
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 窓がある宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場1位
- 熊本県 緑が見えるチャペル4位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル4位
- 熊本県 ナチュラル4位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル4位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る5位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 熊本県 緑が見える宴会場5位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場5位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本県 スタッフ評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価6位
- 熊本県 総合ポイント7位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント7位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価7位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価7位
- 熊本県 クチコミ件数7位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数7位
- 熊本県 ゲストハウス7位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス7位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気7位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気7位
- 熊本県 ロケーション評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価9位
- 熊本県 料理評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価10位
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、素敵なテラス
挙式会場は滝や緑が見え、自然に囲まれているようだった。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方が親切、丁寧!
木目調でシンプル、目線の高さに水面が見えて落ち着いた雰囲気。60名の挙式で余裕をもち参列してもらえました。窓が大きく自然の光が入り、曇りでしたが明るい雰囲気でできました。60人規模でちょうどよい間隔でテーブルのセッティングや動線を確保できました。大きな駅からタクシーで10分程度で、車で来場される場合は駐車場もあり便利です。声かけやささいな相談に対しても丁寧で親切です。チャペルと披露宴会場がコンパクトにまとまっており、高齢の身内も移動がしやすいです。また、スタッフの対応が親切、丁寧で身内からも好評でした。ヘアメイクや両親の衣装、その他披露宴の座席など指定のサイトで予約や申し込みを進めていく必要があるので、プランナーさんからのサポートはありますが、自分たちでスケジュールを決めて進めていく必要があります。花飾りや装飾、ドレス選びなど漠然としたイメージでも担当の方がアドバイスしてくださるので心配はいらないです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸の結婚式でした
生憎の曇りでしたが、それが全く気にならないくらい外の天候に左右されないチャペルです。幻想的で洗練された雰囲気で入り口の大きな扉がインパクトあります。親族席が遠過ぎないのが良かった。いつも表情が見えて、間延びしない空間です。どこを見てもゲストの表情がしっかり見えて雨が降っても音も響かないし広い窓ですが屋根が広く窓に雨が打ちつけないので降っていることにも気がつきづらいです。結婚式をすると決めた時からドレスは妥協しないと決めていましたので、ドレスだけは価格を全く気にせず選びました。気に入ったものが新作のドレスだったので少し高かったかもしれませんが全く後悔はありません。またウェルカムグッズ、披露宴会場のペーパーアイテムも統一感を出したかったので拘りましたが、持込金もかからずありがたかったです。料理はゲストへの1番のおもてなしなので、両親の意見を尊重して1グレードアップしました。お花は前撮りの時につくった造花ブーケがあったので持ち込みにして、式場で2つブーケを依頼、合計3つのブーケを持ちました。ブーケを2つ頼むと特典が色々ついて、受付のお花やケーキナイフの装花もついてきたのでお得でした。また、チャペルは華やかよりシンプルにしたかったので初期見積もりよりボリュームを抑え費用を抑えました。2コース試食して、どちらもすごく美味しかったのですが、両親の意見で結局試食をしていない、その上のコースにしました。自分が食べてみてないものをゲストにお出しすることにすこし不安もありましたが、とても美味しくて、「お料理が美味しかった」とたくさんのゲストにお声がけいただきました!前菜もドライアイスの演出で華やかなスタートになったと思います。披露宴会場からは日常を連想させるものが全く見えないところがお気に入りポイントです。皆さま本当に親切で笑顔が素敵な方ばかりです。拙い説明でもすぐに汲み取ってくださりフォローしてくださります。全て安心してお任せできました。料理がとにかく美味しいです。試食会などはありませんが、定期的にレストランとしてオープンしてますのでその時に実際モノリスのお料理を食べてみるのが良いと思います。本当にびっくりするくらい時間が早いです。みんなと写真を撮ったかと思えばケーキ入刀、退場、とあっという間に終わります。この人と写真を絶対撮りたい!とかこの場所絶対写して欲しい!とか前もっていっぱい考えておくのが良いです。詳細を見る (1012文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.6
緑と水と石垣!ザ•熊本!
