
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 スタッフ評価5位
- 京都市・宇治 スタッフ評価5位
- 京都府 ゲストハウス5位
- 京都市・宇治 ゲストハウス5位
- 京都府 チャペルに自然光が入る5位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る5位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 コストパフォーマンス評価6位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価6位
- 京都府 総合ポイント7位
- 京都市・宇治 総合ポイント7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気7位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気7位
- 京都府 料理評価7位
- 京都市・宇治 料理評価7位
- 京都府 ロケーション評価7位
- 京都市・宇治 ロケーション評価7位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都府 クチコミ件数10位
- 京都市・宇治 クチコミ件数10位
- 京都府 窓がある宴会場10位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場10位
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気がとても素敵でした!
人数が少ない挙式でもちょうど良い大きさでした。自然光もしっかり入るのできれいでした。目の前に鴨川が流れているので、その景色がみられることができ素敵でした。狭すぎず、広すぎず、参列していただいた方とゆっくり過ごせる雰囲気でした。目の前に鴨川があり、京都らしい雰囲気で結婚式をあげられます。料理はとてもおいしくて、メニューの内容もシェフの方と相談しながら決めていけるというところが良いと思いました。施設全体がアットホームな感じで素敵です。子連れで結婚式に参列してくださった方がゆっくりできるように、配慮していただけるのも良いと思いました。ちょうど良い施設のサイズ感と雰囲気なので、盛大に結婚式をするのは…と思っておられる方にもおすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親身で、料理がすごく美味しい
大きな窓がおしゃれだった。プロジェクターなどもあって、挙式も自由度があった。カジュアルでおしゃれな感じだった。オープンキッチンがあることが良いと感じた。予算はかなり安くしていただいた。肉料理と魚料理の試食をしたが、少し冷めた出来合いのもとでなく、出来立てで温かく、レストランのような料理だった。料理へのこだわりをすごく感じた。京都駅から少し離れるが、阪急も近くてアクセスは悪くないと感じた。鴨川沿いで、京都らしい雰囲気も感じられるところが良いと感じた。プランナーさんやスタッフさんが、下見の段階で色々準備して心からもてなしてくれている感じがあった。結婚式当日も、良い結婚式を作るために、色々と準備してくれそうだと感じた。雰囲気が良く、料理にこだわりがあるところ。やはりスタッフの方が心を込めて準備をしてくれるところ。自由度が高いため、自分たちでユニークな結婚式にしたいならすごくおすすめです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式たのしみ
参列席が近くて後ろからも見えやすいです。また、綺麗で、おしゃれです。スクリーンもあるので、入場前のオープニング動画や最後のエンドロール動画などに使えて、結婚式の演出が色々やりやすいと思いました。色は茶色を基調としていてどちらかというとシンプルなので、もちろん王道のドレスも合うとは思いますが、マーメイドタイプのドレスだったり、ちょっとシンプルめなドレスとかでも、センスのある雰囲気になると思います。アットホームな雰囲気なので、緊張しすぎずに本番が迎えられそうだな、と思いました。また、ステージにも使うことができるので、出し物などの場所にもできて、ひとつの建物の中で色々楽しめるんじゃないかと思います。多人数が入れて、白を基調としているのでとても華やかな披露宴ができそうです。横長なので新郎新婦からゲストまでの距離が短く、アットホームな雰囲気でできそうです。また、設備が整っていて、バンド演奏などもできるので、出し物の幅が広がると思います。晴れの日はテラスに出ることができて、そこでデザートビュッフェやクラフトビール、料理を配ることもできて、見晴らしもよく、楽しそうだと思いました。テラスから鴨川が一望できて、解放感があります。キッチンの様子が見えて、楽しさもあり、安心もあります。曇りガラスにすることもできて、演出の幅が広がります。スクリーンも二つあるので、みんなが見えやすく、とてもいいと思いました。よいおいしい京都駅からバスで行くことができて、一本なのでとても行きやすいです。また、新幹線が通っている京都駅からタクシーの送迎チケットをつけることもできるので、遠方の人も呼びやすいと思いました。式場の周りは清水寺や四条河原町など、観光地が近くて、遠方から来たゲストが式以外の時間、楽しめると思います。また、鴨川が近く、学生時代に鴨川で色々思い出がある身としては、とても懐かしい気持ちで懐かしい面々に囲まれながら挙式をするのがとても感動的だと思いました。明るいトイレにマウスウォッシュなどアメニティがたくさんあり、ヘアオイルまであってびっくりしました。とてもいい匂いで式中疲れた人がゆっくりできる場所だと思いました。ごはんが美味しいか、大事なポイントです詳細を見る (927文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
明るくナチュラルでお料理も最高に美味しい式場です
