クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.2
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.6
- 料理 4.9
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
表参道で美味しいお料理
【挙式会場について】レストランの広めの個室にベンチやバージンロードのためのカーペットを敷いてチャペル風にする感じでした。40名程度であれば問題なく入れると思います。【披露宴会場について】1番前のゲスト席は座ったまま高砂の新郎新婦と会話できるほど近かったです。内装はシンプルなゴールドっぽい壁紙でした。【料理について】非常においしいです。メインのお肉料理、パンどちらもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から出てすぐのビルの中を通って1分もかからない所にあります。入り口は分かりにくいかもしれません。【コストについて】お料理は少し高いですが、それ以外はそこまで高くはないと思います。ペーパー類の持ち込みは可でした。【この式場のおすすめポイント】お料理がとにかく美味しいです。ゲストと近くでアットホームに過ごしたい方はいいと思います。キッチンも近いのでできたての料理が食べられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】提携ドレスショップが1つだったので、着たい雰囲気のドレスがあるかみた方がいいと思います。表参道でお料理にこだわりたい方はいいと思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた空間で素敵な料理をいただけます
【挙式会場について】挙式会場は屋上か2階で行うことができるそうです。いずれも少人数婚にはちょうどいいサイズ感だと思います。屋上は緑が見えますが周りがビルに囲まれていることや、私たちが訪問した時は目の前が工事中で景観はあまり良いとは思えませんでした。2階の会場はシャンパンベージュを基調とした落ち着く雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は1階部分を貸し切りで使うことができるそうです。広さは30人程度を想定していたのですが、十分広いと感じました。こちらもシャンパンベージュを基調とした落ち着くおしゃれな空間です。【料理について】お料理は間違いなく美味しいです。季節の食材を使いながら、色・におい・見た目等色々楽しめる料理を意識されているとお話をうかがいました。提供も丁寧なサービスで感動し、ゲストにもきっと喜んでもらえるだろうと実感しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から歩いて5分もかからないほどの距離です。入り口が狭く初見では悩みやすいかもしれませんが、入り口にウェルカムボード等があれば分かるかと思います。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しいところを条件にして探していましたが、こちらは間違いないと感じました。緑の多くおしゃれな外観も、シャンパンベージュを基調としている内観もナチュラルで落ち着く空間です。料理だけでなく、提供方法まで丁寧で感動します!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】屋上での挙式を希望される方で、真夏や真冬に挙式される方は天候に対する対応を確認された方が良いと思います。通常はレストランとして利用されている場所なので、親族の控室や自分たちの控室等はどこになるか相談されると良いかもしれません。料理にこだわりたい方、家族挙式や少人数婚を検討されている方にはとても良いと思います。料理の質も良く、外観・内観、立地も良くかなり気に入っていたのですが、2階以上に上がる階段が狭く急でした。呼びたいゲストの中にご高齢の方がいたので、そこだけが懸念点でした。お料理のこだわりや提供の丁寧さに感動したので、レストランの個人利用をしようかと思っています。詳細を見る (820文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
美食でのおもてなしで式を最高な1日に!!
