が好きなにおすすめ飲食物の持ち込みができないので飲食物はプチギフトのなかから飲食物を選ぶか、入浴剤やアイマスクなどに限られてしまう詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切施設がとても魅力的
熊本をイメージしたチャペルで、水、緑、石の要素があるチャペルです。正方形の形でゲストの方と距離が近いのでとてもアットホームな感じがします。外から見ると水に浮かぶ石のようでとても不思議な構造をしています。披露宴会場の設備がとても充実していました。キッチンが見える構造、窓から水辺が見える構造、2階から入場できる構造、プロジェクターも大きく映像がしっかり見える設備がありました。当日成約などの特典がなく良心的な設定だと思いました。人生で一度きりの結婚式を、成約特典のために急いで決めないといけないのがとても嫌でしたが、こちらは社の方針でそのような特典はないようです。期日のないお得な特典があり安心できます。お料理は試食していないので評価しておりませんがパンフレットで確認できました。5つほどコースこランクがありますが、それぞれのコースから1つ抜き取る等アレンジすることができるようです。また挙式前に半額で試食することもできると説明を受けたので、試食してないのに不安となることもなさそうです。公共交通機関でのアクセスは難しそうです。自家用車、タクシー、シャトルバスから選択できるかと思います。貸切なので自家用車できて空きスペースで待機いただくことも可能のようねす。プランナーさんはもちろん料理長、料理人の方の印象もよかったです。みなさんで式を盛り上げようとする士気の高さを感じました。全施設貸切(1日2組)が最大のポイントと感じました。全て貸切なのでエントランスまで自分好みにアレンジができます。お子様がいる方にはエントランスでゆっくりしていただけるスペースを作る等ゲストの方も嬉しいおもてなしができます。また夕方に挙式、披露宴した後はそのままそこで二次会もできるようです。街までのアクセスを考えなくていいところもとても魅力的です。また、最近できた場所ですので全ての施設がとても綺麗なところも魅力的です。下見前にどのような雰囲気が好きか2人で確認することが大切です。自分はシンプルなデザインが好きでしたが、相手はシンプルすぎて結婚式という感じがしないと言われました。2人の結婚式ですのでしっかり話し合うことが大切です。詳細を見る (906文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
打ち合わせから当日までずっと楽しい!
自然な雰囲気がありかなりよかったです。バージンロードも長すぎないので、リングボーイも上手にできました!大好きな曲を登場曲としてピアノ演奏もしていただき大変嬉しかったです大きな窓があったり、天井が高くかなり開放的です。またプールがあったり、外でブーケトスなどもでき満足度たかいです。会杯のシャンパンなど特典で安くなるところなども何個かありました!料理もかなり美味しく、参列者から美味しかったと多く言っていただきました駅からも近いのと、バス送迎をしてくれるのでアクセスも良かったです!スタッフの方はほんっとうに良い方ばかりでした。電話の対応など毎回快く受けてくださったり、担当の方も凄く良い方でご迷惑をおかけすることもありましたが式が終わった後も寄り添ってくださり感謝しかありません。式場、披露宴会場もかなり開放的でとても良かったのとなんと言ってもスタッフの方が良い方ばかりで打ち合わせから当日まで凄く楽しかったです。大きな窓から日光が入ってくる開放的な部分に心を惹かれたのと、見学に行った際に感動した為こちらに決めました。当日は本当すぐ終わってしまうので、楽しむことが1番です!!!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
現代風の素敵な式場でピーチティーが美味しい
フラットな会場であったのでゲストと同じ目線で行うことができました。自然体でとてもいいと感じました。教会と会場の間に綺麗な中庭があり、また会場の高砂の後の壁が一面ガラス張りのため高砂での写真がとても映えました。大画面のスクリーンがあるためムービーを流す時は迫力があり、参列者みんなが見ることができました。ピアノも置いてあるため演奏に使用することができます。アクセスはいいとは言えませんが熊本駅からのシャトルバスがあるので遠方から来るゲストの方もスムーズに会場へ向かうことができます。担当プランナー様もとても明るく話しやす方でした。新婦へのサプライズも担当じゃないスタッフ様も積極的に協力してくださり、とても心強かったです。ゲストの感想ですが、配膳スタッフが多くドリンクを頼もうとするとすぐ対応してくれていたそう。キャンドルでの演出や、グリルの演出など写真映えのする演出が多いところがいいと思いました。当日はなんだかんだ荷物が多くなりがちなので手荷物はコンパクトにまとめていくことがおすすめです。帰り準備の時間に余裕がない時は荷物がごちゃ混ぜになるので整理できるように大きめの紙袋などを用意しておくといいと思いました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが幻想的!!