チャペルに入ると正面には大きな窓ガラスがあり、そこから太陽光が差し込んで、とても明るい雰囲気のある挙式会場です。大きい窓ガラスやテラスがあり、明るく開放感たっぷりの会場です。オープンキッチンからシェフが料理を作っているところを見ることができるというのもイチオシです。エビ!お肉!野菜ひとつひとつまで全てが美味しかったです。京阪「清水五条」駅から徒歩2分、阪急「京都河原町」駅から徒歩6分と立地が良いです。京都ならではの街並みの中にあり、式場からは鴨川を眺めることができます。古都京都を感じながらも、川の流れや鳥の鳴き声も感じられる自然豊かな環境です。いつも笑顔で明るく、丁寧に寄り添っていただきました。好みを覚えていてくださり、話が弾みました。オープンキッチン、太陽光が差し込むチャペル、明るくナチュラルな雰囲気会場の雰囲気が理想とマッチしているかや、当日の動線などを確認できるといいと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切な自分のやりたいが出来る式場
チャペルの後ろから鴨川を一望出来るのでナチュラルな雰囲気だと感じました。一方でガーデンではないので雨天でもそこまで気にはならないと感じました。白を基調としたスタンダードな造りとなっており自分の好みに合わせフレキシブルに設営出来ると感じました。jr京都駅から近いので遠方の方でもアクセスしやすいです。鴨川沿いにあるので駅から式場までの道中も観光気分で歩くことが出来ます。一軒家貸切の式場の為、周りを気にせず式を行えると考えて選びました。披露宴会場のレイアウトの細かな要望にも対応して頂けるとの事でしたのでサービス面でも非常に良いと感じました。招待する人数に合うかどうか実際の披露宴会場の大きさを確認すると良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
鴨川を目の前にしたナチュラルな結婚式場
ナチュラルで木と白を基調とした綺麗なチャペルです。大きな窓がありとても明るく、外の鴨川が全面に見えて京都を感じることができます。3階が披露宴会場でバルコニーもあり外でビュッフェも楽しめる会場でした。スクリーンも多方向にあり、参列者全員が映像を見れる環境です。ドレスを見積もりより高価なものにしてしまったので最終決定額がオーバーしてしまいましたがおおよそ予想通りでした。小物の持ち込み料は基本かかりません。料理の内容や価格をシェフとプランナーさんを交えて相談することができます。プランに組み込めばお出迎えビュッフェやデザートビュッフェなどいろいろなビュッフェが楽しめます。ウエディングケーキもパティシエさんと相談して理想のものが作れると思います。阪急京都河原町駅から徒歩10分ほどで、式場が鴨川沿いにあることもあり迷うことはなさそうです。京都駅からはタクシーで10分ほどです。いつも笑顔で新郎新婦が何をしたいかを真摯に受け止めてくださいます。ちょっとした気配りが嬉しいと感じました。1日二組の貸切ができるところが魅力で披露宴時間も2時間半と長めに設定してるところが素敵です。ペット同席可で披露宴会場にも入れるところが良いと思いました。わんちゃんと一緒にウエディングをしたいカップルさんにおすすめです。下見をするときは自分たちが式を挙げているイメージを持って見学すれば聞きたいことがわかりやすくなると思います。金銭面もしっかり聞いても大丈夫なので後悔のないように相談してみてくださいゲスト用の更衣室もあり、エレベーターも完備していて誰でも安心して訪れることのできる式場だと思いました詳細を見る (689文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
開放感ある披露宴会場とスタッフの一体感
広くはないですが、目の前が鴨川で開放感があります。チャペルでムービーを流せる設備あり。目の前が鴨川でテラスに出られるので、自然を感じながら開放感あふれる会場です。ペット可なのも嬉しいです。すぐ隣がキッチンになっているので、キッチンでのパフォーマンスが間近で見れるのと暖かいお料理をすぐ召し上がることができます。最寄り駅から徒歩圏内なのでアクセスしやすいです。京都駅からもタクシーで5分程なので遠方ゲストも来やすい距離感です。・鴨川沿いで開放感があるところ・ペット可なところ・夏は川床が出て京都らしさを味わえるところオリジナリティを出したい方は、スタッフさんが親身になってたくさんアイデアを出してくれるので良いと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
犬を大事にしてくれる結婚式場
そんなに大きな会場ではないが、すごく綺麗で大きな窓にスクリーンもありとても良い雰囲気でした。どこかアットホームな感じがあり、大きなバルコニーもある。オープンキッチンはとても立派でした。メイン料理の肉、魚、エビを頂いたがどれもボリューミーで味もすごくおいしかった。お酒と生ハムもバルコニーでいただいて最高でした。アクセスは京都駅からだとタクシーになるが京阪、阪急だと最寄りの駅から徒歩で10分圏内なので便利。式場の横には鴨川が流れていて、建物の中に入れば京都市内だということを忘れるくらい見える景色は自然がある。見学のときから親身になって話を聞いてくださり、説明も親切だったので即決しました!なによりも家族である犬のことを考えて式を作っていってくださることがすごくありがたく決め手になりました!犬が家族の中にいる人達にすごくおすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分好みのアットホームな式
窓が大きく自然光が入るチャペルで、装飾も緑があしらわれていてとてもナチュラルな雰囲気でした。こちらも窓が大きく、開放的です。テラスにでて撮影することもできるので、天気が良い日は自然光を感じながら過ごすことができました。時期的に桜がもっと咲いていたらきれいだったと思います。引き出物は想定から少しランクアップした物を用意した関係で値上がりました。ソファ席→テーブル席にした関係で大幅に値下がりしました。ソファ席だと料理がほぼ食べられないと言われたので、変更しました。メニューを自分達でカスタマイズできるのがとても良かったです。ゲストの皆様から、おいしかった!!といっていただけました。地下鉄からは徒歩5分くらいで着きます。最寄りの出口は階段しかなく、エレベーターやエスカレーターを使う場合は出口が少し遠くなるので、注意が必要です。その点について会場から事前に案内があれば親切だったなと思いました。親身になって相談に乗ってもらいました。当日はほかのプランナーさんもお手伝いいただきましたが、皆さん色々と教えてくれて緊張がほぐれました。料理がおいしいところ式のイメージを具体的に持てたのが直前だったので、色々と直前の変更等もありましたが、柔軟に対応していただけました。自分のなかで悩んでいること等はどんどん相談してみると良いかと思います。詳細を見る (566文字)
