
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ナチュラル3位
- 京都市・宇治 ナチュラル3位
- 京都府 一軒家4位
- 京都市・宇治 一軒家4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気4位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気4位
- 京都府 スタッフ評価5位
- 京都市・宇治 スタッフ評価5位
- 京都府 ゲストハウス5位
- 京都市・宇治 ゲストハウス5位
- 京都府 チャペルに自然光が入る5位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る5位
- 京都府 総合ポイント7位
- 京都市・宇治 総合ポイント7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気7位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価7位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価7位
- 京都府 料理評価7位
- 京都市・宇治 料理評価7位
- 京都府 ロケーション評価7位
- 京都市・宇治 ロケーション評価7位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都府 窓がある宴会場9位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場9位
- 京都府 クチコミ件数10位
- 京都市・宇治 クチコミ件数10位
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
犬も参加できる結婚式場
正面に大きな窓があり、開放感がある会場。自然光も入り、明るい印象。挙式会場と同じく、大きな窓があり目の前の鴨川を楽しめる。テラスに出られるようになっており、色んな演出が出来るようになっている。最寄り駅から徒歩5分ほどでアクセスできる。遠方からのゲストも観光を楽しめる場所。式場からも鴨川を楽しむことができ、それだけでも京都の雰囲気を楽しめることができる。犬を飼っており、挙式に一緒に参加できたらと思っていた。挙式だけでなく披露宴も一緒に楽しめるよう、スタッフの方々も協力してプランを立てて下さる姿勢が嬉しかった。自分たちが式で何を大切にしたいか、欠かせない要素に対して、どこまで実現可能なのか確認するべき。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルに内包された暖かい空気。
鴨川沿いということもあり、チャペル、披露宴会場ともに開放的で全体的に明るい。オープンキッチンの開放感。試しに見せて頂いたキッチン紹介ムービーはとてもカッコよく、当日が楽しみです。またスクリーンも5個あり、どの角度からも映像が見やすい。フェアで食べたデザートとメインのお肉料理がとても美味しく。料理をかなり大事にしたかったので安心した。京阪清水五条からも徒歩でアクセスでき、鴨川沿いという好立地で遠方から家族や友人が来られる方からすると京都を満喫できる素晴らしい場所。フェアの際もしつこくなく、こちらの話を上手いことまとめてくれて素晴らしい提案をしてくれた。犬も一緒に式に参加できる点。自分も家族も飼っているので一緒に参加できるのはとても楽しみで、素晴らしい思い出になりそう。譲れない点を明確にしておくこと!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちの思いが叶えられる場所
とても景色がよく鴨川や京都の山々を見渡せるあたりで挙式できるあたりが良い!緑がよく映えるような、光の加減もできてとても良い披露宴会場も大きく、さらにバルコニーでの食事なども出来るためとても気持ちの良い式にできるアクセスも京都の中心部にあるため行きやすい周りの環境も昔の京都らしいところにあるので騒音等気にせずにやりやすい環境であるスタッフのみなさんとても明るく対応していただいてとてもよかったら。初めの見学の時点で心奪われたようにここに決めれたのでよかった。ガラス張りの中通路は写真等貼れるので思い出を見てもらうにはもってこいの場所である。色々と貸していただける部分もあるので安心して準備等できた結婚式の準備段階でどのようにしたいかを構想しておくだけで出来上がって来た時の達成感などがわかると思う。忙しい中やっていくなかで夫婦の仲も深まると思います詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京の結婚式
挙式会場は鴨川がバックに見え、緑や山も自然なかんじが見え開放感がある。天井も高め。天井も高く、鴨川に面しており開放感がある。オープンテラスなので空も見渡せる。一般的な料金設定お茶漬けなど日本らしい料理が出されて海外の参列者も楽しめそう。シェフがコスプレして新郎新婦の好きなキャラクターなどの格好をしてくれて楽しそう。京阪からすぐで、京都らしい道路や鴨川もある。式場入り口の道路沿いはぼんぼりがあって京都に来たなと感じられる。シェフがコスプレしたり式を楽しませようとされているのが良かった。プランナーさんの説明も丁寧。京都や川、山などが好きな方。食事提供をアレンジしたい方。アクセスも良く、京都や日本らしさを大事にするカップルにおすすめ。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の寄り添い方がいい
アットホーム、挙式での映像流せるチャペルでは、鴨川が見えてオススメペットと一緒に入場ができたり、テラスの雰囲気が最高です。会場も100名程、入れると聞き丁度いい大きさです予算もなるべく抑えてやりたいと言うことで、それに合わせて見積もりを出してくれました。様々なプランがあり色々と工夫ができる。お酒の種類も豊富です。テラス最高!友人の待合室でウェルカムドリンク飲みながら川床にいけるAさんの説明分かりやすかった!!寄り添ってくれるペット可能、アットホームペットいる方オススメです自由に結婚式をしたい方にぴったりです。遠方から沢山来られる方は、近くに観光スポットも沢山あり鴨川も眺めれるのでおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーと3人4脚で作る結婚式場です!!
