
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ナチュラル3位
- 京都市・宇治 ナチュラル3位
- 京都府 一軒家4位
- 京都市・宇治 一軒家4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気4位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気4位
- 京都府 スタッフ評価5位
- 京都市・宇治 スタッフ評価5位
- 京都府 ゲストハウス5位
- 京都市・宇治 ゲストハウス5位
- 京都府 チャペルに自然光が入る5位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る5位
- 京都府 総合ポイント7位
- 京都市・宇治 総合ポイント7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気7位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価7位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価7位
- 京都府 料理評価7位
- 京都市・宇治 料理評価7位
- 京都府 ロケーション評価7位
- 京都市・宇治 ロケーション評価7位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都府 窓がある宴会場9位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場9位
- 京都府 クチコミ件数10位
- 京都市・宇治 クチコミ件数10位
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都の風情を感じるかつアットホームな式場
景色がよく、日もよく当たる。白くて明るい色調で、自分のイメージに合っていた景色がいい。鴨川が一望できることに心惹かれました。少し高い気もしたが許容範囲でした。お皿も綺麗でお料理もおいしかった。とくにステーキと海老が美味しかったです京都市内なのでアクセスも悪くなく、京都らしい街並みの中にある皆さん笑顔で素敵な方達でした、サービス精神も良く見学だけで楽しく過ごせましたバリアフリーで祖父母を呼びやすい、披露宴会場のテラスが素敵で鴨川を一望できる、料理がおいしいのと厨房がすぐそばにあり出来立てを食べられる。どこにこだわるか事前に決めておくと決めやすい。あとは自分がときめいたかどうかだと思います。サプライズで好きな曲を実際に流してもらった時とても感動しました。式をイメージすることができました。詳細を見る (346文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんとのone team感
天井が高く、正面の窓からは自然光が差し込んでおり、暖かく感じられるような空間である。窓からは京都の風景や鴨川が見えるところも非常に良い。披露宴会場も全体的に暖かいアットホームな空間である。各テーブルに添えられている花々も落ち着いた雰囲気を与えており、新婦のドレスがよく見えるように新郎新婦の席をソファ席に変更できるところが非常に良かった。披露宴会場からすぐに出ることができるバルコニーからは鴨川が見えまさに絶景であり、風当りなども本当に気持ちがよかった。新幹線が停まる京都駅が近くにあるのは非常に良いが、京都駅からは徒歩では厳しい。一棟貸しであることと、スタッフさんのお人柄の良さ。招待者に友人が多く、結婚式をあまり堅苦しい雰囲気にしたくないカップルにおすすめ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティの良さと料理のおいしさに感動
・窓越しに鴨川と緑が見えて自然を感じることができます。・アロマをたいているようで、とてもいい香りがしました。・ナチュラルな雰囲気がありつつも、天井も床も白色で厳かな雰囲気もあります。・写真でみるより天井も高く、広く感じました。・鴨川側のバルコニーがとても素敵です。・床は木目調でナチュラルな雰囲気を感じる会場です。・会場からキッチンがガラス越しに見えるのもいいと思いました。・予算より少し多めの見積もりでしたが、これだけのホスピタリティの良さや料理のおいしさ、また一棟貸しであることを加味すると妥当な金額と思います。・要所要所で節約をする必要はありそうだなと思いました。・料理は感動的においしいです。料理を重視している方にはとてもおすすめです。・海老の料理がとても美味しかったです。・こちらの希望でいろいろとカスタムできるのも良いと思いました。・京都駅からだとタクシーでしか行きづらいですが、そこまで遠くないですし、タクシーチケットをプレゼントいただけるようです。・京阪沿線の方はアクセスしやすいと思います。・ホスピタリティの良さはとても驚くほどでした。・見学の際にはマネージャーさんや料理長の方など、いろいろな方がご挨拶してくださりました。・一棟貸しである・料理がおいしい・明るくナチュラルな雰囲気・ホスピタリティの良さ・ホスピタリティの良さを重視するカップルさんにはとてもおすすめです。・受付だけでなく、廊下など飾り付けが自由にできるので、色々とこだわってアレンジしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切で式場自体が可愛い