費用明細2,269,564円(24名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自由度が高く、スタッフがとても協力的
挙式会場にプロジェクターがあり、映像の流せるのが魅力的でした。窓から鴨川を一望でき、テラスを利用できるのが魅力的です。予算に抑えるために、たくさん相談に乗ってくださいました。京都の鴨川が一望できる立地で、気に入りました。京都駅からも近いので、海外からのゲストにも来てもらいやすく、安心です。担当の方がとても前向きで明るい方で、国際結婚をするにあたり不安だったことも「是非やりましょう!」と言ってくださり、式のイメージが明確になりました。すべて同じビルの1階から3階で完結し、エレベーターもあるので、祖父母にも来てもらいやすいと思いました。型にはまらず、とにかく自由な式をやりたいカップルにも合っている会場だと思いました。自由度がかなり高く、不安の多い国際結婚でも、安心な印象でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が素敵でした
・挙式会場にもスクリーンがあり、チャペルムービーの上映も可能・挙式会場の隣にマジックミラーの個室があり、小さい子どもがある場合にも対応可能。入場前にゲストの雰囲気なども見れるとのことでした。・テラスがありビュッフェができる。ウェルカムパーティでドリンクやウェルカムフードの提供も可能。・オープンキッチンがあり、ゲストの様子を見ながら食べるスピードに合わせてお料理を提供するとのことでした。・机の間の間隔が広いように感じました。持ち込み可能なものは多い気がします。持ち込み料金がかからないものもありますが、かかるものの持ち込み料金はやや高めな印象・試食させていただいた料理がとてもおいしかったです。食材単位でメニューの調整が可能。お子様メニューもあり。・挙式会場、披露宴会場、ゲストのウェイティングスペースいずれも鴨川が見える。・最寄駅(京阪清水五条駅)から徒歩2分。阪急河原町からも徒歩圏内。京都駅からは少し不便かも。・提携駐車場はないため、近隣のコインパーキングを利用。街中なのでコインパーキングは多数あり。フェア参加の際は駐車料金を負担してもらえました。挙式当日もタクシーチケットのサービスがあります。・みなさん明るく親切で対応がとてもよかったです。ホスピタリティ精神が満載でした。・下見したときに歓迎の雰囲気があたたかく、スタッフの方々一丸となって迎え入れてくださり、感動しました。・担当が一貫制でフェアから当日まで同じプランナーさんが担当してくださるので安心。・スタッフの方がとても魅力的だったこと・ロケーションがよかったこと・夏場は床があり京都っぽさを感じられること・貸切なので自由度が高いためこだわりがあるカップルにもおすすめです。・何を持ち込みかが明確な場合は持ち込み料について事前に確認しておいた方がいいです。・2人で事前にこだわりを話し合い、見積もりに含められると初期見積もりと当日の差が少ないと思います。詳細を見る (812文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
⭐︎ホスピタリティ溢れる式場⭐︎
鴨川沿いにある3階建ての式場でした。程よい広さで白を基調としたシンプルでスタイリッシュな雰囲気ですが、少しウッドも入っているので落ち着く要素もありました。設備も充実しており清潔感もあります。横に広い披露宴会場でしたので後の席は比較的高砂に近めで良いと思います。テーブルの種類が豊富で2名掛けから大人数のテーブルまで用意してもらえるので、細かくレイアウトが作れてとても良いです!グループ分けで悩む事はなさそうです。お料理はとても美味しいです。披露宴会場からキッチンがみえますのでゲストもきっと楽しんでいただけると思いますし、シェフのお人柄もとても素敵でした!一緒に演出を盛り上げてくださると伺いしましたのできっと、スタッフ全員でゲストをもてなしてくれると思いました。アクセスは京阪線を降りて5分くらいの距離にありました!京阪線自体が場所が良くないので結局jr.阪急からの乗り換えにはなると思いますが、タクシーチケットも頂けるようなのでそこはあまり気にしなくても良いかと思いました!スタッフの印象はとても良く、どのスタッフさんも笑顔で声をかけて頂きとても雰囲気が良いです。細やかな事気配りも素晴らしくてホスピタリティ溢れる対応でした。鴨川が見えるロケーションで、テラスでビュッフェも出来る点はとてもいいなと思いました。入口も鏡張りとなっており、それ自体をウェルカムスペースとして使えることも素敵でした。式場をまわる上で素敵な式場はたくさん出てきます。それぞれに良いところ、素敵なところが出て来たときに何を優先するかで決めることになると思うので、最初にどんな式にしたいか、譲れないところのイメージをしっかり持って見学した方が絶対良いと思いました。詳細を見る (720文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがとても丁寧で楽しくお話できます