熊本城のイメージを取り入れた石垣のチャペルは落ち着いた雰囲気があってとても素敵です。緑と綺麗な水辺が窓いっぱいに広がる素敵な空間です。広さはやや狭めかもしれませんが、スクリーンが大きく厨房の様子も見えるのでゲストが楽しめると思います。平均的な予算額かやや高めになると思います。量はやや少ない印象ですがとても美味しいです。モノリスグリルは演出としても魅力的です。駅からは少し遠いので車がないと行きにくいですが、シャトルバスがあるので問題ないかと思います。いつも笑顔で迎えてくださり、感じが良い方ばかりです。•式場を一組で貸し切ることができるため、時間や駐車場などの気を遣わなくてよい。•モノリスグリルの演出•親族婚にはおすすめです。•費用感は見積りより上がると思われます。詳細を見る (335文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自然で明るい雰囲気
オンラインでの見学の後に実際に訪問させてもらいましたが、オンラインの時と相違がなく、映像だからよく見えていた!といったことがなくて安心しました。自然光が入り、3方向に窓があるため会場自体はそこまで大きくはないが、実際よりも広く感じた。また、窓からは水のカーテンや緑が見えるため、ナチュラルな雰囲気を感じました。周囲の建物等は見えないような工夫がしてあり、会場の雰囲気を壊すようなものもありませんでした。テラスが見える大きな窓があり、明るい雰囲気の会場でした。窓からはテラスの緑や水が見え、挙式会場と同様にナチュラルな雰囲気を感じることができました。オープンキッチンの用意もあり、演出がとても気に入りました。入場口も複数あり、やりたい演出や式の進行次第で色々なことができるのも良いと感じました。自然な雰囲気で、明るい会場!自然な雰囲気で式をしたい方におすすめ!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気とスタッフさんの親身な対応
シンプルながらも会場内はしっかりとした作りで、外と中のギャップがあり参列者に意外性や期待感が持たせられると感じた。窓が大きいので、会場全体が明るく見える。会場内から料理をしている様子が見えるので、臨場感がある。特典がいくつか選択でき、それぞれの式に応じたメリットがあると思った。コースメニューが何種類かあるが、一部料理の変更に伴う金額の説明をもっと早めに知りたかった。料理自体は大変満足している。場所的には交通量もそこまで多くないが、遠方からくる参列者には少し分かりにくいかもしれない。ただ、無料の送迎バスがあるので、その点についてはカバーできるとも感じる。スタッフの方々はとても話しやすく、親身な対応をしてくださった。会場全体の落ち着いた雰囲気。キラキラした派手な結婚式ではなく、落ち着いた雰囲気の式にしたい、アットホームな式にしたい人などにはおすすめです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高の式場でした
洗練された雰囲気で雨でもとても明るい水や緑が見えてバージンロードも短く、どこからでもしっかりとゲストから見ていただけそう。中庭が見えて開放的。シェフのサービスも面白かったです。お料理はいただいておりませんが、フィナンシェをいただきました。最初にいただいたピーチティーも旦那が美味しい美味しいと好評しておりました。あえて駅から10分ほど離れた場所にあるが、熊本は車移動が主流なのでちょうどいい。スタッフさんは全員自然な笑顔で接してくださり不明点とテキパキと教えてくださいました。スタッフさんが丁寧かつテンポが良い。親切。チャペルの雰囲気が唯一無二!可愛い結婚式ではなくすっきりとしたスタイリッシュなところがいい方におすすめ!詳細を見る (311文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
挙式会場が綺麗
とても明るく綺麗です。自然を感じます。挙式会場では水が流れており、来た人が驚くほど綺麗です。披露宴会場は広く100名でも余裕のある会場です。テーブルクロスなども選べて自分好みの披露宴会場が作れます。お花もいろいろな種類があり、華やかにも落ち着いた雰囲気にも変えることができて、とても自由度の高い結婚式場だと思います。とても高い式場だと思います.料理では五種類くらいのコースから選ぶことができ、全部は試食できていませんがとても美味しいですアクセスとしてはjrからは遠く、1番近いところで平成駅だと思います。ですが式場から無料シャトルバスが出ておりお酒を飲む人も来れると思います。サービスもとても多く、いろんな月ごとにイベントがありました。キャンドルライトが1番おすすめです予算重視の方にはお勧めはできません。予算に余裕があれば、とてもお勧めです挙式会場がとてもお勧めです詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでチャペルが最高
壁の上は木製ですが、参列者の方が座った目線ではガラス張りで水が滝のように流れておりとても素敵です。バージンロードの幅や長さも広すぎず丁度良いと思いました。テラス側が全面ガラス張りのため光も入りとても明るくカジュアルな雰囲気です。プロジェクターも新郎新婦の上に大きなものがありとても参列者の方からは見やすいと思いました。駅から近くないため車やタクシーで行くことを想定した方が良いです。式場の専用駐車場があり広く台数もとめられるので車でくる参列者の方が多くても大丈夫です。キャンプ道具を飾りたくスペースのある式場を視野にいれて探していたため式場から常に見えるテラスに置くことも可能とのことでした。ラウンジも明るくテラス席も用意ができるため時期や天候によってはとても良いと思いました。ガーデンまではいかないけどテラスや水の雰囲気が好きな方にオススメです。アットホームやかしこまりすぎない式にしたい人にもとても雰囲気がいいと思いました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
一棟貸切の開放的な会場
会場は広さがありながらも、動線はコンパクトでちょうど良い規模感でした。自然が多く水もあり、開放感のある雰囲気です。館内もリニューアルされており、清潔感があり新しいと思いました。費用感は普通〜やや高めと思います。当初想定していたプランから変更があり費用があがりましたが、料理や引出物はこだわりたかったため、その分も含めて予定より高くなりました。試食は行っていませんがメニューは充実していそうでした。口コミ評価も高かったので決め手になりました。地方なので駅からは遠いですが、市役所や空港から行き帰り送迎のバスが出ているのが良かったです。スタッフの方は明るい方が多く、フレキシブルに対応いただける印象です。緑や水が多く、日当たりもよく開放的な会場であること少人数〜大人数にも対応しており、ナチュラルな雰囲気の会場のため、花などの装飾次第で自分好みにアレンジしやすいと思います。詳細を見る (385文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かな結婚式場!!
滝のチャペルがとても魅力的でした。自然豊かな感じに、窓がついており、窓から光が差し込みそこから見える滝がとても綺麗です。白のウェディングドレスがとても映えそうだと思いしました。披露宴会場には大きな窓があり、そこから綺麗たプールが見えるのがすごくいいなと思いました。披露宴会場の中に階段や、プールの上には台があり、いろいろなところから登場できるのも良かったです。駅から歩くと少し遠いのですが、駐車場がいっぱいとめれそうだったので、車で来るのがいいかなと思いました。入り口が、少しわかりづらかったです。貸切状態で結婚式ができるので、他のゲストが被ることなく、できるのがとてもいいなと思いました。チャペルが、滝になっていて、自然な感じがとても良かったです。自然や、ナチュラルな感じが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然溢れる素敵な空間
挙式会場は正方形になっており若干バージンロードが短いなと思いましたが、3面ガラス張りになっており自然光が入ってきて明るい雰囲気でいいなと思った。披露宴会場の一面が窓になっており、そこから見えるテラスには水辺があって光の加減でキラキラしていた。ここからも光がしっかりと差し込んでおり、自然を感じられる。交通の便的には熊本駅から少し距離があり(車で10分程)バスも1台のみで良くはないかなあと感じたが、駐車場はたくさん停めれるようで安心した。案内や説明がわかりやすく、式のイメージがあまり湧いていなかった私でも、少しずつこんな風にしたいと思うことができた。一棟貸切でゲストもゆったり過ごしてもらえる。ラウンジが気に入った。また、親族の待合室が2階にある点。一棟貸切で、アットホームな式にしたい方におすすめ。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場がナチュラルな雰囲気で素敵
挙式会場はナチュラルな雰囲気でかつ、雨の日でも幻想的な雰囲気になるような、水と緑の調和がとても素敵。80人くらいは余裕で入れるとのこと。披露宴会場は大きな窓が印象的で、窓の外も式場外の建物などが見えることなくとても開放的で自然に満ちた景色でとても素敵だった年内の式を検討していたので、その特典は大きいと感じた。初めの見積もりではほとんどが最小価格で提示されるが、他の式場も大体そうなので、その点で比較するとそこまで安くはないと感じるお料理は和食とのことだが、下見時点では試食はできない熊本駅からも少し離れていて、アクセスはあまり良いとは言えないが、駐車場も完備されており、駅までのバスも出してもらえる点は、人によってはアクセス点でも問題ないと思うとても丁寧な接客でよかった・挙式会場はナチュラルかつ雨の日でも良い雰囲気になりそうという点でとても惹かれた・1日1組の貸切という点・バリアフリーで1階のみで完結する点・ドレスショップのドレスがとても綺麗に管理されているところや、スタッフの方の対応が素敵な点・1日2組だとバタバタすることが多いと知人から聞いた為、余裕を持った式にしたい方は1日1組の日を選んだほうがいいと思う・ナチュラルな雰囲気が好きな方詳細を見る (525文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑や木を使っているので、ナチュラルな結婚式を挙げたい方におす
チャペルは木を基調とした落ち着いた雰囲気と、緑と滝が流れているのが窓から見えてとても神秘的でしたテラスに面した大きな窓があり、とても明るくて開放的でした。壁木を基調としており、落ち着いた雰囲気です。シーズンでつく特典(ウェルカムボードの無料試用など)があり、お得だと思いました。下見では試食がなく残念でした。熊本駅からは車で10分ですが、空港からは少し離れています。式場は道路に面していますが、車の音や景観は気になりませんでした。スタッフの方はとても親切で、下見でしたが丁寧に応対していただきました。高齢の親族もおり、バリアフリーであること、挙式と披露宴会場の移動距離が少ないことがよかったです。チャペルも木を基調としてとても素敵だったところもおすすめポイントです。緑が多いので、ナチュラルな結婚式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
一棟貸切プライベート空間の式場
できて5年ほどの新しい式場です!お洒落で綺麗でとてもいい雰囲気です!一棟貸切なのでほかの式と被らずプライベート空間なのもいいなと思います!広すぎ狭すぎずな披露宴会場です。広すぎるとテーブル同士も遠くて寂しいですが、程よく近いと一体感もあっていいなと思いえらびました!熊本の中心部から車で10分ちょっとと立地はとてもいいです。静かでプライベート空間なのが最高です!親族は二階に控室があり、お客様と親族をしっかり分けているのがいいなと思います。チャペルと披露宴会場の間にある中庭も素敵です!夜の式にもぴったりだと思います!ナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメです。とてもお洒落です!飛行機や新幹線の駅からは遠いので、お客様に合わせて選ぶことをオススメします!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
モダンな雰囲気の中に水や緑の自然の色が入りとてもオシャレな雰囲気最初の見積を出してもらう時に花や料理のイメージが無いまま出してもらったため、いざあれこれ選んでいくと見積額から大きく上昇した。最初の時点である程度決まっていれば最初の見積から大きくは変わらないと思う基本的なコース料理に加えてメニューの追加ややりたい演出、ウエディングケーキ等でオリジナルの要望があってもある程度応えていただけるjr熊本駅から車で10分の好立地でアクセスしやすく、式場はゲストハウスタイプなので非日常を味わいたい人にはオススメ打ち合わせの時はもちろん、確認したいことや分からないことを電話で尋ねたときも丁寧に対応していただける式場でドレスが選べるみんなにおすすめ詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
スタッフさんが素敵
チャペルから空が見えにくく、雨の日でも気になりにくいことが素敵だと思いました。熊本城の石垣を思わせる壁の模様もおしゃれだと思います。広すぎないので、ゲストの数が多くなくてもスペースが気になりにくいと思います。厨房のフランベショーが見られて楽しそうです。会場、スタッフさん、料理、衣装、それぞれ唯一無二ですので、他の式場と比較するのは難しいですが、見積に納得はしています。実際に披露宴で出していただくコースを2コース試食させていただきました。和食があるのは珍しい気がします。デザートが特に美味しく、見た目もおしゃれでした。熊本駅から車で15分(駅周辺は混雑が予測されるのでもっとかかりそう)と、電車や新幹線で行く人には少し不便さを感じます。結婚式場とはわかりづらい外観をしており、車で行く方はよく気をつけないと通り過ぎてしまいそうです。中央分離帯があり、交通量も多い道路沿いにあるため、uターンが大変です。見学の際に対応してくださったスタッフさんがとても素敵な方で、この方にお世話になりたいと思い、会場を決めました。プランナーさん、衣装担当さんはじめ他のスタッフさんも皆さん笑顔が素敵で、とても親切にしてくださいますので、感謝しています。スタッフさんがとても素敵な方で、この方にお願いしたいと思い決めました。よくある即決させる営業スタイルではありませんでしたので、焦らずよく考えて式場を選ぶことができました。他の式場と迷っている場合は、この式場の見学の前後に別の式場も見学して比較材料としても良いかもしれません。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
自分達で一から作り上げる式場
熊本モノリスは1日1組で完全貸切型で他の結婚式とバッティングすることないとのことでした。私たちがいいなと思ったところは、新郎新婦やゲストも落ち着いてできる貸切式場で、自分たちのすきなイメージに沿って自由にレイアウトしたり演出をアレンジしやすいてところです!本当それぞれのこだわりを入れた挙式にできることがとても魅力的でした。チャペルは自然な感じで。小さい滝や水の流れ、石壁、緑など自然素材が取り入れられていて、神秘的な雰囲気で熊本では珍しいチャペル。雨が降っても安心して式が挙げれると感じました。そんなには大きくないですが、アットホーム感を求める新郎新婦にはとてもいい挙式会場。ゲストの顔が見えるぶん、恥ずかしさもありますが、しっかり見てもらえるという点では大正解な場所だと思います。見学の際、披露宴会場をのぞかせていただきました。大きな窓から自然光が差し込み、水のきらめきが美しい会場で、非日常を感じられる会場だと感じました。スタッフの方々は丁寧で、最初にお話を聞かせていただいたスタッフさんはとても話しやすく、イメージを伝えてくださりとても分かりやすかったです。全体的に満足度が高く、ここで結婚式を挙げたいなとかんじました。熊本モノリスは熊本駅からも近く、街中にありました。建物の外観からは結婚式場?となりましたが、入ってみるととても綺麗で、水と緑に囲まれたデザインの敷地は、とても幻想的でした。熊本モノリスのスタッフの方々は、どの場面でもとても丁寧で温かい対応をしてくださいました。打ち合わせでは私たちの想いをしっかり聞いてくれて、理想の雰囲気に合わせて細かい提案をしてくれたのが印象的です。時折、ミスはありましたがその分の配慮体制がしっかりしておりとてもよかったです。熊本モノリスに決めた一番の理由は、初めて見学したとき、水と緑がとても美しく、アットホーム感もあり自然に囲まれた落ち着いた雰囲気に心を奪われました。チャペルも披露宴会場もデザイン性が高いところが魅力でした。また、なによりも自分達らしさを出せるよう自由にレイアウトできる点に感動しました。「ここなら自分たちらしい結婚式ができる」と感じました。アットホーム感を求める人。個性的で自分達で一から作り上げたい人にはとてもいいと思います。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気がよく、スタッフも親身になってくださる