挙式会場や置いている装花などが全て可愛い鴨川が見れて景色がいい鴨川が見れて景色がいい雰囲気が可愛いお花はこだわりました持ち込みは事前に確認しとくと良かったなと思いました引出物、ペーパーアイテム特典つけて頂きました試食会で頂いた鴨肉が美味しかったので絶対入れて頂きたい一品でした鴨川が見えて景色がいい清水寺見えていました。駅からは少し遠いですがタクシーチケットを頂きました。皆様とてもたくさん私たちのために動いてくださり感謝しております。プランナーさんからフラワーリストさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、シェフさん、スタッフの方々皆様素晴らしかったです。ペットok皆様ペットに優しいペットok晴れたら景色がいい詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフの方もすごく良い雰囲気です
鴨川が見えるロケーションで明るくとても良い雰囲気です広すぎず挙式からアットホームな感じがあり緊張がとけましたとてもアットホームでゲストとの距離が近くて良い大きな窓がありとても明るく外でデザートブュッフェ等できるのもよかったですこちらの意見も取り入れてくださり、一緒に相談できてとてもよかったですウエディングケーキもこちらのイメージ通りに作ってくださり嬉しかったです駅から徒歩5分ほどで行きやすい挙式会場、披露宴会場どちらからも鴨川のロケーションがバッチリで自然を感じながら過ごせますみなさんとても親切でなんでもお話できる雰囲気です毎回お話するのが楽しみでしたスタッフのみなさんがとても親身になってくださりなんでも相談しやすく、打合せから楽しい時間を過ごせました当日もすごく盛り上げてくださり本当に素敵な日になりました希望や気になること等は何でも相談し後悔しないようにすること詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
将来と思い出に浸れる結婚式場
挙式会場自体が鴨川をバックになっている為、自然と光が入るようになっている為とても綺麗な挙式会場でした!シンプルかつゴージャスにも見える挙式会場ですので、様々な見え方である挙式会場です!ゲストとの距離がとても近いので、アットホームな感じで披露宴を楽しめました!テラスを使った演出もでき、『してみたいが叶う』披露宴会場となりました!色んなプランのメニューに合わせてくださるのでとても料理はこだわれました!駅降りてすぐでしたので、迷うことなくすぐ式場に着きました!鴨川を通って来るので、京都の風情を楽しみながら、式場に迎えるのもアトールテラス鴨川の場所ならではだと思います!全員の対応がすごく良いとゆう言葉に限ります!とても特別感のある式場となっており、自分たちですら特別感を与えていただけます!プランナーさんととても思い出を作れますので、して欲しいこと、叶えて欲しいことは積極的に伝えると良い結婚式を出来ると思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、希望を叶えてくださる式場
窓が大きく自然光が入り、白を基調とした明るい印象の会場でした。鴨川側にテラスがあって、雨天時には屋根が出てくる仕様になっていて、天気を気にせず外の景色を楽しめる。他の所と比べると正直高い印象を受けましたが、ある程度安く見積った場合と、高めに見積った場合を比較させて貰えて、予算をどれぐらい削れるかを教えてくださいました。季節の京野菜を使っておられたり、素敵で美味しいお料理を提供してくださいました。駅近ではないものの、駅から歩いて行ける距離にあります。式場周りは大通り沿いでは無いため、騒音が気になることはありませんでした。こちらの希望や理想を親身に聞いて下さり、式場案内の際にその希望に合わせたサプライズをしてくださって、楽しませてくださいました。楽器演奏が可能だったこと。自分の理想を実現させて貰えると思えたから。自分たちのやりたいことができるかどうかの確認は大事だと思います。オリジナリティ溢れる結婚式にしたい方にピッタリだと思います。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
元気でナチュラルな式場。
鴨川を臨んで自然光が入り天井も高いので爽快感がある。派手すぎない綺麗な披露宴会場なのでカジュアルに参加出来るのがいい。設備面も充実で臨機応変さも伺えるのであれこれと打ち合わせ出来る。基本的にこちらの費用感を尊重してくれるので結婚式あるあるの見積もりから予算がかけ離れていくという流れは今の所ない。料理長のプレゼン力が良かった。まだ試食は出来ていないが料理だけでも色々な演出ができるなあとイメージできる。何より鴨川沿い。天気が良い日は最高。京都駅から遠すぎずタクシーでワンメーターほど。また二次会会場からも遠すぎないのでバランスが良い。親身でフレンドリー。ブライダルスタッフ特有の疲労感もなく打ち合わせの始めは褒めてくれるので接客の基本が徹底されている。スタッフの構成が若く元気がある。なので雰囲気も明るく打ち合わせに前向きな気分でいける。話し込んでしまうほど楽しい時間になる時がある。自分達で式を作りたい方。型にハマった式は挙げたくない方。貸切で落ち着いてやりたい方。におすすめの式場。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