挙式会場はめちゃめちゃ大きい訳ではなく、コンパクトに作られてます。色合いは個人的には好きな木目調な所も取り入れてあって良かったです。そして、雰囲気は良いです!1階にあるミラーを使っていろんな写真を飾る事が出来たり、ゲストの方々にメッセージを書いてもらえます。 これ結構いいです。他の結婚式場より最初からの値上がり幅は小さい方だと思います。自分が使ってもらいたい食材しっかり使ってくれる。 そして、お茶漬けビュッフェこれ冬にするとゲストから結構好評でした。京都駅からは遠いですが、タクシー送迎サービスとかも対応してくれるので気にならないです。そして、2次会される場合4条から近いので2次会会場への移動は楽です。スタッフさんは本当に良いです。何よりブライダルフェアで出会ったプランナーさんが、打ち合わせから結婚式終わるまでずっと担当してくれます。これ本当に良いです。後、めっちゃ料理美味しいです!ブライダルフェアで出会ったプランナーさんが結婚式当日までずっと担当してくれるのこれ本当に良いです!担当プランナーさんがずっと同じなのは話進める中でトラブルは少なくなると思う。担当プランナーさんと一緒に式を作り上げる感じで回数制限なく打ち合わせ出来るのこれ準備進めるなかで地味に嬉しいですよ。安心して思う存分準備が出来ます。結婚式終わる頃にはプランナーさんと友達みたいな関係になれると思います!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
鴨川近くのオープンキッキン付き
鴨川が見えてこじんまりのどかな雰囲気控室がすぐ真後ろにあるから突然赤ちゃんが泣き出したりしてもすりガラスのところから見届けることが出来る白ベースの会場でテラスから望む鴨川の風が気持ちいいオープンキッチンがあるので出来たての料理が食べられる、地酒等も多種多様なのでお酒好きな方に是非相場的に見ると少し安めだと思うお酒やビュッフェ等コースがいっぱいあるすぐそこ鴨川1階ウェイティングルームの川床や3階披露宴会場のテラスからの眺めはとても良い最初から最後まで一人の人が担当して下さるので引継ぎ忘れたり等複数人でやると起こりうる事がないすぐそこが鴨川、時期にもよるけど川床を出してもらえる。移動が1フロアずつ上がっていくだけなので迷う事もない京都の雰囲気が好きな方アットホームな感じの挙式をしたい方詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいロケーションと料理
チャペルの前面に大きな窓があり、目の前の鴨川から広がる京都の風景を一望できます。カーテンを全開にする事もできるので、開放感もあり、京都らしい和婚の雰囲気にもぴったりです。こちらの会場に決めた一番の理由が、この披露宴会場の素晴らしさです。1階が受付、2階が挙式会場、3階がワンフロアまるまる披露宴会場となっております。会場の中にオープンキッチンがあり、料理を作る様子が楽しめます。そこから出来立ての料理が運ばれてくるので、ゲストの料理重視の方はかなり満足度が高いと思います。川床の季節はテラスも使用でき、鴨川のほとりでビュッフェなども楽しめる点が非常にすばらしいと感じました。後からプラスになる事が極力無いように、最大限見積もった見積書を事前に出してくれるので、その点は安心してお任せできると感じます。見学時に契約すると色々な割引きやお花の特典などもあります。季節によってメニューの変わる京都のフレンチが素敵だと思いました。さすがレストランとして営業されているだけあって、レベルもかなり高く、繊細で全て美味しいです。また地元のビールなどを含めたビールビュッフェなどもかなり魅力的でした。京都駅からタクシーで5分ほど、電車を利用しても15分程度なので、アクセス面は大変便利だと思います。式場は鴨川に佇む閑静な環境となっており、存分に京都らしさを感じられる素晴らしいロケーションです。ブライダルウェアで訪れた際、手描きのお手紙や些細なサプライズをしていただき、スタッフの皆さんの真心が伝わってきました。担当のプランナーさんが一人で最後まで担当してくださるという点も大変安心できます。なんといっても和婚にぴったりの京都を最大限に感じられる素晴らしいロケーション!レベルの高い料理!また、休日は1日2組限定、平日は1組限定という点もおすすめポイントです。控え室なども可愛いお部屋みたいで、親族もリラックスできそうだなと思います。5月〜9月以外はテラスが使えないので、テラスからの景色や演出にこだわりたい方は絶対この季節に挙げるべきです。自分たちのやりたい事がやりたいようにできる自由な式場なので、カジュアルな式にしたい方や演出やテーマにこだわりたい方にぴったりです!詳細を見る (928文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、シェフ共に話しやすく相談しやすい式場
挙式当日、マジックミラーで新郎新婦が入場前に会場の様子を確認できるのが良かったです。ゲストごとの人数に合わせてテーブルのレイアウトを変えれるので、別々のグループのゲストが相席することなくレイアウトを決めれることがよかったです。シェフの皆さんが気さくで接しやすくオープンキッチンが魅力的でした。オープンテラスで清水寺が見渡せるのも絶景だなと感じました。試食させていただき、料理がすごく美味しかったです。また、メニューの基本ベースが決まっており、そこから予算に合わせて材料ごとで取捨選択できるため、結婚式全体の予算見積もりがしやすいと思いました。駅から近く、鴨川からすぐ横の立地にあるため真夏でも涼しさを感じて挙式できるなと思いました。挙式に向けての相談体制が最初から最後まで同じスタッフが相談してくれるため、挙式までの様々な要望について、伝達間違い等のトラブルが生じにくいことに安心しました。料金について、最初の提示金額から減算式で予算を組んでいくため、後からオプションの付け足しで予算オーバーの心配がないのがアトールテラス鴨川ならではだなと思いました。式をあげるにあたって料理や金額、衣装等、何を優先したいか新郎新婦で相談しておくと下見時のスタッフさんとの話が進みやすく挙式イメージがつきやすいと思いました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で料理は間違いなくトップレベルです
挙式会場は鴨川が見えて、夏であれば美しい緑が秋であれば紅葉が見えるロケーションです。挙式会場の前には建物がなく自然光がたくさん入る点も良いです。テラスが特徴的です。デザートブュッフェやウェルカムブュッフェができます。会場は白を基調としたナチュラルな雰囲気です。ピアノもあり演奏することもできます。料理のレベルも見学した式場の中でも1番です。高級フレンチクラスの料理が出てきます。式場まで京阪五条駅から5分で着きます。雨の日は少し大変かもしれません。五条なのでで落ち着いた雰囲気で景色を楽しめます。四条河原町まで徒歩15分くらいなので2次会とかと不安ないです。何軒か式場見学行きましたが、ここのスタッフ対応が1番でした!貸切という点と料理が1番美味しかったという点が決め手になりました。是非1日の中でアトールテラスと別の式場の料理を食べ比べてもらうと質の違いが分かります。自分たちのやりたい式場が作りたい人打ち合わせを平日に細かいスペースでやりたい人詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ホスピタリティーが高くご飯がとても美味しい
ナチュラルで良い。鴨川も見えるし自然光の入る感じで良い。広すぎず狭すぎずちょうど良い。ナチュラルな感じでアレンジ次第で雰囲気を変えられそうなところが良い。ご飯がとにかく美味しい。シェフの方とメニューの相談も出来るらしい。ビュッフェなどの質も高く、盛り付けなども丁寧で良い。清水五条駅からは近い。京都駅や四条からはちょうど間くらい。提携の駐車場はないが近くにコインパーキングはある。スタッフ、プランナーさんがとても親切でホスピタリティーに溢れてる点が魅力。決め手はとにかくご飯が美味しいところとスタッフさんのホスピタリティーの高さです。挙式会場に託児室がついている点など子連れに優しいところも良いと思います。とにかくおもてなしにこだわりたい人にはおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
鴨川ロケーションとなんでも要望を叶えてくれる式場です。
挙式会場は派手な装飾等はなく、モダンで落ち着いた雰囲気です。鴨川沿いの会場なので、テラスからの眺めは最高です。一般的な価格相場だと思います。価格に応じてコースのクオリティは変わりますが、リーズナブルなコースでも充分なくらい美味しいです。コースに追加して、一般的なビュッフェや変わり種ビュッフェ(牛丼・お茶づけ・なんでも)まで対応してます。車のでのアクセスは問題ありませんが、電車の場合は少し不便です。スタッフプランナーはみなさんフレンドリーで楽しくプランニングできます。貸切会場、ディズニーやコラボドレスが見つかる提携先もあり、オリジナル演出、オリジナル料理、とにかくなんでもしてくれます。オリジナリティな演出を希望するカップルにオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の笑顔も素敵、雰囲気も素敵な式場
