
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価4位
- 東京都 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場4位
- 東京都 リゾート4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場5位
- 東京都 海が見える宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数8位
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
私たちだけの結婚式を開ける会場
挙式場から見える空と海のコントラストが条件で探しました。実際に見てみると、挙式場内も白に統一されており、青色と白が映えてとてもきれいでした。ゲスト側の視点も大事にしており、最初から最後まで楽しめるようなプランが立てられるような流れでした。施設内の大階段は室内にあり、全天候型なため雨の日でもフラワーシャワーが実施できると思いました。施設内の導線もかなり考えられており、ゲスト側が迷ったり、レストルームや更衣室がどこからも近くにあったりして大変好印象を持ちました。味はもちろん、見た目にもこだわっていました。ライブキッチンなため、料理を暖かい状態でゲストに配膳できるのが魅力的でした。駅から少し歩くのが唯一の悩ましいポイントでした。とても親身になって考えて下さり、ありがたかったです。とてもすてきな言葉のプレゼントをいただきました。挙式場から空と海が見えることゲスト側が最初から最後まで楽しめる流れになっていることゲスト側に楽しんでもらいたいカップル詳細を見る (424文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場で4年働いた私が自信を持っておすすめする最強の会場
築年数が浅いため、どこもかしこもとにかく綺麗です。特に挙式会場は白基調で晴れた日などは非常に光も降り注ぎ明るく煌びやかな印象です。他の会場にはない特別な空間や演出があります。これは私が説明するより見学で体感してもらったほうが良さが伝わると思います!階段を使った入場やオープンキッチンの迫力が印象に残っています。広い空間のため動線もしっかり確保できて、ゲストの方にも優しい造りかなと思います。あとはやっぱり大きい窓から見える景色は迫力があり、気持ちが良いポイントです。シャトルバスを利用することができるので、アクセスが不便ということはありせん。建物はレインボーブリッジが見える位置にあり、周りには公園などがあり自然豊かなので、都内にいながらゆったりとした時間を過ごすことも出来るかと思います。素敵なプランナーさんサービススタッフさんが沢山いる印象です。皆さん笑顔が素敵でした。施設の動線がコンパクトになっているのでゲストや親族に対しても優しい作りになっています。都会の喧騒から離れて、ゆったり自分たちらしい式にしたい方はおすすめです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストに「最高の感謝」を伝えられる式場
白を基調とした作りで、真正面が大きなガラス張りとなっていて非常に綺麗だった。バージンロードが大理石で作られていて、入り口から見ると上にあるシャンデリアが反射して映って見えるのが、水面に反射する富士山を彷彿とさせて綺麗だった。そして真正面から眺望する東京湾やレインボーブリッジは圧巻であった。夜になるとレインボーブリッジをはじめ、その他の建物によるライトアップもあるため、昼と夜ではまた違った世界観を醸し出してくれる。そして何より感動したのは挙式会場の作りに込められた意味であった。入る前の2つの扉があったが、ご紹介いただく前は特に気にすることはなかったが、設計者が込めた思いを聞いた時、目から溢れるものを抑えることができなかった。あの扉に関する紹介を聞いたか聞いていないかで、挙式に対する気持ちが大きく変わると言っても過言ではない。会場入って正面がガラス張りで綺麗な庭やレインボーブリッジを一望できる。また、動画などを映す画面が幕を下ろして投影するタイプではなく、モニターが最初から設置されており、どの席の位置からも映像が見やすい点は好印象であった。そして今回一番私の目を引いたのはオープンキッチンである。本当にゲストのすぐ近くにオープンキッチンが設置されており、ヒートランプも搭載しているため、一流のシェフが作る極上の逸品を文字通り「出来立て」の状態で楽しむことができる。また、シェフ自身の目でゲストの食事の進行状況を確認しながら料理を作っていただけるため、各ゲストによって最適なタイミングでお料理を出していただける点もポイントが高い。参加人数を問わない本会場の全体の手出し金額の平均は150万〜250万とご紹介いただき、特段高くもなく安くもなくということで、妥当だと感じた。ただ、会場が完成したのが2020年9月で非常に新しく、レインボーブリッジや東京湾およびそれらの夜景などロケーションも申し分ないという点も加味すればそれなりのコストパフォーマンスと言って差し支えないと思われる。その他、本会場でご用意いただける備品や小物についてはこれから製作及び発注のため値段に対するクオリティの判断はつきかねる状態である。またウェディングドレスはレンタルではなくセミオーダーで使用後プレゼントしてもらえる。地元で親戚のみで別途披露宴を行う予定のため、ドレスをいただけるのは非常にありがたい。どのお料理も見て美しい、食べて美味しいということで、お料理にこだわりたい私たちにとっては申し分ない内容であった。特にイチオシと聞いていたクロワッサンは、テーブルに持ってきていただいた時点でバターの芳香な香りが食欲を刺激する。しっとり生地で優しい甘さはまさに会場のイチオシメニューの看板に偽りなしであった。フォアグラと黒毛和牛のメインディッシュをいただいたが、あっさりしており舌触りなめらかで、レバーが得意ではない私たちでも大変美味しくいただくことができた。デザートのチーズケーキにピスタチオのアイスを添えられたものについても大変美味しく、途中でベリーソースで味変もでき、最後まで飽きることなく食べることができた。2人とも、地元の名物の食材を使いたいと考えており、そんな要望にも応えていただけた。