鴨川沿いで素晴らしく私たちらしい式を叶えられる場所
挙式会場はクリアで、シンプルです。ガラスになっているので外の景色も一望でき、鴨川や緑を感じられるので京都を感じる良いロケーションです。晴れの日には太陽光が入り込み綺麗だと思います。また、祭壇がガラスで透けていてオシャレだなと思いました。広々としていてシャンデリアが豪華な演出をしてくれています。照明が暖色なのであたたかい空間を作り出しておりアットホームな雰囲気で披露宴を行えると思います。また、キッチンがガラス張りになっているのでスタッフの方々のパフォーマンスを拝見できて、高級感があります。披露宴会場がアトールテラスの中で一番のお気に入りの場所です。京阪清水五条駅から徒歩5分。近くて行きやすいです。鴨川沿いで自然もあって良い場所です。担当のスタッフさんは、明るくて気さくで話しやすいです。長時間の打ち合わせでも、あっという間に終わってしまうくらい毎回楽しい時間を過ごさせていただいてます。アトールテラス鴨川は、プランナー一貫制を採用しており、初めてお会いしたプランナーさんが打ち合わせから結婚式披露宴の本番が終わるまで担当してくださります。このサービスに魅力を感じたとともに、非常に安心して任せられるなと思い、アトールテラス鴨川に決めました。・食材持ち込み自由 ・bgmの縛りなし ・サロンが綺麗で利用しやすい京都を感じられるロケーションで、コスパ良く 自分たちらしい式を実現させたい カップルにおすすめ。 ホテルや結婚式場ではない分、持ち込み制限・bgmの制限などがなく、 色んなプランやパフォーマンスを 考えやすく、選択肢が広い。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すばらしい
新しい建物のように綺麗です。外には鴨川が見えてる自然を感じながら挙式や披露宴をすることができます。式場の香りが柑橘系で居心地が良く清潔感がございます。衣装代、お花にこだわったため値上がり。料理。お肉の種類、お魚の種類を変えたため、多少値下がりした。お肉料理が絶品。温かいうちに頂けるので、できたてを食べれて非常に満足。京阪清水五条から徒歩約5分。京都駅からタクシーで約10分。ゲストの方は比較的行きやすい場所に立地しています。困った時に聞くとすぐ対応して下さります。案内に関しても的確です。一緒に式を作り上げて下さるのでモチベーションにも繋がります。自分たちがしたいことに対して取り入れてくれる幅が広いかなと感じます。スタッフの対応。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんのオモテナシすごいです
正面には大きな窓があり、鴨川を一望することができます。太陽の光が差し込みドレスや床に反射してとても綺麗でした。会場内はそれほど大きくないものの開放感があるので少し広く感じました。挙式会場内にスクリーンが設置されているのでチャペルムービーを流すことができます。披露宴会場にはテラスがついており、このテラスからも鴨川を一望することができます。他の披露宴会場と比べて少しカジュアルな雰囲気でゲストとの距離が近いアットホームな空間をつくれるかなと思いました。京都駅からタクシーで10分程度、阪急河原町駅から徒歩15分程度でアクセルすることができます。徒歩でも京都らしい並木道を歩くことができるので満足です。春は桜が舞っていて綺麗でした。会場内からは鴨川が見えるのでロケーションは完璧です。やりたいと思った演出はほとんどできます。スタッフさんが一緒に案を考えてくださるのが心強いです。また、1日に2組限定会場で、式中は他の人が一切立ち入らないので会場中をアレンジすることができます。たくさん提案してもらえるので事前にどんな式にしたいか考えておくといいと思います。詳細を見る (476文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく人がいい。
正面がガラス張りで、外からの光が入ってきて明るくて開放感があります。綺麗。広く綺麗。窓が大きく、バルコニーに出入りができる。キッチンがガラス張りで、料理している姿が見える。パフォーマンスもしてくれる。光が入ってきて明るい。鴨川が望める。水が見えるのでとても清々しい。明るくハキハキ話してくれて、寄り添ってくれる。コストもできるだけ抑えるように努力してくれて、自分たちのやりたい事を実現しようと提案してくれる。スタッフさんが寄り添ってくれて、とても親切に対応してくれるのでここに決めました。とにか対応してくれている方が素敵です。自分たちのしたい結婚式をどれだけ形にしてもらえるのか確認しといた方がいいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で料理が美味しく、設備の雰囲気も最高!