挙式会場がガラス張りになっており、外の水面が見え幻想的な挙式会場でした。階段入場も出来、午後式の方はテラスからの入場の際キャンドルを並べての入場がオススメです。1番こだわったのは、料理です。ゲストの方に目でも楽しめる料理にさせて頂きました。ペーパーアイテム類は全て持ち込みにしました。数万円は節約できたのでオススメです。近くに平成駅があり、式場から熊本駅までもバスが出ているのでアクセスはそこまで悪くないかと思います。式後数人の友人からテラス入場の際のキャンドル演出が良かったといって貰えたので熊本モノリスで式をあげる方にはオススメです。私が熊本モノリスに決めたのは会社の上司や先輩方、友人、親戚や両親が参加したことが無い式場にしたく、出来てから2年近くしか経っていないモノリスに決めました。詳細を見る (346文字)



もっと見る費用明細4,705,626円(111名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
モダンでスタイリッシュ
王道のスタンドグラスではなく、水の中にいるようなチャペル。チャペルから緑が見えて、神聖な雰囲気。光の入り方もとても素敵だった。キャンドル演出が他の会場にはなく、とても素敵だったので、いいなぁと思った。ステーキのフランベを披露する演出も参列者に楽しんでもらえそうだと思った。郊外にあるわけではないが、騒がしくない場所にあり、落ち着いて挙式ができる雰囲気。駅から送迎バスが出るとのことなので、アクセスしやすいと思う。1日1組の貸切というところが良い。施設自体も新しく、いい匂いがした。スタッフの方と楽しい1日を作っていけそうだと感じた。王道挙式というよりモダンでスタイリッシュな雰囲気を好むカップルにおすすめです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が明るくて対応がいい
広すぎず狭すぎず、程よい大きさだった。半地下になっていて珍しい造りだった。大きなスクリーンがあり、ムービーもどの席からも見えそうだった。オープンキッチンがあり素敵だった。熊本駅から約10分平成駅まで約5分と駅からのアクセスがいいスタッフの方が明るくとても丁寧で気持ちのいい対応がだった。1日2組限定で、貸切のため、混雑も防げると思った。貸切という特別感があっていいと思った。子連れのゲストにも親切で、塗り絵のランチョンマットのサービスやお子様ランチも準備があるとのこと。ファミリー婚も多いとのこと。グリルやデザートビッフェなど、オリジナルのサービスが豊富でゲストが楽しめると思った。コースの種類も豊富だった。ファミリー婚をしたい方ゲストが子連れが多い方貸切でゆったりとした式がしたい方詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白を基調としたおしゃれな貸切式場
自然光が入るが、下半分だけが窓ガラスだったので、天候にあまり左右されないなと思いました。大きな階段があり、ドレス姿の全体が見れる素敵な入場でした。また、披露宴会場の向かいにあるプールにつながる橋から、お色直しが登場があり、あっと驚かされました。和食でおどろきました。また、味付けも美味しかったです。デザートビュッフェもあり、スタッフが順に案内し、お皿に取ってくださるので、感染症対策もばっちりで安心して楽しめました。自然光が入る、大きな窓があり、明るい空間でした。駅からは少し距離があります。テーブルの担当の方や、受付の方など、感じの良い明るい方ばかりでした。一軒家貸切スタイルなので、ゆったりと仲の良い人と過ごせたと思います。車通りが多い道沿いにあったのに、式場にいる間は、何も気になりませんでした。詳細を見る (351文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフのもてなしが親切な式場
挙式会場は、まわりを水路がかこんでおり、挙式会場内部にも水が流れているため、水の流れる音を聞きながらの挙式で雰囲気がありました。披露宴会場は、100名を十分に収容でき、テーブル間の距離も十部に確保されてました。また、ガーデンを臨むことができ開放感がありました。牛フィレ肉のメイン料理が肉の焼き加減が絶妙でプレートの彩りもよく満足でした。全体的に見た目も華やかでしたので、インスタ映えしました。平成駅から徒歩で行くには少し歩かないといけないためヒールを履いて参列するには不便さを感じました。スタッフの方は、ゲストの食事の進み具合を見ながら料理を提供してくださいました。挙式会場の造りが水路を利用した特徴的なもので印象に残ってます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティある会場
