
8ジャンルのランキングでTOP10入り
エースホテル京都 (Ace Hotel Kyoto)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なクリエイター陣と作り上げる自分達らしい結婚式
シンプルな会場から自分達のイメージを伝えて一から作っていくような感じなので、枠にとらわれないオリジナルの雰囲気を出せると思います。開放感があり、大きな窓から緑が見えたり、とても素敵な会場です。こちらも挙式会場同様、装花などにより自分達オリジナルの空間作りができそうです。下見の際に少し試食をさせていただきましたが、どのお料理もとてもおいしかったです。地下鉄の烏丸御池駅に直結しているので、来てもらうゲストにとっても好立地だと思います。みなさんとてもいい方で、お話しやすいです。また担当してくださる方たちは打ち合わせ以外にもlineなどで親身になって相談等に乗ってくださるので安心して式の準備ができそうです。プランナーさんのお人柄や結婚式に対する熱い想いに完全に心をもっていかれ、別の会場を見ることなく即決でした。おしゃれな空間で自分達オリジナルの式作りができるという点もとても魅力的です。またアクセス良好な点もポイントが高く、館内は写真が映えるスポットが多数あるので友人(特に女性側)は喜んでくれるのではないかなと思います。こんな式がしたいなどこだわりがある方、また枠にとらわれず、洗練された空間で式を挙げたい方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせの段階で、すでに数百万の価値がある結婚式。
打ち合わせのたびに何度かお邪魔していますが、何度行っても飽きない。行くたびにますますだいすきになります。よくあるインスタ映えだけを狙っているようなデザインではなく、きちんと重厚感もあり、日本の良さも取り入れられていて、隅々までこだわりを感じられます。会場内の緑の絨毯の色もすてき。会場はいくつかありますが、1番広いbellviewを選びました。絨毯の色は淡い緑で、ウッド調の壁なので和装にもドレスにも合うデザインで、人数に合わせて広さを調節してくださいます。天井のデザインがだいすき!大きな窓から自然光が入るのも、好きなポイントです。ウェルカムスペースのデザインもとってもすてき。置いてある家具やアートにも、ひとつひとつ愛を感じます。他の会場さんよりは高いかもしれないです。でも、まだ打ち合わせを進める段階ですが、すでに数百万円の価値がある、と思わせてもらえるぐらい、プランナーさん、クリエイターさん共に、私たちの結婚式を人生最高の日にするために、と全力で知恵を絞って、動いてくださっています。値段別でコースがあり、選べます。試食会では、2人で2つのコースを試させてもらえます。例えばaコースのこのスープとbコースのこのスープを入れ替えてほしい、という希望や、デザートをもうすこし柔らかくしてから出して欲しい、ソースを少し多めに、など、とっても細かい要望まで聞いてくださることにとてもびっくりました。駅直結でとても便利です。エスカレーターで上がればホテルにそのまま到着します。aceのスタッフさん、クリエイターさんは本気度が違います…!私たちが想像していた数百倍の愛を注いでくださっています。打ち合わせを進めれば進めるほどに、プランナーさん、クリエイターさん、aceのことがだいすきになっていきます。何時に連絡しても、どんな内容の質問にもすぐさま返事をくださって、不安材料が何もないです。安心して、お任せしています。衣装を探す際に、aceで紹介していただいた場所にもそうじゃない場所にも足を運びましたが、最初からaceで紹介してもらったところだけ行けばよかったと思うぐらい、人やお店のクオリティは間違いなかったです。とにかく普通の結婚式はしたくない人や、そもそも結婚式に興味がない人に、特におすすめしたいです。結婚式が今後の人生に大きく影響してくるとすら思えるぐらいの体験ができると思います。あとは言うまでもなく、デザインがとにかくかわいい!どこを見ても、こだわりを感じられる空間は、とても心地よいです。aceでは契約後に、プランナーさんやクリエイターさん(カメラマンやフローリスト、司会者やヘアメイクさんなど)とお見合いという名のマッチングをします。とくに、プランナーさんはずっとずっとお付き合いしていく関係になります。もう、ただの"プランナーと客"の関係ではないです。(笑)なので、しっかり相性をみて、この人に担当してもらいたい!と思える人を選んでもらいたいです。詳細を見る (1234文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チームで理想のweddingを創ることができる
