
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 総合ポイント1位
- 福岡市周辺 総合ポイント1位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気1位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡県 料理評価1位
- 福岡市周辺 料理評価1位
- 福岡県 スタッフ評価1位
- 福岡市周辺 スタッフ評価1位
- 福岡県 ゲストハウス1位
- 福岡市周辺 ゲストハウス1位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気2位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 福岡県 ロケーション評価2位
- 福岡市周辺 ロケーション評価2位
- 福岡市周辺 ガーデンあり2位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場2位
- 福岡県 ガーデンあり4位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある4位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い5位
- 福岡県 緑が見える宴会場5位
- 福岡県 チャペルに大階段がある6位
- 福岡県 クチコミ件数7位
- 福岡市周辺 クチコミ件数7位
- 福岡市周辺 ナチュラル7位
- 福岡県 チャペルの天井が高い9位
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
ガーデン最高!
挙式会場は天井が高く、ザ挙式というスタイルができました!披露宴会場それぞれにガーデンがあるため挙式会場とは対照的にカジュアルな感じでした!ドレスの値段ペーパーアイテムやブーケ、プチギフトは持ち込みましたので、大分値下がりしたと思います!ドリンクの種類が豊富で、広い年代のゲストの方々を招待しましたがすごく喜ばれました!!駅からは少し距離はありますが、バスが出たのと駐車場が広いため安心してゲストの方々を招待できました!プランナーさんやメイクスタッフさん、司会者さんと打ち合わせの段階から私達の話をよく聞いてくださったので、当日は安心感がありました!披露宴会場にガーデンがあるので思う存分自分たち好みに使えます!ケーキ入刀や性別発表等会場内でするようなこともガーデンが広いのでゲストを巻き込んで使用できます!挙式会は王道な感じでしたい!披露宴はカジュアルな感じでゲストと近くで話したい!という方にすごくオススメです!!!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもバランスのとれた式場です!
とても広く、開放感がある。ナチュラルな中にも非日常感がある。ゲストとの距離もちょうどよくバランスがいい。ガーデンや階段がある。非日常感があるも、広すぎず堅すぎずアットホームな感じもある。非日常感がある。ガーデンを利用してケーキ入刀やミニゲームもできる。シャトルバスに乗り切らなかったため、タクシーチケットを自分達で手配し、タクシー代がかかりました。しかし、その他は特にありませんでした。自分達でオプションでジェラートビュッフェをつけたので値上がりしましたが、ゲストにも好評で、して良かったと思いました。ペーパーアイテムやフラワーシャワーは持ち込みました。招待状も友人にはウェブ招待状でら親族分は外注し、節約できました。引出物はカードタイプにしたら、袋付きだったため、紙袋代を節約できました。料理はゲストにもとても好評でした。他の式場と比べても、低価格でハイクオリティの料理と思います。式場まで最寄り駅から遠く、また、博多駅や福岡空港を拠点とする遠方のゲストには、さらにそこから移動時間を要してしまうことになる。シャトルバスがあれば問題ないと思うが、参加者が多くて足りなかったため、苦慮した。この点は事前に相談してた方がいいと思う。とても親身になって対応してくださり、非常に助かりました。多くの場合別途お金がかかるという、新婦のアクセサリーやベール、手袋等も無料でレンタルできました。ガーデンを利用した、ビュッフェなどができました。立地の点が唯一苦慮したところでした。用意されたシャトルバスでは乗り切らなかったため、タクシー手配などが必要でした。1番最初の見積もりの時点で、色々詰めた方がいいと思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢の国!
木目朝な部屋でした。シンプル且つ花等も似合う部屋だったからよかったです。今回の式は卓数が多かったことから全体感はギッチギチではありましたが、人数をもう少し少ないとちょうど良かったかなと思います。色合いは木目朝だったことから様々な色合いが試せるのでかなりおすすめです。ガーデンと併設してるので、外に出たりもできたことからよかったです。私達があげたときは夕方からだったことから、気候面もかなり良く、テラスでビュッフェ等ができたのはかなり良かったです。先に参列してる方もかなりテラスに出てたので、あってよかったです。ガーデンからの入場等もできて、大きさや設備含めて本当に満足してます。皆様も是非ガーデンつきで検討されてください。参列者の方が本当盛り上げてくれたおかげで、終始ずっと笑いが絶えず、良い意味で騒がしい結婚式でした。その雰囲気作りもできたのは、式場の感覚があってたかなと思います。先ほど記載した通り、今回私たちの披露宴では人数が多く卓数が15卓だったこともあり、全体的には狭いかなともかんじました。ただ、ゲストと距離が近いことから話しやすかったり周りも高砂までこれる距離だったので、そこはかなり良かったかなと思います。設備にしても特に不満等は無く本当に全体感はかなり満足です。みんなと一体感出したりを考えられている方々は絶対にサウスガーデンがおすすめです。私もここであげれてよかったです。ただ、人数には気をつけてください。基本的にはバスがないと不便になるとおもいます。参列者の中には車で来る方もいましたが、アクセスにおいては不便かなと思います。バスは出ますが、2台しか出ないので人数が多い結婚式等を考えられている方はかなり要注意かなとも思います。帰りの時間によってはタクシーが拾えないこともあったり、イベントが重なるとタクシーは来ないのでそこはそこでらさらに不便です。アクセス面を重視される方や遠方のゲストが多い方はあまりおすすめはしてないです。フラワーシャワーの時に扉が開くと観覧車が見えることから景色が良い瞬間もありますが、全体的にはそこまでは無いかなと思います。ホテルが併設してるので、それがなければもう少し良いかなとも思います。プランナーさんの打ち合わせはスムーズにできたのでそこが本当に良かったです。こちらからの要望等は全てかなったので、それを踏まえて式場のスタップの方に感謝してます。プランナーさん、衣装担当の方、メイクさん、カメラマン含めて皆さんのサービスがよく、前撮りから含めて披露宴まで気持ちよく式を上げることができました。担当者一人一人のレベル感は高いので、他の式場のスタッフはわかりませんがここで間違いないと思います。サービスとしては細かく気になったことはなんでも聞くことができ、その日のうちに解消されるか早めに不安解消をしてくれるのでサービスであると思いませが、かなり良かったです。全体感含めて最高の結婚式です。何軒か回って決めました。決めては担当者の方です。他の式場(ルイガンズ、山の上アゴーラ、ウィズザスタイル)を見てからここに行き着きましたが、担当者のレベルが高くてびっくりでした。他の式場と違って、皆様が本当に私達に合わせたような提案してくれたのと、料理が本当に美味しかったこともありここに決定しました。結婚式準備はかなり大変だったので、式場が決まった後は早め早めから準備をして備えたほうが良いと思います。事前になって、ばたつくこともあるので、早めが良いです。当日に関しては私は遠方から来るゲストが多かったので多い方などは交通のことを気にして、遅れがないかなどは先に把握してると楽に進むことができると思いますね。詳細を見る (1524文字)
費用明細3,819,518円(100名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな形
挙式会場は緑や外の景色ではなく、白と茶色を基調としたすごく厳かな雰囲気で、とっても感動します。生演奏も素晴らしかったですが、みんなが拍手をしてくれた時に響く音がすごく綺麗で、それもまた感動しました。披露宴会場はノース会場でした。天井も高く、外の景色も綺麗で、海外にいるような雰囲気を味わうことができました。90人呼んでも広々としていながら、みんなとの距離も近く、表情がよく見えました。100万は上がりました。自分たちで予測していた値上がりではありました。初期の見積もりからの値下がりは特になかったです。13000円のコースでしたが、とても満足でした。オードブルブュッフェを出しましたが、ブュッフェがとても美味しかったとみんなから好評でした。最寄りの姪浜駅からは遠いですが、行きと帰りのシャトルバスを2台ずつだしてもらい、高速代金を支払うのみで賄えました!周りの景色も、夜になるとライトが綺麗に光り、噴水もすごく雰囲気が良かったです。スタッフは打ち合わせ時から全員優しく、丁寧に対応してくださいました。式当日も、わかりやすく説明してもらい、エスコートもスムーズで不安になる事もなかったです。ガーデンにでて子供達が遊べたりするのがとっても良かったです。あといつも近くにスタッフがいてくれるから安心でした。決め手としては式場の安さでした!見積もりからあがりはしたけど、90名呼んで、これだけ満足のいく結婚式ができたので、400万は安いなって思いました。おすすめです!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンがステキな式場
ナチュラルな感じ。シンプルでとても好きでした。階段もあるので後ろが長いドレスも綺麗に見えます。ガーデンのような自然を感じられる緑あふれる感じです。ナチュラルな感じが好きな方にはとてもオススメです。色合いはウッディな感じですがテーブルクロスの色で雰囲気がとても変わります。新郎衣装の持ち込みはかかりました。ペーパー類は全て持ち込みをしました。特典サービスはかなりつけて貰えて良かったです。お料理はゲストの方からも大好評でした。アクセスはあまり良くないですが、シャトルバスがあったので問題なかったです。静かで景色も最高です。色々相談しやすかったです。こうしたいという事に答えられる範囲で自由にさせて頂きました!ピザパエリアビッフェはとても人気でした!雰囲気がとにかく好きでした。あとは担当の方が話しやすかったです。準備はとても大変だけど間違いなくいちばん楽しくて幸せな日になります!詳細を見る (389文字)
費用明細1,958,121円(95名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場です!!
式場見学のときに、本番と同じようにチャペルを歩かせていただきました。ドアをオープンしてもらったとき、スポットライトが私たちに当たりとても綺麗だったことを今でも覚えています。チャペルに入ると、スタンドガラスや目の前のオルゴールが大迫力でとても感動しました。チャペルの意味を初めて知ったとき、ひとつひとつのことにちゃんと意味があって素敵だなと思いました。挙式会場は白を基調としていてとても綺麗な会場でした。ガーデンテラス福岡では、チャペルマッピングという、今まで育ててくれた両親に向けてのメッセージをマッピングと合わせて流すものがありました。すごくすごく感動しました。挙式当日まで両親にはサプライズだったのですが、流れた瞬間から泣いているくらいとても素敵な演出だと思いました。チャペルマッピングはとてもおすすめです!披露宴会場は、サウスとノースがありましたがシンプルな会場に仕上げたかったので、白を基調としたノースに決めました。まず、ガーデンがあるのですが、ただ単にお庭があるわけではなく、噴水やメリーゴーランドなど会場の雰囲気に合ったものが置いてありました。それを見た列席者が「すごい!」と言ってくれました。会場内は、階段があったり、シャンデリアなど非日常を味わえる空間でした。入場する場所がたくさんあるので、演出もひとつずつ違って見えて、ガーデンからの入場は列席者にとても驚いてもらえました。シンプルをイメージしていたので、テーブルクロスや、ゲストの席のお花は白をメインとし、私たちが座る高砂は秋をイメージした、オレンジをメインとした装花にしました。どれもイメージどうりで大満足でした!私たちが1番にこだわりたかったことが料理でした。私たちが選んだのが、15,000円のコースでしたが、旦那のこだわりで18,000円のコースの伊勢海老と入れ変えてもらい少し値上がりしました。15,000円のコースでも満足できますが、ランクアップして良かったと列席者の声を聞いて思いました。他にも、レーザー演出をこだわりました。ブライダルフェアで初めて見たときから、絶対にレーザー演出をしたい!と思っていました。旦那にいらないんじゃないかと言われましたが、私は一目見たときから惹かれていたので、こだわって追加で付けてもらいました。結婚式の映像を見て、やっぱり追加してよかったと思いました。迫力感やワクワクが増すので、非日常を味わえてよかったです!私たちは式場見学1件目でガーデンテラス福岡を選んだので、とてもお得な特典がたくさんありました。カクテルドレス25万円分プレゼントや、ブーケ3万円分プレゼントなどたくさんの特典を付けていただきました。おかげで本当に費用を削減することができて、22歳の私が結婚式を挙げることが出来たと思います。私たちが嬉しかったことは特典をいただけたことはもちろんですが、結婚式前日にガーデンテラス福岡のホテルに宿泊することができたことです。前日まで結婚式の実感が湧かなかったですが、宿泊してからぐっと実感がわきました。ホテル内のレストランでとても美味しい食事もできて結婚式前からとても幸せでした。ホテルもサービスで宿泊させていただいてありがとうございました。結婚式をする上で1番に料理を良くしたいという思いがありました。式場見学の際に試食があったのですが、どの料理も見栄えがいいだけではなく、すべて美味しくて感動しました。糸島の野菜を使っていたり、お肉もすごく柔らかくてこの式場なら理想通りの料理を出して頂けると思いました。私たちの結婚式のテーマが「ラフに楽しく」だったので、コース料理のまえにウェルカムフードとドリンクを出しました。式が終わった後、友人にコース料理前のウェルカムフードが美味しすぎたと言ってもらえ、列席者も私たちも大満足でした。料理を1番こだわりたい方は、ガーデンテラス福岡の料理は間違いないと思います。ビールやドリンクの種類も豊富なのでとてもおすすめです!博多〜姪浜駅〜会場や、県外から来てくれる友達が無料で乗ることができるシャトルバスを出してくださり、大変助かりました。列席者が車で来られる方が多かったので、無料で駐車場に車を停めることが出来たことが何よりもよかったです。式場までのアクセスはもちろん良かったですが、暇な時間ができたら近くのマリノアでお買い物ができることも親族も含めとても喜ばれました。式場はノースのみ完全貸切状態で、他の結婚式の列席者と合わないことや、どこの会場か分からなくなることが絶対にないので、そこも良かったと思いました。チャペルから披露宴会場まではガーデンを通って行くので、雰囲気もどんどん変わって素敵だったと言ってもらえました。お手洗いを含めた会場内に段差がないので、お年寄りの方も助かるとてもいい会場だと思います。私たちがガーデンテラス福岡を選んだ1番の理由がスタッフの良さでした。初めて会ったとは思えないくらい面白いプランナーさんで、旦那のおふざけモードに楽しく付き合ってくださいました。説明するときは分かりやすくしてくださり、私たちが楽しく結婚式当日を迎えることができるように、ずっと支えていただきました。私たちのどんな要望も快く聞いてくださり、相談しやすいスタッフの方たちで大変助かりました。ずっと打ち合わせしてたいと思うくらい、スタッフの方に会うのがとても楽しみになっていました。式前日はもう明日が終わったら会えなくなるんだと寂しくなりました。式が全て終わって退場したあと、担当スタッフの方たちが拍手で迎えてくれたとき、無事に終わった達成感とスタッフの皆さんが居る安心感から号泣していました。私たちはガーデンテラス福岡を選んでよかったと心から思いました。もう一度したいと思えるくらいスタッフの皆さんの人柄が良いです。説明も案内もサービスもすべて素晴らしいスタッフの方達です!おすすめポイントは、完全貸切なことです。私たちのために来てくださってる列席者以外の方とは絶対に会わないのでいいなと思いました。チャペルから披露宴会場に行くまでも会わないルートや、ウェルカムスペースにあるロビーも列席者の方たちしかいないので安心でした。おじいちゃんおばあちゃんが会場を間違えたりする心配がまずないので、列席者にも優しい会場作りだと思いました。お年寄りの方も多数来てくださっていましたが、お手洗いも式場内も段差がないところもとてもいいなと思いました。階段が難しい方にはエレベーターが利用できたりなどのサービスもありがたかったです。結婚式以外にもホテルもあるので、宿泊したい方は宿泊できたり、とても便利だと思います。この式場の決め手はまず、交通の便利さです。県外から来てくれる列席者の方が多かったですが、無料で乗れるシャトルバスを出してくださったり、博多〜姪浜駅〜式場など、みんなが助かるサービスが多いなと思いました。車で来る方は全員停められるくらい大きな駐車場があり、無料で使うことができるので、とても喜ばれました。2つ目は料理です。どの料理もとても美味しくて、糸島の野菜を使っていることにとても惹かれました。アレルギーのある方などには、別メニューで対応してくださり、その料理もランクが下がることなく、とても美味しい料理ばかりでした。料理をこだわりたい方はとてもおすすめです。結婚式準備は、担当スタッフの方が分かりやすく締切なども言ってくださるので、スムーズに準備を進めることができて助かりました。インスタグラムなどを見て、こんな結婚式にしたいななどイメージしておくといいと思います。詳細を見る (3120文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなパーティーが実現できる最高の式場です!
天井が高くて迫力のあるチャペルです。参列者の席も広々としていて、とても快適に挙式を挙げることができました。色合いは木を使った落ち着いた感じですが、壁や床は白で、締まった感じもありました。音響も快適で、ゲストの方々も牧師や新郎新婦の声を聞きやすかったと思います。私達が選んだsouthgardenは、床に木を使った落ち着いた雰囲気で、非常にオシャレな会場です。プライベートガーデンもあり、私達はそこで大好きなゴルフの余興をしてゲストと楽しい時間を過ごしました。会場内は天井も高く、2階から登場することも可能です。また、ガーデンでオードブルビュッフェもしました。新郎新婦で取り分けてあげて、ゲストの方々に振る舞う形を取りましたが、皆さんと沢山話す時間が作れてとても良かったです。色々なバリエーションを考えられる会場なので、大満足でした!!料理については1番安価なコースにして、その代わりにオードブルビュッフェと世界のビールを頼みました。また、新婦衣装は前撮り3着(和装1、洋装2)本番2着(ウェディングドレス、カクテルドレス)、新郎衣装は前撮り3着(和装1、洋装2)、本番1着(タキシード)と、沢山頼んだので値上がりしましたが、この会場が元々衣装屋だったこともあり、とても良心的な価格でした!年に数回開催されるブライダルフェアに出席して説明を聞くことで、食事やお花、衣装、写真ムービー等が割引になるので、非常にお得でした。席札や席次表、プチギフトなど、自分達で作れるものは全て手作りしました。また、式場スタッフの方から都度見積もりの説明をしていただけるので、安心して準備を進めることが出来ました!コース料理のグレードは1番安価なものにしましたが、その代わりにオードブルビュッフェと世界のビールを頼んで、ゲストの方々に楽しんでもらいました。最初は満足してもらえるか少し不安でしたが、終わった後にゲストの方々に聞くと、大満足でお腹いっぱいになったと言っていただきました。私達は頼みませんでしたが、デザートビュッフェやガーデンでピザを焼いてくれるコースもあり、とてもバリエーション豊富で最高です。せっかくプライベートガーデンもあるので、コース料理以外にも何か取り入れて、ゲストの方々と触れ合えるようにビュッフェスタイルにされるのがオススメです!ロケーションは最高です!海も近くて、周りに高いビルも無いので、外に出ると本当に気持ちが良いです。天神や博多などの街中に比べて姪浜(小戸)は静かなので、快適に結婚式を挙げることができました。交通の便は、姪浜駅から徒歩20~30分くらいで少し遠いですが、専用バスで任意の場所までゲストを迎えに行ってくれるので、全く問題無いです。