披露宴会場はひとつだけですので貸切です。午前午後の一組ずつとなっています。披露宴会場の外にある池?の水面と繋がるように高さは合わせてあり、フロアマットのデザインも波のようにしてありました。見積もりの金額は、割引なども含めて他の会場と大差はありませんでした。前撮りの金額は高めでした。二次会などもそのまま可能ですが、一日貸切の日は、会場料が別途かかるわけでもないので良心的だと感じました。試食会はありませんでしたが、パンフレットなどで拝見すると、とても見た目もよく美味しそうなお食事でした。駅からもそこまで遠くありません。式場の外からは中は見えず、中からも外の道路などは見えず、日常から切り離された空間です。中に入った時の特別な空間という感じが素敵でした。とても感じのよいスタッフさんでした。説明もご丁寧でした!テラスの明るい雰囲気や水の流れる感じがとても素敵でした。お洒落な式をあげたい方に良いと思います。人前式を考えている人にも合いそうな気がします。会場が新しいので、他の会場と比べてとても綺麗でした!詳細を見る (452文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
水に囲まれた結婚式というイメージ
会場はとても広かったが、挙式のイメージが沸かなかった。水が流れており、今まで見たことない式場だったため新しい挙式として捉えると良いと思います。天井が高くて窓も大きく開放感があった。新しい式場だったのでとても綺麗だった。見積もりをしてもらった時に80万ほど割引があり良心的だと思った。試食はできなかった。熊本駅から少し距離がありました。当日、送迎バスが出ているブライダルフェアだけ参加したのですが、担当の方の話が長かった。会場を模型で説明してくださったのですが分かりにくかった。とにかく広くて開放感を感じることができた。新しい式場なのでとても綺麗でした。9~11月を希望しておりましたが、土曜日は全く空きがなくて、日曜日もほとんど埋まっていた。それ以外の期間は割と空きがあった。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自然の光で輝く結婚式場でした。
自然の光が全体から入るガラスで周りができていて、周りを水が覆っており、まるで水の中にいるかのように錯覚する挙式会場になっています。大きな扉も、結婚式の重みを感じさせるものでした。広くガーデンも使用できる開放的な披露宴会場でした。式を挙げる時期別に作っていただきました。また今年オープンしたこともあり、特別に割引をやられていてとても、安くなりました。当日は車で行ったため交通の便はわかりませんが、近くに駅もありシャトルバスも運行してるそうです。案内して下さった方以外にも気さくに話して下さりました。挙式会場と披露宴会場が近くにあるため、移動に時間がかからないところもいいところだと思いました。新しいところで結婚式を挙げたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
今までなかった雰囲気の会場!
滝に囲まれた今までに見たことないようなチャペルでとても感動しました!!!窓から自然光もはいるので、あたたかい雰囲気です。一面ガラス張りの会場で天井も高いので開放感がありました。どこから写真を撮っても背景が綺麗なのはいいなと思いました。後ろにはキッチンが見える大きな窓があり、フランベショーを見せてもらいました!これもいままで見たことがないのでかなり盛り上がりそうです笑新しい式場なので、高いかなと思っていたのですが、オープン記念のプランを使うことができたので、100万円以上割引がありかなりお得感がありました。あとは自分たちがどこをこだわるかで変わっていきそうです。。試食はしていないですが、料理だけの説明が1冊になったパンフレットが用意されていて、かなりこだわってるなと思いました。広島の有名な料亭の方が料理長をされているみたいです。熊本駅から車で10分くらいでつきました。当日はシャトルバスを無料でつけてくれるみたいなので、遠方ゲストも安心だと思います。結婚式のこだわりたいことや大切にしたいことをはじめに聞いた上で、それに合わせて説明してくださったので、かなり具体的に当日がイメージできました!すれ違うスタッフさんも笑顔で挨拶してくださり好感がもてました。全館貸切なところ。小さい子供連れのゲストやお年寄りも多いので、他の結婚式のゲストが当日いないのはすごくいいと思いました。あとはとにかくオシャレで綺麗!きてもらうだけでゲストには楽しんでもらえそうです!笑リゾートホテルみたいな雰囲気があるのでナチュラルな感じやモダンでお洒落な雰囲気にこだわりたい方はとても合うと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最新の一軒家邸宅のオシャレ会場と素敵なプランナーさん