ナチュラルシンプル自然光が入る会場がとても明るく、曇りでも明るい品があるナチュラル会場の広さ20名ほどの予定ですがゆとりがあってちょうどいい緑、白、茶、木目調のモダンな雰囲気希望見積もり金額になるよう特典などたくさん。見学時いただいたお料理すべて美味しかったですが、パンとお野菜が印象的盛り付けも旦那と私で異なっており楽しめました。また、旦那が左利きと伝えてなかったですが左利き用で準備いただいておりびっくりしました。京都駅からの送迎ありでありがたい鴨川が見える素敵なロケーションとても親密に丁寧に接してくださり安心!シェフとも直接お話できてびっくり…自然でナチュラルな雰囲気でとても素敵自然な雰囲気がいい方やスタッフさんと丁寧りお話したい方におすすめです!本当にスタッフさんが素敵詳細を見る (341文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で披露宴会場が綺麗な式場
挙式会場は白・ブラウン・グリーンを貴重としたナチュラルな雰囲気で、奥は全面ガラス張りになっており東山や鴨川といった京都らしい雰囲気の景色が広がっています。挙式には60名ほどのゲストが列席されていましたが、特に圧迫感はなく、あと20名ほどは入れる余地がありそうな感じでした。披露宴会場も挙式会場と同じような色調の落ち着いた雰囲気です。鴨川に面する壁は一面がガラス張りになっており、大きなテラスがあります。開放感があり、施設の中では一番気に入った箇所です。装花には拘ったので初期の見積もりから多少値上がりしました。特にないです。食事については沢山の参加者の方から今までで一番美味しかったと好評を頂きました!式場へは阪急河原町駅からは徒歩7分程度、京都駅からタクシーで10分弱と良好です。木屋町通の三条から四条の間は居酒屋が隣接する歓楽街ですが、式場が立地する四条から南側は石畳が整備された静かな街並みでとてと京都らしさを感じられます。5箇所ほど結婚式場の下見に行きましたが、スタッフさんの雰囲気が決め手でこの式場に決めました。下見の際に話をしたプランナーさんが当日まで専属として伴走してくれる点、挙式の際は一組貸切となるため調理スタッフや他のスタッフさんも一丸となって一緒に式を作ってくれるような雰囲気を感じました。情けないエピソードですが、式の前日遅くに衣装や小物を搬入した際、スタッフさんがまだ終わっていない作業がないか声をかけてくれました。まだリングボックスを作り終わっていないので後で作業するつもりですとお伝すると、他のスタッフさんを連れてきて一緒にその場で作ってくれました!-スタッフさんの質・対応-披露宴会場-食事準備は大変かと思いますが、どうか当日は一緒に一度の素晴らしい日を楽しんでくださいね。詳細を見る (756文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
「おもてなし」が息づく京都の貸切邸宅で叶える特別な一日
自然光が入るチャペルで、あたたかみのある雰囲気が素敵でした。椅子に木が使われていたりと、全体的にブラウンを基調としており、ナチュラルな印象です。広すぎない会場だったので、アットホームな雰囲気を大切にできると感じました。スクリーンが設置されていたのも魅力的でした!テラスに通じる大きな窓があり、開放感のある会場でした。テラスからは鴨川を望むことができます。自然を感じながら過ごせる気持ちの良い空間でした。会場はシンプルで落ち着きがあり、どんなテーブルコーディネートやドレスでも映えると思います。ゲストのテーブルは人数に応じて柔軟にレイアウト変更ができるそうで、その点もとても安心でした。また、オープンキッチンがあり、出来たてのお料理がすぐ近くから運ばれてくるのも嬉しいポイントです!会場内にはスクリーンが4面設置されていて、どの席からでも映像が見やすいよう工夫がされていたのも印象的でした。正直、相場感があまりわかっていないため一概には言えませんが、ブライダルフェア参加後にいただいた特典は嬉しい内容でした。見積は、費用を抑えた場合と、こだわった場合の両方のプランを提示していただけたので、比較がしやすく、わかりやすかったです。試食としていただいたお料理はとても美味しかったです!盛り付けも華やかで目でも楽しめました。お料理・ドリンクともに京都らしさを感じられたので、遠方から来るゲストにも楽しんでいただけそうだと感じました。また、自分たちらしさを取り入れたいと思っていたので、シェフやパティシエの方とも打ち合わせを行うことができ、想いをメニューに反映していただけるという点も嬉しかったです。「京都駅」から車で約5分、「京都河原町駅」からは徒歩6分、「清水五条駅」からは徒歩2分と、便利なアクセス!駐車場はないそうですが、近くにコインパーキングがたくさんあるとのことで、車で来る方も安心だと思います。京都の観光地に囲まれた場所にあり、周辺の雰囲気は素敵です。遠方に住んでいるので、打合せや結婚式の前後にはついでに観光も楽しみたいと思っています(笑)お出迎えからお見送りまで、とにかくおもてなしが素晴らしかったです。「一緒に式を作り上げよう」としてくださっているのが伝わってきて、とても心強く感じました。見学の際にご案内してくださった方が当日まで一貫して担当してくださるというのも、良いと感じたポイントです。スタッフの皆様、プランナーさんのおかげで当日がますます楽しみになりました!あたたかみのあるチャペルや、鴨川を望む開放的な披露宴会場など、ナチュラルで洗練されたおしゃれな雰囲気がとても魅力的でした。比較的新しい会場なので、綺麗で清潔感があり、バリアフリーなのも安心。一組貸切なため、ゲストとゆっくり過ごせるのも嬉しいポイントです。京都の観光地に囲まれた立地や、京都らしさを感じるお料理・ドリンクは特別感があり、遠方から来てくれるゲストにも楽しんでもらえると思いました。京都駅から車で5分ほどとアクセスも◎そして何より、スタッフの皆さまのおもてなしが本当に素晴らしく、安心してお任せできると感じたことが、最終的な決め手になりました。自分たちらしい、こだわりの詰まった式が叶えられそうで、今から当日がとても楽しみです!アットホームな雰囲気にしたい方、こだわりをしっかり取り入れたい方におすすめの会場です。また、見学から当日まで、同じプランナーさんが一貫して担当してくださるのは大きな安心ポイント。見学の際は、「ここだけは譲れない!」という点を明確にしておくと、比較もしやすく、自分たちに合った会場が見つけやすいと思います。詳細を見る (1510文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる素敵な式場!
実際に見学したとき、まず鴨川を望むロケーションの美しさに感動しました。チャペルは大きな窓から自然光がたっぷり入り、木目調の内装がとても温かみがあって心地よかったです。チャペルムービーを流せるスクリーンがあるのが印象的でした。音響や映像の設備も整っていて、当日の演出のイメージが湧きやすかったです。披露宴会場もとても魅力的でした。まず印象的だったのは、会場内に大きなスクリーンが4台設置されていること。どの席からでも映像がしっかり見えるようになっていて、プロフィールムービーやサプライズ映像など、ゲスト全員にしっかり伝わるよう工夫されていました。映像演出を大事にしたいカップルにはぴったりだと思います。また、会場には開放的なテラスが併設されていて、そこから鴨川を眺めることができます。ゲストと写真を撮ったり、デザートビュッフェをしたり、自由な使い方ができるのも嬉しいポイントでした。室内はナチュラルで洗練された雰囲気で、どんなコーディネートにも合いそうです。機能性と雰囲気のバランスがとても良く、ここでならゲストにも喜んでもらえる披露宴ができそうだと感じました。60名の概算で320万円ほどでした。特典も多数使用していただきました。今後装花やドレスで上がることが予想されますが、削れるところはないか相談させてもらおうと思っています。見学の中で特に心惹かれたのが、ウエディングケーキと料理の自由度の高さでした。ケーキは完全オリジナルで作れると聞いてびっくり。デザインの希望を細かく伝えられるそうで、「ふたりらしいケーキを一から一緒に作っていける」という感じがとても素敵だなと思いました。写真映えもするし、きっと思い出に残るポイントになると思います。料理もコースを自由に組み合わせられるスタイルで、選べる幅が広いのが魅力的でした。夫が韓国人なので、韓国料理を取り入れてみたいなと思っています。料理とケーキまでふたりの個性を出せるのは、なかなかないなと感じました。京阪清水五条駅から徒歩5分ほど阪急河原町からは徒歩10分ほどだと思います。京都駅からもバスで10分ほどですし、バス停も近くにあるのでアクセスは良いと思います。見学の際に対応してくださったプランナーさんやスタッフの方々の対応がとても丁寧で、終始安心感がありました。こちらの希望や不安な点にも親身になって耳を傾けてくれて、押しつけがましさがなく、自然な距離感で寄り添ってくれる姿勢が印象的でした。特にプランナーさんは一貫性という安心感があります。私たちのイメージを丁寧に引き出しながら「こんな演出もできますよ」と提案してくださり、初めての見学でも当日のイメージがぐっと湧きました。会場見学中もスタッフの方がさりげなく声をかけてくださったり、細やかな気配りが感じられて「ここにお願いしたい」と思える温かさがありました。サービス面でも高いホスピタリティを感じられる式場です。アトールテラス鴨川を見学した際、まずそのロケーションに圧倒されました。鴨川を望むチャペルは、自然光がたっぷり入ってとても明るく、開放的な雰囲気が素晴らしいです。ウェルカムラウンジがとても広く、ウェルカムスペースをこだわりたい方にオススメです!また、チャペルムービーが流せる点と、披露宴会場にスクリーンが4台も設置されている点です。ムービーを通じてゲストと一緒に感動を共有できるのは、すごく素敵なポイントだなと思いました。そして、プランナーさんがとても親身で、最初の相談から当日まで一貫して担当してくださる点も安心感がありました。細かい希望にも丁寧に対応してくれて、会場全体の雰囲気を統一してくれると思うとすごく心強いです。どこを取っても、私たちらしいウェディングを実現できる場所だなと感じました。ドレスや装花の持ち込みができないそうです。私はブラスグループのドレスショップで大満足なのですが、他のドレスを考えてらっしゃる方は相談された方が良いかと思います。詳細を見る (1639文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいで施設が充実している
施設自体が新しく、明るくおしゃれな雰囲気でした。そこまで広いというわけではなく、招待人数に対してちょうど良い広さでした。会場が横長だったので、新郎新婦からゲストの顔を見やすいと思います。テラスもあり、鴨川も見えて自然を感じれます。会場貸し切りということもあり、見積金額は少し高めだと感じました。ダイヤモンドシライシ経由で予約したこともあり、割引特典は多かったかなというイメージです。清水五条駅から近いので、京阪線からのアクセスは良いです。京都駅からは電車で乗り換えが必要です。親族が遠方から来る場合はタクシーで会場に来てもらうほうが良いと思います。タクシーでは10分以内です。バスでも行くことはできます。観光地から少し離れているので、観光客でごった返しているという訳ではなく、比較的落ち着いていると思います。スタッフのみなさんはお若くて親しみやすく、情熱を持って対応していただけます。きれいな施設で、自然を感じれるところがおすすめポイントです。打ち合わせか5時間と長時間だったので、当日のスケジュールの組み方には注意したほうが良いと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルアットホームな会場
・ドライフラワーや韓国風インテリアなど、今っぽい雰囲気・高砂をソファに変えることができ、ゲストテーブルも近いので、アットホームにできそうなのが魅力・写真は枚数制限なく全データもらえる・出身地の食材など何でも入れられる・京阪清水五条から徒歩1分・鴨川があり、窓からは清水寺が見えて、京都らしさを感じられる・秋はテラスから鴨川沿いの紅葉が見れる・明るい・大きな窓から自然光がたっぷり入る・河原町など中心から離れているため、周辺が落ち着いている・一棟貸切なので、赤ちゃんのいるゲストが控え室など自由に使える・ヘアメイクやカメラマンなど、人に関しては外部業者を使えない・ホテルなどの格式ばった雰囲気ではなくナチュラルな雰囲気が好みの方におすすめ・披露宴のみも可能詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
一棟貸で窓が大きく開放感がある
元々ナチュラルなイメージが良かった挙式会場。ゼクシィで見つけた時から白い床とウッドな参列席、大きな窓がいいなと思っていました。実際に見学すると想像通り素敵でした。大きな窓が素敵でした。参列に伴い、席順も悩みますが、2人席も可能との事でそこも良いポイントだと思いました。決して安くはないですが予算に近づくように様々提案していただけるのでいいと思います。挙式がまだなので試食会のみですが美味しく見た目も素敵でした。パティシエの方もいるのでケーキも一から相談できるところもいいと思いました。駅近、少し歩けば観光地もあり立地が良いです。打ち合わせがこれからなのでまだわかりませんが、見学時は親切丁寧に対応していただきました。lineでいつでも相談できるところもいいと思います。一棟貸なところと自然光がたくさん入るところが素敵です。ウッドやナチュラルなイメージが好きな方は好きだと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく素敵な式場!
挙式会場から見えるバックの景色が良く、光もしっかり入って明るい雰囲気。会場の雰囲気も自分達の希望通りのカラフルで可愛らしい雰囲気に仕上がりました!友達や親戚からも良い会場だねと言って頂ける最高の式場でした!!!!大きさもちょうど良く少人数でも、大人数でも対応できる素晴らしい会場となってます!!何よりも鴨川の景色がとても良くて、京都出身の新婦にとって最高のロケーションでした!!!生の演奏も相まってとても素敵な雰囲気となり涙流さずにはいられませんでした。ディズニー好きの2人のために案を出してくださり、ディズニーの曲の伴奏で結婚証明書を仕上げられたことが幸せでした!ここで挙げられたことが本当に一生の思い出となっています!!!どんな人数でも対応してもらえる、光が入って綺麗。テラスが見どころ!料理、記録撮影にこだわりました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペーススイーツビュッフェ、おでんビュッフェアクセスもよく無料タクシーチケットあり最初から最後でしっかりと近くで見て頂けて、アドバイスも丁寧に頂きました。プランナーさんもどの方も優しく良い方ばかりです!全部です!プランナーさんに不安なことは全て聞かせていただき安心して当日を迎えることができました!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式場
・ナチュラルな色合い(白や薄緑のような淡い色味)・鴨川が見える大きな窓ガラス・参列席にクッションがついている・正面に大きいスクリーンがある・シェフたちの料理姿が見れるオープンキッチン・鴨川が一望できる広いテラス・ナチュラルな色合い(白や薄緑のような淡い色味)・60人入っても余裕がありそうな広さ試食させていただいたが、お肉も柔らかくてすごく美味しく、京野菜もたくさん使われていて県外から参列して頂ける方にも京都を感じて頂けるように思いました!・京都駅から車で5分ほど・鴨川が一望できる全てのスタッフが結婚式をする人に協力的で、式場に関わる人全てで結婚式を作り上げていくチームワークみたいなものをすごく感じることができました!・アットホームな雰囲気(担当の方が初めから終わりまで一緒に作り上げていってくれるところや、貸切ができるところ)・スタッフの方々が凄く魅力的な方ばかりだった(料理長のふっきーさんはイチオシです!!)・アットホームな式をしたい方・ナチュラルな感じの式場を探している方詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
自然光がいっぱい入って、会場のサイズ以上に広々と見えて開放感がありました。色味もナチュラルでどんな衣装や人にも馴染む感じがしてよかったです。理想としていた横長な形と、招待予定人数に対して広すぎず狭すぎずのサイズ感が良かったです。披露宴会場も窓から自然光が入り明るく感じました。オープンキッチンが見えすぎず見えなさすぎずでよかったです。自分たちのやりたいことに寄り添ったリアルな見積もりを出していただけました!料理は全て美味しかったです!見た目にも美しく、安心してゲストにも楽しんでもらえるなと思いました!京阪阪急から徒歩圏内かつ京都駅からもタクシーですぐなので便利です。河原町の繁華街から徒歩数分離れたところなので程よく静かなのも良いです。鴨川沿いなので京都らしさとアクセスの良さを両取りできるロケーションでした!担当プランナーさんをはじめ、全てのスタッフさんが優しく良い人ばかりで、ここで結婚式をしたい!と思いました!建物貸し切りなところプランナーさんが寄り添ってくれるところ料理や演出の自由度窓が多い分、天気で景観が左右される可能性があるので、その点は見学時に確認しておくといいと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
犬もokな式場
貸切のため、他の人に気にせずにできる。また、犬も参列できる。自然光が入り、夏には川床が作られて魅力的です。夏はもしかしたら、川床の近くなので虫とかが心配かもしれません。Hさんの作る料理はどれも美味しいです。地下鉄や阪急線からとてもアクセスが、よろしい。徒歩10分圏内。犬も参加ができて、京都という観光地で観光客がたくさんいなく落ち着いたところ。犬飼っている人。アットホームな式場で、スタッフたちも悩みとかいろいろと相談に乗っていただきます。また、提携しているドレスが、少し遠方です。京都駅にもありますが。家族のモーニングや着付けとか、どうするのか質問するとしっかりとした答えが返ってくるため、嬉しいです。詳細を見る (302文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
下見なのにとても楽しかった!ここなら楽しい式ができると確信。
背景が鴨川を臨む大きな窓になっており、開放的な雰囲気でした。下見をした時は冬でしたので背景が寂しかったですが、新緑の季節や紅葉の季節はきれいな景色の中で式を挙げるところが想像できました。挙式会場にスクリーンがあるのが珍しいと思いました。式前に動画を流すことができ、演出の幅が広がります。シンプルな感じの披露宴会場です。スクリーンがいろんな方向に付いていて、参加者が見るときに負担にならないようになっていました。テラスがあり、そこからお色直し後の入場もできるし、ブッフェの食材を置くこともできます。テラスでの心配ごとは雨ですが、大きめの屋根を張り出すことができるので、よほど強風で大雨じゃない限り大丈夫だと思います。テーブルの形・クロスの色や高砂を自分たちの好きなようにアレンジできるのもポイント高いです。そこまで多くの式場で下見を行ったわけではないので分かりませんが、めっちゃ高い、と言うわけではないかと思います。持ち込み料金もかからないことが多いのでペーパーアイテムなどを自作するなど工夫すれば予算を抑えることができるかと思います。料理はどれもおいしかったです!料理長は新郎新婦の期待に沿った料理が作れるように、プライベートの日に他店に研究しに行くほど真剣に取り組み、新郎新婦の希望を叶えようとする方です。また、料理の腕前だけでなく、希望があればいろんなパフォーマンスもしてくれるホスピタリティも持ち合わせています。駅からはすぐ近くでゲストの負担になりません。四条河原町などの繁華街も徒歩圏内なので2次会にもすぐに行けると思います。ここの式場の魅力はスタッフの方達のホスピタリティにあると思います!下見のときから私たちを驚かせて喜ばせようとしてたくさんのサプライズがありました。担当プランナーだけでなく支配人や料理長も挨拶に来てくれて名刺をいただきました。スタッフ同士の雰囲気がいいのも感じられ、こういったスタッフが揃っている式場なら私たちのしたい、ゲストを楽しませるパーティができるのではないかと思い申し込みを決めました。・スタッフのホスピタリティ・打ち合わせを何回でも対応してもらえる・披露宴の時間が一般的な会場より長めさまざまな点で自由度が高いので、自分たちでプログラムを工夫したいカップルにはぴったりな式場だと思います!詳細を見る (965文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる会場
大きな窓から自然光が入りとても綺麗なチャペルでした。テラスがあり開放的です。鴨川や山などの自然が見えます。見積書は色んなものを削った予算が低めのものと色々詰め込んだ高めのもの両方用意してくれわかりやすかったです。持ち込み料はかからないものが多かったです。京都のものを使ったコース料理でした。お出汁がとても美味しかったです。清水五条駅から徒歩5分ほどです。笑顔が素敵でとても親切でしたり式場は待合室から披露宴まで全てが写真通り綺麗でした。鴨川沿いで挙式をしたかったのでピッタリでした。待合室は夏には川床がでるそうなのでそちらも楽しみです。ナチュナルなイメージの会場なので自然が欲しい方にはおすすめです!詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとにかく明るく親切
窓が大きく景色が綺麗。また自然光が入りチャペル全体が明るい。新郎新婦とゲストの距離感がちょうど良い。景色が綺麗。オープンキッチンで料理を作っているところを身近に感じられる。またキッチンが近いことで出来立ての料理が食べられる。全体的に明るい色味を基調としており華やかな雰囲気である。披露宴会場とキッチンが近く出来立ての料理が食べられる。シェフオリジナルメニューが楽しめる。徒歩圏内に駅あり。また京都駅から利用できるタクシーチケットがあり交通アクセスは完璧。とにかく皆さん明るくおもてなし精神が素晴らしい。スタップの雰囲気、印象が他の式場よりも良かった。ペットの同伴も可能でありペットを飼っていても安心。ゲストに楽しんでもらいたいカップルにおすすめ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても良い人たち!!
窓から光が差し込みきれい。テラスから川を見ることができ、景色がいい。プロジェクターが4台あり、参列者が見やすいように配慮されている。キッチンも会場のすぐちかくにあり、出来立ての料理を食べることができる。京都駅からタクシーで15分以内で行くことができる。清水五条からは5分以内。明るくとても親切で温かいプランナーさんや働かれているみなさんの雰囲気がとても良い。二組限定で貸切で行うため、他のお客さんと鉢合わせることもなくストレスない。マナーウェアをつけていれば挙式、披露宴会場どちらもok。プランナーさんがずっと同じ人が担当してくれるか。費用を抑えたいと考えるなら、持ち込みができるものを確認しておく。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都ならではの景色とスタッフの対応が良い
鴨川に面した挙式会場で、自然な光もたくさん入って明るい印象を受けた挙式で生演奏をしてくれると言うところも魅力的だった挙式会場と共通する点では、鴨川に面しており、京都らしい景色が見える所は魅力的だった参列者などが出られるテラスもあり、開放感があるところもよかったサービスの提供だけでなく、予算に合わせた内容の相談を丁寧にしてくれたところが好印象だった最寄駅まで少し歩かないといけないというところはあるが、鴨川に面していたり、自然光や緑が見えやすい立地はとても良いと思った1人のプランナーさんが最初から最後まで相談に乗ってくれるので、色々相談しやすかったスタッフさんの印象としては、みなさん対応は丁寧だし、明るく接してくださるので、とても接しやすかった会場からの景観スタッフの対応(内容の相談など)自分たちがこだわりたい所と予算をしっかりと決めておくこと詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが最高!!