扉が開いた瞬間の解放感と綺麗な雰囲気が素敵でした。可愛いドライフラワーの花束をいただいて少し主人と歩かせていただきました。もう、ここしかないと思いました。大きな窓があり、ここも解放感があり自然な光と鴨川が目の前にあり綺麗な景色を見ることができました。自分達の好きなカラーで会場を彩ることもできるとのことで、式当日が楽しみです。色々とご協力いただき、今のとこ予算内でお話を進めてくださってます。無理を聞いてくださり本当に助かってます。お菓子とお肉、お魚の料理を試食でいただきました。試食でお腹いっぱいになるくらいボリュームもあり、なによりどれも綺麗な見た目、そして美味しかったです。鴨川沿いで景色がとても良いです。タクシー券の手配もしてくださるので、親族や友人も呼びやすくなり、助かりました。とても親身丁寧に色々なアイデアを提案してくださり、安心してお任せできる方です。何より笑顔がとても素敵な方です。披露宴のすぐ隣に調理場があるので、それぞれの人に合わせて温かいお料理を提供していただけるとのことで、温かいお料理が結婚式で食べれるのはなかなかないので嬉しいポイントです。会場の雰囲気、料理の提供スピード、スタッフさんの丁寧さや気遣いなどは大切だと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
内装が綺麗で素敵
開放的でシンプルな雰囲気がとても素敵でした。また、窓からの光がとても綺麗でした。広くてシンプルで、開放的なところに惹かれました。また、会場の収容人数も私たちに適していました。お料理はこだわっておられ、試食でもとても美味しく頂きました。式場までのアクセスが良く、京都らしい景観が素敵です。スタッフの皆さんは気さくで丁寧にお話くださり、良い印象を受けました。会場も楽しく見学することができました。数年前に新しくできた式場で、外装や内装が綺麗な点がおすすめです。また、アットホームな雰囲気で、貸切で結婚式ができる点もおすすめです。盛大な結婚式でなく、アットホームな雰囲気で結婚式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都らしくナチュラルな結婚式場
挙式会場には大きな窓があり自然光入って、とても綺麗に照らしてくれると思いました。シンプルな白い会場で緑と木の椅子が魅力的でした。大きな窓の外にはテラスがあり、京都らしい鴨川がとても綺麗でした。プロジェクターが4つあるのでどの角度からでも映像が見やすいと思いました。オープンキッチンがあるのが良いです。メニューの食材変更も可能なので自分たちらしいメニューができると思いました。主要な駅から少し歩いたところにあるのでアクセスは良い方だと思います。式場へ行くまでも京都らしい道が綺麗でした。若いスタッフの方が多く、どの方もとても良い印象でした。笑顔も素敵でした。スタッフの方の印象が良い!交通アクセスが良いナチュラルな式場が好きな方にはおすすめです。京都らしくアットホームな結婚式にしたい方におすすめです!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな式をあげたい人におすすめ
バージンロードの緑と自然光の雰囲気が良く、ナチュラルな結婚式をあげたい人におすすめ天井や壁、床の色がナチュラルで清潔感がある。カーテンが開くと鴨川が一望できるテラス席がありビュッフェをするのにとても良いと思った見学会の時にいただいたお料理の味付けがちょうどよく美味しかった。ビュッフェも自分の入れてみたい内容が入れられる主要駅から近く、遠方からくる人も行きやすい。近くにホテルも多数ある。山や鴨川が見えるので街の中でも自然を感じられると思った関わるスタッフ全員話しかけやすい雰囲気だった。アットホームな式をあげれそうと感じた季節限定で川床を楽しめるスペースがある。料理が美味しいアットホームでナチュラルな雰囲気の式をあげたい人におすすめ詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でオリジナリティを求める方にピッタリ
入った時に光がすごく入り開放感があるのが印象的でした。前に鴨川を眺めることができるのも素敵です。ホワイトでデザインが強くないのでどのような格好にも馴染みやすいように感じました。当日は生演奏で対応いただけるというのも魅力的に感じました。広すぎず狭すぎずで理想的な大きさの会場でした。こちらも前方に鴨川が望めます。クロスの色を変更することで雰囲気を変えることが出来るのも自由度が高く惹かれました。見学時に試食をさせていただきました。見た目も味もオシャレで美味しく、ゲストに喜んでもらえそうだと感じました。京都駅からも近く、周りの環境も静かで京都らしく良さを感じました。また2次会を行う場合にもお店には困らないような立地です。終始丁寧に対応いただいていたのが印象的でした。実際にどれぐらいかかるのか具体的な説明とともに見積もりを作成してくださいました。自分たちがイメージしていた式の雰囲気に合っていたバリアフリーなども充実しているので親族多めの式にとってよかったやりたいことをある程度明確にしておくと見積もりに反映していただける事前に写真を確認していたらカップルによって雰囲気がかなり違うように感じた。ビッフェやケーキなどやりたいことを出来るように考えていただきやすい環境に感じた詳細を見る (537文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場が綺麗でスタッフの方が親切!