私達は披露宴後の二次会を天神で行ったのですが、二次会会場まで専用バスでゲストの方々を送ってもらいました。全く不便さは感じなかったです!この式場のスタッフの方々はフレンドリーで気さくで、結婚式準備の悩みも本気で聞いてくれて、皆さん本当に大好きです!私達はゴルフが好きなのですが、スタッフの中にもゴルフ好きの方がいて、そのスタッフと打合せの度にゴルフ雑談をしながら楽しく準備していました(笑)。結婚式の準備は悩みが尽きなかったですが、プランナーさん、衣装担当さん、メイクさん、撮影担当さん、皆さん何でも相談に乗ってくれて、心から感謝しています。結婚式が終わって会えなくなるのが寂しいくらいです。また会いに行きます!!!プライベートガーデンを活用して、大好きなゴルフやお酒を楽しみながら、ゲストの方々と素敵な思い出を作ることができました。外部空間を遮断して完全プライベート空間で快適に過ごせる披露宴会場は、本当に素晴らしかったです!また、とにかくスタッフの方々が気さくで、何でも相談に乗ってくださったお陰で最高の結婚式を挙げることが出来ました!!式の準備は早いうちから取り掛かった方が良いです。直前にならなければ着手できないものもありますが、事前に進められるものも沢山あります。私達は式場スタッフに、事前に進められるものを相談して、半年前くらいからコツコツ準備してきました。席札や席次表、プロフィールブック等、手作りできるものは全て手作りしました。ウェルカムスペースのアイテムも時間をかけて準備しました。時間をかけて色々手作りした分、自分達らしさを出した結婚式にすることがでしたので、これから結婚式をされる方も是非頑張って下さい!詳細を見る (1842文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルからでた大階段が素敵でした
白くてとても綺麗なチャペルです。プロジェクションマッピングもあり、新しい挙式を体験することが出来ました。100名以上座れそうな様子で以前列席した他の式場のチャペルよりもとても広い印象があります。外にはお庭がありとても広くメリーゴーランドがありました。会場内はチャペルと同様白くて広い会場になっていました。テーブルは他の式場よりも小振りではありましたが、卓内の距離が近くとてもお話がしやすかったです。お料理はとても美味しいです。野菜が多く使われておりとても健康的です。ただ、相当お腹いっぱいになります。見た目もすごく良かったです。送迎バスがあり気になりませんでしたが、車以外で行くには少し難しいと感じました。チャペルから会場までの道のりが少し迷いそうな造りとなっていましたが、スタッフの方のご案内がスムーズで気づいたら会場についていました。会場内ではスタッフが多く飲み物の注文もすぐできて良い印象です。子供が遊ぶスペース、授乳室は全て完備されていました。親族控室もちゃんと個別にあって、すごく良かったです。スタッフの方も親切で、参列した身ですがすごくいい思い出が出来ました。また、ここに来たいなと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルとガーデン付きの披露宴会場が素敵です!
ステンドグラスのあるチャペルです。雨の日でも明るい会場でいいなと思いました。小さなお子様連れには個室も用意されていて素敵だなと思いました!ガーデン付きの披露宴会場でとても広くて良いです!会場内だけでなくガーデンでの演出も可能なので、色んなことが出来る気がします!見学の時はハーフコースを試食しましたがとても美味しく、おなかいっぱいになりました。オプションにはなりますが、色々と付けれるので選択肢が広がり良いなと思いました!料理のコースは1番下でなければ満足できそうな内容でした!駅からのアクセスはあまりよくありませんが、マリノアシティまでのバスがあるのでそれを使えば便利かなと思います。マリノアシティの近くなので景色はとても良いです。打ち合わせには車で行くことがほとんどです。スタッフの方は皆さん優しく対応してくださいます。雑談も踏まえながら打ち合わせができるので楽しく準備を進められています!チャペルマッピングがあること。天候に左右されずに演出可能なこと。小さい子連れでも挙式の様子が見える控え室があることガーデンでの演出を考えてる方、料理にこだわりたい方にはオススメです!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
いつまでも余韻に浸れる結婚式になりました!
チャペルはバージンロードの長さもちょうど良く、素敵な会場でした。大階段でのフラワーシャワーはとても感動しました!ガーデンが広い披露宴会場だったので、ガーデンを使ってpk対決(サッカー)をしたり、友人と自由に写真を撮ったり、アットホームな雰囲気で過ごせました。ドリンクの種類も多く、料理もとても美味しいです。友人からも大好評でした!近くに駅などがないため少し不安でしたが、送迎バスもあり、タクシーも手配できるので、アクセスの不便さはあまり気になりませんでした。車で来る友人も多かったですが、駐車場が広いのでとても助かりました。結婚式をすると決まってから、何から始めたらいいのか全くわからなかったのですが、担当のプランナーさんが寄り添ってくれたおかげで、やりたいことが全て叶った結婚式になりました。打ち合わせのときだけではなく、メールや電話でもいつでも相談にのってくれる環境があるので、安心して準備を進められたと思います。ペーパーアイテムの持ち込み料がかからなかったので、自分たちが好きなように会場を装飾することができました。スタッフのみなさんがとても優しく、会場の雰囲気もアットホームで素敵だったので、この式場に決めました!自分たちの予算にあわせて提案してくれるので、無理なく結婚式ができました。詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパのいい式場です
挙式の会場は80人以上座れる広い部屋だった。教会のような雰囲気で可愛くオシャレだった。白っぽい雰囲気のイメージ通りの挙式会場だった。ノースガーデンを利用した。100人くらいでちょーどの大きさだった。席と席の間は所々狭く人数的に限界なくらいだった。プロジェクターが2つあり、両方向で動画視聴できた。個人的には少し小さい気もした。ガーデンがあり、とても広かった。当日雨で外での撮影はできなかったが、晴れていれば外での写真撮影やイベントが可能である。オードブルビュッフェを用意しガーデンにて参加者に振舞った。小雨だったので屋根がある範囲で外での対応ができた。真ん中くらいのコースにした。式が終わって全て食べたがどれも美味しかった。参加者からも好評だった。また、オードブルビュッフェも美味しそうだった。姪浜駅が最寄りでそこから徒歩もしくはバスで移動できる。姪浜駅からタクシーに乗ると1400円くらい、博多駅からだと4500円くらいの距離にある。式場が2台のバスを手配してくれるので、親族以外の移動に利用した。博多駅⇄式場に利用した。高速代は前日までに手渡しすることになる。特に不便な場所だとは感じなかった。駐車場も広いので車で来ても全く問題ない。スタッフの方はみんな親身になってくれた。こちらがやりたいことをしっかりと聞いてくれた。可能な限り全て対応してくれた。ホテルが隣接しており、綺麗な部屋と美味しい鉄板コース料理を楽しめる。4社に同じ内容で見積もりを取ったが、こちらの条件をほとんどクリアした中で安かった。また、式場の雰囲気がオシャレだった。挙式のリハーサルは当日、披露宴はリハーサルなしなので、当日自分たちの動きにとまどった。事前にタイムスケジュールや動きを確認しておくといいと感じた。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでゲストに近い結婚式ができました
挙式会場は天使のステンドグラスがとても綺麗です。チャペルマッピングが出来るので、両親やゲストに向けた感動的なメッセージ演出も可能でした。チャペル外の大階段は観覧車が見え、すてきなフラワーシャワーが出来ます。自然光が入るとてもナチュラルな雰囲気です。緑中心のナチュラルな会場と、ピンク系でプリンセスのような雰囲気の会場から選ぶ事が出来ました。ゲストとの距離が近い結婚式がしたいならとてもいいのではないかと思います!大きく値上がった事はありませんでしたが、会場の設備を使って演出をするとき、使用費がかかるものがありましたので事前打ち合わせが大事です。お花も、こだわるなら結構お値段が変わるので、本当に必要かどうかの見極めが大事だと思います。ペーパー類の持ち込みは無料だったのでできるものは全て手作りして費用を抑えました。どれも美味しかったと好評でした。飲み物は種類が多く、アルコールがダメな人でも色々選べたと思います。様々なビュッフェをつける事ができ、デザートビュッフェだけでなく、オードブルビュッフェや、ジェラートビュッフェなども選べます。アクセスはあまりよくありませんが、会場からバスの手配もできますし、駐車場も無料で利用出来ました。みなさんとても親切でフレンドリーでした。質問等は打ち合わせ時以外にも、電話やメールで答えて頂けました。建物全体が特別感に溢れていて素敵です。受付後の待合スペースも広く、お子様が遊べるキッズスペースもあったのでとてもよかったです。とても楽しい式を挙げる事が出来ました!日程が決まったら、早めに準備を進めたほうがいいです。特に、ドレスにこだわるなら、早めに見せて欲しいと相談したほうがいいと思います!種類は沢山あったのですが、挙式日にすでに予約が入っているものも多く、決めるのに苦労しました。試着は沢山出来るようにした方が後悔しないと思います。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで華やかさもある式場です
白を基調としていてオシャレでした。プロジェクションマッピングは家族から好評でした。ドレスや花、料理など色々グレードアップしたので最初の見積もりからは金額が上がりましたが、理想通りの式を叶えられました。リングカーやエンドロールムービーを付けましたが、友人達からの評判がかなり良かったです。駅から離れていますが、送迎バスを2台つけてもらえたので、ゲストの半数以上利用していました。アットホームだけど華やかさがあって、ゲストとの距離が近い結婚式をしたいと思い、こちらの式場を選びました。スタッフさんは全員優しくて、気になることも細かくメールでもやりとりしてもらい、安心して式に臨むことができました。打ち合わせのときに出してもらっていたアイスカフェラテがとても美味しかったです!オープニングムービー、プロフィールムービー、ペーパ一類は自作し、費用を節約しました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる自分も参加者も大満足
白を基調とした壮大な感じの結婚式場でした。70名呼びましたが全然余裕で入るぐらいの広さです。外国人の神父さんで雰囲気も出ており、生演奏がとても素敵でした。ガーデンの緑が生えるナチュラルなガーデンもあり、なんと言ってもプリンセス気分を味わえる大階段があるとても素敵な披露宴会場でした。70人名でしたが、ちょうどよかったかなーと思ます。もっと天気が良かったらガーデンでのウェルカムビュッフェやケーキ入刀もできたかと思いますが曇っていた為、ビュッフェはガーデン手前の屋根がある場所で行いました。ケーキ入刀も急遽変更し室内で行いましたが、友人達もビュッフェにすごく喜んでくれてやって良かったなと思います。カラードレスは妥協したくなくて、多少高くても自分の納得のいくドレスを選びました。それ以外は元々高く設定してもらってたこともあってそんなに金額は大きく変わらなかったです。ギフトバックやペーパーアイテム、フラワーシャワーは持ち込みして節約しました。オードブルビュッフェが大好評でした。お料理系だけではなく甘い系のサンドウィッチもあり大満足でした。コース料理もめちゃくちゃ美味しかったと参列者の方から褒めていただきました。式場までのアクセスはあまり良くはないですが、貸切バスがあるのでそれを利用すれば遠方からのゲストの方も助かるかとおもいます。周りはショッピングセンターがあったり福岡タワーが見えたり県外から来られたゲストも見れて良かったと喜んでいました。プランナーさん、コーディネーターさん、衣装担当さん3人ついてくださったのですが、皆さんとても真摯に向き合ってくださり、私の要望をなんとか叶えてくれようと、とても頑張ってくださったほんとに素敵なスタッフさん達でした。大階段が披露宴会場にあるのと、フラワーシャワーの場所も広めの大きな階段でできたので、常にプリンセス気分を味わうことができた。とにかくキャンペーンが充実してて余っていたよりも金額も抑えられたかなと思います。なんといってもスタッフさん達がとても良い方ばかりで文句なしです。自分から何をしたいか、どんなふうにしたいかを伝えたら実現させてくれる素敵な結婚式場でした。詳細を見る (909文字)
費用明細2,689,816円(70名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
寄り添う接客と私達だけの空間を体験できる素敵な式場
チャペルが130名収容でとても広く、またチャペルの後ろドア部分にマジックミラーがついていて、新郎新婦の控室からゲストの様子が見えるのが良かったです。雨天でもそれを感じさせないよう窓は無く、天使のイラストが施されたステンドグラスのみ前方上部にあって、新郎新婦の方を見ると自動的にステンドグラスも目に入るようになってすごく素敵な作りでした。床は白くて開放感があり、ゲストが座る椅子もダークブラウンの落ち着いた木の作りで、落ち着いた気持ちになるのでよかったです。式場や宴会場からは緑の自然や空しか見えない構造になっており、ビルや建物が見えないことで非日常感・私たちだけの空間というのが感じられました。また、ガーデン毎に待合室へや披露宴会場への進路が異なっており、他団体の方々と会わないような仕組みになっている為、「私たちだけの」式感が更に味わえます。ガーデンには子どもも楽しめそうな飾りや写真映えするようなスポットもあります。会場への入場も、ガーデンから、2階の階段から、ホールの入り口からなど好きなところから選べるので、ゲスト側も「どこからくるのかな?」とわくわくしたとのことでした。想定の斜め上をいったのはやはり装花やブーケなどお花関係でした。ただ、式場の規模や私達の希望に合わせてプランをご提案してくださったり、豪華に見えるような飾り方など工夫してくださったことで、費用を抑えてもボリュームが少なく見えることはありませんでした。ブーケをリースブーケにしたこと、頭に飾る生花をイヤーカフ状に変更したことで通常よりも少し値上がりはしてしまったところはありましたが、とても可愛く思い通りに仕上げてくださったので、満足しています。もともと式場様側のプレゼント企画で挙式と披露宴を行うことになった為、ドレスやタキシード、チャペル代、司会者・ミキサー代等、様々な部分で大幅な値下がりをして頂きました。そこから更に招待状を親族以外はwebにしたり、ペーパーアイテムを手作りしたり、ドレスをシンプルにしてベールやアクセサリー小物等を豪華に持ち込みしたりして工夫しました。また、専用紙袋付きの引き出物を選択したことで、追加でバッグを準備することがなくこちらも大幅に節約できました。和洋のバランスがよく、量もちょうどよかったです。ゲストの皆様から1番反響だったのは「姫アワビの茶碗蒸し」でした。お料理を少なめにしておつまみビュッフェやパエリア・ジェラートなど好きな組み合わせを選ぶこともできます。披露宴後に新郎新婦2人でゆっくり宴後食として振る舞っていただけるので、1日の振り返りをしながら落ち着けるのがすごくよかったです。忙しくて食べられないと思っていたお料理が堪能できて本当に嬉しかったです!駐車場は式場専用のもので、広く、お車で来られるゲストの方もどこに停めたらいいかと迷われる心配もないです。シャトルバスを利用しない場合、最寄駅の姪浜駅からは少し距離があるなと感じましたが、その分人の賑わいや車の行き交う音、騒音から邪魔をされない、静かな雰囲気の中で式に集中することができます。みなさん笑顔はもちろん、話しやすく相談しやすい穏やかな雰囲気、堅苦しすぎないくだけた距離感がとても上手で、毎回打ち合わせに行くのが楽しかったです。最初の式場見学でも「テーマパークを巡る気分で」をテーマに楽しく回りながら、わかりやすく長すぎない説明をして下さいました。不明点があれば嫌な顔ひとつせずいつでも相談に乗ってくれたので、不安なく先に臨むことができました。エレベーターのドアの前にも更にドアノブ付き扉が付いており、会場の雰囲気が崩れないように統一感のあるデザインをされていて驚きました。特に喜ばれたのは引菓子でした。引き出物はカタログを選択することが増えてきましたが、引菓子もカタログから選んでいただくようにしたことで、好きな物を選んだり、荷物がかさばることなく帰ることができたりしたとのことでした。引き出物・引菓子をどれにするかの選択肢がとても多かったのも魅力でした。また、ウエディングケーキが斬新で、1番上に入刀用のミニサイズホールケーキがある下に、ゲスト用のカップケーキがタワーになっていて、視覚的にも可愛く、ゲストにも配りやすくそして食べやすいものでした!ゲストからも「初めて見た」と好評でした。結婚式は1年とか数ヶ月後で目処の立ちにくいものですが、インスタを参考にしながら「花嫁ノート」にやることをリストアップすることで現実味も出てきやすくなりました。今はインスタを見れば様々な情報を掴むことができるので参考にしていましたが、式場様ごとに条件も異なりますし、自分の絶対譲れないところ、妥協してもいいところのラインも決めておくといいかもしれません。自分の理想を叶えていただくためには、それをいかに伝えるかが鍵にもなるので、ウェルカムスペースの飾り方や演出の流れなど細かなお願い書や、荷物搬入の際の中身詳細書なども、写真組み込みパワーポイントで作成しておくと自分もスタッフさんも分かりやすくておすすめです。当日は飲むゼリーと、ストローを刺したペットボトルの持ち込みが良いです!ゲストとの時間を優先していると本当に食べる時間ってないのだなと当事者になって実感しました。空きっ腹や緊張で気分が悪くなることもあるので、流動食は持参しておくといいかもしれません。あとは自分達が心の底から楽しむことが第一です♩詳細を見る (2239文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しい。貸切ガーデン!
シンプルで、特に追加の装飾をしなくてもステンドグラスがあるので、映えます。追加にはなりますが、挙式会場でプロジェクションマッピングができるので他とは違う演出ができます。1番良かったのは 小さいお子様がいる人が別個室で参列できるところです。マジックミラーになっており、参列者側からははっきりと確認できます。小さいお子様がぐずってもしっかりと配慮されている挙式会場です。天井付近から階段があり天井が高いイメージでした。またガーデンと併設しており、ゲストはガーデンでも楽しむことができるのでより広く感じることができます。予算を提示したら予算以下で出してくれました。前撮りも料金込みでしたのでお得かなと感じています。野菜ソムリエがいるからこそお野菜メニューがとにかく美味しかったです。最寄駅からは徒歩20分くらいありますが、送迎バスを手配することができます。バスだと10分かからないくらいです。遠方からの申し込みでしたが、遠方からということもあって配慮してくださり、打ち合わせ回数も少なくてすみました。ガーデンがあったところ。天候が悪くてもかなり広いスペースが確保されているところ。ガーデンなので、ビュッフェ形式等 オリジナリティに溢れた式にできると思います。自然の中でするイメージなので、格式高いというよりかはナチュラルでアットホームな感じだと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おいしくて楽しいとっても良い式でした
ステンドグラスがとても印象的なチャペルでした。色々な演出があって楽しかったです!新郎新婦の「やりたい」が詰まった式でほっこりしました料理も大変おいしく、ガーデンでのスイーツビュッフェやピザ、パエリアの振る舞いもあり満腹になりました。公共交通機関で行くのは大変かと思いますが、シャトルバスを出してくださったので助かりました。とにかくスタッフが足りていない印象です。駐車場は広いのですが、スタッフも停めていいことになっているようで、到着時には満車でした。駐車場係も誰もおらず、館内のスタッフにどうすれば良いか尋ねたところ停めていたスタッフの方に動かしていただけましたが、その際に「私はもう少しで退勤なのに」と文句を言われたり、また頼んだドリンクがなかなかこなかったり、妊婦のゲストがジュースを頼んだのにアルコールを出されたり、正直不信感しかなかったです。すごく良い式だっただけに大変残念でした。福岡市内にいながらリゾート感を味わえる詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく最高な結婚式場です!