レインボーブリッジや東京湾、外のガーデンに出ればお台場や東京タワーが見れるため「東京感」を出したい方にとってはもってこいのロケーションと言える。また、夜にライトアップされた景色も非常に綺麗である。交通アクセスについて、ホームページではゆりかもめ線の市場駅から徒歩5分と掲載されていたが、実際は10分弱ほど要した。正直、市場駅から徒歩で5分で会場に到着するのはかなり厳しいと言わざるを得ない。ただ、当日は東京駅と豊洲駅からシャトルバスが出るため、上記についてはさほど懸念点にはならないと思われる。シャトルバスを利用できるため当日の天気予報に気を揉む必要がないことも安心材料である。なお、シャトルバスは28名乗りとご紹介いただいた。一つの時間帯に対し挙式及び披露宴を行えるのは一組のみのため、本当に全スタッフ様が私たち自身のために動いてくださっているということをブライダルフェアに実際に参加して実感した。各所でのご説明は私たち主催側の目線はもちろん、ゲストがいかにこの会場にいる時間を楽しんでもらえるかという点を強調してご紹介いただき、私たちがこの会場に決める上での一つの大きな後押しとなった。見積もりも最初に最低金額を提示するのではなく、初めにご質問いただいた私たちが希望する結婚式のイメージ(○○にはこだわりたい、△△は少し抑え目にしたい、など)を加味してくださり、より実際の金額に近づけた金額を提示していただき、これから式を迎えるにあたりどれだけお金を貯めていければいいのか、という部分がブライダルフェアに参加したことでより鮮明となったことはとても良かった。良かったと感じる点はたくさんあるが、一番の決め手は会場に入ってから式が終わって会場を後にするまで、ゲストへのおもてなしを細部まで突き詰められている点である。私たちの式のコンセプトは「せっかく参列いただいたゲストの皆様に私たちの出来る最高の感謝を伝えたい」であるため、ゲストに喜んでいただけるような設備が随所に備わっている本施設は私たちにとってまさにうってつけの結婚式場と言える。また、単なるブライダルフェアの模擬での体験にも関わらず、挙式会場の前には私たち2人の名前が入ったボードを用意してくださったり、披露宴会場に入る際には多くのスタッフ様に出迎えていただいて本番さながらの雰囲気を醸し出してくださったりなど、私たちブライダルフェア参加者に対する本施設スタッフ様のお心遣いや真摯な姿勢に感銘を受けた。挙式会場や披露宴会場からは東京湾やお台場、レインボーブリッジを一望できるため、私たちのような地方出身同士でお互いの地元から招待する友人などに「東京感」を感じて欲しいカップルには非常にオススメできる。ただ、懸念点としては予約可能な日程はかなり埋まってきているという点である。理由は、本施設は通常は式の日程は1回まで無料で変更できるが、covid-19感染拡大に伴う緊急事態宣言等による延期は最大2年先まで何度でも無料で変更可能だからである。予約済みのカップルがcovid-19終息を見越して2年先に延期されている方も数多くいるようで、2023年の比較的人気と言われる時期の土日はほぼ埋まっていると言っても過言ではない。どんなに遅くてもいつまでには式を挙げたいか、というのは事前に話し合ってから参加すると良いと思われる。詳細を見る (2728文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルと素敵なスタッフのいる式場です
真っ白でとてもきれいでした。羽が降ってきたり、ビデオを流せたりと設備も整っています。湾に面しているので眺めも良いです。レインボーブリッジも見えます。まだしっかり見たことがないのですが夜景もかなりきれいだと思います。こちらも湾に面しているので外の眺めが良いです。天井も高く、オープンキッチンで素晴らしいと思います。都内なのに海と自然がたくさん見えて、ロケーション的には良いと思います。一方で交通アクセスは良いとは言えません。駅から徒歩15分はかかりますし、専用の駐車場がないので車だと停める場所に困ります。東京駅などから送迎のバスはあるので、そちらを利用すると良いと思います。スタッフの雰囲気、チャペルや披露宴会場、お料理など新しくきれいな式場ですスタッフも親身に話を聞いてくれるので、挙式のイメージがしっかりある方は最高の挙式にできると思います詳細を見る (372文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
光が入る明るいチャペルと披露宴会場だが、決め手に欠ける
バージンロードが長く床が大理石。正面に窓があり光が入るが、逆光で写真が暗くなる可能性もある。正面のシャンデリアからフェザーが降ってくる演出が人気だそう。披露宴会場には階段があるので、階段を使った演出がしたい方にはおすすめ。大きな窓があり明るいが、逆光に注意が必要。また、ランニングや犬の散歩をしている人が窓の後ろを通ることもあるそうで、非現実感は薄い。披露宴会場の横にも部屋があり、そこではデザートビュッフェができるそう。全体的に金額は高め。試食で食べたお刺身が美味しかった。駅からは少し遠いため、タクシーチケットなど検討が必要。対応は可もなく不可もなく。特別印象に残っていない。バージンロードが長く、明るいチャペルを探していたため見学に行ったが、行ってみるとイメージと違った。20代半ばのカップル、20代半ばのゲストが多いカップルにおすすめ。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海の見える素敵なチャペル
前面がガラス張り、目の前に海とレインボーブリッジが見え、最高のチャペルです。大きなシャンデリアやチャペルムービーもあります。こちらもガラス張りで、晴れた日はとてもよい眺めです。ガーデンからと階段からの入場ができます。お値段はしっかりしてます。品数が多く、本当に美味しいです。交通アクセスはあまり良くないですが、当日は東京駅と豊洲駅からバスが出るのでゲストはなんの問題もありません。スタッフはみなさん素敵な方です!チャペルが本当に素敵なので是非見学してみてほしいです。海が見える式場を探してる方におすすめです。また、自分達が式を挙げている間は貸切のため、はち合わせすることもありません。どこの式場でもそうだと思いますが、最初の見積もりは衣装や料理など安い価格なので、リアルな見積もりを頼むといいかと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
レインボーブリッジ目の前の式場!スタッフさんの対応素晴らしい
シャンデリアとレインボーブリッジ目の前のロケーションに惹かれここに決めました!昼間だとちょっと逆光になってしまうのでナイトウエディングがオススメ。晴れた日はお庭にも出られるみたいでリゾートウエディングをしたいけど、いまなかなかコロナウイルスで難しいと思っている方にもオススメです天井と窓が広くてオープンキッチンもあり素敵な披露宴会場でした!広さの割に圧迫感がなくてよかったです!当日私たちが入場する前にオープンキッチンからのフランベサービスがあったみたいですゲストテーブルは少し小さめで最大8人と言われましたがパーテーションをいれて5人でちょうどくらいでした私たちはコロナウイルスの影響もあり少人数ずつにしたので全部でゲストテーブルが14卓になり、通る道が狭く入退場するときにちょっと大変でした40名10卓くらいが広々使えてちょうどいいかと思います・ドレス10万くらい・ドレス借りることと引き出物を式場で頼むことが絶対だったので、他で借りれるところの方が安く済むかなとは思います・ペーパーアイテム、フラワーシャワーは持ち込み・カラードレス30%オフ、花割引、招待状サービス、ヘアメイク割引16,000円のコースにしました正直見本写真見た時は16,000円でこれ?!と18,000円コースと迷っていたのですが写真で見るよりボリュームもあって、ゲストにも美味しかったと好評でしたまた、新郎新婦のご飯は式中は食べず終わったあとにお部屋でゆっくり食べられるのもよかったです!市場前駅からは徒歩10~15分くらい式当日はシャトルバスが東京駅と豊洲駅から出るのですが、シャトルバスは小さい子供連れは乗れないので注意衣装合わせや打ち合わせなど式場に来る時はちょっと遠いので天気が悪い日はちょっと大変でしたこちらの式場は公園の中にあるので、最初はえ?!あれがそう?!と言った感じでした(笑)ただうちは小さい娘がいるので式場来る度に公園に寄れるのも楽しみの一つでしたプランナーさんはコロナウイルスの影響も一緒に考えて下さり、花嫁に寄り添って臨機応変に対応して下さり大変助かりましたまた、もともと結婚式をするかどうかも迷っていたので費用をできるだけ抑えたくて相談したところ式場で頼まなくてもいいペーパーアイテムは持ち込みにしたりと削れるところを一緒に考えてくださいましたしかも、ペーパーアイテムをネットで頼むと添削がなくて間違えていても気づかず印刷をかけてしまうことがよくあるそうなのですが、担当プランナーさんが席次表なども細かくチェックしてくださり、とても助かりましたそして前撮り・式当日もお願いしたヘアメイクさんが本当に良かったですzoom打ち合わせの時に丁寧にしたい髪型のヒアリングを画像色々見せながらして下さり、結局カラードレスの髪型が決まらず編みおろし横、編みおろしうしろ、ハーフアップで迷っていたらじゃあ前撮りのときに全部やってみましょうと提案してくださり、前撮り当日ヘアアクセサリーの微調整まで要望にしっかり答えて下さり、またメイクも1度塗ってもらったアイシャドウがイメージと合わなくて違うのに変えてもらったりしても快くなおしていただき、意見が言いやすくて後悔のないヘアメイクにすることができましたしかも前撮りのときは一日中撮影の時もつきっきりで幼い娘の遊び相手にもなって下さり、ずっといいこでいてくれたので不安だった前撮りも無事終えることが出来ました!本当にありがとうございました・スタッフさんの親切で花嫁に寄り添った対応はこのコロナの時代には特にありがたかったです・最大の魅力はチャペルの高い天井とシャンデリアと景色・特に前撮りはほぼ丸1日かけてこのお値段はよかったなとおもいます・式当日は大嵐の日だったのですが、フラワーシャワーも含め全部建物内でできるのでよかったです!詳細を見る (1585文字)



もっと見る費用明細3,493,149円(56名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海と空の青が映える最高のロケーションの会場
挙式会場の天井が高く、自然光が差し込みオーシャンビューと圧巻の景観です。光が入る明るいチャペルが好き!!という方にはドンピシャだと思います!(私が実際そうでした)大きなシャンデリアが海と空の青に映えてとても綺麗です。友人にも写真を見せたところ、「こんなところ見たことない!!」と言ってもらえました。また、チャペルの天井から羽が降る演出や、入場前にムービーが流せるなど、他の会場には無い演出もできるので、参列してくれる方々にも驚いてもらえると思います。披露宴会場も天井がとても高く、オーシャンビューで自然光が入る最高のロケーションです。チャペルと同様に、明るい会場が好きな方は絶対に見た方がいいです。とても明るく、窓から見える海と空の青に、会場内の白が映えます。また、新郎新婦の入場が大階段の上からになるので、参列者の顔をしっかりと眺めながら入場できます。この大階段の扉が開いた瞬間は本当に圧巻でした。この光景を見て、ここで挙げたい!と強く思いました。お値段は相応にしますので、安く挙げたい、という方にはあまり向きません。ロケーションは、ゆりかもめの市場前駅から徒歩10分弱なので、普通に行くとアクセスはそこまで良くありません。ただ、挙式当日は、参列者の方々向けに東京駅→豊洲→式場へのシャトルバスが運行するということなので、問題ないと思います。また、そのような立地なので周囲にはゴミゴミした建物などはなく、東京にいながらリゾートのようなロケーションです。プランナーの方のホスピタリティがピカイチでした。親しみやすく、話を引き出してくださり、それに対してぜひ一緒に作り上げていきましょう!という熱意のある素敵な方でした。他の式場でここまで言っていただける方はいなかったので、心に響きました。・景色が最高(海、空の青と白い会場)・1棟貸切の特別感・ゲストの動線もスムーズでバリアフリーも問題なし・できたばかりの会場なので設備が全て綺麗・プランナーやスタッフの方々が親切で親しみやすく、信頼できるクラシックというよりも、自然光で明るい、カジュアルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (890文字)


- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で丁寧!景色も最高で料理も美味しい!
海が見渡せるチャペルはすごく奥行きを感じて素敵でした!チャペル内で映像を流せたりと演出にもこだわりができ、すごくよかったです!自然光がすごく入ってきて明るいうちの式も良さそうだし、夜も夜景がすごそうです!披露宴会場は大きい会場と小さめ会場と2つありました!大きい会場は天井がすごく高く、広々とした空間でした!小さめ会場はアットホームな雰囲気を出しやすそうで、こちらもすごく良かったです!美味しかったです!シェフの方のプレゼンも情熱が入ってて、一緒にいいものを作ろうとされてる皆さんの心意気に感動しました!景色はすごく良くて、レインボーブリッジや海を見ながらのお式はすごく心地良さそうです!交通アクセスは少し我慢しなきゃいけないかもですが、、、。すごく丁寧に対応頂き、とても良かったです!対応が素敵だったことも決めての一つです!景色、スタッフの皆さんの対応の良さ、演出体験東京的な景色を求めてる方はすごくおすすめの場所です!詳細を見る (411文字)


- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
憧れのオーシャンビューが叶います!
チャペルの窓が大きく光がたくさん入り込みます。海辺に立っているので、目の前に海とレインボーブリッジが見え、開放的で明るくキラキラとしています。全体的に白を基調としているので、会場コーディネート次第では、色んな雰囲気に変えることが出来そうです。ガーデン入場や階段入場も可能です。オープンキッチンで、フランベ演出も出来ます。市場前駅が最寄りですが歩いて10分以上はかかるので少し遠いです。駅からはほぼ1本道なので迷うことはあまり無いかと思います。当日はシャトルバスが豊洲駅と東京駅から無料で出るそうです。新しいのでとても綺麗です。チャペルから海が一望でき、光が降り注ぐ開放的な雰囲気は、みんなの憧れが詰まったような式場だと思います。費用はかかるかと思いますがゲストから羨ましがられる結婚式がしたい方におすすめ!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが抜群
2020年にできたばかりの式場のために、全てのものが新しくピカピカで綺麗です。トイレの場所もわかりやすいのは、ポイントが高いと思います。チャペルから披露宴、出口までの導線も考えられており、全体を通していい設備です。白を基調とした施設は、光をたっぷり入るためとても、美しくなります。全体的に天井が高く圧迫感がなく良いです。クラークの入り口と出口が考えて作られていました。レインボーブリッジが目の前で東京のど真ん中を味わえるよう、窓が大きく光がたっぷり入り、明るい雰囲気になります。夜は夜景が綺麗です。レインボーブリッジが目の前、東京タワー、スカイツリーも見える素晴らしい立地です。夜には夜景がきれいで、ナイトプランもおすすめかと思います。費用も下がります。専用の駐車場はありませんが、東京駅と豊洲駅から専用のバスが出ますので、徒歩で歩くことはありません。スイーツバンケットがあるので、最後の30分間はゲストと立食パーティーのような二次会のような感じになります。カジュアルな雰囲気を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がよく、こちらまで楽しめる結婚式!
チャペルからは海が見えてとても素敵でした!演出もここの施設ならではで思い出に残る挙式ができそうでした!大階段があったり、お料理のパフォーマンスもして頂けるのが魅力的です。ゲストとの距離感も近くアットホームな式にはいいと思います。正直1軒目で決めてしまったので、他の式場のコストがわかりませんが安くはないのだとおもいます。しかし一生に1度の結婚式!スタッフの方も素敵な方が沢山いたのでぜひお任せしたいと思いました!おしゃれでとても美味しかったです!最寄り駅から15分程度歩きますが、道なりに歩けば行けます!シャトルバスも出てるので安心かと!とても話しやすくてよかったです。相談にも真剣に乗ってくださり、私達らしい結婚式を一緒に作って頂けそうでした!控え室も導線も考えられたような感じでよかったです!自分達らしくアットホームな結婚式をしたい方にオススメ詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート婚がしたかった人!海×ブリッジが目の前
バージンロードの長さもちょうど良かった。天井も高く白色のウッドで作られたデザインのある天井がおしゃれでした。開放感があり、とにかくチャペルから見える景色が抜群に良い。あこがれの階段演出もでき、天井が高く開放的。大きいガラス張りの窓から海とレインボーブリッジを一望でき感動した。近くに公演があるのでランニングやお散歩をしている人がちらほら目についたが、それよりも景色が良すぎて気にならなくなる。オープンキッチンもあり熱々の料理を提供していただける。こんな綺麗な式場で、絶景に囲まれたなか挙式ができるなんて、コストパフォーマンスは妥当かそれ以上だと思いました。値段は少々かかりますが、質が良いので後悔はしないと思います。クロワッサンがフワフワサクサクで美味しかった。キャビアがのったオマール海老、フォアグラ牛フィレ肉も贅沢すぎて美味しかった。デザートは、パリパリしたパイナップルがのっていたのが、今までにない食感で美味しかった。立地は駅からだと12分歩くが、東京駅とから送迎バスをサービスしてくれる特典があったので問題なかった。施設には駐車場はないが、近くに有料駐車場があるので車でも来れる。おもてなし感がすごい。私たち宛のメッセージカードがあったりして、挙式当日でもないのに歓迎されてる感がすごく嬉しかった。チャペルでの写真も撮ってもらえて、特別感があった。契約するかすごく迷いまくっていたが、焦らしてきたりもせず、自分たちの時間をじっくり作っていただき、2人で話し合うことができた。チャペルからの景色と披露宴会場からの景色が良すぎて、みんなにも喜んでもらえると思いここに決めました。子連れの方専用のihがついてる部屋があるので安心です。リゾート婚に憧れてた方海が好きな方会場からの景色を重視する方階段演出がしたい方綺麗で設備が整った会場でしたい方におすすめです。ドレスや食事部分は値段が上がりやすいので、ある程度グレードを下げずに見積もっていただけるように頼みました。詳細を見る (834文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るく開放感のある式場
窓が大きく、天井が高いためとても開放感がありました。その分外の一般の方も見えるので、気にされる方もいるかもしれません。ムービーを見るためのスクリーン演出や、天使の羽が降る演出などが特徴的です。窓が大きく、天井が高いためとても開放感がありました。その分外の一般の方も見えるので、気にされる方もいるかもしれません。オープンキッチンのため、ゲストのスピードを見ながら常に出来立てを提供してくださるのがとても良いポイントだと思います。通常プランでは400万ほどの見積もりでも、ブライダルフェア特典や平日挙式にすることで半額ほどに抑えることができました。力を入れているということでしたが、どの料理もおいしかったです。和洋折衷、お年を召された方でも箸で食べれる様にという気遣いもよかったです。駅からは徒歩10分少々かかります。しかし、道幅は広くまっすぐな道なので、迷うことはなく歩きやすいと思います。とても親身に対応してくださりました。チャペル見学の際はバージンロードを歩くのは式当日に。というお心遣いなどもありました。担当の方以外も話しかけてくださるなど、全体的に良い印象です。天井が高いという点にこだわっていたので、チャペル、式場共にしっかりとあてはまりました。化粧室等もとても綺麗で設備が整っているので、子連れの方でも安心して式に参列できると思います。景色などもとても綺麗なので、若い人は特に好きだと思います。どこもしっかりと見せてもらえますが、式場から披露宴会場の同線など見ると当日がイメージしやすいと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
感動するチャペル
全体的に白を貴重とし、シャンデリアがとっても綺麗です。またチャペルムービーも流せるのもポイントかなと思います。大階段が室内にあるので、万が一雨天でもフラワーシャワーやブーケトスが行えるのはいいなと思いました。新しいだけあり、とっても綺麗でした!少々お高いかな?とは思いましたが、ペーパーアイテムやブーケ等の持ち込み料は無料なので節約できるポイントはありそうです。ブライダルフェアで試食させて頂きましたがとても美味しかったです!当日はウェルカムパーティーやデザートブュッフェもあるそうなので楽しみです。駅からは歩いて10分程、提携の駐車場はなくコインパーキングを使用するので打ち合わせの時は少し不便です。当日はシャトルバスがでるとのことです。まだ数回の打ち合わせですが、こちらの意向を汲み取りいろいろと提案してくださいます。決め手はチャペルムービーでした。私はあまり見たことない演出だったので感動しました。設備も全体的に綺麗で充実しています。ドレスにこだわりのある方は、契約前に持ち込み料の交渉をした方がよいかと思います。また、紹介割があるので紹介してくださる方がいたらフェアを予約するときにお伝えすると割引が適応されるそうです!詳細を見る (514文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
叶えたいことが叶えられる、モダンでシンプルな結婚式場
自然光が差し込むデザインで、装飾も好みでした。参列者が座るイスがソファで柔らかいので、式中ずっと座っていても楽そうな点がポイント高い。ディスプレイがあり、さまざまな演出に対応できそう。シンプルな雰囲気。新しいこともあり、相応のお値段でした。プランナーさんと会話するなかで必要な項目、そうで無い項目を明確にすることで納得感がありました。試食した料理は大変おいしく、式が楽しみです。豊洲市場駅から徒歩で行けます。入り口がよくわからず、少し遠回りしてしまいましたが、当日はシャトルバスがメインだと思うので問題ないかと。新婦が妊娠中ということで体調面に考慮しながらなるべくシンプルに下見させていただきました。私たちの担当スタッフさん以外もとても親切で、好感を持てました。私たちの名前の漢字をつかった詩を準備していただき、感動しました。宴会場、チャペルともに開放感のある雰囲気がグッドです!私たちは甥っ子姪っ子を呼ぶ関係でお昼にやりますが、夕方から夜にかけてもレインボーブリッジが綺麗に輝くと思います。また、バリアフリーかつ貸切が可能なので、移動もすくなく、ストレスフリーな式が可能そうな点もポイント高いです!おすすめポイントにあげたような、開放感のある式をあげたい方にぴったりです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
景色もよく綺麗で全てが素晴らしい会場で即決しました
挙式会場は天井が高く採光が抜群で海が消えて景色も最高でした。披露宴会場も大きな窓があり採光も良く、テラスも使えます。オープンキッチンなのも魅力の一つなのと、別部屋にデザートビュッフェの部屋が設けられています。貸切で式ができるスタイルでこの綺麗さでこの価格は安いと思います。料理は全て申し分ないほど美味しかったです。その中でもデザートが抜群に美味しかったです。普段デザートを好んで食べないので、披露宴などに参加した際はあまりデザートを美味しいと思ったことはなく食べないことが多いのですが、ここのデザートはめちゃくちゃ美味しかったです。駅からは徒歩12分ほどで近くはないですが遠くもないです。東京駅と豊洲駅までの送迎バスがあるのは良い点だと思います。説明もすごくわかりやすく、チャペルの意味など細かく教えていただけました。また提案も新郎新婦の2人のことを考えて提案してくれる感じが良かったです。全ての施設が素晴らしかったです。それぞれの会場への動線も短く移動がわかりやすいと思います。割と自由度も高めな会場ですので、自由度を重視したい方には良いんじゃないでしょうか。また景色は海が見えてレインボーブリッジも見えて最高です。景色重視の方にも良いと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルからの景色が圧巻の綺麗な会場です