白を基調とした明るみのある挙式会場です。テラスからは鴨川を一望でき、京都らしさを感じられる会場です。全体的にバリアフリーとなっており、喫煙所も会場横に完備されてます。京都駅から地下鉄で一駅かつ徒歩5分くらいの場所にあります。タクシーだと5分くらいです。式場は落ち着いたエリアにありますが、繁華街にも近く2次会にも便利な立地です。会場見学の際から担当プランナーさん始め、スタッフさん皆さんで丁寧に、かつ盛大におもてなし頂きました。見学時に担当頂いた方が、式までずっと担当頂けるのも安心でした。会場が明るくてきれい施設が新しいスタッフみなさんの対応が丁寧自身の挙式の際は貸切のため自由度高く式の計画ができると思います。自分たちらしさを出したいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい
挙式会場は鴨川を一望できるようにガラス張りになっていて自然光がはいりとても綺麗でした。披露宴会場からキッチンが見えるようになっていて、きていただいた方に温かいものがすぐにお出しすることができたり、テラスがついているので開放感があって素敵です。ドレスの特典や、招待客のタクシーチケットなど付けていただき、予算も思っていたくらいになり安心しました。京都駅から離れておらずアクセスもしやすいです。また、京都らしさが感じられる場所なのでロケーションは最高です!私たちのことを知ろうとしてくれるすがたがとても良く、親身になって話しを聞いてくれてとても話しやすいです!●披露宴会場からキッチンが見えるようになっていて、温かいものをすぐに食べてもらえるのがよかった。●バリアフリーなのでどんなゲストにもあんしんしてきていただける。●完全貸し切りなので、安心して過ごせる。ナチュラルな結婚式をイメージされている方、少人数で式を挙げたいカップルにもおすすめです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションがいい
雨で影響されない仕様がよかったです。披露宴会場は自然を感じられる緑がよかったです。オープンキッチンが、ワクワク感を感じられるのでは?と好印象でした。んーー、予算はよりオーバーするのは仕方ないのでしょうか、、試食の一つ一つが繊細でとてもおいしかったです。特にウェルカムビュッフェとデザートビュッフェは魅力的だと思いました。名前の通り鴨川を見渡せるロケーションで、京都を感じられるいい雰囲気でした。駐車場がないはネックかも。スタッフ一貫性は他会場では珍しいと思うので、安心できると思いました。ペットウェディングが可能なところ。エレベーターを完備しており、両親や親戚が参列しても安心できる。外に出ずとも挙式から披露宴が行えるところが良かったです。オシャレな式ができると思うので、センスの良いカップルにおすすめです。自由度は高いかなと思うので、こだわれる1日になるかと思います。詳細を見る (385文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
どのスタッフさんも親身になってくれます
建物の3階に挙式会場があります。木目の椅子・自然光が入る・目の前に鴨川が流れている、ことを踏まえナチュラルな式を挙げられる方にオススメです!建物2階にありますが、広めです。机の数を調整できますが、広さからすると最低50-60名ゲストを呼ぶ方にはおすすめできそうです。大きなドアがあるので自然光が入ります。スクリーンも4箇所あるのでゲストも座っているところの近くで映像を見ることができます。阪急京都河原町駅・京都市営五条駅から徒歩10-15分、京阪清水五条駅から徒歩5-10分ほどです。jr京都駅からは指定のタクシーで使える「タクシーチケット」が貰えます。京都河原町駅から徒歩で向かうと高瀬川が見えたりもするので、京都らしさを感じられるかと思います。どの方も親身に優しくなってくれます。質問を色々しても一つ一つ丁寧に回答してくれます。プランナーが式場見学から同じ人(一気通貫性)であることが魅力でここに決めました。挙式まで半年くらいあり、月一くらいで打ち合わせをするので、気疲れしません。他の結婚式場みたいに「今日決めてください!」とゴリ押しはないように感じます。「雰囲気どうですか…?」とか「イメージどうですかね?」とか寄り添ってくれるので、早く決めないといけないという圧を感じないです。途中でプランナーを変えたくない、大幅に見積もり金額を変えたくない、という方にはこちらの式場おすすめです。詳細を見る (596文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都鴨川沿いの貸し切り式場
大きな窓ガラスから外の景色が一望出来る鴨川が一望出来る大きな窓ガラスはカーテンを半分閉めたり、花で飾ったり自由度が高い雨の日でも利用可能なテラスがある厨房がガラス越しで見える大人数も収容出来るが、少人数の披露宴でも寂しくならないようにアレンジ出来る貸し切りの挙式なのにコスパは良いと思う美味しいコース料理専属のパティシエもいて、挙式当日はスイーツビュッフェも出来る鴨川沿いの式場駅から車で5分でいける非常に真摯にウェディングプランを一緒に考えてくれているブライダルフェアはぜひ行って欲しいです。とても良いおもてなしをしていただけます。ロケーションやスタッフの対応がとても良い自分たちに合った良いプランナーさんを見つけてください。詳細を見る (314文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしいが叶う式場
