
19ジャンルのランキングでTOP10入り
WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルでオリジナル感溢れる結婚式場
チャペルの天井の高さやその隣のガーデンの開放感に惹かれました。福岡の中心部にいることを忘れてしまうような雰囲気です。自然光がたっぷり入ってきて、当日は晴れだと最高です。披露宴会場はゲストとの距離が近く、カジュアルな雰囲気で気に入りました。ガーデンに出て、デザートビュッフェやラーメンビュッフェなどオリジナルの演出をする事ができます。天神駅から式場まで徒歩圏内で、アクセスが良かったです。大通りではなく細道に入ったところにあるので、到着するまで少し迷いました。ゲストの皆さんが待たれるロビーも1つの広い部屋で、ソファー席で皆さんリラックスして過ごせそうだなと思いました。みんなでワイワイ楽しみながらお祝い出来るような雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。オリジナルの演出も色々とできるので、気になることがあれば見学時に聞いてみるといいと思います。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
ナチュラルでとてもおしゃれでした。天井の木1枚1枚色合いが違い、こだわりを持って設計されていることを説明して頂きました。白、緑、茶色のシンプルで可愛い空間に木の匂いが落ち着く空間でした。お肉料理がとてもおいしかったです。デザートなど、見た目も華やかでした。天神駅からも近く、カフェのようなおしゃれな外観です。プールもあるので、リゾート感も味合うことができると思います。昼間の雰囲気と夜の雰囲気もガラッと変わるのでおすすめです。みなさんとても優しく、希望を親身になって聞いて頂きました。緊張していましたが、担当してくださったスタッフさんが自己紹介から面白く、楽しい時間を過ごすことができました。自分達でやりたいことをできるというのが決め手になりました。来てくれる人達に楽しんでもらいたいという思いがありそれを叶えることができるのがこちらの会場さんだと思いました。型にはまらない自分たちらしい結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高
雰囲気がとても良くおしゃれでした。天井が高く広々と感じました。自然光が入る設計に感動しました。ビデオを壁面に投影する面がとてもおしゃれに感じました。また、2面から投影することで見やすいように配慮がされていてとても良かったです。特典については、様々なものがついており、大変手厚く感じました。料理は自分たちのこだわりを投影できるようなシステムになっており、とてもよかったです。天神駅から徒歩数分のところにあり、大変立地が良いと感じました。スタッフさんの印象は皆さんとても優しく話しやすい雰囲気でした。案内や説明も丁寧で洗練されていました。控室や、お手洗いのおしゃれ具合がトップクラスでした。自分たちのやりたいことをたくさん詰め込みたいカップルにおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高い唯一無二の式場
挙式の天上の高さが1番圧巻でした。また緑の感じも素敵で扉を開けた時の感動が凄かったです。音楽が仮で流れていましたが音の響きも素敵でした。披露宴会場もシンプルなので花などで色つけして自分の色を出しやすいなと思いました。また横に広い会場なので親族席からも新郎新婦との距離が遠いと感じない気がしました。(以前親族で参列した際に遠すぎて見えなかったので残念だなーと思っていました)赤坂と天神南から近く、いつも行く場所なので打ち合わせで通う際も通いやすいなと思いました。また当日遠方からくる方にも便利な立地だと思もいます。求めていた会場の雰囲気と合致したのでここの会場に決めました。自由度が高いので、時分のやりたいものをある程度頭の中で整理して来るべきだったなと思いました。今後頑張ります!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても親切で素晴らしいです。
挙式会場は緑がつかってありとても綺麗でした。バージンロードが長くなくそれもよかったです。個人的にはバージンロードが長いと緊張もしてしまうと思うので個人的にはおすすめです。また、横には開けられる窓タイプでもあるので窓の外からも挙式会場が見えるのも良いポイントでした。披露宴会場もとても綺麗でよかったです。特に新郎新婦との距離も全体的に近いのが好印象でした。親族は特に離れる印象がありましたが全くその感じもなく皆さんが見える位置に新郎新婦の咳がありとても素晴らしかったです。また、新郎新婦の後ろの席にはプールや緑もありとても綺麗でした。式場までも天神駅から徒歩でいける距離でもありますのでとても良いです。式場は一階から中が見えないのも周りの知らない方から見えずよかったです。スタッフこそとてもよかったです。特にNさんにはとてもお世話になりました。何もわからない私達に丁寧に接していただいたことによって結婚式のイメージが沸きました。決めてはNさんと言っても過言ではありません。日程によっては、式場に前泊ができる部分などがありとても助かります。また、全体的に綺麗でもあり素晴らしいです。ここの式場は一棟貸切なので私達のワガママも叶えてくれます。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由な式場を探している方におすすめ!
新郎新婦とゲストの距離が近い。1番後ろでもゲストがしっかりと見えるところがいい。窓ガラスとなっていて、当日は開けることもできる。雰囲気として堅苦しくなく、明るい雰囲気で行えそうだった。窓ガラス張りで、ガーデンがあることが特徴的だった。また、花で雰囲気をガラリと変えることができると感じた。プロジェクターが両サイドについているので、ムービーを流す時に振り返らず見ることができるのでいいと思った。コスパ的には悪くないと感じた。持ち込みも指定のもの以外はできて、持ち込み料無料でいいと思った。お肉とデザートを試食した。お肉は新郎新婦で味付けが異なるものを試食させていただけた。デザートは見た目が鮮やかでとてもおいしかった印象。地下鉄を降りて徒歩10分くらいだったので、夏場は汗をかくと感じた。しかし、天神が近いため、アクセスはとてもいいと感じた。プランナーはとてもフレンドリーで話しやすかった。やりたいことを言っても、すぐに経験談を話してくれたり、写真を見せたりしてくれるので、イメージがしやすかった。自由な式場を作れるので、型苦しくなく、いろいろやりたい方におすすめ!予算は先に伝えた方がいい。詳細を見る (495文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由
参列者と新郎新婦の距離も近くていいなと思いました!雨の日でも明るい感じでできるなとかんじました!大きな窓もあり、明るい雰囲気になるなと思いました!窓を開けるとプールや芝生もあってそこで色々とできるのでいいと思いました!予算はびっくりするくらい安いなと感じました!特典もたくさんありました!メニュー内容も豊富でお肉料理とデザートを試食させてもらいましたが、どちらもとても美味しかったです!地下鉄の天神駅から歩いてそんなにかからなかったので、いいなと思います!当日担当スタッフはとても素晴らしかったです!こちらからの色々な提案も聞き入れてくれたり、確認をしてくれたりととてもお世話になりました!とても丁寧な説明と迅速な対応が素晴らしいと思いました!自由な事をやりたいと思っている方にはおすすめだと思います!型にはまらない結婚式をしたい人にオススメです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
開放感溢れる空間で全員が一体化できる式場
天井がとても高く、1面ガラス張りな為、とても開放感があり、何より明るいなと感じました。バージンロードの距離が短く、ゲストとの距離が近いという点でも全員が楽しめる式が理想の私としてはとても魅力的でした。また、リングドッグ希望なのですが、バージンロード脇のお花を低い位置に設置することでわんちゃんが映えることも考えられており、そんな細かいところまで気を配ってくださるところは他にないのではないかと感じました。チャペルから外に出ずにそのまま入室出来るところ、また天井が高く、1面ガラス張りでガーデンやプールを見渡せるというところが魅力的に感じました。また、ガーデン側からのサプライズ入場も人気ということで是非やってみたいと強く思いました。メニューは、季節に沿った福岡のお野菜や果物を提供してくださる為、甘みや色味がとても良く、本当に全メニュー美味しかったです。街中なのでアクセスはどの方向からでも良いと思います。また、街中から少しだけ外れたところであんなにも気軽に海外気分が味わえて、ゲスト含め一体でリラックスできるような空間は本当に魅力的です。スタッフの方々は、みなさん本当に優しく、新郎新婦に寄り添って各々の話を親身に聞いてくださる点がとても魅力的でした。会場、チャペル、披露宴会場、待合室、、全てのお部屋開放感がすごく、全員が本当にリラックスして過ごすことができる点が本当に魅力的です。まずまず、ガーデンウエディングを考えている方、そして形式ばった式が苦手な方やゲストとの距離感を近く居たい方には本当にウィークエンドハウス様がピッタリだと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームなナチュラルウエディング
ナチュラルな印象のチャペルで、とても好みでした。チャペルの見え方(光の入り方など)は細部にまでこだわりが感じられ、雨の日でも明るい会場でした。横長の会場で、どの席からも新郎新婦の姿を見やすいと思います。シンプルな会場なため、装飾次第でどんな会場にでも変身できるところがいいと思いました。費用やプランについても、私たちの譲れないポイント(エンドロール、料理のクオリティなど)を押さえていただきながら予算内のお見積で準備をしていただきました。シーズン特典や当日特典が大きかったです。試食会の料理もとても美味しく、メインのお肉料理は新郎新婦それぞれ別のソースを用意して頂き食べ比べをする事ができました。料理のグレードも一品ずつ変更でき、自分たちだけのコース料理を決める事ができます。天神にあるので交通の便は良いと思います。また、街中ではありますが都会感はなく別荘にいる雰囲気を味わう事ができます。プランナーの方もとても話しやすく、雑談の中で私たちの結婚式のイメージが明確になりました。ブライダルフェアの中で何気ない会話も覚えていていただきそれぞれのカップルを大切にされていると感じました。会場の雰囲気が私たちが求めるナチュラルでアットホームな結婚式のイメージにピッタリでした。そして、1日に2組だけ(午前午後)と決められており、新郎新婦とそのゲストのみの貸切空間が魅力的で決めたポイントです。アットホームな結婚式をしたいカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自由度の高い式場
挙式会場、slowbreathchapelは、ガラス張りの独立型チャペルで自然光がたっぷり。天窓から差し込む陽光と、ガーデンを望む大きな窓が印象的で、まるで砂浜を歩くように輝くシェルタイルのバージンロードも魅力的。ナチュラルかつ洗練された雰囲気は、木や緑の柔らかなアクセントが彩り、アットホームな空気を演出ができる。着席は最大108名で対応可能ですが、実際に見学してみると思ったよりこじんまりとしており、ゲストとの距離が近く落ち着いた印象だっあ。一方で、参列者には見えないが、振り返ったときに見える天井の造りが気になった。こぢんまりしつつも光と木の温もりにあふれる空間で、細部にまでこだわりを感じられる式場。weekendhouseの披露宴会場は、珍しい長方形のレイアウトが特徴的なのかと思った。一般的な正方形型に比べ、最も後方の席から新郎新婦までの距離が短く、会場全体でゲストとの距離感が近く感じられるのがとても魅力的だと思った。木の温もりを感じるナチュラルな空間は、大きな窓から自然光が差し込み、外のガーデンと一体感のある開放的な雰囲気。ガーデンではデザートビュッフェの演出が可能で、ゲストが自由に行き来しながらリラックスして楽しめるのも好印象。また、映像演出では2面の壁を活用してムービーを同時に投影できるため、どの席からも見やすく配慮されている点も魅力。全体的にアットホームさとゲストへのおもてなしを重視した設計で、距離感・雰囲気・設備のバランスが取れた披露宴会場。初回見積もりは、特典や値引きでぐんと下がったイメージ。カジュアルで自由度が高い割には高いのかなという印象もある。料理のアップグレードが、コース単位ではなく、料理単位(メイン料理だけアップグレードなど)で可能で、全体的に金額を上げるのではなく、あげたいところだけ挙げられるというのがすごくいいと思った。また、アレルギー対応もとても充実していた。気に入ったポイントとして、お皿までこだわりがあるのかなと感じたところ。weekendhouseは、天神の大通りから一本中に入った場所にあり、アクセスの良さと落ち着いた雰囲気を兼ね備えた式場という印象を持って伺った。大通りから離れることで、敷地内は静かでゆったりとした空気が流れ、ガーデンや木々の緑、水音などが非日常感を演出できていた。都会の中心にありながら自然を感じられる点は大きな魅力で、遠方ゲストにも訪れやすい立地ではあると思う。一方で、敷地周辺には民家があり、場所によっては建物や住宅が視界に入るため、景観面で気になるところが多々あった。式場全体はプライベート感を重視した造りですが、完全に外界を遮断できているわけではないなという印象は少しあった。これが今回この式場を選ばなかった理由となった。weekendhouseの最大のおすすめポイントは、ナチュラルでカジュアル、アットホームな雰囲気の結婚式を実現できる点。木の温もりや自然光あふれる空間、ガーデンと一体になった披露宴会場は、形式にとらわれずリラックスした空気の中でゲストと過ごせる。また、装花や演出、映像、デザートビュッフェなど、希望に応じた自由度が高く、やりたいことのほとんどを取り入れられる点も魅力。ゲストとの距離感が近く、長方形の会場設計により全体が見渡せるため、温かみのある交流の場としても最適。都会の中心にありながら落ち着いた環境で、形式張らずに自分たちらしい結婚式を叶えたいカップルや、自由度を重視してオリジナル演出を楽しみたい方に特におすすめの式場です。weekendhouseを選ぶ際の大きなポイントは、自由度の高さとアットホームな雰囲気、そしてゲストとの距離感にどれだけ魅力を感じるかにあると思う。装花や演出、映像、デザートビュッフェなど、自分たちのやりたいことを柔軟に取り入れられる自由度の高さは、この式場ならではの大きな魅力。また、長方形の会場設計により最も後方の席でも新郎新婦との距離が近く、全体的にゲストとの一体感を感じられる点も特徴。ナチュラルで落ち着いた空間で、形式にとらわれず、ゲスト一人ひとりとの時間を大切にしたアットホームな式をしたいかどうか。逆に、自由度や距離感にこだわりが少ない場合は、他の式場でも同様の満足度を得られる可能性があり、どこまで自分たちらしい結婚式を追求したいかが選択の重要なポイントになると思う。詳細を見る (1822文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応最高で、理想的な式場です!!
私の理想ドンピシャで、木と緑がメインの落ち着く空間が素敵でした。シェルタイルを使用しているところもしっかり意味があり、お気に入りポイントです。宴会場とガーデンと隣り合わせで移動が少ないのは、子供からお年寄りでもいいなと思いました。ソファからゲストとの距離も近くて、"ゲストとの歓談をメインに"という希望がまさに叶うところでした。シャンデリアではなく、ファンにしている所も落ち着く空間になっていました。窓も大きくて、天気が悪かったとしても光が入るのと、プロジェクターが大きいのも良かったです。なにより、全体的な雰囲気は理想にピッタリでした!!色んな式場をネットで見たり、友人に聞いたりしていて、相場は大体予想していました。今回初回見積もりをしてもらい、提示いただいた金額を見てびっくり!割引や特典などがたくさんあり、満足いく金額でした。正直、金額次第ではどうしようと思っていたんですが即決する決め手になりました。前菜、お肉料理、デザートを試食させていただきました。全部とても美味しかったです!ゲストで参列する方にとって、料理も一つの楽しみだと思うので、これなら安心して食べてもらえるなと思いました!正直、天神のど真ん中で結婚式なんてできるの?と思っていたんですが、全く周りの環境に左右されることなく安心して開催できそうだなと感じました。博多からも近いし遠方から来る方でも来やすいと思います!今回担当してくださったOさん、最初から最後まで本当に楽しくお話できました。聞きたいことも気兼ねなく聞くことができましたし、何より親切にしていただき感謝しかありません。バリアフリーだったこと一棟貸し切りなこと金額面持ち込みが可能かどうか(料金どのくらいか)は確認しておいた方がいい。飾りすぎず自然体、カジュアルな式をしたいカップルにはおすすめ!いい意味で結婚式場感がない!『カジュアルに自然体で』がまさに叶う理想の式場です!詳細を見る (805文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
フリーダム
カジュアルな挙式で、緑もしっかりあり、木にもこだわっていた。西海岸風の式場で、プールの設置がある。挙式を挙げる日によっては、前泊・後泊ができたり、貸切にすることが可能。メニューを自分たちでカスタマイズすることができる。今まで見学した式場ではなかったので、そこも魅力の一つでした。料理もかなり美味しく、アレルギー対応もしっかりされています。最寄り駅から徒歩10分ほどで行ける距離都心なので不便ではないお客様に全力で寄り添い、打ち合わせ〜挙式当日まで安心してお願いができる信頼あるスタッフさんだと確信しました。とにかく自由度が高く、2人の理想の結婚式を叶えられそうだったため。かしこまった雰囲気が苦手で、カジュアルな結婚式を探してる・人と被らない結婚式がしたいと思っているカップルさんにとてもオススメだと思います!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりがいことが叶う場所
挙式会場は少し天井が高くなっていてより広さを感じることができました。自然光が入ってきて温かみのある式場です。披露宴会場も自然光を取り入れることができて、とても温かい雰囲気です。窓が大きくてガーデンまで見えるのでとても広く感じました。充実した特典をたくさんつけていただきました。持ち込み料金のことも。詳しく教えてもらいました。コースの料理もカスタムができるので、予算を抑えながら、楽しんでもらいたい料理などはグレードアップできるところが魅力的です。複数沿線からのアクセスが可能でどの駅からも10分程度で着くところが魅力的てす。担当してくだざっているプランナーさんが、わからないことを親身になって聞いてくださったり丁寧に教えてくださったりと、安心して楽しみながら話をすることができました。やりたいことが叶えられるお料理が美味しいプライベート空間大規模な式をあげようと考えている人には向いていないかもしれません。90名程度だと安心して招待できると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデン付きならではの結婚式を
天神の建物の中に囲まれているとは思えないような緑が迎えてくれる。貸切のガーデンとも繋がっているため、外との仕切りを開けて外からも挙式に参列することができると聞いた。白基調のチャペルになっているため入った瞬間からとても明るい雰囲気であった。ガーデンがあることで披露宴でできることの幅が広がっている。デザートビュッフェやギフトマルシェ、焼き鳥を外で焼くなど、とても魅力的な催しをプランナーさんに紹介していただいた。このガーデンをうまく活用しながら、ゲストが楽しめるものを、これからの打ち合わせで決めていきたい。空港線、七隈線、西鉄の駅が徒歩圏にあるため、県内のゲストはもちろんのこと、県外のゲストも来やすい立地である。また、近くに商業施設があるため、そこを目印に来てもらうと、道に迷うこともないと思う。1日2組限定の貸切なので、他の式のゲストと交わる心配がない。ウェルカムボード等を置くスペースも十分にあるため、準備をするのがとても楽しみ。また、プランナーさんの対応や説明がとても丁寧で、これからの打ち合わせのことを考えた時に、ぜひここで式を挙げたいと思った。「楽しい」挙式、披露宴にしたいカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストと楽しむ、センスのある自由な会場!