バージンロードが白く輝いていて綺麗です。鴨川沿いで外の景色も綺麗に見えています。ナチュラルな雰囲気で、広すぎず、狭すぎずのちょうど良い広さでした。お花の雰囲気もよく、自然光もたっぷり入ってくる会場です。費用は正直高いなと思いました。日程を前倒しすることで何とか予算に近づいたという感じです。どの料理もとても美味しく、こちらの要望にも応えてくれます。当日ゲストの皆様に食べてもらうのがとても楽しみです。jr、阪急からが少し遠いですが、タクシーチケットがもらえます。鴨川沿いで景色が綺麗です。気が利いて、とても親切で、色々提案もしてくれるのでとても助かっています。料理が美味しい。アットホームな雰囲気での結婚式にはぴったりだと思います。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんは皆さんいいかたばかりなので、当日楽しく迎えられ
とてもナチュラルな雰囲気で大きな窓がすごく印象的。鴨川沿いで外の景色もみえる素敵な空間でした披露宴会場は広くて50人でも広々と使えたのでよかったです。ドレスのお値段やお料理は必ず見積もりからあがりました。小物類や細々したもので出費がかさみます。プロフィールブックやムービーなど自分たちで作って節約しましたメインのお肉も美味しく、ウエディングケーキも理想そのものでした駐車場も近くにあり、駅からも近いのでアクセスしやすかったスタッフの方は皆さん言い方ばかりで、気配り、配慮などしっかりされてました。受付のかがみなどメッセージを書けるところが多くてたのしかったですチャペルも披露宴会場もとても素敵なところだったから詳細を見る (305文字)


費用明細3,880,404円(48名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
鴨川横のおしゃれなテラスがある式場
大きな窓があって自然光が入ってとても綺麗です。ナチュラルな雰囲気で、テラスがありそこから鴨川が見えます。気候や天気がよければテラスに出て記念撮影などができます。会場の中には調理しているところがガラス張りで見えて、演出もしてくれるらしいです。1日に何組も式を上げる大きな会場に比べたら少しお高い印象がありましたが、貸切なので仕方ないかなといった印象です。式を平日に設定したので割引や特典をつけていただきました。京都の食材を使った料理をいただきました。とても美味しかったです。盛り付けがおしゃれで見た目にも美味しい!といった感じです。最寄駅から歩いてすぐです。鴨川を通って来れるので京都らしい景色を見ながら歩くのも楽しいです。みなさんフレンドリーで親しみやすく優しい雰囲気で色々おしゃべりできます。式場からの景色が素敵、1日2組で貸切、料理の要望等をたくさん聞いてくれて、オリジナリティのあるものが出来そうだと感じました。建物がひとつなので、移動が楽だなと思ったのも決めたポイントです。小さめの会場でアットホームな式を考えているカップルにおすすめです。たくさんの式場があって、選ぶのはとても大変でした。最初にどんな式にしたいかというイメージをしておくともっとスムーズに探せたかもしれません。詳細を見る (543文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、鴨川のすぐ側の素敵な式で
大きな窓、大きなカーテンがあって自然光もたくさん入る温かみのある挙式会場でした。全体的には白を基調とした雰囲気で、とても綺麗な挙式会場でした。全体的には白や緑、黄色を基調とした披露宴会場で、挙式会場とは違うタイプの横長の窓がありました。自動式カーテンになっており、カーテンが開くと鴨川を一望できて、とても素敵でした。披露宴会場が広く見えます。そこでワインや生ハムを楽しむことが出来て最高でした。私たちは低予算の親族婚であったのにも関わらず、親身になって一緒に考えてくれて、特典もつけてくれて満足しています。オリジナリティ溢れるウエディングケーキを想定していて、期待以上のものを用意して頂けたので大変満足しています。料理に関しても試食会を通して、しっかりと打ち合わせさせて頂き、とても満足しています。新幹線も通ってるjr京都駅からタクシーで5分でもあり、京阪本線の清水五条駅から徒歩圏内でもあってアクセスは非常に便利です。式場前には小さな川もあり、周辺にはオシャレなカフェや鴨川もあって京都らしさも万全でした。みなさん素敵な笑顔で接してくれて、ことある事に質問や疑問点を聞いてくれるので不安なく進められたと思います。やっぱり料理、ウエディングケーキです。披露宴会場から直接厨房の様子が伺えるので、甥っ子や姪っ子も釘付けになったり、子供たちに合わせた料理も良かったです。私たち夫婦含めて京都在住の人がいない中での結婚式をさせて頂く上で、やはりアクセスではないでしょうか。主要駅から近い、徒歩圏内というのがポイントの1つかと思います。お世話になりました。これから式を挙げる、友人や同僚にも勧めたいと思います。詳細を見る (701文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