鴨川が見えて自然光の入る明るい式場鴨川が見えてテラスもありナチュラルな雰囲気音楽を流すごとに金額が上がるわけではなく、cdの購入も不要なので、多くの楽曲を流したい人には特におすすめ。鴨川が見えるテラスでビュッフェができる京都という立地と鴨川がが見えるロケーションは素晴らしく、遠方からのゲストに特に喜ばれると思う。駅からは近いが、準急・普通しか止まらない駅なので不便と感じる人もいると思う。スタッフ間の仲が良さそうで良い雰囲気。サプライズ精神旺盛で、和気あいあいとした雰囲気。料理長も優しく柔和な雰囲気。・スタッフのサプライズ精神・鴨川が見えるロケーション・希望の時間があるなら1年近く前から探すことをお勧めします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で開放感のある結婚式場
会場には大きい窓があるので、自然光がとても入り、明るい雰囲気の挙式会場です。目の前に鴨川も流れているので、景色も綺麗で開放感も抜群なので、見た瞬間にとても惹かれました。会場にはスクリーンも設置されているので、ムービーを流すこともできます。いろいろな演出ができそうなところも良いなと思いました。会場の大きさは、広すぎず、狭すぎず、でちょうどいい大きさだと思います。私たちの招待客は40名ほどと、多くはないですが、寂しい感じはしないかなと思います。会場の装飾として、緑色のお花がもともとついています。そちらはそのまま使っても大丈夫ですし、お花屋さんと相談して違うお花を飾ることもできます。ですので自分たちにあった雰囲気の会場にもできると思います。私がこの式場に決めた大きな理由が披露宴会場の雰囲気に惹かれたということです。ナチュラルな雰囲気かつ、バルコニーがついていて、目の前に流れている鴨川や山が見えるので、とても開放感のある会場です。小さく清水寺も見えるので、京都を感じることもできます。バルコニーではビュッフェをすることができたり、景色が良いので写真撮影にも抜群なロケーションだと思います。会場の大きさとしては、広すぎず、狭すぎずでちょうどいい大きさだと思います。またオープンキッチンもついており、お料理が調理してからすぐに運ばれてきます。お料理もとても美味しいので、温かいうちにゲストに食べていただけるのもとてもいいです。ナチュラルかつ京都を感じることができる素敵な会場です。私たちは阪急沿線に住んでおり、打ち合わせなどがある際は阪急河原町駅からうかがっております。(もちろんオンライン打合せも可能なのですが、プランナーさんも良い方ばかりなので、会いたくなってしまい、ついつい通ってしまっております。笑)駅からは大体15分くらいかかるのですが、高瀬川沿いを一本で到着できるので分かりやすく、道中も京都らしいお店や景観を楽しめると思います。※帰りにちょっと良いディナーなんかにも行っても良いかもです。笑また、鴨川に面した式場・披露宴会場なので、結婚式の前後にも楽しんでもらいやすいロケーションかと思います!結婚式当日は、遠方から来られる方も考慮して、京都駅からはタクシーも出せるようになっているので、地方の友達もどんどん誘っちゃってます。笑こちらの式場のおすすめポイントとしては3つあります。1つ目は、会場の雰囲気です。ナチュラルな雰囲気かつ、京都を感じることができる会場となっています。バルコニーがついているので、目の前に流れている鴨川が見れたりします。2つ目は、スタッフの方々がみなさんとても親切だという点です。初めての会場見学から、打ち合わせまでとても丁寧にお話を進めてくださいます。親しみやすい方が多く、お話をしていてとても楽しいです。ですので、当日も安心してゲストを招待することができます。3つ目は、1日2組限定で式を挙げることができるという点です。午前、午後と別れており、別の方の結婚式と同時進行でないため、ゲストも迷うことなく会場にたどり着けます。私たちは結婚式場を決める際に特に重要視していたポイントが3つあります。1つ目は、信頼できそうなプランナーさんかどうか、です。結婚式は大切な友達だったり親族を招待するので、より楽しんでもらえるようプランナーさんや料理人さんなどともしっかりお話して進めていきたいと思ってました。アトールテラスでは、プランナーは一気通貫で担当してもらえますし、関わる人皆さんいい人ばかりなので、安心して式を挙げられるなと思いました。2つ目、料理が美味しいかどうか、です。アトールテラスでは京都ならではの食材が楽しめたり、こだわりの料理を作っていただけます。(先日、試食会に参加したのですが、最高に美味しくここにして良かったと改めて思えたほどです)また、これからウエディングケーキも料理人さんと直接打ち合わせしながら進められるようなので、楽しみの一つです。料理にこだわりたい人はぜひ一度検討に入れてみるのもいいと思います。3つ目は立地です。遠方からわざわざ来てもらう人もいるので、折角ならロケーションと京都らしさを感じてもらえる場所がいいなと思っていました。先述の通り、アトールテラスは鴨川や観光地も見える立地はすごい素敵ですよ。詳細を見る (1785文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられます。