ナチュラル。本物の木が使用されているため会場にウッドの香りが漂っていて、自然を感じられます。大きな窓があり、自然光が入りますが、天候に関係なく明るい会場になっています。次の場所へ移動しやすい作りになっているため、負担がとても少ないです!新しい会場のため、今時の流行りの雰囲気を取り入れている印象がありました。ナチュラルであり、お花や装飾で新郎新婦の色を自由に表現できる部分も魅力的でした。建物自体がおしゃれなので、シンプルな装飾でも十分映える会場だと思います。自然光が入り、ガーデンが利用できるのも魅力の一つですが、雨の日の雰囲気もおしゃれでした^_^ゲストとの距離が近く、やりたいこと、やりたくないことを自由に選択でき、私たちが目指している「ゲストと一緒に楽しむ式」が実現できる会場だと思いました。最初からグレードアップさせる部分や自分で用意する部分などを想定して、見積もりに反映していただいたことで、実額に近いものを検討材料にすることができました。また、他の式場に比べ、持ち込み料がかからないものが多い印象で、自由度が高い割に価格が抑えることができる部分が魅力的でした。基本音響照明料金にサブスクにある楽曲は選び放題(原盤不要)が含まれているのも魅力的です^_^シーズン特典、2件目来館特典などたくさんの特典をつけていただいています。フェアで前菜、メイン(お肉)、デザート、ノンアルカクテルをいただきました。前菜もメインも野菜がたくさん使われていて、ソースとの相性が良くてとてもおいしかったです。肉も焼き加減がちょうど良く、味付けも子供から大人まで美味しくいただけると思いました。デザートは桃メインで味付けがさっぱりしていて食後にちょうど良かったです。ノンアルカクテルも好きな味に合わせて作っていただき、とてもおいしかったです。天神・赤坂駅から徒歩で行ける距離です。周囲の景観が気になることはなく、都会にいることを忘れてゆっくりできる空間です。二次会などを考えている場合、近くにお店がたくさんあるため、ゲストの負担も軽減できる点が良いです。対応がとても丁寧で、新郎新婦に寄り添う姿勢が素敵でした。会場の魅力をたくさん教えていただき、会場への想いがとても伝わりました。ビュッフェなど自由度が高い部分では、スタッフから新郎新婦に合わせてアドバイスをいただけるなど、より良い式にするために一緒に考えてくださる体制があることに安心しました。一緒に式を作り上げたいと思えるスタッフさんでした^_^アクセスが良いということを重視して探していた中で、1番雰囲気がよく、自由度が高いところに惹かれ契約に至りました。また、対応してくださったプランナーさんの式場に対する想いが伝わって、いい会場なんだろうなと思い、前向きな気持ちになりました。新郎新婦の控室がリゾートホテルの一室のような作りになっていて、緊張がほぐれる場所になっています。控室にトイレとシャワー室があり、トイレの心配が要らず、二次会前にシャワーを利用できる点も他にはないサービスだと思います。親族控室は新郎側新婦側で分けたり合わせたり、オープンにしたりと自由に変更可能です。また、受付とゲスト待合スペースが分かれていないため、受付のゲストも寂しさを感じない工夫がされていました。ゲストが使用するトイレには貸切のため鏡にメッセージをかいたり、写真を飾るなど、特別なおもてなしができます。何も気になる点はなかったです。子供も楽しめる空間です^_^新婦が暑がりなため、空調について質問しました。都度、新婦に合わせた空調の調節やゲストへブランケットの貸し出しの対応をしていただけるそうです^_^室内に喫煙スペースあり。貸切のため、喫煙者の人数に応じてバルコニーなどの使用も可能でした。ゲストに楽しんで欲しい、ゲストと一緒に楽しみたい、負担なく自分たちらしい特別な式を楽しみたいカップルにおすすめだと思います!詳細を見る (1625文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
見学からワクワクさせてくれる素敵な会場でした
挙式会場はコンパクトではあるが、逆に参列者の顔が最後尾までしっかり見える距離感で、アットホームな挙式にしたい方には向いていると思います。また、サイドが全面ガラス貼りで、雨の日でも明るいのが良いと思いました。こちらも挙式会場と同じくコンパクトなサイズ感ですが、縦長ではなく横長の会場で、最後尾の卓までしっかりと目が合うような距離感で、ゲストとの交流を楽しめると思いました。デザインはシンプルで、新郎新婦の好きな色やイメージに変えられる点が素晴らしいと思います一見目でしたので、この会場の費用が高いのかお手頃なのかは分かりませんが、予算内に抑えたくいただけました。持ち込み料金も非常に良心的に感じました。前菜、お肉、デザートの試食をいただきました。前菜は新鮮な刺身とお野菜が見事にマッチし、非常に印象的なお料理でした。お肉もやわらかくジューシーで、脂が甘くとてもおいしかったです。デザートは味ももちろんですが、見た目も美しく、食べる人をワクワクさせるようなものでした。天神の街中にあるため、アクセスは良いと感じました。街中で、式場から外の街並みが見えて、現実感が出るかと思いましたが、絶妙な高さの塀や近隣の建物とのデザインの連携もされており、非日常感を味わえるように工夫されていると感じました。みなさんとても明るく、親切に接客していただきました。長時間の見学になったのですが、みなさん飲み物が無くなってないかなど常に気をかけてくださり、快適に過ごすことができました。一棟貸切で、ゲストの待機部屋や化粧室にまでこだわりが見られました。ゲストの満足度という点で非常に期待できると感じました。アットホームに、和気藹々と、そしてこだわった2人らしい式を行いたいカップルにおすすめだと思います。土曜日am式では、前泊日曜日pm式では、後泊や二次会が可能のようです!一生に一度の結婚式を行う会場で、式以外の思い出ができることが素晴らしい付加価値かと思います詳細を見る (820文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気も良い!
白とグレーを基調としたチャペルでした。天窓から自然光が差し込み、天井が高く作られているため明るく開放的な雰囲気です。バージンロードにはタイルが敷かれていて、リゾート感と上品な感じがありました。最大収容人数は約100名とのことで、ゲストとの距離も近く感じられそうな造りでした。木の温もりと香りに緑がアクセントとなり、自然との一体感を感じられるナチュラルモダンな空間が魅力てきでした。背もたれのない参列席で写真が撮りやすそうでした。また参列者の状況に応じて椅子も変更可能とのことでした。チャペルの片側一面が窓ガラスになっており、そとの別荘感が感じられ、参列者の入退場も効率よく行えるとのことで非常に良いと思いました。披露宴会場は、とっても開放感のあるつくりで、天井が高くて大きな窓から自然光がたくさん入る明るい空間です。ガーデンやプールが見えるようになっていて、まるでリゾートに来たみたいな雰囲気でした。会場はけっこう広くて、着席で130名くらいまでokとのことでした。横長のつくりだから、ゲストとの距離が近くてアットホームな感じにならそうです。ドリンクを作るキッチンがあって、直接オーダーしに行くことも可能とのこと。キッチンが近くその場で料理を作るとのことでできたてを食べてもらえることがポイント。映像演出もできるし、ガーデンを使った演出もできるとのことでした。落ち着いた色がメインなのでふたりらしい披露宴を叶えやすい会場と思いました。特典が多く、福岡でほぼ一棟貸しでの予算では非常に良かったと思う自分たちで組み合わせを決めることができる◎比較的駅から近い!二次会に困らなそうで近くの商業施設と同系色で建てられてるため雰囲気◎話しやすく、頼れそうな印象丁寧で質問にもすぐ答えてくれました雰囲気、料理、アクセスが決め手喫煙所や多目的室があり、あらゆる人に気を配れそうなとこが良かった自分たちの色を出したいカップルにおすすめです!詳細を見る (812文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたい結婚式ができる!
奇抜な色はなく、自分たちが選んだお花などで式の雰囲気が決まる式場広かった。プロジェクター2台で横長なので、奥の席でも新郎新婦と近い駅から10分程度ネットで雰囲気が好みで、1件目だったのでとりあえず行ってみようと思い伺いましたが、、全て想像以上でした。直感で多分ここ以上に私たちが挙げたい式にピッタリなとこはないなと思いました。内装はお写真通りでとてもオシャレでした。お料理もとても美味しく、自分たちがしたい何も縛られずに自由な結婚式を挙げられる式場です。スタッフの方々も皆さんとても丁寧で、何も分からない私たちに優しく説明だったり提案をして頂きました。当日までの準備もとても楽しみです!これからよろしくお願い致します。縛られず自由な式にしたい方!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分の想像が具現化する式場
バージンロードが長すぎず、天井が広くて立体感がとてもありました。横が全面窓ガラスのため、圧迫感もなく自然な雰囲気に包まれてます。両側の壁にプロジェクターが反映する為、全員が映像を見ることができます。テーブルの配置を細かく調整することができ、カウンターが後ろ中央にある為、行き来もしやすいです。外観の別荘感と建物内のリゾート感ががとても素敵です。目の前にショッピングセンターがある為、目印がわかりやすいです。曜日により貸切で前泊か後泊ができ、準備や二次会を行いやすいです。鏡や玄関等に自分たちのしたい飾りつけができる為、ウェルカムスペースをたくさん用意できます。日取りが埋まりやすい為、招待人数や式をどんなふうに行いたいかの内容を決めておくと考えやすいです。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
来た人たちしか味わえない特別な別荘!
チャペルのデザイン、色の雰囲気がとても良かったです。天井も高く、声がいい感じに響いてるのもすごく素敵でした。両サイドにプロジェクターが備えてつけてあり、誰でも見れるようなかたちになっているのは素敵でした!また、お食事や飲み物を手軽に取りに行ける距離感もよかったです!外観がホワイトなので、最初は式場とは全く想像出来ていませんでしたが、中に入るとリゾート感満載で、すごくよかったです。衝撃だったのが、お手洗いの鏡に新郎新婦からのメッセージを書くことができることに驚きました!新郎新婦からのサプライズをたくさんできることも楽しみになり、なおかつ、前泊できたり挙式後にも泊まれるという素敵なプランがあるのでオススメです!自分たちがやりたいテーマをしっかりと話し合って決めておくことが大切だと思います。日にちも早く埋まってしまうので、なるべく早く決めることをオススメです!!詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の叶う場所
挙式会場からガーデンが見える参列者と新郎新婦の距離が近い貸し切りならではで、一つのテーブルに対しスタッフさんが1人ついてくださるということでゲストに対しても手厚いゲストとの距離が近く、アットホーム感がある落ち着く雰囲気ブーケ等持ち込みも可能とのことで、良心的です。ステーキのソース2種類で食べ比べしました。お料理、デザート全て美味しかったです。ノンアルコールカクテルはとても見た目が綺麗で味も美味しく大満足です。駅から徒歩圏内で便利通い慣れた「天神」ということ忘れるロケーションと雰囲気が良かった気さくな方で笑いがたえませんでしたゲストとの時間を一番大切にできる会場だと思いますアットホームな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気の良いゲストハウス
雰囲気はとてもいいです。挙式会場の大きさはゲストハウスなので広いと思います。プールもあり市内の中には無いような感じが開放感もありいいと思いました!披露宴も自分達に合った雰囲気の演出ができると思いました。予算はあまり考えてなかったのですが見積もりは高い方だとは思います。値下げの内容などスタッフさんの配慮が感じられると思います。私達の口にとでも合うお料理でした。料理はこだわりがあるので組み合わせなどできると聞き決め手の一部になりました。アクセスはいい方だと思います。隣の建物との雰囲気も合うように作られているのでこだわりのある方でも楽しめると思います。とても感じの良いスタッフさんでした。親身に話も聞いてくださり可愛らしい印象があります。ゲストの方々が喜んでもらえそうな内容が多かったです。金額の話し合いと雰囲気が固まっていれば困らないと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな空間
自然の中にいるような空間。正面には緑のカーテンのような壁面、窓も大きく自然光も入り明るい空間。プロジェクターで両面の壁に投影可能であり、ゲストへの配慮が見える。白を基調としたシンプルな空間で、自然が好きな人にとっても良い空間。駅やバス停から近く、アクセスが良い。街中にあるため、周りに建物はあるが気にならないくらいの空間だった。担当してくださった担当者の印象が良かった。ゲストの人数は控えめにしているが、そこが気にならないちょうど良い広さ。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気にできるところが良かった。様々な面で自由度が高く、他とは違う結婚式ができる!アットホームな結婚式や、自然を感じれるような雰囲気が好きなカップルにはおすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新しいため、全部がキレイ
挙式会場に入って私が最初に感じたのは、ふんわりとした木の香りでした。建てられてからまだそんなに年数が経っていないためだそうです。天井は高く、自然光が取り入れられるようになっていました。会場見学へ伺った日は雨でしたが、それでも十分に明るく感じました。挙式会場から披露宴会場へは、1分もかからずに移動できるくらい、とても近かったです。外を通らずに移動できるため、暑さ、寒さが厳しい季節や雨の日などにはとても助かるだろうなと思いました。高速バスや地下鉄の駅からは徒歩15分くらいかかりますが、最寄りのバス停からなら数分で着きます。食事にこだわれることがおすすめポイントです。前菜だけ、デザートだけ、など、ピンポイントでアップグレードできるところが良心的だと思いました。一般的なthe・結婚式はやらなくてもいいかなと思っている方でも、ここならやりたいかも!と私たちのように思えるかもしれません。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾートガーデンウエディング
挙式会場は、入って右側が広い窓になっていて自然光を取り入れるだけでなく庭も見れるので開放感がある。中は白とウッド調で、たくさんの緑が自然な木の香りがしてありすごく妻の好みにあっていた。披露宴会場も広い窓があり外の景色を楽しみながら料理を味わえるようになっている。プロジェクターが左右についており座席の向き関係なく料理を食べながら映像を見れる。1日2組で貸切状態ということもあり最初値段は高いかなと感じたが、特典やサービスで割引してもらって相場くらいな印象です。スタッフの対応の良さと施設の自由度を考えるとコスパがいいのかも知れません。コース料理それぞれにアップグレードメニューがあり、いろんな種類を選ぶことができる。デザートビュッフェと同時にお庭で焼き鳥ビュッフェなどの特別メニューもオプションでつけることができる。車で行きましたが、近くの駐車場に停めてから歩いて10分かかりませんでした。初めて行く人は少し迷うかもしれません。皆様お出迎えから丁寧で、優しい雰囲気で話しやすかったです。ふと気になった大したことない質問でもしっかりと答えてくれました。式場の雰囲気がとても気に入った。綺麗で都会の中でも開放感がある点。福岡市の街中でガーデンウエディングをあげたい人にオススメ。詳細を見る (537文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
隠れた別荘
海外風の挙式を検討していたところ、立地もよくカジュアルな自然な雰囲気に惹かれて即決してしましました。担当の方も海外がお好きということで当日のイメージも膨らみやすいです。やりたくないことはやらない、伝統を重んじる方にも枠にとらわれたくない方にもどちらにもおすすめです。ガーデニングも可能で喫煙スペースや子供が遊べるところもあったりと、春夏秋冬色んな風景が楽しめる施設だと感じました。自分の別荘に友人たちを招くような感覚で式を挙げられるのも素敵です。あまり前向きではなかった結婚式を魅力的に感じさせてくれたのはこちらのあったおかげかもしれません。当日が待ちきれません。ぜひ一度見に行かれてみてください!!!駅近で居酒屋やバー、明け方までやっているお店などにも近いです。カジュアルでナチュラルなところ陽の光が日時によってかわるので、雰囲気を確かめてみるのもいいと思います詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
シンプルな式場
全体的にナチュラルな雰囲気でした。逆光が気になっていたため、前方に窓がない点が気に入りました。天井も高く、隣にすぐガーデンがあり壁がガラス張りで広く見える点も良かったです。会場自体にパキッとした色がないため、装花など飾り付けで雰囲気がガラッと変わるだろうなと思います。人数に対しての広さも想定していたイメージに近かったです。試食でいただいたお料理は全て美味しかったです。遠方で土地勘のない方は大変かもしれませんが、ほとんどが福岡からの参列者のためあまり気になりません。天神にありながらビルなどが見えるわけでもないのも良かったです。全体的に物腰の柔らかな方が多い印象です。説明も一つ一つ丁寧にしてくださいました。カジュアルな雰囲気個人的にしたくない演出が多いため、その旨を伝えたところ、やりたくないことはやらないというコンセプトだそうで同じような考えの方は良いと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても雰囲気の良い式場でした