チャペルの前側がガラス張りになっていて海とレインボーブリッジが見えます。とても綺麗な景色で感動しました。海と空を余すところなく見ることができます。シンプルでナチュラル、オープンキッチンがありゲストも楽しめる披露宴会場でした。登場の際に階段使った演出もできるため、プリンセスのような気分を味わえると思います。とてもいい会場なのでそれ相応の値段がします。決してお安くはないとは思いますが、それでもこの素敵なチャペルで式を挙げたいと思いましたのでここに決めました。市場前駅からは徒歩5分ですが想像よりは遠く感じました。当日は東京駅から豊洲を経由してシャトルバスを出してくださるとのことなのでそこは安心しました。笑顔の素敵な方に対応していただき、見積もりの内容なども細かく教えてくださいました。名前を使ってポエムを作ってくださったのが印象的でした。チャペルからの景色。海とレインボーブリッジと空は圧巻です。値段はそこそこしても綺麗な場所で式を挙げたい、来てくれたゲストたちが驚いて喜んでくれるような式にしたいと思ってらっしゃるカップルの方たちにぴったりだと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お見積りを超えるクオリティ&ホスピタリティ!
とにかく新しくてキレイ、天井が高くてモニターから映像を流せるのも珍しいと思いました。景色も綺麗なのはもちろん余計なものが見えないのも良いと思いました。こちらも天井が高く、とても開放的な印象でした。オープンキッチンもあり料理も温かいまま提供できるなと思いました。世の中的な相場に比べると少し高い印象です。が、それを支払っても良いと思えるクオリティ&ホスピタリティでした。試食は2品+クロワッサンでした。とにかく飾り付けがオシャレで、少量でも満足感のある料理でした。メニューについては変更や相談も可能とのことなので、自分がお願いするならもう少しお肉のグレードは上げたいかなと思いました。クロワッサンもめちゃくちゃ美味しかったです。日本人なら誰でも大好きなバターが効いたパンで、自分のゲストにも食べてもらいたいと思いました。東京駅・豊洲駅からのバスが手配できるのでゲストは来やすいと思います。両家の実家からは車で来る可能性が高いのですがその便も悪くないかと。ただ最寄り駅がゆりかもめの市場前駅でそこから歩くのは結構な距離があるので、バス(東京駅・豊洲駅)や車以外の選択肢を考えると厳しいなと思います。とても素晴らしかったです、おもてなしや温かさを感じるものばかりでした。担当の営業さんはもちろん、カメラマンさん、打ち合わせ中にドリンクを提供してくださるスタッフさん、会場内ですれ違ったスタッフの皆さんがこの会場を愛していて、この会場に自信を持っていて、きっとこの皆さんになら自分たちの大切なゲストを託せるなと思いました。挙式&披露宴会場は圧迫感のあるものは絶対にngだったので、どちらも開放的で素晴らしかったです。後日別式場(ホテル)にも見学に行きましたが「導線が分かりにくい」「ハーバービューとは言え見せたくないもの(物流倉庫や企業ロゴ)まで見えてしまう」ということを実感し、ここの会場はどちらもそれが無かったので改めて素敵な式場だなと実感しました。景色が気になる、圧迫感のない式場が良い、ゲストへの感謝を伝えたい、というカップルさんであれば気に入りそうです。ご予算が低い方は厳しいと思います。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ最高!チャペルも披露宴会場も最高!
レインボーブリッジと東京湾を一度に望むことができます。チャペルにもモニターがあり入場前に家族やゲストの方々に向けたムービーを流すことができます。結婚式のスタートから感動の演出をすることができます。また、天井から天使の羽が舞う演出も備えています。白を基調とした披露宴会場である披露宴会場からもレインボーブリッジと東京湾を望むことができます。メインの他にもうひとつ披露宴会場がありそちらでデザートビュッフェ等をすることができるそうです。系列の結婚式場でミシュランを獲得していることもありお料理は本当に美味しかったです!立地は市場前駅より徒歩10分と少し歩きます。東京駅からシャトルバスが出ており、豊洲駅を経由して結婚式にたどり着くそうです。結婚式場専用の駐車場はないので、車で行く場合は近くのコインパーキングを使用する必要があります。とにかくプランナーさんやディレクターさん全ての方のホスピタリティが最高です!この人たちと一緒に最高のウェディングを作りたいと思い当日契約したといっても過言ではありません。これから一緒に打ち合わせやウェディングをできることが本当に楽しみで仕方ありません。親族控室が2つあります。新郎新婦の控室も個室です。離乳食が準備できるスペースも確保されていたりバリアフリーであったりと全ての方に優しい結婚式です!海が好きなカップル、お台場周辺に思い入れがあるカップル、周りの人と被らないオリジナリティを求めるカップルに特にオススメです!詳細を見る (626文字)




- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場もすてきな会場でした♥︎
挙式会場のスクリーンが魅力的でした。他の式場様にはないような演出ができるところ、感動的な空気感にできるようなところがステキでした。また、景色もステキで時間帯によってそれぞれの雰囲気があってどの時間でも景色が楽しめると思いました。天井が高く、スクリーンも最新式で魅力を感じました!お料理ももちろん美味しかったのですが、シェフの方がわざわざ挨拶しにきてくださってプラスアルファのおもてなしが嬉しかったです。少し駅から歩きましたが、バスの送迎もあると聞き安心しました。当日担当してくださった方がとてもステキな方で決め手の一つでした。当日担当してくださったスタッフの方の対応。チャペル、宴会場が魅力的だった。人と被りたくないような方にオススメかなと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てが充実していて、参列者も満足な会場
シンプルで広く、高砂側がガラス張りで海が見えて絶景です。天気が良いと光が入り本当に綺麗で半屋外のようになります。階段もあり、綺麗な会場です。シンプルなのでどんな装花も合い、自分たちの雰囲気を作り上げることができると思います。全てとても美味しかったです。オリジナルメニューらしく、他の会場では食べたことがないお料理もあってとても楽しかったです。駅からは遠いですが、シャトルバスを準備していただけます。東京駅と豊洲駅から選ぶことができるのでとても便利でした。とても親切に対応いただきました。できたばかりの会場らしく、全部がとても綺麗でした。シンプルで海沿いでとても良いロケーションです。設備も全てが広く快適でした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
明るく今ドキな会場!
チャペルも披露宴会場も開放感があり、また海が見えるので大変素敵でした。貸切で使用できるのもいいと思います。自然光がたくさん入るので明るくていいです。また、最先端のスクリーンがあり、演出で活躍しそうだなと思いました。お肉が柔らかくて美味しかったのはもちろんですが、前菜から非常においしく、またお箸で食べられるので良かったです。東京駅や豊洲駅からシャトルバスが出ているので便利だと思います。ただ最寄りの市場前駅からは少し歩きました。私たちのエピソードにまつわるコンセプトのご提案をしてくださり嬉しかったです。海が見える上にレインボーブリッジなど東京の景色が楽しめるので、気分が上がります!開放感がほしい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海外ウェディングのような式場
白を基調としたチャペルで、大きな窓から自然光がたくさん入ります。また海が見えるチャペルなので海外挙式のような気分が味わえます。こちらも挙式同様、大きな窓から海が見えるので、海外ウェディングに憧れていた私たちの理想の披露宴会場でした。交通アクセスは少し不便ですが、当日は東京駅からバスが出ているので、ゲストの方には安心して来ていただけます。スタッフさん、プランナーさんもとても親身になってお話を聞いてくださり、安心して当日を迎えることができそうです。海外ウェディングがしたかったので、日本で海外ウェディングのような式ができる式場を探していました。白を基調とし、海が見え、まさに理想通りの式場でした。海外旅行が好きなカップルや、開放感がある式場で挙式したいカップルにおすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
できたばかりの綺麗な式場
挙式会場は大きな窓があり、海が見渡せて綺麗です。扉の上に大きなモニターがあり、そこで映像をながすことも可能みたいです。白を基調とした清潔感ある披露宴会場でした。ゲストの目の前でシェフが調理してくれるオープンキッチンもありゲストにも楽しんでもらえると思います。できたばかりの式場にしては安いかなと思いました。全体的に美味しかったです。デザートもとても美味しく、ウエディングケーキにも期待できそうです。結婚式場専用の駐車場はないので、車で来るゲストは近くのパーキングにとめることになります。東京駅からシャトルバスがででるみたいなので、電車で向かうゲストには便利だと思いました。プランナーの方が、後悔させないと言ってくれたので頼もしかったです。他のスタッフの方も笑顔で対応してくれました。大きなガラス窓があるので、海がみれて綺麗です。できたばかりの式場なので、最先端の設備やサービスが揃ってます。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
とっても開放的で素敵な式場
チャペルからは海が見えてとってもロケーションが良い。羽の降る演出や、チャペルムービーなどもあり、ゲストもとても楽しめると思います。窓が大きくて、階段も豪華。天井も高く開放感があり、とても良い。オープンキッチンもあり、ミュージカル風なパフォーマンスもしてくれて面白い。一般的な価格だと思う。東京都内でこの値段であげられてサービスなども良いので満足。ゆりかもめの市場前駅から徒歩10分程度で少し遠い。結婚式当日は東京駅または豊洲駅からシャトルバスが出ているのでそれを使うのが便利。みなさんとっても対応がよかった。チャペルの綺麗さ、披露宴会場の開放感。最新の演出やパフォーマンスができること。コストパフォーマンスが良いこと。最初の見積もりから上がらないようにするために、とにかくしっかり見積もりを確認して、今後上がるところはないか確認する。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景色が綺麗で新しく、わくわくする式場
建物が新しく、綺麗だった。また、式場や披露宴会場から海が見えるため、眺望がすごく素敵だった。ガラス張りのカーテンが開いた瞬間、海が見え自然光の入り方がすごく綺麗で、とても自然な明るさを感じた。またオープンキッチンやアフターパーティー、ウェルカムパーティーができるような場所もあり、アットホームに楽しめそうであった。お肉料理が本当に美味しかった!!オープンキッチンなのも素敵だし、美味しいメニューをシェフと考えていきたい。駅からが遠く、年配の方がいる家族には不安要素であった。シャトルバスが出ているそうだが、スムーズにできるのかどうか今後調整が必要だと思った。景色の良さと建物の綺麗さ!!海が見える景色を希望している人たち詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今まで行った結婚式場の中で一番素晴らしかったです。
今まで友達や親族結婚式含めいろんな結婚式場に行きましたが、その中でもこの結婚式場は私の中で一番素晴らしい結婚式場だと思います。美しいシャンデリア、海が見える挙式会場は本当に圧巻です。また、挙式会場には珍しい、モニターがあります。見学に行った際には演出に感動し、思わず新郎と一緒に号泣したほどです。天井が高くて、実際の敷地よりも広く感じると思います。外にはレインボーブリッジが見え、夜にやっても昼にやってもどちらも素晴らしい景色が望めます。カウンターキッチンがあり、食事のペースを見ながら運んでくださるそうで、冷めることがありません!2階から降りてくる階段も、新郎新婦としてもテンションがとても上がります!!!とても良いです。花嫁のドレスはどこもレンタルで30万前後かかるところが多いですが、ここはその30万円でオーダーメイドのドレスを作っていただけて、貰えます。後撮りで海外で写真を撮りたい方にもおすすめです!!ホテル挙式など各式にこだわらない方であればホテルよりお安く、全体的にホテルより良い結婚式が挙げられると思っています。見た目、味、文句の付け所がありません。本当に美味しいです。当日はオープンキッチンから直接運んできてくれるので、温かい料理のまま食べることができます。豊洲市場駅から歩きますが、実際は東京駅からシャトルバスが出ているので、遠方の方で新幹線を利用して来られる方などにも最高です!若くて少々不慣れなスタッフも見受けられます。ですが全員がとても一生懸命にサービスをしているというのが伝わり、気持ちが良かったです。プランナーさんも本当に素晴らしい方でこれからの打ち合わせが楽しみです。挙式会場披露宴会場、お料理、どこをとっても今まで下見をしてきたところより良かったです。控室が家族ごと、新郎新婦ごとに個別です。また子連れ結婚なので授乳室なども見ましたが、広くてとても設備が良かったです。ホテルの名前などにこだわらない、中身重視、参列者に喜んでもらえる結婚式がしたいカップルはここであげるべきだと思います!詳細を見る (860文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
一緒に結婚式を創ってくれるスタッフが最高!
新郎が入場した後のチャペルムービーが感動的。挙式会場に光が入るとすごく綺麗。天井も高いしバージンロードも長い。マルチビジョンが大きくて見やすい。夜のイルミネーションされたレインボーブリッジがとても綺麗。自分たちで購入した新郎衣装の持ち込みは持ち込み料かかりませんでした。ララシャンス姉妹店で働いている友人がいたので、その紹介特典が付いたのは大きかったです!ペーパ類はすべて手作り持ち込みにしたので安くなりました^^招待人数が多くなるほど特典がついたりランクアップできたりします。とっても美味しかったとゲストから好評でした。また、披露宴後にすべて自分たちもいただきましたが、どれも満足でお腹いっぱいです!デザートはとくに美味しい!東京駅からシャトルバスが出ているので新幹線で来る遠方の方にはアクセスが良い。スタッフさんたちは本当にみんな素敵すぎます。とっても信頼できる人たちばっかり。司会者さんもお花屋さんもメイクさんも皆さん優しすぎました。挙式は海外へオンライン配信しました。自分たちの携帯からです。配信できて本当に良かったです!ゲストの皆さんから、とっても好評でした。いろんな演出があって最後まで楽しめました。コロナ対策もしっかりしていました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
細かいところまでこだわりの、ずっと楽しい結婚式場。
ガラス張りになっていて、レインボーブリッジと海が望める。挙式会場への入り口が2枚扉になっているなど、式場のこだわりが各処に現れている。天井が高く、景観も素晴らしい。2階入場口があることで、会場のどこにいても新婦の姿を披露することができそう。オープンキッチンであるため、スタッフが料理提供のタイミングを図れるなど細かな配慮がうれしい。挙式会場、披露宴会場から海とレインボーブリッジが望める。東京駅からシャトルバスが出ているため、遠方からきてもらうゲストにも来訪しやすい。会場下見の対応をしてくれたスタッフの方は、会場設立のメンバーということでした。情熱をもって会場に散りばめられたこだわりを説明していただきました。新しく、きれい挙式会場、披露宴会場が1つしかないため、バッティングがないイマドキって感じ。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 56% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 56% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ255人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付
空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中!

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【*最大150万円*】ドレス特典♪豪華試食*憧れの1組貸切チャペル
【最大150万円の豪華特典付】都内屈指“1組貸切”の贅沢空間で、おふたりらしい理想のオリジナル結婚式が叶う*ミシュラン星付きの絶品試食をご用意!「結婚式がより一層楽しみ!」と感じられる当館人気No.1フェア◎

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【*最大150万円*】ドレス特典♪豪華試食*憧れの1組貸切チャペル
【最大150万円の豪華特典付】都内屈指“1組貸切”の贅沢空間で、おふたりらしい理想のオリジナル結婚式が叶う*ミシュラン星付きの絶品試食をご用意!「結婚式がより一層楽しみ!」と感じられる当館人気No.1フェア◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-008-595無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】最大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大×最大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料全額プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスガーデン東京ベイ(ララシャンスガーデントウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲6丁目5番33号(豊洲ぐるり公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ゆりかもめ市場前駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 市場前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-008-595無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~21:00 (火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 東京ロケーションを望む荘厳な大聖堂で叶えられる憧れの感動セレモニー |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場演出など |
| 二次会利用 | 利用不可※ご紹介可能です※ |
| おすすめ ポイント | レインボーブリッジが一望できるロケーション
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りフェアご参加の際にご案内可能です |
| おすすめポイント | ミシュラン星として評価されたララシャンスの料理は5感で楽しめ洗練されたおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまで資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