【挙式会場について】表参道駅から徒歩数分の立地がよく、隠れ家的雰囲気の外観が素敵でした。普段はレストラン営業をしているため、記念日等でなくても後々訪れてやすいと思います。【披露宴会場について】2階にある式場はコンパクトで少人数婚にはとくにピッタリかと思います。【スタッフ・プランナーについて】試食の際に、サービスの方から料理等の説明がありましたが、動作から上質なおもてなしの雰囲気か伝わりました。また、オープンキッチンからはシェフがにこやかに挨拶をしてくれたので、スタッフの感じの良さが伝わりました。【料理について】牛肉と15種類くらいの野菜がそれぞれに焼かれたお皿とパンとバターとお酒をいただきましたが、特に野菜は後々行った他の高級ホテル等よりも美味でした。さすがレストラン、という感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から徒歩数分の立地で、分かりにくいさもそこまでないので良いかと思います。【コストについて】料金はシーズン割引等がなく、貸切になることもあって、そこまで手頃な価格ではないかな、という印象でした。(案内されなかっただけかもしれません)【この式場のおすすめポイント】料理の美味しさはピカイチだと思います!!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理のおもてなしを重視する方は一度試食と会場見学がおすすめです!!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
お食事で大切なゲストをおもてなしできるレストランウェディング
【挙式会場について】レストランの2階部分の一部屋を挙式開場として使用しているため少々圧迫感がありました。装飾や雰囲気はシンプルで良かったです。【披露宴会場について】普段はレストランのため40名ほどでいっぱいくらいです。少人数結婚式にはちょうどよさそうな広さです!雰囲気や装飾はシンプルでモダンなため落ち着いた雰囲気で食事が楽しめそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から10分内ほどですが、隠れ家的な入口が少し分かりずらいです。【この式場のおすすめポイント】食事がとても美味しかったです。スープとお肉料理を試食させていただきましたが、どちらも上品な味で食事でゲストをおもてなしが出来ると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストランのため、挙式会場や控室、待合室などの設備はやや物足りなく感じるので下見の時によくみておくと良いと思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
食べると笑顔になる美味しい料理
【披露宴会場について】レストランウェディングなので、会場自体はこじんまりとしており、ゲスト同士と近い距離感で接することができると思います。【料理について】お料理が本当に美味しくて、食べるごとに笑顔になってしまいました。記念日にレストラン利用としても使わせていただきたいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道の駅を出て、すぐなのでアクセスがとても良いです。森の中へ入っていくような感じが非日常感があり面白いと思います。【この式場のおすすめポイント】控室などは少し狭く感じましたが、貸切型なので、周りを気にせず過ごせるのはいいと思います。アットホームというこだわりにはとても合っていたと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームにしたいという方やお料理を重視したいという方にはすごくおすすめです。会場の広さなどは人数によっては狭く感じる事もあると思うので、確認した方がいいと思います。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.8
表参道で美味しいお料理
レストランの広めの個室にベンチやバージンロードのためのカーペットを敷いてチャペル風にする感じでした。40名程度であれば問題なく入れると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた空間で素敵な料理をいただけます
挙式会場は屋上か2階で行うことができるそうです。いずれも少人数婚にはちょうどいいサイズ感だと思います。屋上は緑が見えますが周りがビルに囲まれていることや、私たちが訪問した時は目の前が工事中で景観はあまり良いとは思えませんでした。2階の会場はシャンパンベージュを基調とした落ち着く雰囲気でした。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
美食でのおもてなしで式を最高な1日に!!
表参道駅から徒歩数分の立地がよく、隠れ家的雰囲気の外観が素敵でした。普段はレストラン営業をしているため、記念日等でなくても後々訪れてやすいと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
表参道で美味しいお料理
1番前のゲスト席は座ったまま高砂の新郎新婦と会話できるほど近かったです。内装はシンプルなゴールドっぽい壁紙でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた空間で素敵な料理をいただけます
披露宴会場は1階部分を貸し切りで使うことができるそうです。広さは30人程度を想定していたのですが、十分広いと感じました。こちらもシャンパンベージュを基調とした落ち着くおしゃれな空間です。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
美食でのおもてなしで式を最高な1日に!!
2階にある式場はコンパクトで少人数婚にはとくにピッタリかと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 3.8
表参道で美味しいお料理
非常においしいです。メインのお肉料理、パンどちらもおいしかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた空間で素敵な料理をいただけます
お料理は間違いなく美味しいです。季節の食材を使いながら、色・におい・見た目等色々楽しめる料理を意識されているとお話をうかがいました。提供も丁寧なサービスで感動し、ゲストにもきっと喜んでもらえるだろうと実感しました。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
美食でのおもてなしで式を最高な1日に!!
牛肉と15種類くらいの野菜がそれぞれに焼かれたお皿とパンとバターとお酒をいただきましたが、特に野菜は後々行った他の高級ホテル等よりも美味でした。さすがレストラン、という感じでした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
ゆうさん
2022.12開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | REIMS YANAGIDATE(ランスヤナギダテ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ランスヤナギダテテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-10-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |