
9ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.2
- 料理 4.8
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

婚礼メニューのコースご試食無料☆ (要予約)
鎌倉で行列が絶えない「松原庵」の二八蕎麦や生粋かながわ牛のステーキを無料で堪能できる♪選び抜かれた食材で、経験豊富なシェフが作る自慢の一品を是非ご賞味ください
適用期間:2025/08/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-55-5582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【いつもとは違う空気・景色の中にゲストをご招待】心ほぐれるひとときを過ごせる “リゾート”
新郎新婦様にもゲストの皆様にも、江ノ電で旅をするように景色やロケーションを愉しんで頂き、ゆったりと過ごしてほしいから観光客で賑わう鎌倉駅・長谷駅・江ノ島駅周辺ではなく、全面オーシャンビューが叶う閑静な海の街 “腰越”という場所を選びました。
更に、新郎新婦には必ず2泊3日の宿泊をプレゼント。結婚式だけでなくその前後の時間も、いそがしい日常からふたりで少し抜けだすように、リラックスして過ごして欲しいから。そして当日の身支度も、おひらき後の余韻も、時間に追われずゆったり楽しんでほしい…そんな想いでご提案する『ステイウェディング』です【自然体で過ごして頂きたいから】完全貸切の空間での結婚式を
HOTEL AO KAMAKURAでは、1日1組限定の特別な空間で、二人の想いを形にします。
いつも通りの笑顔のふたりで過ごしてほしい。そんなスタッフの想いから、海風を感じるガーデンチャペル・シンプルかつ木の温もりを感じられる室内チャペル・オープンキッチンが併設された披露宴会場を、他の誰にもじゃまされないようすべて貸し切りに。
鎌倉の美しい風景を感じながら、心から「結婚して良かった」と思える瞬間を。【クオリティもトレンドも兼ね備えたウェディングを!】想いのある “人” が創るウェディング
結婚式を彩る、ウェディングドレスやヘアメイク、会場装花などのアイテムは、クオリティとトレンドを兼ね備えたものばかり。HOTEL AO KAMAKURAの想いに共鳴したスタッフたちで創り上げます。
《残2席》10月26日(日)開催!当館人気1位◆絶景挙式×生粋かながわ牛*贅沢試食&78万特典
★1日1組様のみの結婚式を提供しているAOだからこその徹底サポート!準備も間に合う!年内挙式の日程残りわずか!【26年2月まで】半年以内も間に合う!最大53万円ご優待 30名プラン
江ノ島を望む貸切空間でホテルウェディングが叶います。
◇雰囲気の異なるふたつのチャペル
◇厳選された食材を使ったシェフ渾身のオリジナルフルコース
◇洗練されたオープンキッチン付きのバンケットルーム
◇滞在型ウェディングでリゾート気分のウェディングを
初めての見学・結婚式のイメージが湧かないというおふたりも大丈夫!
経験豊富なウェディングプランナーがおふたりのウェディングのイメージを一緒に創ります。
コーディネートや演出から、日程や料金の相談も◎
ウェディングレポート 随時更新中
スタッフが綴る言葉ではなく おふたりと同じ目線だった新郎新婦様が綴る言葉で AOの結婚式のリアルを是非 知ってください
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 63% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.0
新しくオシャレで綺麗
【挙式会場について】挙式会場は中と外があります。1日1組限定なので、中と外を天気で急遽変更したりできるそうです。外は江ノ島と海が見えます。そのまま披露宴会場に行ける感じです。中は小さめで無駄にスペースが余る感じはなく良かったです。椅子を置いているだけなので人数によって幅や数をうまく調整して会場を作るみたいです。ガラスか大きく外が見え自然光も入ります。こじんまりとしているので少人数の方におすすめだと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場もかなりシンプルで自由度が高いです。天井も高すぎず、グレーの壁でオシャレな感じで少人数にいいと思いました。やりたいことは色々できそうです。ウェルカムスペースと受付とが一緒の空間で、そこも壁がシンプルなグレーで沢山写真を飾ったりかなり自由に飾り付けできるそうです。2泊3日の宿泊もついているので挙式の時間によっては自分達で飾り付けできるそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方はかなり丁寧です。私たちのふわっとしたイメージをしっかりときいて提案してくれました。質問を沢山した訳ではなかったのですがただ予定時間を40分程すぎてしまい想定外でした。時間に余裕をもっていくのをおすすめします。【料理について】とても美味しかったです。連れがフレンチが少し苦手でしたが食べれていました。蕎麦が良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海と江ノ島が綺麗に見えます。電線や車も見えます。【コストについて】当日成約で10万くらい安くなる特典がありました。平日でやるとかなり安くなります。【この式場のおすすめポイント】少人数にとてもいいと思いました。海での写真や、オシャレなホテルでも写真が撮れてよさそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でやる方には向いていると思います。詳細を見る (662文字)
もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
海が見えるガーデン挙式が魅力
【挙式会場について】窓から庭と海が見えます。自然光が入るので明るく、とても素敵です。かなり狭いので大人数は難しいと思います。【披露宴会場について】窓からガーデンが見えます。広さは狭めなので、家族婚や少人数婚向きだと思います。キッチンが併設しているのも魅力です。【スタッフ・プランナーについて】全体的に落ち着いた雰囲気のスタッフが多い印象でした。【料理について】前菜とお肉料理、蕎麦を試食しました。全体的にとてもおいしかったです。シェフが直接料理の説明をしてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】腰越駅から徒歩すぐです。車通りが多く、道が狭いので車でくる方やベビーカー、車椅子は大変かもしれません。海がすぐ目の前なので景色は最高です。【コストについて】会場の広さに対しては少し高めな気がしました。その分、親族含めて宿泊ができたり、ローケーションが鎌倉らしくて素敵です。【この式場のおすすめポイント】鎌倉ならではの海沿いの景色、ガーデン挙式が魅力です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人数に対する広さは確認すべきです。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
海の目の前で挙げる、ホームパーティーのような距離感の式場
【挙式会場について】江ノ島を目の前に、海が見える場所でガーデン挙式ができるロケーションに惹かれました。当日は天気もよく富士山も見えました..!人数に合わせてガーデンの使い方を一緒に考えてくれますし、ガーデンじゃなく室内挙式も可能なので、色々な選択肢がありました。挙式から披露宴に変わる間に、ウェルカムパーティーとして先にドリンクのお渡しと乾杯ができたことも、カジュアルな雰囲気の中で列席いただいた皆さんと話せる時間を作れることもとてもよかったです。【披露宴会場について】50名ほどが定員の会場になります。ロングテーブル式で、ホームパーティーのようなカジュアルさがとても好きでした。高砂の後ろは海なので、列席いただいてる方にも楽しんでいただけたと思います..!個人的なお気に入りポイントはワイングラスの形が可愛いこと..!【スタッフ・プランナーについて】全てのスタッフさんが親切、和やかです。色々なご相談や要望にも柔軟に対応しながらできる方法を考えてプランニングしてくださりました。【料理について】料理はほんっとうに列席いただいた皆さんから大好評でした!私たち自身もフェアに行った際にいただき、その美味しさにびっくりしました。前菜もお肉料理も、プランに寄りますが、お蕎麦が出てくるところも決め手になりました。フレンチ、イタリアンなどではない、創作料理としての楽しさと本当に高いクオリティの味わいに感激でした..!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】江ノ電腰越駅から徒歩すぐ。鎌倉・藤沢から来れるので、都内に住んでいる方なら小旅行気分で来ていただけることと、駅からは近いので歩かせたりタクシーやバスを待たなくていいことも良いなと思いました。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス・タキシードのプラス料金と、小物(タイ・チーフ・インナーなど)の購入や保証と、引き出物のランクアップやヘアセットの追加、装花部分が初期見積もりから変動がありました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは全て持ち込みにして、自作したり友人に作ってもらいました。来てくださる皆さんとたくさん話したかったので、お色直しなし、ケーキカットなしと演出は最低限にしつつ、来てくれた方に装花の一部を手渡ししながら1人1人と話せる時間をつくるなどの工夫の場所にお金をかけました。【この式場のおすすめポイント】式の際の前日当日の会場ホテルへの宿泊が付帯になっていること!前日準備も落ち着いてできましたし、当日は余韻に浸りながらゆっくり休めたことが式の前後も結婚式と考えると本当に心地よかったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どんな式にしたいか、具体的に参考写真や式場の開催レポートを全部見て明確に想像したのが、成功ポイントでした。この式の方の装花が1番イメージに近い、こういう写真を撮ってほしいなど同じ会場から具体例をすり合わせられたことで、当日の動きが自分でも想像できたのでスムーズでした!詳細を見る (1106文字)
もっと見る費用明細3,307,360円(46名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
親近感のあるスタッフさんアットホームな披露宴会場