横幅が広くバージンロードが短いため、ゲストとの距離が近く感じられ、表情や反応が見やすい。また、自然光が取り入れられており、よりナチュラルな様子がよい。披露宴会場の窓が大きく作られており、天井も高いため広々と感じられ、閉塞感はない。窓からは水上テラスを一望でき、演出も可能なので、明るく感じられる。大きく分けて、5種類のコースがあり、コースの内容を組み合わせることも可能。飲み物は3種類のランクがある。大通りに面してはいるが、四角く壁で囲われているため、外の感じはあまり感じない。送迎バスがあり、会場に駐車場があるため、アクセスの不便はあまりないと思う。いつもにこやかな雰囲気で話してくださり、居心地が良い。オプションなどの説明もしてくださるが、無理強いはされないので、いらない場合は断りやすい。ムービーや招待状など、手作りする場合は、確認をしてくださり、いろいろとアドバイスをいただけるため、心強い。・挙式会場でのゲストとの距離の近さ・挙式会場や披露宴会場までの回廊に写真を飾るなどやってみたい演出ができる・1日2組までなので、要望も出しやすく、スタッフさんも親身になって相談に乗ってくださる。・ナチュラルな温かい雰囲気の式にしたいならおすすめである。・どんな演出にしたいか、何を大事にして式をあげたいかなどを決めておくと勧めやすい。・何でも相談してみると良い。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ皆さんがフレンドリーであたたかい式場
水や石垣等、熊本をイメージさせる式場で一目で気に入りました!披露宴会場は、やわらかい自然光が入る大きな窓に、大切な映像や迫力ある演出が出来そうな巨大なスクリーン、厨房紹介の演出等が素敵でした。はじめての下見で右も左も分からない状態でしたが、担当の方が詳しく教えてくれ、また持ち込み手数料がかかる部分等も詳しく教えてくれてとても安心できました。式場選びの際、ゲストが楽しみにされるであろう料理を1番に重視していた為、式場を決める前にどうしても試食をしておきたかったのですが、試食会が有料(実際の金額の半額)でした。試食会後、式場をここに決めたのですが、事前に何の連絡なく試食会の内容が式当日の内容と大幅変更になった為、あまり試食会の意味がなく、少し残念でした。以前の内容から変更になりましたよね、とこちらから尋ねなければ教えて頂けてなかったので、何にしろ事前に連絡頂けてたら良かったなと思いました(変更後のメニューの試食も同じように有料でしたので、追加の試食はしませんでした)。パティシエの方が作られてるらしく、デザートがとても美味しかったです。熊本駅からシャトルバスが出てます!ゲストにご年配の方がいる為、ゲストハウスの一階で全て解決出来ること、熊本駅から近くシャトルバス利用出来ることなど自分たちの結婚式に欲しいと思っていたものが揃っていました。下見の内容と当日の内容が変更になるのは仕方のないことなのですが、事前に連絡がないため、下見のタイミングで変更が入る可能性がないか確認してたほうがいいと思います。詳細を見る (654文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、会場がおしゃれで料理が美味しい
緑と水が調和してておしゃれです落ち着いた雰囲気でチャペルから見える池も良いです階段や庭園の池からの入場ができますフランベのショーがあり、とても魅力的です列席人数が多めなので思ってたより高かったですが、プランの内容を精査すればコスパの良い式になると思います。一押しです。どれも美味しいです。コースによってはデザートビュッフェがついてきます駅は遠いですがバスが出ます駐車場も完備しているので車で乗り合わせで来てもいいかもしれません明るく感じ良く接してくれますやりたいことに寄り添ってくれます準備することを細かく説明してくれます挙式が楽しみになります料理が美味しい他の挙式と被らない(1棟貸し切り)施設がおしゃれ料理にこだわりたい人貸し切りがいい人詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しくて式場全体が綺麗
神聖な場所な雰囲気雨でも綺麗な感じで素敵だと思った広い会場で、料理の演出も見ることができて良さそうだった割引も多いが予算からはオーバーした全て美味しかったが特にデザートが美味しかったシャトルバスがあって便利とても優しいスタッフの方の対応がすごくよいです。予算はどうしてもオーバーしてしまうのである程度の貯金は大切だなと思いました。大事な式なので後から予算を調整しないで良いように考えておくのが大事だとおもいました。元々ゆっくり色んなところを見学して式をするか考えようと思っていましたが熊本モノリスの見学に行った際に丁度タイミング良く結婚式が行われており、挙式の雰囲気や待合室の雰囲気もよくゲストの方にも楽しんでいただけると思いました。チャペルのお庭も素敵で、一見入り組んだ場所にあるので自然は感じられないだろうと思っていましたがとても綺麗で私の理想としていた雰囲気で気に入りました。ドレスもたくさんの中から選べますしなによりスタッフの方全員がすごく優しいです。息子と遊んでいただき、喜んでいました。私と旦那もそのおかげでゆっくりと話を聞くことができました。すごくいいところです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
珍しい形のチャペルでコンパクトに!