鴨川沿いにある式場。緑の装飾が特徴的な挙式会場。カーテンの開け方も要望に応えてくれます。70名の招待も難なく開催できるサイズ、それ以上も可能。色合いは緑が印象的な雰囲気。色合いは相談次第で色々変更可能。キッチンが演出にも取り入れられるほどかなりしっかりした設備。料理している様子も会場から確認できる。京阪清水五条駅から徒歩5分ほどで到着式場の周りは何ヶ所か別の式場もあるので、注意が必要。会場は鴨川沿いなので、京都ならではの景色が味わえるプランナーさんが、挙式までかかりきりでプランニングしてくれる。小さなお子さんがいるゲストの対応方法など。私たちの場合は対応いただけました。あらゆるカップルにおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる式場
鴨川が見える挙式会場で、映像や音楽の演出から会場の雰囲気まで決められるので、自分らしい演出ができました。披露宴会場も挙式会場と同じく、演出から雰囲気まで、自分たちらしい会場にできるところがよかった。食材1つから増やしたり減らしたりできるので、京都の食材を入れつつ、華やかな料理をゲストにもてなすことができたのがよかった。ケーキも自分たちのデザインを形にしてくれるのは素晴らしかったです。最寄り駅から5分で到着でき、京都駅からもタクシーですぐに行けるアクセスがとても良いです。鴨川沿いということもあり、遠方のゲストも京都らしさを感じてもらえる場所が嬉しいです。初めて話を伺った時から全てのスタッフの方の対応が良く、ここのスタッフの方で式場を選んだと言ってもいいくらい素晴らしいです。もちろん当日も安心して式を迎えられ、楽しく温かい式が出来ました。自分たちのやりたい雰囲気の式をできるところが嬉しいです。何度も打ち合わせができるのと、いつでも質問ができるので不安なことを何度も相談できるのと、最初から最後まで同じプランナーの方が付いてくれるので、当日まで安心して準備ができます。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な結婚式場です
東向きの光が入るので明るい印象があります。大きすぎず小さすぎなくて様々な人数に対応していると思います。披露宴会場から鴨川沿いの景色と京都らしい景色が見えるので、非常に開放感があります。設備も丸テーブルや四角のテーブルなど選択肢が多く、ゲストを迎えやすいと感じました。京阪電車、阪急電車の駅から徒歩圏内かつ京都駅からのタクシーでも近距離です。鴨川沿いで京都らしさを感じます。アットホームな結婚式ができそうな雰囲気があります。トイレなどもキレイで、1fの鏡張りの廊下のウェルカムボードなどの飾りつけも素敵です。人数的にいうと40-80人程度の規模の結婚式場かと思います。スタッフの方が協力的なので打ち合わせ等がスムーズに進みました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな明るい会場
チャペルの正面が鴨川が見える大窓で、鴨川に向かって歩いていくのがとても素敵だな〜と感じました。陽の光がチャペル全体に差し込んで、とても明るくキラキラしていて綺麗で感動しました。披露宴会場からも鴨川が見渡せて、窓も大きく明るい印象でした。木目調の会場で、ナチュラルさを感じつつも、きちんと感もでていてとても素敵でした。ナチュラルな温もりのある会場で、イメージ通りの会場でした。公共交通機関が近くにあるので、ロケーションは良いと思います。ただ、その分異世界感はあまりないです。チャペルのバージンロードの長さと明るさ自分の着たいドレスが映える会場か、考えてみると参考になります。バリアフリーの面もしっかりと確認しておくと安心だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい結婚式場、スタッフの方がとても丁寧。
白色と茶色と緑色を基調としたナチュラルな雰囲気だと思いました。大きな窓があり自然光が入って綺麗でした。チャペルムービーが利用できるところが魅力的だと感じました。披露宴会場も白色や茶色が基調となったナチュラルな雰囲気だと思います。会場のテーブルは人数などに合わせて円卓だけでなく、長方形や半円状にも変えられるところに驚きました。またテラスやオープンキッチンもありいろんな演出ができそうで楽しみです。夏場は川床も利用できるみたいです。試食をしましたがどれもとても美味しかったです。結婚式当日もシェフさんと相談をして、オリジナリティのあるお料理やビュッフェなどができるとのことで楽しみです。京阪からは駅近です。地下鉄からは少し歩きますが道はわかりやすいと思います。式場に行くまでの間にも京都らしい雰囲気が楽しめると思います。県外などの遠方から来てもらう予定があるのですが、新幹線の京都駅からタクシーチケットがいただけるとのことでありがたいです。担当プランナーさんはもちろん、その他のスタッフさんやシェフさんもみんな丁寧です。見学中にもサプライズがありとても楽しい気持ちになりました。見学の段階で話をしっかり聞いていただき会場の説明や見積もりなど教えてもらったりして、ぜひここのスタッフの方々と結婚式を作って行きたいなと思いました。京都らしさを味わえる。プランナーさんや他のスタッフの方がとても丁寧。京都らしさもある結婚式がしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都の魅力とオリジナリティを出したい方におすすめです。