・挙式会場の雰囲気は、自然を感じる雰囲気で良かったです。・施設内にガーデンがあり、ガーデンを使って屋外挙式や催しものができるとことでした。・披露宴会場はゲストとの距離が近く、カジュアルな雰囲気でした。肉料理、魚料理、デザートを試食させていただきました。その中でも、肉料理はとても柔らかくて美味しかったです。・天神駅から徒歩圏内の距離でアクセスは良かったです。スタッフの方々は皆さん明るい雰囲気で出迎えてくれました。シェフの方も子供のことまで気遣ってくれたところも良かったです。披露宴会場のカジュアルな雰囲気と、ゲストとの距離間が近い雰囲気が良かったです。敷居が高くなく、楽しい雰囲気を求めている方におすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
型にとらわれない結婚式ができそう
天井が高く、窓も大きくて外のプールとお庭が見えるため、とても開放的な雰囲気でした。ガーデン挙式もできるそうです。こちらも開放的な雰囲気でした。ゲストとの距離が近く、丸テーブルだけでなく流しテーブルもできるそうです。前菜、お肉とデザートを試食させていただきました。どれもとてもおいしかったです。デザートの時には、娘にも苺を出してくださって嬉しかったです。車で行きました。会場の駐車場はありませんが、近くにいくつかコインパーキングがありました。目の前に商業施設があり、2階からはその商業施設が見えます。披露宴会場、挙式会場からは見えにくいためあまり気になりませんでした。自由度が高く、自分のしたいことは結構色々できそう、叶えてくれそうだなと思いました。カジュアルな雰囲気が良い方はおすすめです。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい!
挙式会場は緑と白が多く扉を開けた時の開放感がとてもよく落ち着いた雰囲気。木の匂いなどもしてとても素敵な雰囲気。披露宴会場は新郎新婦からゲストの方みんなが見えるような配置になっており新郎新婦の後は全面ガラスでそこからガーデニングが見えるため写真が綺麗にうつる。太陽の光とかもはいるので全体がすごく綺麗。、式場までも西鉄福岡駅から徒歩10分ぐらいなのでアクセスしやすい。また博多駅からも天神までは行きやすいので遠方の方も来やすいと思った。会場の雰囲気がすごくよかった。メイクルームやトイレも全て綺麗でどこ見ても可愛い。ペットもいいのでペットかってる方とかは一緒に結婚式をあげれるのですごくおすすめ。小さいお子さんもガーデニングで遊べれるので騒ぐ心配とかがあまりないと思いました。自分の理想と合うかどうか。自然な感じで自由にやりたい方にはオススメ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 50% |
WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催天神駅より徒歩10分【貸切リゾートヴィラウエディング体験フェア】
おふたりもゲストも快適にお過ごしいただけるゆとりある空間をご案内します!挙式当日に合わせてスイートルームに泊まれるステイウエディングもご紹介!

1102日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【20大特典付き!】ガーデン付貸切ヴィラ×4万黒毛和牛試食
【20大特典付き!】ガーデン付貸切ヴィラと4万円相当の黒毛和牛試食が魅力のフェア♪本番直前の会場を全館見学でき初めての方に特におすすめ特選和牛など高級食材を贅沢に使った絶品コース試食もご用意

1103月
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月1だけ開催のブライダルフェア】おふたりへ当日限定のプレゼント
*満席の場合、ご案内いたしかねますのでご容赦くださいこの日だけのおふたりを応援できるプレゼントをご用意しています詳細はご見学の際に
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-733-0690
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)(ウィークエンドハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0023福岡県福岡市中央区警固1丁目6-45結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄空港線天神駅より徒歩10分、地下鉄空港線赤坂駅より徒歩7分、西鉄バス「警固一丁目」バス停下車徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄空港線天神駅 |
| 会場電話番号 | 092-733-0690 |
| 営業日時 | 平日 12:00~18:30/土日祝 10:00~19:00(火曜・水曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ9メートルの開放感溢れる♯西海岸風チャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラス プール プールサイド付き |
| 二次会利用 | 利用可能オープンキッチン付属の西海岸スタイルで二次会が可能 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り応相談 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | テラスでのデザートブッフェなどの演出も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある. 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設WEEKEND SUITE
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