鴨川沿いで式を感じられる
こじんまりしたサイズ感ですが、ある意味コンパクトで無駄のないサイズ感。1.2.3階と分かれていてそれぞれにエレベーターでのアクセスができ、年配ギフトにも不安を感じない。外観からは想像できないほど、広々としていてオープンテラスが解放感を際立たせている。オープンキッチンが魅力的で、会場との一体感を感じやすく、タイミング調整などの融通も効く。大抵のブライダルフェアでは安さを最重視して1回目の見積もりを作られるが、こちらは高めの設定で見積もりを、提示される。この会場ではプランナー一貫性を重視しているため、途中での価格高騰は不信感に繋がるという点で極力避けたいという考えから高めの設定をされている。 打ち合わせを進める上で付加されていくかは今後確認してみます。ブライダルフェアで見た中で最もオリジナリティの出せるメニュー提案。自身の親族に食品を扱っている方がおられた際に、メニュー提案の中に取り入れて考えてくれるというサービスが素晴らしい。通常であれば持ち込みは懸念されがちであるが、貸切会場のメリットを最大限活かすべく快く引き受けてくれる。新郎新婦以外にゲストにも楽しんでいただける最大のおもてなしは料理だと感じるため、料理を最重視される方にはおすすめ。料理長の人柄が素晴らしく、仕事を心の底から楽しんでおられるのが目に見えてわかるほど。積極性に加え提案力全てがお客様目線で考えておられる。サービス業の鏡のような存在。人柄のみでなく料理の腕前も素晴らしく、出汁の一つ一つまでこだわりを見せる素晴らしさ。駅から徒歩で行けるため、公共交通機関での来館は◎クルマに関しては、コインパーキングが徒歩圏内にあるが平日でも埋まっていることもあるため早めの来館がおすすめ。料金も市内で高めの設定ですが最大価格が設定されているためやったり安心。オリジナルメニューの提案、細やかなサービス、サプライズがあり親切。式場見学時に行われた些細なヒアリングが、即座に反映されたサプライズが多数。時間が長いイメージのブライダルフェアで時間を忘れられるくらいの満足度。スタッフ、プランナーの仲が良く愛称で呼び合っているのは若者向けでありキャッチーなイメージで親近感を感じやすく緊張をなくせるが、格式を求める方には少し馴れ馴れしいと感じられる可能性もあり。プランナーのヒアリングでそこの区別が重要となる。オリジナリティの充実プランナーの提案力会場ロケーションバイク乗りカップルは無料で駐輪できる詳細を見る (1030文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
明るいナチュラル楽ちん
広すぎず、大きすぎず、丁度良い感じです。派手すぎず、ナチュラルでとても気に入りました。ナチュラルが好きな人にはぴったりだと感じます。テーブルの大きさが自由に変えられるので、1テーブルごとに人数を合わせる必要がないのが良いポイントだと思いました。さらにスクリーンが複数あり、どこの席からでも見やすいのがいいですね。たくさんの会場を回っていないので、そこまでわかりませんが、納得できるものになるなら払えそうです。最低金額と高めの金額の2つを提案していただけるので、そこの間を目指していく感じでした。契約を決める時に少し圧を感じました。自分たちの地元の食材を使った料理が出来るということがここで結婚式・披露宴をあげる最大のきっかけになりました。またウェディングケーキもオリジナルのものを作っていただけるということで楽しみの1つですね。飲み物も値段が真ん中の設定にすると抹茶ラテなど、お酒の飲めない方にも楽しめそうで、よかったです。駅から徒歩で約5分ほどでつきます。立地がいいと思いました。またタクシーチケットなどもいただけるようなので、京都駅からのアクセスも良いと思います。ただし、駐車場はありませんので、車で来られる方には注意。鴨川が目の前なのでひらけていてスッキリしています。なにより、料理長さんの印象が強いです。とても良い方だったので、ここで結婚式をあげたいと思うきっかけになりました。また私たちのプランナーさんも優しくかわいかったです。給仕をしていただく方も優しく声をかけていただきイメージがとても良いです。プランナーさんが一貫性なので、初めについてくださった方が、挙式当日まで一緒なのが嬉しいですし、心が開きやすいかなと思います。チャペルに、赤ちゃんが泣き出した時などに役立つ、小部屋があり、小窓から挙式を見れる。料理長の雰囲気。料理の自由度の高さ。ナチュラルが好きである。派手な挙式をあげたい方にはおすすめしません。あまり自分で準備したくない方におすすめです。玄関口などにはおしゃれな飾りが元から準備されているので、少しの準備で良さそうです。電車移動がおすすめです。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの一貫性
挙式会場から鴨川が見ることができ、風情のある景色。京都住みで鴨川を見慣れてる人でも普段見ることのない高さから景色を見ることができ新鮮さを感じられる。また、挙式会場内にスクリーンがあり、利用して動画等を流すことができる点もとても好感を持てた。披露宴会場は白が基調で、それぞれの好みに合わせてアレンジしやすいと感じた。テラスに出ることもでき、色んな演出も出来るところが良かった。貸切会場のため、少し割高なように感じた。しかし、見積もり段階で、必要なものは入っており、他会場に比べ上がり幅は小さくなると感じた。シェフと打ち合わせをしてオリジナルのメニューを作ることができる。キッチンが披露宴会場のすぐ隣にあり、温かい状態で提供いただけたり、タイミングを見計らって提供していだくことができる。鴨川が一望できる。夏は川床が出るため、京都らしさをより感じることができる。清水五条駅から徒歩5分以内であり、京都駅からも近く他府県からのアクセスも良い。プランナーさんが初回見学から式当日まで同じ方で、安心できる。プランナーさんの経験から様々な提案をしてくださり、結婚式のイメージが湧いた。プランナーさんの一貫性貸切感、自由度を大切にしているカップルにおすすめ。詳細を見る (522文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティ満載な式が叶う場所
挙式会場からは鴨川が見えます。緑の少ない時期に下見に行ったからか、通行中の車や人が見えたところは少し気になりました。スクリーンがたくさんあり、どこに座っていても見やすい工夫がされています。規模感は40人くらいだと少しゆとりもありちょうど良いなと感じました。色も統一されており、テラスがあるためテラスを使うこともできます。また、オープンキッチンはすごく良いなと思いました。初期見積もは正直に言うと高めかなと思いました。ただ、最初に必要なものを全て見積もりに入れてくださっているので、初期見積もりから大きく変動することはあまりなさそうです。(ドレスや装花、演出代等はこだわればあがる)前菜、お魚、お肉、デザートをいただきました。パートナーとは違う盛り付けをしてくださり、細かい要望にも柔軟に対応していただけそうだと感じました。シェフの方々も挨拶に来て下さり、安心して任せられそうな方々でした。式場までは、清水五条駅からだと徒歩5分程で行けます。京都駅からも遠くはないので遠方の方も来やすいと思います。スタッフの方は皆さんとても良い方で、プランナーの方は特に親身になって話を聞いてくれたり提案をしてくれたりと、自分たちらしい結婚式づくりのために一生懸命考えてくれます。プランナーさんが一貫性であるという安心感は、私にとってはとても大きかったです。・1日2組限定・料理が美味しい・料理はシェフと相談して決められる・自分たちがやりたい演出が自由にできそう・会場の規模感がちょうど良い・立地が良い・アットホーム感を求めている方は特におすすめ・やりたい演出やこだわった披露宴会場にしたい方・お料理にこだわりたい方詳細を見る (699文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルとカジュアル
自然光が入り、緑と木のバランスが良く温かみのあるデザインです。60人以上収容でき、コンパクトにも出来、ダイナミックにも対応できそうです。シンプルかつカジュアルなデザインです。セットする花やナプキン等の色によって様々な変化ができる模様。オープンキッチンは大変魅力的です。見ていても飽きないです。相談に応じて頂き、適切な価格にて契約できました。特典の幅も広いと思います。フレンチを試食で頂きました。魚と肉料理です。文句なしです。阪急京都河原町、京阪清水五条の両方からアスセスができます。道中は京都らしい雰囲気を満喫できます。明るく、人柄も良い印象です。打ち合わせの際の説明も大変丁寧です。様々な質問も適切に対応して頂けます。披露宴会場とテラスです。予算の上限を決めて行く事と挙式済みの方に意見を伺う事です。大変良い式場ですので、当日までの打ち合わせを大事にし、自身と奥さんとプランナーの3人で作り上げたいです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル、落ち着いた雰囲気が好きな方にぴったり
扉を開けると、目の前に広がる緑や街並みが美しいです。ゲストも外が見えることにより開放感があり、動きもあるため、待ち時間も楽しむことができてよいと思いました。派手すぎず、落ち着いた雰囲気が素敵です。広すぎず、親しい友人のみで披露宴をしたい方にはぴったりな場所だと思います。オープンキッキンがあることも魅力的です。お皿やカトラリーの色合いの違いで雰囲気が変わるという説明を受けながら、試食をいただきました。美味しかったです。春は川沿いに桜が咲いていて、駅から式場までの道のりも楽しいです。京都らしい景色を堪能しながら、式場へ向かうことができます。明るく、元気な印象です。説明もわかりやすく、丁寧に対応していただいています。ドリンクサービスのタイミングも絶妙で、式当日も安心してお任せできそうです。式場の雰囲気がよかったオープンキッキンがある全体的にナチュラルな雰囲気で、色使いや装飾が好きだった予算を必ず決めておいた方が良い周囲に式を挙げた友人がいれば、話を聞いてから見学へ行くべき詳細を見る (439文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ワクワクするアットホームな式にできそうです