ガーデンにて挙式を挙げましたが、青空の下、自然や生演奏に囲まれてとても素晴らしい雰囲気の中、挙式を挙げることが出来ました。披露宴ではカジュアルな雰囲気の会場を依頼していましたが、要望通りにして頂きとても感謝しています。式場に併設してあるホテルを宿泊利用しましたが、最高級のサービスでとても満足出来るホテルだと思います。また、周辺にはショッピングモールもあるため、結婚式後も楽しめるかと思います。特に料理が美味しく、デザートビュッフェも最高でした!また、併設されてあるホテルもとても綺麗でリゾート感を味わうことが出来ます!スタッフ様もとても優しく丁寧な方々ばかりで、事前の打ち合わせや当日のサポートなどとてもスムーズに進み安心して結婚式を挙げることが出来ました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お庭が綺麗
・ゲストの座るスペースがしっかり確保されてある。・厳かな雰囲気、音の響きがよかった。・木目調の床や、もともと設置されている高砂横の木、カーテンオープンした時の芝が見える感じなど、ナチュラルな雰囲気・円卓はちょっと窮屈そうに見えたドレス代が想定よりとても高かった。料理はゲストから美味しかった、お腹がいっぱいになったととても好評だった。自分たちが食べる時間を確保できなかったため数口しか口にできなかったのは残念。・最寄りの駅やバス停からは決して近いと言えない・周囲は騒がしくないので落ち着いた雰囲気で楽しめる徹底して細かなサービスをしていただける方もいれば少し配慮が不足していた方もいた。何か質問をした際に「多分〜と思います」という返答を多くされたが、多分という言葉を使わないでほしかった。できないことはできない、できることはできるで確実な返答をいただきたかった。・フラワーシャワーの時の見晴らし・披露宴会場のカーテンを開けた時に見えるガーデンの色合い・お庭を活用したい方には自分たちだけで隔離されているからおすすめ詳細を見る (457文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
希望を叶えてくれる式場
挙式は会場がステンドグラスがあり本格的な雰囲気だった。披露宴会場は思ったより広めで設備も整っていた。演出を派手に見せる工夫がされていた。出席者からスゴイ料理だっだと褒められました。また、特典サービスでワンランク上げた料理で用意していただけて大満足でした。博多駅から距離があるが、貸切バスを利用出来たことで、不安は解消された。高速代だけで、往復利用出来た。前撮りの写真を披露宴で使用するためにドレスの予約やいい写真が撮れるように日程調整、衣装のサイズ合わせまで細やかなお気遣いをしていただけました。ジェラートビュッフェがイベントとして活用できたことが良かった。気になることがあればすぐに対応してくれたので良かった。詳細を見る (306文字)
費用明細2,305,387円(73名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場
広々したチャペルで、参列者席も広いです。ステージになっているので、後ろの席でも新郎新婦がよく見えて写真も撮りやすいです。白を基調としたシンプルな雰囲気です。天気が良いとチャペルの階段からの景色もよくて写真映えします。茶色を基調としたナチュラルな雰囲気の会場でした。階段から降りて入場出来たり、窓ガラスから中庭の緑が見えたりして、演出も素敵でした。見た目もきれいでおいしいお料理ばかりでした。お刺身や海産物を使った料理が特においしかったです。都心部から少し離れていて、公共交通機関でのアクセスは少し不便ですが、送迎バスがあるので問題はないかと思います。マリノアシティが近くにあります。丁寧な対応だったと思います。式場の控室にキッズスペースがあり、子どもが遊べて退屈しなくなっていていいなと思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高だぜー!
挙式の会場は明るく、ゲストの顔がしっかり見えます。明るいけど、アットホームな感じもあって私たちにはむいてました。会場内はめっちゃ明るいとかよりも暖色系の明るさなので雰囲気が私たちには合ってました。外のガーデンの芝生が綺麗でとてもいい雰囲気でした。夏なので芝生も綺麗に見えてとてもよかったです。駐車場無料で停めれて広く、場所も分かりやすい親身になっていただき毎回楽しい打ち合わせだった。みなさん挨拶もしっかり徹底されていたのでゲストの方にもきちんと対応していただけるなと安心しました。ガーデンがあることです。他の式場には中々ないのですごくおすすめです。私たちの場合、ガーデンでビュッフェをしました!これがゲストに凄く好評➕とても美味しかった!と言っていただきました。ドレスは早い段階から選んだ方がいいですよ詳細を見る (352文字)
費用明細2,271,498円(100名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のおかげで最高の思い出ができました。
白色ベースでバージンロードの距離もちょうど良かった。60名が入るちょうど良い大きさ。木目調で暖かみのある会場のイメージ。ガーデンもあり凄く映える景色。マリノアシティまでのバスがあり。最寄駅は姪浜駅だが少し距離があるため、タクシー移動をオススメ。式場の周りは車がよく走っているが、影響は全くなく、式場全体が緑に包まれており暖かな雰囲気を感じられるため、特別な時間を感じる事ができる。皆さん丁寧に説明、フォローして下さり感謝の気持ちで一杯。乾杯前にアルコールを飲める。食事が美味しい。連携宿泊施設がある。ゼクシィでの割引がある。式場がナチュラルな暖かみのある雰囲気だった為、希望に近いという事で決めました。皆さん丁寧な対応で凄く話しやすかったです。式の準備は、できることからか早めにやっておいた方が良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑が綺麗なガーデンで人前式