正方形の珍しい形をしたチャペルで、とてもコンパクトというのが第一印象。席に着いた時には横のガラスが取り囲むように見え、その周囲を水が流れ落ちるデザインが素敵でした。また、足の悪い祖母が参加するのも分かっていたので、チャペルまでバリアフリーであることもポイントが高かったです。バージンロードは短めだったけど、参列してくれた人たちとの距離が近く、落ち着いた雰囲気の中で挙式出来ました!天井が高く、広々とした雰囲気。高砂席の後ろの全面ガラス窓も明るい印象を受けました。そこから見える池も綺麗でした。また、窓を全部覆い隠す大きいスクリーンに、キッチンの演出等全てが素敵だなと思いました。当初はブーケトスを行わないので、ブーケ1つの予定でした。ですが、割引もあることからセカンドブーケを購入。それぞれドレスに合わせた生花中心のブーケとドライフラワー中心のブーケにして頂きました。二種にしたことで1つはアフターブーケに、もうひとつは一部の生花だけを抜き取り、ドライフラワーとして楽しめるよう部屋に飾っています。式を開催できるギリギリくらいのところで契約したこともあり、特典が多くつきました。なにより式場の費用がかなり抑えられたことが大きかったと思います。試食会にて4コース試食しました。どのコースも、お腹いっぱいになれるボリュームがありながら、値段による差別化がしっかりとされていた印象です。差額でコースの一部を上のコースの料理に変更できる柔軟さもいいと思いました。大通りから少し入った場所で目の前の道路は車通り多いです。式場目の前にバス停もありました。……が、式場の裏には田んぼが広がっていたりと立地はかなり静かな印象です。一応、近くにコンビニもあるので、いざ何かあった時には駆け込めるかな?スタッフさんは皆さん丁寧に接して頂きました。気配りも細かく、別件で担当スタッフさんが遅れている時でも他の方が声をかけてくれたりして、とても安心しました。式場のスタッフ全員が一丸となっている、そんな印象を受けました。一番はコンパクトさでしょうか!たくさん人を呼ぶには向いていないかもしれませんが、身内や仲のいい友人達くらいならとても収まりがいいと思いました。なにより高砂にいても家族含めみんなの顔が見えたので、喜びが伝わってきてとても嬉しかったです。直前になればなるほど時間が足りません。いくらあっても足りなかった!あぁしておけばよかったの後悔がないように、やりすぎなくらい確認しておくのが大事だと思います。あと、当日は「もう、なるようになーれ!」が魔法のコトバ。些細なハプニングですら楽しめる心が一番の笑顔を産むのだと思います!詳細を見る (1105文字)



費用明細3,756,061円(61名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
きれいでしナチュラルな雰囲気
自然な雰囲気でした一面がガラス張りになっており、開放感がありました特典がたくさんありました。衣装の持ち込み料はドレス1着7万円、タキシード1着3万円でした。予算は特典が沢山着いたので平均的な料金なのかなという印象でした道路沿いにありますが、中に入ってみると雰囲気が代わりとても自然な景色が見られます式場までは駅から車で10分程度のところにあり交通の便はいい方だと思います自然な雰囲気と開放感があるところが自分の理想とあっていました。家族控え室なども広くめきれいでした。ロビーも広く、沢山椅子があったのでゲスどゆっくり過ごせるのではないかなと感じました。自然な雰囲気が好きな方にはいいと思います。また、1組ずつの挙式のため、自分好みの会場内の装飾が出来ると思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなのに洗練された式場
外から見ただけでは中の様子がほとんどわかりませんが、中に入ると全面を石壁に囲われた幻想的なチャペル。思わず息を呑む美しさです。洗練された印象でありつつ、小さなチャペルなのでゲストとの距離も近く素敵な1日を過ごせそう。一面が広い窓で、外の光がよく入る明るい披露宴会場です。気候の良い日だと外でグリルの演出やデザートビュッフェもできるそうです。一棟貸切だからこ広くスペースを使って建物全体を飾れるのも大きなポイントでした。ドレスの持ち込み料金はかかりますが系列のドレスショップに個性的でおしゃれなドレスが多くありますので心配いらないと思います。時期によっては特典でシャトルバスやシャンパンなどがサービスになるようです。メニューは和洋折衷。地産地消の厳選された食材を使われており見た目も味も最高です。メニューも金額によって変わりますが料理の差し替えもできるので予算や好みによってアレンジできるのが嬉しい。料理演出もグリルやデザートビュッフェ、寿司ビュッフェなど様々で、ゲストに合わせてぴったりな披露宴ができそうです。駅からは少し離れていますがシャトルバスがでていますし、タクシーでも10分もかかりません。会場全体が壁で囲われており、日常的なものは一切目に入らない作りです。披露宴会場から見えるのは、綺麗な水辺とグリーンの綺麗な景色だけ。非日常な1日が過ごせそうです。みなさまとてもご親切で、気配りがすごいです。説明もわかりやすく見積もりもひとつひとつ説明していただきました。建物全体が洗練されており、特に2階のドレスショップが美しく感動しました。スタッフのみなさまがドレスを丁寧に扱ってらっしゃるのもわかりましたし、ぜひそんなドレスを着てみたいと思いました。一棟貸切で私たちらしい式ができると思いました。別荘にゲストを迎えておもてなしするような、そんな披露宴ができそうです。エントランスからチャペルへ続く回廊は真っ白でとても美しく、両親がそこを歩くときに小さい頃からの写真を見ながら歩みを進め、チャペルへの扉があいたら新郎新婦がいる、という演出をご提案いただき、絶対やりたいと思いました。自分たちらしい式をしたい!と思ってる方におすすめです。アットホームかつ洗練された雰囲気でウェルカムグッズやお花でさらに印象がかわりそうです。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
会場の美しさに感動
式場は外からは見えないような造りになっており、非日常な空間を演出しています。木製の大きな扉を開けていただき挙式会場に入ると、レンガの壁とガラス窓があり、緑と滝が目に入ります。ナチュラルな色合いながら高い天井のせいか厳かさも感じました。大きな窓から自然光が入り、外には水上テラスがあります。水上テラスから入場することもできます。ほかの会場との違いはきらきらしすぎていなくて落ち着きも感じるところです。カーペットの色もブルーとベージュ系で落ち着いた色味です。もちろん大きな階段やスクリーンもありますのでメリハリのある披露宴らしい演出もできます。全体的なクオリティーが高い分、持ち込みに厳しい。ペーパーアイテムなどは持ち込み可ですが、お花はブーケやフラワーシャワーのみ持ち込み可、飲食物持ち込み不可。式場の装花や披露宴会場の装花が生花のみで高く、予算削りたくてもあまり削減できない。飲食物持ち込み不可なので最後にゲストに配るプチギフトに悩みました。熊本駅から近く車やタクシーでは行きやすい場所。希望の場所からの送迎バスも出していただけるそうです。スタッフは明るく、なんでもこちらの要望を言いやすい印象です。あまり派手な披露宴は望んでおらず、自分たちらしいアットホームな披露宴ができそうだなと思ったところが理想と一致していました。写真で見るよりも実際に見たときのほうが会場の美しさに感動しました。式場・披露宴会場の雰囲気を重視する方におすすめ。やりたい演出や持ち込みたいものなどこだわりがある方は最初に確認されたほうがいいです。詳細を見る (660文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るい!
自然に囲まれた挙式会場で雰囲気が良い。木に囲まれたゲスト席であり、優しさを感じる。石壁と外の滝が印象的で、チャペルだけどチャペルっぽくないような感じ。暖かさを感じる。天井が高く、会場が広く感じる。階段からの入場や、外からの入場、色んな選択肢がある。広すぎず、狭すぎずで、ゲストとの距離も程よく近い。持ち込みできるのありがたい。まだ試食してません自然に囲まれている。最初はこんなところに式場があったんだと思ったが、調べている時からここがいい!と思っていた。担当プランナーさんがとても明るい方で、指名させてもらいました!自然に囲まれて優しい雰囲気なところ。いくつかの式場を見学し、比較した方がいい直感も大事だと思う詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分達のしたい‼︎を形に
挙式会場から緑や池が見え、ナチュラルな雰囲気を身近に感じることができました。とても熊本市の中にいるとは思えないような雰囲気でした。広すぎず狭すぎず、自分達のニーズに合った規模の会場だと思いました。前方のガーデンや会場内の階段など演出の自由度も高く、当日をイメージしながら様々な催し物を計画できそうです。熊本駅から車で10分ほどですが、会場からのシャトルバス等もありゲストの移動にも困らないと思います。駐車場も数や熊本駅からのシャトルバスもあり、遠方からのゲスト配慮も相談にのっていただけます。とても自由度が高い会場だと思います。自分達のしたい演出等が決まっている方はもちろん、決まっていない方も様々なご提案をいただけるスタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。この式場に決めて、損はありません。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれたおしゃれな空間です!