【披露宴会場について】snsやネットの写真のイメージ通り明るくオシャレで可愛い雰囲気でした。ゲストとの距離も近いのでかしこまりすぎずアットホームを望む方におすすめです!【スタッフ・プランナーについて】フレンドリーで親しみやすく悩み事をきちんと聞いてくれる方でした【料理について】料理の説明も楽しくしてくれました地場産にこだわっていらっしゃりとても美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩2分海が見えるロケーション【コストについて】予算の範囲内でした。平日割引や仏滅割等ありました。【この式場のおすすめポイント】なんといっても会場の雰囲気とスタッフさん同士も感じがよくどこにいても居心地がよかったです。宿泊サービスもありゲストの控え室も一室貸してくれるのはありがたいです。雨の日でも気にならないくらい会場を気に入りました。他にも良いところは沢山ありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が好きな方、アットホームな式にしたい方!他の式場と迷っていたのですが最終的にaoさんに決めて良かったです。2泊3日楽しみです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になりました
【挙式会場について】ガーデンチャペルと室内チャペルが選べます。室内の場合は天井や壁が木で囲まれた温かみのあるコンパクトな会場です。コンパクトなため、30人くらいまでなら全員着席ができます。大きな窓もあり、ガーデンの芝生と海、空のコントラストが素敵です。ガーデンチャペルは、江の島と海の見える、開放感溢れる空間です。海のそばなので風が強いことが多いのと、屋外なので車の走る音は聞こえます。ただ挙式中は音楽が鳴っているので、そこまで気にならないと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は薄いグレーの壁に、床や扉、窓枠などに木が使用されているナチュラルな雰囲気です。天井は折り下げ部分もありデザイン性のあるおしゃれな雰囲気です。会場内は多くて60数名まで入れるくらいの広さで、結婚式でよく見かける円卓ではなく、長卓です。はじめは円卓でないことに少し不安もありましたが、装花も長いテーブルの真ん中にずらっと並ぶと華がありましたし、グループ外での交流も生まれて和やかな雰囲気になったので良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、わたしたちの結婚式に対するネガティブな気持ちもきちんと受け入れてくれつつ、結婚式の魅力、わたしたちがどういうことをしたくて、したくないのか、たくさんお話を聞いてくださり、またお話もしてくださり、自分たちが理想とする結婚式ができそうだなと思えたので、aoさんに決めました。わたしたちが理想とする式にどうやって近づけていくか、そのためには何が必要で、何が省けるか、はっきりと教えてくださったのでとても信頼できました。いつでも真摯に向き合ってくださったプランナーさんには感謝でいっぱいです。スタッフのみなさんもいつも笑顔で出迎えてくださり、結婚式当日もたくさん緊張をほぐしていただきました。【料理について】松原庵という美味しいお蕎麦屋さんが一階にあり、お料理はゲストからも大好評でした。締めにお蕎麦を出していただけるコースもあり、オリジナリティがあります。ブライダルフェアの際に前菜、牛のお肉料理、お蕎麦をいただきました。コースは4段階あるのですが、下2つのコースはお肉が牛ではなく豚なのと、お蕎麦もついていません。豚もとても美味しいとのお話ではありましたが試食会があると思っていたらなくて試食ができなかったこと(試食会ありという情報が間違ったままインターネット上に載ってしまっていたため)、結婚式のコース料理といえば牛がメジャーなこともあり、上から2番目のコースにしました。当初想定していた見積もりから値上がりしてしまったところは少し残念ではありますが、お料理は本当に美味しくて、新郎新婦も式の後にお部屋にまとめて出していただいたので、しっかり全皿食べることができ大満足でした。ドリンクは3コースあり、真ん中のコースにしました。ノンアルコールカクテルの種類が豊富で、ビールやワイン、焼酎や日本酒など十分なメニューの量でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは江ノ電腰越駅から徒歩2分ほどです。海も目の前なので自然いっぱいの景色が臨めます。【最初の見積りから値上りしたところ】・お料理のコースアップ・ドレス・装花(テーブル→ソファ)・スクリーン、プロジェクター、マイク使用料、isum申請料・ボディメイク・贈呈用花束・カメラマン指名料・エンドロール・司会者・宿泊スイートルームグレードアップ【最初の見積りから値下りしたところ】・招待状・席次表、席札、メニュー表・ペーパーバッグ・記念品全て自身で用意しました。【この式場のおすすめポイント】・式場のサイズ感(広い大きな会場だと緊張してしまうタイプなので、挙式会場も披露宴会場も狭すぎない程度のコンパクトさでよかったです)・お料理が美味しい・海、江の島が臨めるロケーション・式の前後で館内撮影をたくさんしてもらえる・ワンフロアで挙式、披露宴が行えるので、ゲストの移動が最小限で済む・2泊3日の宿泊プランがついているので、式の前後をホテルでゆっくりと過ごすことができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】「準備は早めにした方が良い」というのはよく聞きますが、日が迫らないとなかなかやる気が起きませんでした…。写真選びにとても時間がかかったので、少しずつでもお気に入り写真のピックアップをしておくと、ムービーやペーパーアイテムを作るときに少し楽になると思います。当日は緊張で、挙式を終えるあたりまでドキドキだったのですが、本当にあっという間に終わってしまうので、緊張も含めて一分一秒を楽しんでください!詳細を見る (1765文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり事前にお伺いいたします |