挙式会場から鴨川が見える大きな窓があります。明るい雰囲気です。会場が広すぎず親族のみの小規模挙式にも対応していると思います。鴨川を一望できるテラスがあります。テラスにビュッフェコーナーを設置することができるので景観を楽しむことができます。会場自体は小人数だと若干持て余すかなと思いましたが、そこはスペースを調整してくれるのであまり気にしなくても良さそうです。また、オープンキッチンになっているので披露宴会場から厨房の様子が見れたらサプライズ演出ができるようになっています。今回使用予定はありませんでしたが、会場にはピアノが設置されていて無料で使うことができるそうです。プランナーの方は当初提示した予算感を前提にプランニングしてくださるのでこちらがオプションをつけていかなければ見積もりから大きく超過するということはないと思います。持ち込み料金はギフトやドレスなどを除けば基本発生しないのでありがたかったです。どの料理も美味しいです。メインのヒレ肉は柔らかくてあっさりしているので高齢の方でも無理せず食べることができると思います。メニューの構成や具材の足し引きは相談すれば柔軟に対応してくれます。飲み物はお酒の種類が豊富でしたが、ソフトドリンクの種類が若干少ない印象でした。その辺りも料理長と相談することで調整いただけたりするのであまりお酒は飲まない場合、一度相談してみると良いかも知れません。アクセス手段は基本的に電車かタクシーです。車の場合は駐車場がないので別途カーパーキングを利用する必要があります。電車の場合は阪急と京阪が最寄り駅になります。最寄り駅からは徒歩5分で着く距離ですので不便はないかなと思います。タクシーであれば京都駅から5分程度です。式場は木屋町通りに面していて鴨川が式場入口の裏手にあるので京都らしい景観が楽しめます。スタッフの方はどの方も明るく、笑顔で対応していただきました。設備や料理、費用感に満足したことに加えて訪問時にプランナーや社員の方々と会話させていただき、納得感を持てたので決めました。次の点も大きな決め手になりました。・オンラインでの打合せやメール中心の対応が可能なこと・持ち込みが基本無料なところ・式のプランやイベントをゼロベースで柔軟に対応、検討いただけること・プランナーの方が同じ目線で親身になってくれる挙式や披露宴プランは本当に柔軟に対応していただけるのでこだわりが強いカップルや京都らしい街並みを結婚式に取り入れたい方がおすすめです。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 11% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
この会場のイメージ394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券【京フレンチ試食】鴨川ロケーション体感
《季節の移ろいを愉しむ》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にもおすすめ

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-354-0858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《QUOカード1万円》進呈
【QUOカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループ(アトールテラスカモガワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆アクセス抜群!<鴨川のほとりに佇む結婚式場> ◎交通のご案内 ・JR京都駅からタクシーで5分 ・阪急「京都河原町」駅から徒歩6分 ・京阪「清水五条」駅3番出口から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪「清水五条」駅 阪急「京都河原町」駅 |
| 会場電話番号 | 075-354-0858 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 / 土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 鴨川イメージしてデザインされたチャペルは、シンプルで落ち着いた空間です。祭壇から差し込む自然光が、壁面に反射し鴨川の煌めく水面を表現しています。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ◆窓を全開放すると、オープンテラスとひと続きの空間になるパーティ会場は、屋外のような開放感が魅力です。テラスでデザートビュッフェを行ったり、テラスから入場したり、使い方は様々です。
|
| 料理の種類 | ◆福井シェフが自ら選び抜いた食材を使った京フレンチ。年4回季節ごとにメニューが変わるので、旬の食材を楽しんでいただけます。既製品を使わず、すべて手仕込みで作られるので安心してお召し上がりいただけます。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り◆毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。好評の味をぜひご賞味ください。試食は無料です。 |
| おすすめポイント | 福井シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。和の要素をお料理に取り入れた「お茶漬けビュッフェ」も幅広いゲストの方に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場、パーティ会場までは車イス対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設京都市内に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