シンプルな会場ですが、落ち着いた温かみのある空間です。鴨川がよく見えるので、お天気が良いと陽が差してとても素敵だと思います。広々としており、こちらも温かみのある空間です。テラスやキッチンが併設されており、ユニークで、キッチンとテラスを使った演出も可能な点が魅力的でした。机も円卓一択ではなく、さまざまなテーブルレイアウトが可能なようで、ゲストの配席も自由にできそうです。また、様々な位置にプロジェクターが配置されている点も、全員が見やすく映像を見ていただけるためとても良いと思いました。こちらからもそのようにお願いしましたが、見積額を正直に出してくださる印象です。値上がりしがちなポイントも料金に含んでいただいている為、相場の見積額よりも高めかと思いますが、貸切でとても素敵な式場ですので納得感があります。お料理はシェフとの相談でかなりのアレンジを効かせることができます。元々のメニューもとても美味しく試食させていただきましたが、こだわりがある方には特に良い会場かと思います。河原町からは10分程度歩きますが、京都駅からタクシーで数分の為交通の不便さはあまり感じていません。周囲も静かで落ち着いた雰囲気ですが、鴨川に思い入れがあるため、この立地が決め手の一つでした。プランナーさんのおもてなし力がとにかくすごいです。少しの会話から、私たちの好みや考え方をご理解くださり、様々なご提案をいただきました。プランナーさん以外にも、シェフや他のスタッフさん、それぞれがとても丁寧な印象で、お話ししていてわくわくします。・1日2組貸切・自由度が非常に高い・鴨川沿いで夏場は川床が出るため、ユニークな演出ができる。形式にこだわらず、ご自身の希望されるスタイルを実現されたい方におすすめです。詳細を見る (739文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切です
ナチュラルな雰囲気で綺麗です!広々していて鴨川が見えます!白がメインなのでどんな装飾も合うと思います!金額は安くはないですが素敵な式ができそうな雰囲気です!フェアでの試食がとてもおいしかったです!デザート以外にもお茶漬けなど様々なブュッフェができるのがいいなと思いました!駅からタクシーでワンメーターか、徒歩10分なのでアクセスしやすいです!みなさん和やかで喋りやすい雰囲気です!どのようにしたら希望通りに行くかなど親身に聞いてくれます!プロポーズをここでしてもらったのと、雰囲気が気に入りました!やりたいことができそうだなと思ったのも決定のポイントです!どんなことができるかの確認はしっかりしておいた方がいいと思います!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生で最高の一日
新しくてきれいなので良いナチュラルで鴨川が一望できて良い要所に緑があり、きれいでかしこまった部分もありつつも、緑でナチュラルさが出て二重に良いまた木と緑のコラボレーションも良い・お花関連・料理なし京都を生かしたメニューもあり、満足だった。ビュッフェで大好きな鶏白湯ラーメンにも対応していただき、感謝です。徒歩圏内なので、良いが、欲を言えば徒歩10分以内であればベスト。高瀬川周辺の街並みがきれいで良い優しく丁寧で総合的に素晴らしかった。ただし、打ち合わせの際に、その日の打ち合わせでは何を話し合うのかのアジェンダがなく、何を話し合うかわからない状態で打ち合わせが進むのが嫌だった。全体的に新しくてきれい広さきれいさ詳細を見る (307文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でアットホーム
窓から鴨川が見えて、晴れていると日の光が入って明るい。挙式会場はナチュラルな雰囲気。67名で挙式会場はピッタリぐらい。テラスがあって、会場の中だけじゃなくて、テラスでも写真を撮ったりできる。ナチュラルな感じでイメージ通りだった。テラスからも入場できるので、サプライズになる。披露宴で新郎新婦が入場する前に生ハムビュッフェなどがあるのが印象的。地下鉄や阪急で行けるので、アクセスが良い。少し行くと、観光地なので、次の日などに観光が可能。披露宴中に食事ができないため、披露宴が終わってから料理を出してくれるのが良かった。自分たちがやりたい雰囲気を始めに持っておくと良い。当日はあっという間に時間が過ぎるので、思っているよりもゆっくり話せる時間を設けると良い。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストをもてなせる料理が魅力!