もともとパンフレットで見ていた時にはイメージできなかったのですが、いざ見てみると圧巻でした。天井も高く、ナチュラルな印象でした。ガラス張りでテラスの水が中に入ってきて滝のようになっているのが素敵でした。入口の扉も大きく、みんなも楽しめそうでした。嫁はこのチャペルをみてここにする!と言っていました。全国にも沢山の会場を構えている会社ということで、今までのノウハウが詰まっていると案内していただきました。入場だけでも階段やテラスも選べるようで、当日のイメージがつきました。テラスの外の景色も見ながら過ごせるので、みんなはリラックスできそうです。夕日の写真も見せていただけたこともよかったです。キッチンもオープンになっていて、料理をしている姿をずっと楽しめるような作りになっているのが感動でした。火を上げる演出がとても素晴らしく、印象に残りました。料理長は広島の有名料亭出身の方とのことで、料理も楽しめそうです。当日は料理説明もしてくれるという演出もできるみたいです。映像を流すにしても、大きなスクリーンが壁一面に出てくるので、映画館のようでした。見積りもオープン記念のグランドプランというものを使ってくれました。かなりお得なお値引きが多く、新しい会場で高い金額だと思っていたのですが、正直他と変わらない金額で驚きました。親に相談して問題なければ熊本モノリスにお願いしようかと思っています。東京や大阪の人も来るので心配でしたが、お話してみると、駅からのスキップバスが出ていることと、駅からも歩ける距離で安心しました。駐車場も多いので問題なさそうでした。会場ももちろんですが、入口からみんな笑顔で迎えてくれたことも決め手になりました。案内してくれたプランナーさんも他のスタッフの皆さんのことを自慢していて楽しそうだったのが好印象でした。料理長もわざわざご挨拶に来てくださり、徹底されているなーと感じました。一軒家貸切の会場がいい人他にはない新しい会場がいい人人とかぶらずオリジナリティを出したい人シンプルな会場でオシャレを楽しみたい人料理にこだわりたい人プランナーやスタッフが大切な人上のような人はおすすめです。シンプルやナチュラルな雰囲気が好きな方は間違いない会場だと思います。新しい会場ということもあってどこを見てもおしゃれで楽しいです。あとは一軒家を貸切にできることもとても魅力です。二次会も考えていたので、そのまま会場でできてしまうことも好印象です。貸切やアットホームさが大切な人は是非おすすめです。詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
想像以上に自然を感じられる式場でした!
チャペルは水に浮かんでいるような不思議な感覚で、ナチュラルな雰囲気だけど洗練されていて、とても綺麗でした!披露宴会場からは、テラスが見え、そのテラスがとても綺麗で、ずっと眺めていたいと思いました!一緒に行っていた母親がとても気に入っていました。料理は写真で見ただけですが、一皿一皿お洒落でとても綺麗でした。作り置きではなく、出来立てを提供してくれるというところも、とても良かったです。けやき通り沿いにあり、周りの雰囲気もとても良かったです。沢山のスタッフの方がお見送りしてくださったり、みなさん話しかけてくださったりと、アットホームな雰囲気でした!控え室なども広々と充実していて良かったです。どこもおしゃれで、フォトスポットになりそうな場所が沢山ありました。どの年代の方でも気に入りそうだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-377-5530
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/60名様のウエディングで◆80万円相当の特典プランをご紹介
◇お料理 /フリードリンク/ 乾杯酒 / 招待状 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / 引出物 / 送迎バス ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)(クマモトモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0834熊本県熊本市南区江越2丁目23-83結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | [電車]豊肥本線「平成駅」より徒歩15分 [お車]熊本駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 豊肥本線「平成駅」
|
| 会場電話番号 | 096-377-5530 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 3面の窓の外に優しく流れる滝と、まるで浮かんでいるような石壁が印象的なチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り水上のステージからの入場演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後のアフターパーティ利用も可能 |
| おすすめ ポイント | ガーデンテラス併設で多彩な演出が可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無しご結婚式2か月前にご試食会を行います |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