枠にとらわれず、自分たちのイメージを作って下さる会場です。カジュアルな雰囲気が強いですが、装花などによって結婚式感も出せオリジナリティーのあふれた結婚式を開催できると感じました。フローリストの方がお花のソファーの高砂席を提案下さりました。全てをプランナーさんと相談しながら作れるので、他にない自分達のイメージした空間をデザインできました。ゲストにもとても好評でした。駅直結で立地、交通アクセスともに非常に良かったです。非常に相談がしやすく、とても話を聞いて下さります。また突然のお願いでも、親切でスピーディーに対応して下さいました。最高のチームで当日を迎えることが出来、本当に幸せな1日を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。・自分たちだけの結婚式ができる(アーティストたちと一緒に創り上げることができる)・打ち合わせが楽しいとくにかくaceはおすすめ!結婚式を挙げるか迷っていましたがやっぱり挙げて正解でした!詳細を見る (410文字)

費用明細5,134,983円(61名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
one team
基本的な設備は全て揃っている。雰囲気はウッディーで落ち着いた感じ。基本的な設備は揃っている。雰囲気は落ち着いた感じ。装飾、ドレスにお金をかけた。強いこだわりがあればそれだけ費用は上がっていく。プランナーさんが相談に乗ってくれるため困ることはない。持ち込み物は自分達で作り節約した。値段はそこまで高くないが、高品質な料理が食べられる。また量も十分ある。駅直結のため、来賓の方も便利。どんな事も真摯に相談、対応してくれるため安心して準備ができる。コロナもあり、打ち合わせはオンラインでも対応してくれる。直前の変更でも素早く対応してくれる。プランナーさんの対応を見て、ここでお願いすれば必ず素晴らしい結婚式ができると感じた。実際に式を開いてみてチーム一丸で最高な結婚式を作り上げられた。詳細を見る (340文字)

費用明細4,215,175円(36名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい自由でお洒落なウェディングができる場所!
正式な挙式は別で実施していたので、1.5次会として軽いセレモニーをしてから披露宴をするスタイルにしました。会場はレストランの屋外テラスなのて、カジュアルでスタイリッシュで自由な雰囲気が完成さてれていました。情勢的にも、屋外テラスの会場というだけでゲストにとって安心材料となったと思います。屋外なので心地よい風を感じることができました。装花、ヘアメイク、写真、ドレスはこだわりたいところで、プランナーさんからきちんと説明もありましたので想定より高くなることはなかったです。持ち込み料がかからないことも魅力的でした。ペーパーアイテムや自分たちでdiyできるものは極力自分たちで準備したのが、節約できたところかと思います。1万円のコース料理にしては定番メニューではなくプレートひとつひとつにこだわりがあり、高コスパでした。試食の際、美味しすぎてそのままのコースにしました。京都中心街からも近く、地下鉄烏丸御池駅から直結しています。天候が悪くても傘をささずに会場までいけて、完璧な好立地。わたし達夫婦がいちばん満足しているのがスタッフ・プランナー様、他クリエイターの方々のホスピタリティでした。皆様のおかげで最高の結婚パーティーになったと言っても過言ではありません。感謝してもしきれません。他の結婚式会場とは違い結婚式のスタイルを自由に創ることができる会場だからこそ、テンプレートがなく、私たちの大事にしている価値観や雰囲気、些細な要望に親身に寄り添い、組み立て、大満足な形にしていただきました。当日のレストランスタッフからお付きの方まで、私たちの気が回らない細部にもこだわり動いていただいたと思います。まんまとエースホテルの虜になりました。笑bgmですが、自分たちで準備もできますがもともとレストランで流れている音楽がお洒落で私たち夫婦の好みでもあったのでそのまま流していただきました。また、情勢的にもアルコールなしにしましたがそのままのドリンク価格でパーティーのテーマにあったオリジナルカクテルを作っていただき、むしろアルコールじゃなくてこちらがいいと思ってしまうぐらいの提案をしていただけました。事前に結婚式の基本的な流れや事例を調べておき、自分たちの好みや、何に(誰に)重きを置くか最初に決めておくと会場や演出を決めやすいと思います。詳細を見る (967文字)




- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもモダンでお洒落な式場です。
コンパクトだったが、雰囲気があって、良かった。大きな窓があり、開放感があって良かった。全体的に美味しかった。ドリンクの種類も豊富かつ珍しいものがたくさんあり、個人的にはそこが気に入った。備え付けの駐車場がないのが残念でした。近くにいくつかパーキングがあったので、良かった。素晴らしい対応されているスタッフの方が多かった。新しいホテルということもあってか、全体的にスタッフの皆さんがフレッシュ感があった。ベビーベッドの用意があったりと、子連れ向けのサービスが充実していた。全体的に設備が綺麗かつモダンだったので、雰囲気がすごく気に入った。コロナ感染症対策で、透明マスクを配布されており、コロナ禍でも皆の口元を見て、会話が出来てとても良かった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式の準備段階から最高の時間でした。
人前式スタイルです。1日1組なのでとても自由に希望通りの挙式があげられました。挙式会場はシンプルで、装飾は私たちの雰囲気や式のコンセプトに合わせて作っていただけました。とても広く、大勢での挙式も可能です。大きな窓があり、街中なのに緑が多く、まわりのビルが見えませんでした。披露宴会場も挙式会場同様、コンセプトに合わせて何度もクリエイターさんと話し合い、希望通りの装飾にしていただけました。今一戸建てを建設中で、家づくりと結婚式を組み込もうという話で進めていました。なので、披露宴、挙式会場の装飾はこだわりました。大好きな友人と家族だけ呼んだ、アットホームな結婚式がしたかったので、まるで家でホームパーティーをしているかのような、そんな空間づくりをお願いしました。持ち込み料は一切ありません。装飾をたくさんお願いしたので、その中ではサービスをしてくださった部分もたくさんあったと思います。ウェルカムスペースの写真は持ち込みました。あとはお料理です。お料理はこだわりたかったので、1番高いコースにする予定でしたが、試食してみておいしすぎたので、結果1番安いコースで決めましたが、大満足です。イタリアンのコースです。金額はさまざまですが、どれも美味しくおしゃれで繊細で、友人たちからも大好評でした!試食もできて、コースの提供だけでなくホテル内の各レストランのメニューを、自分たちの好きなように組み合わして、披露宴のときに出すことも可能です。ホテルでの結婚式で、ここまで料理が美味しいところはそうないと思います。街中なので便利ですし、駅直結なので天候が悪くても傘をささずに会場までいけるので、出席してもらった友人達には好評でした。プランナーの方だけでなく、カメラマン、ヘアメイク、ドレスショップ、司会者、バンドの方々、、、関わっていただけた全てのクリエイターの方々が、私たち夫婦の出会いから今までを知り、私たちの気持ちを大事にしてくれた上で、一緒に作り上げていく、、、他の式場では絶対にありえない、エースホテルだからできる特別な結婚式になりました。とにかく私たちの声をきいてくれるところです。全てのものごとをパンフレットから選ぶのではなく、私たちの出会いや雰囲気を知り、私たちに合ったものを自由に提案していただけました。大好きなクリエイターさんたちばかりで準備の時間も楽しくて、最高の半年間でした。結婚式をする意味というのを考えてみてください。なぜ結婚式をするのか。。。私たちはエースホテルで結婚式をして、自分たちの本当の気持ちを知り、大好きな人たちにたくさん想いを届けることができ、とても意味のある結婚式ができたと思えています。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気以上の魅力が沢山、形式にとらわれない自分流が実現できる
壁、天井や座席に木目を感じる柔らかい雰囲気。壁一面に窓、天井も高く開放的。会場の使い方(席配置等)は要望に応じてかなり柔軟に対応させているらしいです。挙式会場と同フロア内、すぐ横に位置。フロア移動があったり、移動距離が長い会場が嫌だったのでよかったです。挙式会場と同様の木目の柔らかい雰囲気、窓も一面あるため開放的。インスタやhpに会場の写真がありますが、人によって全く違った使い方をしていて、こちらも使い方は要望に沿って柔軟に対応されているそうです。エースホテル内にあるイス等の家具も会場で使えるものがあるそうで、ホテルのおしゃれさを披露宴でも演出できるところは魅力的でした。初回訪問での見積ですが、安価でという方向は難しそうです。ただ、ここで結婚式を挙げたいと思わせてくれるオーダーメイドな式が用意されているのと、二人にとって意味のないもの、形式的なものは逆に削る提案もされており、納得の上で金額が出てきますので、コストパフォーマンスはいいと感じました。エースホテル内の個性派レストランのメニューも、可能なものは取り入れられるそうです。おしゃれなオリジナルカクテルやノンアルコールカクテルもありました。また要望すればエースホテルのバーテンダーさんも紹介してもらえるみたいで、2人にあったカクテルの提案とかも受けられるそうです。ドリンクでも個性を出せるなんて素敵だなと感動いたしました。烏丸御池駅の南口直上。屋根付きの道でホテルまですぐ入れるので天候や気温を気にせず日取りが選べてよさそう。京都駅からも地上に出ることなくアクセスできました!(市営地下鉄5分)大阪駅からだと約50分くらい。下見案内での印象となりますが、かなり丁寧に要望を聞いてくださいます。そのうえでエースホテルでそれが叶えられるかどうか説明してくださるので、一見自由度が高いから、したいことがある程度決まった人じゃないとやりにくいのかなと思ってましたが、そうではなく好印象でした。エースホテルの雰囲気が好きな人は言わずもがなです!音楽、衣装、ヘアメイク、動画製作、写真、室内装飾等々各分野のエースに関わるアーティストさんを紹介していただけて、一緒に準備から式をつくっていってくださるそうです。エキセントリックなことはしたくないけど、形式的なものを進行していく式に大金を払うのはちょっと・・・という方にもおすすめです。自由度が高い分、プランナーさんがほんとに必要なものを積み上げて提案してくださいます。下見の感想ですが、雰囲気が良さそうの一点だけでとりあえず下見にいきましたが雰囲気以上の魅力がつまっておりました。私たちの大事にしていることを形式にとらわれずに実現していこうと先導してくださる印象でした。説明できるこだわりポイントが山ほどあるホテルなイメージでしたが、どちらかというと私たちにフォーカスされた時間でしたので、初回訪問でも一方的な説明を聞かされるしんどさはなく、会話ですべて進んでいき心地よかったのが印象的でした。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
意味のある結婚式、が出来る場所。
挙式会場自体は"箱"という印象です。シンプルで、逆に装飾次第では何でも出来るという感じ。神聖な感じを求めている方には、少し物足りないかもしれません。ただ、披露宴の中に挙式を組み込む、などの提案もして頂いたので色んな方法があると思います。広々していて、天井のデザインと大きな窓が特徴的な、とてもすてきな空間でした。また、レストランで開放的な披露宴を行うことも出来るので、カジュアルな披露宴を考えている方はそちらをおすすめします。1日1組、完全オリジナルのウェディングということもあり、すこしお高めだと思います。ただ、値段が高いのも納得というほど、1組1組に時間をかけてこだわってくださるのが伝わってきました。コロナだったので試食は出来ませんでしたが、見学後にホテル内のレストランにて食事をしました。味はとても美味しかった印象です。車で伺いましたが、駅直結みたいです。駐車場が無いのがマイナスポイント。1番惹かれた部分です。案内してくださった方が、とても素敵な方でこの方に私たちの結婚式を担当して欲しいと強く思ったほどです。"どうして結婚式をするのか"というところまで、深く掘り下げてくださり、スタッフさんも結婚式に対してすごく強い想いを持ってらっしゃいます。また、色んなタイプのカメラマンさんやヘアメイクさん、フローリストさんの中から順にお見合いをして、一緒に結婚式を作り上げていく方を決めていくというスタイルだそうです。無駄なことを省いた結婚式をしたい、結婚式をちゃんと意味のあるものにしたいという望みを叶えてくれそうな式場だという印象でした。無駄なことはしたくない、結婚式を意味のあるものにしたい、型にはまったことはしたくない、オリジナルウェディングをしたい、という方に特におすすめです。詳細を見る (745文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定ウェディング。和洋折衷なホテル。
チャペルというのがなく、挙式会場を装花など自分好みで飾り付けするようになるようです。シンプルな造りですが、広さも充分あり、天井高もありました。人前式のみ利用が出来ます。バンケットを見ましたが、とても広く窓もあり開放間がありました。昼間は自然光も入り明るいです。イタリアンレストランでもパーティーが出来るそうで、屋外のルーフトップがあり、気候の良い時期や、カジュアルで少人数だと、とてもぴったりです。パッケージプランなどなく、作り上げていくオーダーメイドになるので、なかなかの高額です。お値引き特典などはなく、ひとつひとつのお値段も高く、会場使用料だけでも60万もするので仰天しました。貸切りということもあり妥当かと思いました。少量でしたが、美味しかったです。烏丸御池駅直結なので、分かりやすく天候に左右されないので、安心です。1日1組限定で、オーダーメイドのウェディングになります。他と被りたくなく、バッティングなどしたくない方はぴったりです。ホテル内のロビーやエントランスなどはとてもお洒落でカジュアルです。まだ新しく、何処も綺麗で、大人婚にはピッタリ。至るところにお洒落なフォトスポットなどがあるので、写真などは沢山残せそうだと思いました。こちらのホテルの挙式スタイルは、人前式のみ受付可能で、キリスト式や神前式などは、外式だそうです。和と洋、両方映えるので、京都らしい空間だと思えました。予算され合えば、こちらで決めたかったくらいです。まだオープンしていないレストランもあり、何度も足を運びたくなるくらいお洒落なホテルだと思いました。詳細を見る (670文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
音楽と雰囲気を重視し、自由度を求める方におすすめです
雨で急遽ガーデンでの挙式からレストランへと場所を変更していただいたのですが、その空間も窓が天井まで届く空間で光が入りとても明るかったです。レストランを利用しました。パーテーションがあるため、参加者が一堂に会する場ような大人数の挙式には向きません。ですが決め手となった一つにルーフトップのテラスがあります。テイストはどこか欧米を感じる素敵なバーとソファがあり、そこでみんなで音楽を聴きながら素晴らしい空間を過ごすことができます。サウンドスタイリストによる音楽のアレンジにはこだわってお願いをしました。施設代はどうしても、かかってしまう部分になります。持ち込み料金による、値上げはありませんでした。衣装は持ち込みで節約をしました。持ち込みができる範囲については要相談です。結婚式に際して、ホテルを2泊宿泊してもらえました。前泊と後泊をサービスしていただけるのはかなり助かります。イタリアンがメインでしたが、シェフの方と打ち合わせの上コンセプトに合わせた、また予算に合わせたリクエストに応じてもらえます。試食もできますが、ボリュームもあり飲み物のラインナップも満足です。地下鉄烏丸線の烏丸御池駅に直結しており、雨が降っても濡れずにアクセスできます。スタッフ・プランナーさんのレベルがとにかく高いです。特にアレンジ力に長けており、こうでないとできませんというよりかはこれとこれはどうですか?というように常に結婚式をする夫婦目線で物事をよくする方向で考えていただけるので安心して結婚式当日を迎えることができました。本当に感謝しかありません。エースホテルにはサウンドスタイリストの方による、結婚式に合わせたサウンドトラックの作成をいただけます。料金はかかりますが、複数回の打ち合わせを通して、コンセプトに合わせた音楽のセレクトをいただけます。式当日には実際に、ブースを組んでいろんなチョイスを場面に応じてしていただけるので、とても雰囲気が統一されて素敵な時間になりました。緊急事態宣言が直前に出され、初めてアルコール類の提供に制限がされました。当初アルコールのプランを選択していましたが、一週間前に宣言が出され急遽ノンアルコールでのモクテルの提供に変更いただけました。しかもオリジナルでのカクテルが3−4種類出されたので、お酒の飲めない女性客に特に人気でとても柔軟な対応をしていただけたことに感謝しかありません。友人の多くの結婚式に参加してきて、高砂を設置して円卓に座ってもらって、余興をやるような結婚スタイルじゃないものにしたいねと夫婦では話していました。下見のためのエースホテルを訪れて、話を聞いて感じて1番の決め手となったのは自由度が高いことです。パックプランがホテルから用意されて、その中から選択していくのではなく、まずはどんな結婚式にしたいかと考えるためのヒアリングがとても重視されています。その上で、このカメラマンさんはこのような特徴があって、、、あのフローリストさんは個性的だから、、、のようにとにかく高いレベルでの引き出しが多いです。まずはエースホテルを実際に訪れて、雰囲気を感じてみてください。ホームページや口コミでは伝えきれない素敵な空間、スタッフに出迎えていただけます。詳細を見る (1340文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはないオシャレすぎる結婚式
会場の半分だけを使ってだったのでかなりコンパクトで開放感はありませんが、カジュアルにちょっとしたお披露目会のような演出を好む方には良いと思います。ゲストとの距離がとても近いのでアットホームな感じがあります。自分たちで装飾を考えて設置しなくても、レストラン会場なので元から既に雰囲気が完成されていてとても良かったです。カジュアルかつゴージャスさもあるレストランで大きな窓からは新緑も見えてあの会場で良かったと本当に満足しています。アテンドさんをお願いしましたが当日は殆どドレスの裾を持ってもらっただけだったので料金のわりに必要だったのか?と少し思います(^_^;)不要な演出がハッキリしていたわたし達だったのでそれを伝えて無理な押し付けもなかったのでかなりコストダウンできました。持ち込み無料という点もかなり良いです。料理の味に拘っていた夫も大満足でした。好き嫌いが多いわたしも残すことなく全て美味しく食べれましたし、ゲストからも好評でした。一人分ベジタリアンメニューに変更してもらえたのもとても助かりました。京都駅からも近く、最寄り駅から直結・京都の中心街という文句なしのロケーションわたし達夫婦がいちばん満足しているのがスタッフ・プランナー様のホスピタリティでした。この方達がいて最高の結婚式になったと言っても過言ではありません。ホテルのスタッフ皆さんでおもてなしをしてくださり本当に感動しました。プランナーさんも些細なことも聞いてくれて、空気を読んでテキパキ動いてくれました。最後の最後まで寄り添ってくれたこと一生忘れません(^^)海外らしいカジュアルだけど品のあるパーティー形式で出来たこと。ホテルスタッフ方の完璧なアシストなにに(誰に)重きを置くか最初に決めておくと会場や演出を決めやすい。親孝行にもなり夫婦の一生の思い出になったのでやって良かったと心から思います。詳細を見る (787文字)



- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかくおしゃれな会場!