自然光が入り明るい雰囲気にしたい希望にぴったりな会場でした。大きな窓があり明るい雰囲気で、テラスを利用したい希望にぴったりでした。複数見学に行きましたが1番コストパフォーマンスが良かったです。試食させていただいた食事全て美味しく、テラスを利用したビュッフェができる点も惹かれました。最寄駅から徒歩5分以内で鴨川沿いの京都の雰囲気でロケーションも最高です。プランナーさんが1番の決め手です!最初から最後まで全てお手伝いいただける事が嬉しく思います。全て任せれる信頼できる方です。よろしくお願いします!・プランナーさんの信頼度・バリアフリーの会場・会場の雰囲気明るい雰囲気の式にいたいという希望にぴったりの会場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切!自由度が高く自分達らしさを表現できる!
大きな窓と白を基調とした壁が床で広々とした雰囲気が特徴のチャペルです。チャペルにもスクリーンがついており、チャペルムービーを流せて親に感謝の気持ちを伝えることができました。バージンロードは長すぎないので、歩く方も見ている方もちょうどいい長さだと思います。披露宴会場も明るく光がとても入ってきていいです。ゲスト控室と披露宴会場にバルコニー、テラスがありゲスト控室の方は使える時期が決まっています(夏期)が、披露宴会場のテラスは時期問わず使えます。冬の挙式でしたが、テラスを使う時は暖房器具を出してくださりテラスにいる間も寒さを感じませんでした。ただ、その間は開けっぱなしなのでテラスに来てないゲストには寒い思いをさせてしまいました。スタッフの方がブランケットを配ってくださいましたが本番になるまでそこはわからなかったので配慮を考えて使うといいと思います。カラードレスを持ち込みしたため、持ち込み料が10万円かかりました。持ち込み料は相場の2倍ぐらいなので高めです。ブーケやブートニアの持ち込み料はかかりませんでした。最初から低めに設定した金額を提示せず、しっかりヒアリングしてから見積もりを出してくださるので最初の見積もりから大きく変動しませんでした!ペーパーアイテムは全て手作り持ち込みで節約しました。紙袋や、自分で揃えた方が安いアイテムも、アドバイスくださいました!キッチンが披露宴会場についていて、個人のペースに合わせて出来立ての料理を提供してくれます。ガチガチのフレンチでもなく、京都らしさもありお箸でも食べられる感じですごく美味しいです。パンも式場で使っているものでただも美味しいです。新郎新婦は、挙式披露宴が終わった後レストランでフルコースを出してくださいます。最高です。配慮がすごいです!鴨川沿いで、木屋町通りに面しているのでとても京都らしいロケーションです。京都駅からもタクシーで5分〜10分ぐらいで来れるので遠方からの方にも便利です。京阪線ですが、最寄駅からも5分程度で来れます。とにかく担当プランナーさんだけでなく、主に結婚式に関わってくださる方がみなさんいい人でした。当日、私たちがいないタイミングでスタッフの方がグラスを割ってしまうハプニングがありましたが、プランナーさんがちゃんと報告、謝罪してくださりました。誤魔化さずにちゃんと報告してくださる点も、すごく信頼できました。たくさんありますが、ゲストハウス型なのでとにかく自由度が高いです。そしてプランナーさんが優しくて柔軟に対応してくださいます。ウェルカムスペースを飾るためのアイテムや、写真をたくさん用意していたつもりでしたが、意外とスペースが余ったりしてしまったので多すぎる!ってくらい用意しといても良かったなぁと思いました。詳細を見る (1153文字)



もっと見る費用明細2,965,762円(46名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 11% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
この会場のイメージ394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券\挙式料0円/3万試食*鴨川ロケーション体験
《リニューアル記念*挙式料0円》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にも♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-354-0858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《QUOカード1万円》進呈
【QUOカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループ(アトールテラスカモガワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆アクセス抜群!<鴨川のほとりに佇む結婚式場> ◎交通のご案内 ・JR京都駅からタクシーで5分 ・阪急「京都河原町」駅から徒歩6分 ・京阪「清水五条」駅3番出口から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪「清水五条」駅 阪急「京都河原町」駅 |
| 会場電話番号 | 075-354-0858 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 / 土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 鴨川イメージしてデザインされたチャペルは、シンプルで落ち着いた空間です。祭壇から差し込む自然光が、壁面に反射し鴨川の煌めく水面を表現しています。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ◆窓を全開放すると、オープンテラスとひと続きの空間になるパーティ会場は、屋外のような開放感が魅力です。テラスでデザートビュッフェを行ったり、テラスから入場したり、使い方は様々です。
|
| 料理の種類 | ◆福井シェフが自ら選び抜いた食材を使った京フレンチ。年4回季節ごとにメニューが変わるので、旬の食材を楽しんでいただけます。既製品を使わず、すべて手仕込みで作られるので安心してお召し上がりいただけます。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り◆毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。好評の味をぜひご賞味ください。試食は無料です。 |
| おすすめポイント | 福井シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。和の要素をお料理に取り入れた「お茶漬けビュッフェ」も幅広いゲストの方に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場、パーティ会場までは車イス対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設京都市内に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