チャペルは3面ガラス張りで自然光がよく入り、周りは滝が流れているため、滝の音が聞こえます。他にはない特徴的な造りで、素敵な雰囲気でした。バージンロードは少し短めかと感じましたが、拍手が鳴りやまないちょうどよい距離ということで素敵だと感じました。窓が大きく、自然光が差し込み、緑も見えるところが素敵です。オーブンキッチンになっており、フランベーショーなどをしていただけるところも魅力的だと思います。入場も階段やガーデンなどいろいろなところからできるようです。見積もりは、50名で285万円でした。料理や装花は最低ラインでなくある程度上乗せしていただいた見積ですが、衣装などの金額は上がりそうですので、最終的には300~350万円ほどになるのかなと思っています。ドレス持ち込み料が7万円など、持ち込み料がかなりかかるため、事前に持ち込みできるもの、持ち込み料について確認しておくと良いと思います。即決割引はなく、人数に合わせた一律の割引のみと言う点はわかりやすくて良いと思いました。フェアでは試食は行っていないとのことでしたが、打合せの中で試食会があり、両親などを呼んで色々なコースを食べ比べることもできるそうです。フレンチだけでなく、和洋折衷のコースもあるというところが珍しいなと思いました。熊本駅から車で10分程度と近く、駐車場も広いです。公共交通機関で行くことは難しいですが、無料送迎バスが1台ついており、タクシーでも駅までそれほど距離がないため、ゲストの移動の負担が大きすぎることもないのではと思いました。担当の方はとても優しくお話ししやすい方で、色々なアイディアを出してくれます。担当のプランナーさん以外のスタッフのみなさんも非常に親切で丁寧に対応していただけたため安心できます。会場全体の雰囲気・全体的に綺麗でおしゃれな空間で、非常に好みでした。・会場ごと貸切でき空間を自由に使えるところや、チャペルの形、バージンロードの長さなど細部までこだわって作られた会場というところが魅力と感じました。・ゲスト目線で考えても、他のゲストとのバッティングの心配がない、動線がよく考えられていて移動がわかりやすい、ロビーがリゾート感が合って広々しており、リラックスできそう、など不自由なく1日を楽しんでもらえるのではないかと感じました。おしゃれな貸切空間で、アットホームな式を挙げたい方にぴったりだと思います。スタッフさんも皆さん非常に親切で、いろいろなアドバイスをくださりますし、ドレスショップの方も納得いくまで何度も試着をさせてくれるので、結婚式の出席経験が少ないなどイメージが持てていない方、優柔不断な方にもおすすめです。持込の可否や持込料は契約前によく確認しておくとよいかと思います。詳細を見る (1143文字)




- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場がオシャレで、雰囲気がとてもいい
1棟貸しの会場で雰囲気もモダンで素敵でした。披露宴会場も広く大人数での披露宴も可能です。メイン扉、水上テラス、階段からの入場が可能で好きなパターンを選べるのも良かったです。当初の見積もりはあまり高くないと感じまた。その後の希望によって見積もりは高くなるため、持ち込み料金など事前の確認が必要だと思います。下見の際は試食はありませんでしたが、パンフレットの料理は種類も豊富でした。交通の便は少し悪いですが、駐車場完備、送迎バス配車無料、熊本駅からも車で10分程度なので、あまり困りませんでした。明るく笑顔でご案内してくださり、楽しかったです。また、式場のイメージなども具体的に説明してくれたので、当日のイメージがわきやすかったです。式場選びで重視していた会場の雰囲気がとても好みだった点ドレスが事前に見れるのかは確認しておいた方がいいです。ただ、この会場だけでなく、系列のドレスショップのドレスも着れるので、種類豊富に選べて嬉しかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれながら午前or午後を貸し切りで過ごせる
水と光と緑を感じながら自然に包まれている・高砂後ろには、大きな窓があり解放感がある・料理をされている所を間近で見ることができる・丁寧な味わいでとても美味しくいただきました。・最寄駅から車で10分・会場に入ると周りの景色が見えないような作りになっており、非日常を感じながら過ごすことができる・妊婦でも安心して過ごしたり打ち合わせができるように配慮して下さったり相談に乗って下さる優しい方々ばかりです。・ゲストの動線が分かりやすく迷うことなく移動できる。・バリアフリー・午前、午後とそれぞれ貸し切りなので他のお客様と被ることがない・緑や自然が好きな方・ゲスト人数を少人数から120名ほどまでと考えている方詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『熊本モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-377-5530
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/60名様のウエディングで◆80万円相当の特典プランをご紹介
◇お料理 /フリードリンク/ 乾杯酒 / 招待状 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / 引出物 / 送迎バス ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | KUMAMOTO MONOLITH(熊本モノリス)(クマモトモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0834熊本県熊本市南区江越2丁目23-83結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | [電車]豊肥本線「平成駅」より徒歩15分 [お車]熊本駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 豊肥本線「平成駅」
|
| 会場電話番号 | 096-377-5530 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 3面の窓の外に優しく流れる滝と、まるで浮かんでいるような石壁が印象的なチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り水上のステージからの入場演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後のアフターパーティ利用も可能 |
| おすすめ ポイント | ガーデンテラス併設で多彩な演出が可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無しご結婚式2か月前にご試食会を行います |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