チャペルはなく、一室を装飾して挙式会場にするみたいです。見せていただいた部屋は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、装花すると雰囲気が変わりそうだなと思いました。自然光が入り、とても広く感じました。高砂やゲスト席も自由に配置できるとのことで、とてもワクワクしました。持込み料金は一切かかりません!オリジナルのメニューを決めることができます!試食もしましたがどれもとてもおいしかったです。駅直結のホテルなので、アクセスはとてもいいです!1から結婚式を作っていくことができます。型にはまった結婚式ではなく、唯一無二の結婚式ができるなと思いました。クリエイターの方たちを選び、オリジナルの結婚式を行うことができます。とことんこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分たちだけのオリジナリティ溢れる結婚式
披露宴会場の一部を仕切って挙式会場としています。シンプルですが、自分たちで飾り付けしてオリジナルの空間を演出することができます。100名ほど入る広い空間です。大きな窓が開放的でした。シンプルなデザインがデザイナーのコーディネートを引き立てます。自由度が高い分、変動要素も大きいです。コーディネーターの人によって価格も変わるので、ある程度お金の許容範囲を広めにとっておく必要があると思います。イタリアンやメキシカンなどホテルのレストランの料理を組み合わせてメニューを作ることができます。烏丸御池駅から徒歩5分ほどでアクセスは良いです。自由度が高く、一から全て作り上げるコンセプトが気に入りました。結婚式を型にはまった形ではなく、自分らしく作り上げたい人にオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
即決しちゃいました!!
私たちのイメージ通りの演出ができると感じました。自由な感じでこれから作り上げていくのが楽しみです。大きい窓があり明るくて素敵でした。音楽の装置がたくさんあり、テンション上がりそうでした。持ち込みも無料で様々なサポートをしてくださるところが気に入りました。イタリアンやメキシカンなど様々な料理を選択できと聞いて、招待人をお料理でも楽しませることができそうと感じました。駅直通でアクセスがよく、開放感のある場所でした。私たちの希望を叶えてくださるであろうと感じました。私たちのニーズに合ったものにしてくれそうです。まだ漠然としたイメージなのでこれから打ち合わせを積み重ねて行く中でこだわりを作っていけそうだと思いました。シンプルな空間が好きな方はとても気にいると思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわりが詰まった自分達らしい結婚式が出来る!
挙式会場は、披露宴会場の一部を使用して空間を作ってありました。ベールはシンプルなので、自分達のアレンジを効かせられるみたいです。ホテル内にレストランが3つ(1店舗はまだ未open)あって、どこもとてもオシャレな空間で、そこにいるだけでテンションが上がりました!ウェルカムパーティーやカジュアルパーティーで使用するなら、広さも十分だと思います。イタリアンレストランは、広いテラスもあって、春夏秋は気持ち良いです。バンケットは、挙式会場の同じく、グリーンが貴重なシンプルな会場です。装花等が入っている写真があまりなく、出来上がりをイメージするのが難しいですが、提携のフローリストさん(提携の方でなくても大丈夫です)が素敵なので、きっと素晴らしい会場になるのだろうなぁと思いました。最も良かった点は、プランナーさんのきめ細やかなフォローと会場の雰囲気。次に回りをサポートして頂けるカメラマン、衣装等も十分満足出来る水準でした。宿泊していたので、イタリアン(夜)とメキシカン(朝)のお店の料理を頂きました。どちらも美味しかったですが、メキシカン料理のタコスは想像していたタコスと全然違って、見た目でも楽しめました。地下鉄の烏丸御池駅の出口からホテルの入口が直結で雨にも濡れません。京都駅から地下鉄ですぐなので、迷うことはないと思います。また、周りに新風館のショップが多くあるので、早く着いたゲストも会場で暇になることもないと思います。会場見学の際に、ご担当くださった方が、とても素敵な方でした。少しのイメージを伝えただけで、私達の思っていることをすぐに理解してくださいます。また、結婚式の固定概念がなく、何でも出来るよ~というスタンスが最高でした!!圧倒的なプランニングのレベルの高さだと思います。自分達のこだわりを最大限に叶えてくれるはずです!自分達で作り上げていく感じなので、下見に行く前には、ある程度イメージを持っておいたほうが良いと思います。詳細を見る (821文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタイリッシュでオシャレな空間。
チャペルはなく、披露宴会場を仕切ってチャペルにするそうです。簡素な感じがして寂しかったです…コロナ期間は人数をたくさん収容出来るのだけがいいところと感じました。披露宴会場は大きいので、人数は多く収容出来ます。大変シンプルなので、装飾を頑張らないと寂しいと感じました。ホテル内にあるレストランでお食事をいただきました。タコスなど、とても美味しかったです。ですが、婚礼メニューを食べたわけではありません。駅からすぐなのでとても便利。周りにお店があるので、とても楽しいところです。ホテルはとてもオシャレで大変賑やか。スタイリッシュなので、オシャレな人にはオススメ。ただ、チャペルや披露宴会場は結婚式をするために作られたわけではないのか、ただのだだっ広いスペースといった感じです。。。こちらも同じくらい力をいれたらいいのに、と思ってしまいました。お値段はやはり高かったです。。。頑張って持ち込みするのがいいのかな?と思いました。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくオシャレなホテル!観るだけでもテンションが上がる。
烏丸御池駅直結の新風館をリニューアルしてオープンしたホテル。話題になっていただけあって、オシャレです。とにかくオシャレ。照明器具、絵、モニュメントすべてにこだわりを感じそこの空間にいると、自分がオシャレになったかの様な錯覚を味わう事ができる。シンプルで落ち着いた印象。スポットライト、音響等は必要十分な設備が整っている。会場内にdjブースもあり。コストは全て「本物志向」と言った感じで質には妥協しない印象。よって決して安くはない。メキシカン料理をいただきましたが、美味しかった。烏丸御池駅直結スタッフの方々はとてもフレンドリーで、プランナーの方は親身に接して下さる印象。クリエイティブ関係のオシャレ、アートに興味のある方にピッタリ。ただしコストは高い。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アーティスティックで自由なウエディング
シンプルでオシャレな長椅子の挙式でした。自分たちの好きなアートを飾ってもいいっていうところが新しいと思いました。ただバージンロードにコンセントがあることが少し気になったので、何かひいたほうがいいのかな?と思いました。さすがおしゃれホテルの披露宴会場だけあって、センスがいい証明や色使いでした。djブースもあってdjに曲をお願いできるところが新鮮でさた。会場費用は高めでしたが持ち込み料などは取られないので、パーティの組み立て次第かと思います。メキシカンのレストランで前菜、タコス、デザート、カクテルを頂きました。全てとても美味しくカクテルもとてもオシャレでテンションが上がりました。駅直結で京阪やjr、地下鉄何でもアクセスしやすいため、季節をあまり選ばないと思いました。スタッフの方の服装や身だしなみはカジァルで自由なので、おしゃれな友人と開催するパーティとしては楽しい雰囲気になると思いました。型にはまった結婚式スタイルに抵抗がある人、エースホテルの人脈でとても有名なフラワーアーティストや海外雑誌に載っているドレスを紹介いただけることが魅力的でした。アートや音楽、ファッション関係の方のパーティとしては間違いなくいいと思います。詳細を見る (516文字)




- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こだわりの詰まった披露宴
披露宴会場のベルビューはガラス張りの壁から自然光がたくさん入りこみ、天井も高くとても明るい印象です。パーテーションで分けることで挙式スペースも作ることができますが、全スパンで使用するとかなり広く、大人数での披露宴も可能そうです。djブース(レコード針付き2卓+デジタルデバイス)常設です。契約後にプランナーやフローリスト、カメラマン、ヘアメイク等の担当の方とそれぞれ契約するため、コストには幅があるかと思います。会場費は少し高めかとも思いますが、1日1組と思えば納得できます。料理はウェディング担当のシェフが考えてくださいますが、ホテル内のメキシカンやイタリアンレストランのメニューを加えてもらったり、1階のコーヒーショップのコーヒーを使用してもらったりと融通がききます。地下鉄烏丸駅から直結のため、京都市内としてはアクセスの良さはかなり優れているかと思います。新幹線・jr京都駅から地下鉄で3駅、阪急・京阪からも乗り換えしやすく、どこから来てもアクセスは抜群です。型にとらわれず、私たちがどんな結婚式をしたいか、というのを大前提として案内してくださるので、無駄はなくこだわりの詰まった結婚式を行えそうだと感じました。条件として、披露宴後も気軽に行ける場所かどうかというのを大事にしていました。高級なホテルやレストランと違って、コーヒーをテイクアウトしたり新風館でお買い物をしたり、またホテル内のレストランもカジュアルなので気軽に行けそうだと感じました。新風館は京都で昔から馴染みのある施設なので、そこで披露宴を行えるのも魅力でした。また、挙式は神社ですでに行っていたため、大人数可能の広い披露宴会場を探しており、会場の広さも条件にぴったりでした。ホテルは新しく、その他の設備も隅から隅までオシャレで綺麗でした。自分たちで作っていくイメージが強いので、こんな結婚式をしたい!こだわりたい、という意志がある方にオススメかと思います。披露宴会場のベルビューの他に、3階のルーフトップ付きレストランや、シックな印象の2階のレストランを貸し切って披露宴を行うこともできます。ベルビューで披露宴を行い、そのまま二次会をルーフトップで行う、というパターンも可能でした。詳細を見る (928文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プロフェッショナルとつくる最高な1日
とてもシンプルで、自由度が高い挙式会場です。天井が高く、大きな窓から差し込む日光がとても気持ち良かったです。音響や照明の設備はとても整っているように感じました。披露宴会場前のウェイティングスペースのインテリアも素敵で、どんな時間もゲストに心地よく過ごしてもらえると感じました。決して安くはないです。プロフェッショナルな方々と結婚式を作り上げていくスタイルなので、こだわりと価格は比例すると思いますが、それだけの価値があるコンテンツやアーティストとの関わりだと感じています。当日のお料理の試食はしていません。京都駅から地下鉄で3駅の烏丸御池駅直結の出入り口があり、迷うことがなくたどり着けました。遠方からくる親戚が多いので安心できると感じました。エースホテルのサービススタッフの方々は、みなさん気さくで心地よい距離感だとかんじました。プランナーさんは、とても熱いパッションを持った方で、提案の幅も広く安心してお任せできると感じました。・打ち合わせの際に宿泊もしましたが、インテリアが素晴らしく、遠方からのゲストの宿泊の時間も素敵な思い出になるのではと思いました。・館内のどこを切り取ってもアートになる空間。結婚式当日にさまざまな写真を残すことができそうで、ワクワクしました。結婚式の慣例に違和感がある方や、自由度を求める方におすすめです。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれ空間であなただけの挙式
とてもとてもおしゃれで、外国にきたような印象をあたえる模様でした。不思議な感覚でとくべつな雰囲気を演出できる会場だなぁと思いました。内装はしっかりしており、高級感がただよっている感じでした。至るところに凝ったアート作品があるイメージで、おしゃれな空間でした。普通くらいの見積もりでした。可もなく不可もなく。凝った料理が多く、好き嫌いも出るかもしれないと感じる内容でした。好きな人には合うだろうなぁと思いながら試食しました。エキチカで遠方からの参列客も問題なく参加できると思います。京都の一等地にあります。とても丁寧に提案してくださり、嫌な顔もせず色んな質問に答えてくださりました。とにかくおしゃれ空間料理は好き嫌いあるかも詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
この会場のイメージ82人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1日1組限定の結婚式】会場見学×相談会(無料試食付)
【1日1組限定×クリエイターたちと作る結婚式】だからこそ叶えられる自由な結婚式があります。私達が大切にしている結婚式当日までのプロセスをしっかりとご説明します。※1日1組限定のため、空き日程には限りがございます。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【組数限定】クリエイターと作る結婚式とは?会場見学×相談会×無料試食
【結婚式は1日1組だけ】だからこそ叶えられる自由な結婚式があります。私達が大切にしている結婚式当日までのプロセスをしっかりとご説明します。※1日1組限定のため、空き日程には限りがございます。

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1日1組限定の結婚式】会場見学×相談会(無料試食付)
【1日1組限定×クリエイターたちと作る結婚式】だからこそ叶えられる自由な結婚式があります。私達が大切にしている結婚式当日までのプロセスをしっかりとご説明します。※1日1組限定のため、空き日程には限りがございます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-229-9003
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1万円相当】レストランのお食事プレゼント
ご来館いただいた皆様にAce Hotel Kyotoのレストランのお食事(2名様分)をプレゼント。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/01
基本情報
| 会場名 | エースホテル京都 (Ace Hotel Kyoto)(エースホテルキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8185京都府京都市中京区車屋町245-2 新風館内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」南改札直結(京都駅から電車で約6分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」 |
| 会場電話番号 | 075-229-9003 |
| 営業日時 | 平日10:00〜19:00/土日10:00〜18:30(火・水曜定休※祝祭日を除く) |
| 駐車場 | なし身体の不自由な方向けに優先駐車場をご用意しております。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルという挙式スペースを設けておりません。ホテル館内お好きな空間にセレモニースペースを創り上げます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内のレストランでのご案内です。 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベジタリアン・ビーガン等対応可 |
| 事前試食 | 有りホテル内のレストランにてお食事をお召し上がっていただきます。 |
| おすすめポイント | パーティーのイメージをもとにシェフとお打合せを行い、おふたりだけのオリジナルコースをお作りします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設エースホテル京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