挙式会場は広くはないですが、大きな窓から鴨川が見えるので京都感を感じられました。またその大きな窓から日が入るので入った瞬間に明るい雰囲気を感じ、魅力を感じました。披露宴会場にも鴨川が一望できるテラスがあり、すごく明るい雰囲気を感じられました。遠方からきてくれる方が多いので京都感を感じてもらえると思いました。またオープンキッチンがあり、色んな演出が可能なので魅力でした。京阪清水五条駅から徒歩5-6分程度でアクセスはいいと思います。京都駅からのタクシーチケットもいただけるので、遠方から来てくれる方も来やすいと思います。・式場の貸切ができること・料理が美味しい・スタッフの方々のホスピタリティ見積もりについては、費用を抑えるパターン、maxで発生しうるパターンなど、複数でお見積もりをいただけますのでありがたいですが、色々と諦めないと安い方には到底なりませんので、いただいたmaxの金額で考えておいた方がいいです。決して安くはないですが、料理にはこだわりがあり非常に美味しいですし、スタッフの方々も明るく優しいので、きっといい結婚式が挙げられると思います!アットホームな雰囲気があるので、格式ばった感じではなくみんなで楽しい式にしたい、といった方に合ってると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルおしゃれな雰囲気
雰囲気良い。新しいので、綺麗。80名でも十分、キャパ大きいテラスもあり、色合いも良し。設備もきっちりしてる若干高いがそれに見合うだけのサービスと設備、スタッフ対応。シンプルで美味しい。鴨川が見える。良い。アクセス良くはないが悪くもない。元気で、明るい。丁寧。フィーリング。式場を何ヶ所か見学に行ったが圧倒的によかった。申し込み時に確認すべき内容は、見積もりではないでしょうか。予算はある程度決めてはいるものの、予算より高い場合でもどれくらいまでなら許容できるか事前に相談しておいたほうがいいかと。挙式会場、披露宴会場、待合室スペース、施設は全ておしゃれです。スタッフの方も笑顔が溢れる良い方々ばかりです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都らしい景色を楽しめる、アットホームな会場!
チャペルの正面が大きなガラス張りになっていて鴨川や木々の緑が見えます。白を基調としていて明るい雰囲気でした。大きなテラスがあり、そこでブュッフェなどもできるみたいです。スクリーンも複数あり、どの席からも見やすい位置でした。料理や衣装のグレードアップなども考慮した、実際の金額に近い見積もりも提示いただけました。前菜のスープ、魚料理、お肉料理、デザートをいただきました。スープと魚料理が特においしかったです。鴨川と高瀬川の間にあり、周りは静かな雰囲気です。施設はひととおり紹介していただき、またスタッフの方々のおもてなしが素敵でした。実際に式をするイメージが湧きました。京都らしい立地とナチュラルな雰囲気の会場がおすすめポイントです。参加人数が多すぎず、準備期間はじっくり取りたい方は、式場のキャパや方針にぴったりだと思います。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい!
ブライダルフェアで予約して訪問しました。挙式会場からは鴨川や清水寺が見えるので、京都らしさを感じることができます。披露宴会場はすぐ隣にキッチンがあるので、実際に料理をしているところを見ることができます。また、会場から屋外に出ると鴨川を一望できるのでロケーションは最高です。初めから値引きありきの値段ではなく、おおよその最終価格を提示してくれます。あとは自身で何をするかで最終的な値段が変わってくると思います。ブライダルフェアで予約をして見学をすると、おおよそのコース料理を試食することができます。とても美味しかったです。アクセスは阪急電車、京阪電車の最寄駅から徒歩圏内にあるので、便利だと思います。また、近くには京都らしさを感じることができる建物がたくさんあるので、景色や環境も良いと思います。親身になって相談に乗ってくれます。費用面についても値引きありきではなく、初めからおおよその値段を提示してくれるので計画を立てやすいとおもいます。料理が美味しかった。アクセスが便利。明るく楽しい結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 12% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
この会場のイメージ395人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券【京フレンチ試食】鴨川ロケーション体感
《季節の移ろいを愉しむ》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にもおすすめ

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券\挙式料0円/3万試食*鴨川ロケーション体験
《リニューアル記念*挙式料0円》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にも♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-354-0858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《QUOカード1万円》進呈
【QUOカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループ(アトールテラスカモガワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆アクセス抜群!<鴨川のほとりに佇む結婚式場> ◎交通のご案内 ・JR京都駅からタクシーで5分 ・阪急「京都河原町」駅から徒歩6分 ・京阪「清水五条」駅3番出口から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪「清水五条」駅 阪急「京都河原町」駅 |
| 会場電話番号 | 075-354-0858 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 / 土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 鴨川イメージしてデザインされたチャペルは、シンプルで落ち着いた空間です。祭壇から差し込む自然光が、壁面に反射し鴨川の煌めく水面を表現しています。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ◆窓を全開放すると、オープンテラスとひと続きの空間になるパーティ会場は、屋外のような開放感が魅力です。テラスでデザートビュッフェを行ったり、テラスから入場したり、使い方は様々です。
|
| 料理の種類 | ◆福井シェフが自ら選び抜いた食材を使った京フレンチ。年4回季節ごとにメニューが変わるので、旬の食材を楽しんでいただけます。既製品を使わず、すべて手仕込みで作られるので安心してお召し上がりいただけます。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り◆毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。好評の味をぜひご賞味ください。試食は無料です。 |
| おすすめポイント | 福井シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。和の要素をお料理に取り入れた「お茶漬けビュッフェ」も幅広いゲストの方に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場、パーティ会場までは車イス対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設京都市内に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