ハナレポ(投稿レポート)
youさん
2023.07開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【26年2月まで】半年以内も間に合う!最大38万円ご優待 10名プラン
挙式+食事会
10名様1,200,980円
- 期間限定
【26年2月まで】半年以内も間に合う!最大53万円ご優待 30名プラン
挙式+披露宴
30名様1,795,869円
- 期間限定
【人気の春婚26年3~5月】2泊3日宿泊付☆ゆったり楽しむ30名プラン
挙式+披露宴
30名様1,905,869円
- 期間限定
【人気の春婚26年3~5月】2泊3日宿泊付☆ゆったり楽しむ50名プラン
挙式+披露宴
50名様2,445,095円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気1位◆絶景挙式×生粋かながわ牛*贅沢試食&78万特典
人気フェア♪江ノ島を一望できるチャペルへの入場体験付き相談会☆更に、神奈川で生まれ育ったブランド和牛と松原庵こだわりの二八蕎麦をシェフ渾身の調理方法でご堪能いただけるフェア
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催★4周年記念★ 最大78万円特典×生粋かながわ牛試食付フェア
人気フェア♪江ノ島を一望できる挙式体験付き相談会☆更に、神奈川で生まれ育ったブランド和牛と松原庵こだわりの二八蕎麦をシェフ渾身の調理方法でご堪能いただけるフェア
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月1開催】シェフ渾身のコース試食付き(無料) BIGブライダルフェア
【先着10組まで予約可!】月一の貴重なフェア♪行列の出来る松原庵こだわり料理をブライダルメニューにアレンジ!シェフ渾身のメニューをご堪能いただけるフェア。ご参加の方には挙式料15万円相当プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-55-5582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

婚礼メニューのコースご試食無料☆ (要予約)
鎌倉で行列が絶えない「松原庵」の二八蕎麦や生粋かながわ牛のステーキを無料で堪能できる♪選び抜かれた食材で、経験豊富なシェフが作る自慢の一品を是非ご賞味ください
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)(ホテルアオカマクラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0033神奈川県鎌倉市腰越3丁目1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄「腰越駅」より徒歩2分/小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩13分 |
---|---|
最寄り駅 | 江ノ島電鉄「腰越」駅 |
会場電話番号 | 0467-55-5582 |
営業日時 | 平日10:00~18:00/土日10:00~19:00(祝日を除く毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | なし公共の交通機関でのご来館を推奨しています |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 雰囲気の異なるふたつのチャペルからセレクトができる! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りお天気が良い日は、ドリンク片手にガーデンでゆっくりおしゃべりしながら過ごすのも素敵です♪ |
二次会利用 | 利用可能ガーデンから江ノ島と海を眺めながら、カジュアルなアフターパーティーも☆ |
おすすめ ポイント | オープンキッチンから、出来立てのお料理をご提供します。(ペットの参加は披露宴会場内はご遠慮いただいております)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
事前試食 | 有りイタリアのミシュラン2つ星レストランで腕を振るっていたシェフが創るお料理は、ブライダルフェアのご試食でも大変ご好評いただいております! |
おすすめポイント | 神奈川県産の食材を中心に、誰もが食べやすいお料理に仕立てます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設HOTEL AO KAMAKURA(ホテル青鎌倉)
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