ガーデン挙式ができる。ナチュラルなテイストの式場天井が高い。ホワイトがメインで、窓から外が見える。とても美味しいウエディングケーキの要望にできるだけこたえてくれます。追加でデザートビュッフェやパエリアビュッフェ、ジェラートビュッフェなどができます。(会場による)姪浜駅から車で約10分近くにマリノアがあり、買い物ができる。ガーデンが綺麗ゲスト用の控室が広い。受付にキッズスペースがあります。事前にどのような事をしたいのかを調べておくとスムーズ。見積が最低金額しか入っていないので、見積もりの時点でどのくらいの雰囲気なのかをイメージできると◎ある程度このような演出がしたい等具体的なイメージをしっかり持った方におすすめ。契約する前に、何に持ち込み料がかかるかしっかり調べてプランナーさんに聞いたほうがいいです。(できたら口頭ではなくアイテム表を作っておくと◎)見積もりの時点で、高砂に飾る花の金額が入ってないので初めてお花の金額を聞いたらびっくりするかも。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式をしたい方は必見❗️
50〜60人を招待予定であった為、それ以上招待予定だと若干狭いかと思いますが、我々のコンセプトが「アットホームな会」でしたので、まるで海外の大金持ちの屋敷に招待された様な雰囲気でした。また、外にガーデンがあり窓も広く、天井も高い為とても開放的な印象を受けました。一棟貸切の為、他の式の方の事を気にせずに自由にアレンジできる点も、ここならではのメリットではと感じます。値上がりはほとんどありませんでした。他と比べても、かなり費用は抑えてサービスは劣らないと感じました。また、無理に追加のサービスを押し付けたりせず、「これはいらないと思います」としっかり本音で話してもらえました。薦められたら断れない性格の方でも、安心していいと思います。ムービーの作成を自分たちでしたので、そこは抑えられました。ここは申し分ないと自信を持っていえます。料金帯的にはサービスもしていただき、真ん中のグレードにしましたが、ボリュームもあり参加者みんな満足してました。特に、「鮑の茶碗蒸し」は1番美味しいと言われる事が多かったです。また、オプションで2人の好物の唐揚げと餃子をつけたのですが、全て手作りで対応していただき、「持って帰りたかった」と色々な人から言われました。お子様ランチも大満足でした。我々の料理も、式が終わった後に盛り付けて来ていただき、1時間ほど控室でゆっくり食べられました。これも知り合いとかは「ゆっくり食べられなかった」とよく聞くので、良かったと思います。要望として、ジェラートビュッフェをつけたのですが、20分くらいしか設置できず、多くの人が食べれなかったと残念がってました。全て手作りで味も最高だったので、せめて30分は設置して欲しかったです。まず駐車場は広い為、車で来る人はアクセスは良いと思います。近くに都市高速の入口もあります。最寄りの地下鉄の駅まで徒歩では厳しいですが、博多、天神、空港のシャトルバスが出ているのであまり気にならないかと思います。個人的には、市街地から少し離れてるからこそ静かな雰囲気で出来ましたので、あまりネックにはならかったかと思います。若い方が多い印象ですが、特に不満は無かったです。夜遅くの対応でもタイムリーに対応いただき、こちらの無茶なお願いにも柔軟に対応していただけました。当日式に参列した方からも、「スタッフの対応がテキパキして無駄がなかった」と褒めていただけました。無理にサービスやオプションを薦めることもなく、良い意味で営業感がなく安心して相談できました。ガーデンがある→子供達も参列予定であったので、保護者が気を遣わずに子どもたちが思いっきり遊べるガーデンはあってよかったと思いました。一棟貸切→妻の要望で、他の式の参列者とバッティングしたりする事は避けたかったので助かりました。他の式の方の事を気にせず様々なイベントを企画できたのでよかったと思いますし、他の式場にはなかなかないメリットだと思います。隣にホテルがある→料金はかかりますが、隣に系列のホテルがあり、私たちは前日に宿泊しました。その為、前日に準備もゆっくりでき、当日もゆっくり出来ました。確か少し割引もしてもらえます。料理が美味しい→全国各地の結婚式に数多く参加してきましたが、お世辞なしで1番料理は美味しかったです。参列者も「今までで一番料理が美味しかった」と言ってました。料金がリーズナブル→色々とオプションはつけましたが、想像してたよりも安かったです。友人の話を聞いていても、イメージより100から200万くらい安く出来ましたが、内容は一切劣っていなかったと思います。スタッフの対応が素晴らしい→担当についてくれた方がたまたまよかったのかもしれませんが、何一つ不満なかったです。式を終えてもまた会いたいなと思える素晴らしい方々でした。さまざまな式場を下見する事もおすすめですが、1回目で決めた方が料金の割引などのメリットも大きいです。また、指輪を買ったところからの紹介などもぜひ活用しましょう。詳細を見る (1654文字)
もっと見る費用明細2,750,363円(60名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自分たちらしい雰囲気作りのできる会場
新郎新婦の背景がパイプオルガン?なので、クラシカルな感じで写真映えすると思います。背景が自然光だと写真を撮るときに顔が暗くなってしまうと説明され、確かにそうだなと思いました。披露宴会場からガーデンが見える・行くこともできるので、カジュアルでラフな雰囲気がとても好みでした。披露宴会場が全部で3会場あり、人数や好みの雰囲気によって選ぶことができます。デザートやアイスなどのビュッフェがあり、ガーデンを使って行うのもいいと思います。最寄駅から徒歩で行くには厳しいと思います。送迎バスや式場に駐車場があるため、アクセスには困らないと思います。送迎バスを利用するには最低の乗車人数があるようなので、要相談です。子どもとともに式をあげるため、授乳室があり良いと思った。披露宴会場は一棟貸切にできるので、自分たちが行いたいように雰囲気を作ることができると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
挙式が今風でよかったです。
挙式会場はチャペルマッピングがあり、とてと神秘的でよかったです。会場の大きさも小さくもなく大きくもなくちょうどよかったかなと思いました。雰囲気はシンプルな感じでした!とにかく会場が暑すぎました。暑すぎて熱中症になりそうな感じでした。スタッフに温度を下げてくれとお願いをしたのですが、扉が開けたら閉めたりするから冷気が逃げるからこれ以上無理と言われました。もう少しどうにかならないものかと思います。会場の色合いは自然光が入っていたので、暗くなく明るいイメージです。会場の大きさはそこまで大きくなかったです。料理はお肉が硬く残念でした。伊勢海老が出て来たのですが、とてもそれはおいしかったです!それと、ノンアルコールのメニューが少なく、ノンアルコールカクテルがあれば嬉しかったです。会場までの最寄駅が遠いのですが、駐車場も無料ですし、シャトルバスがあるのでいいと思います。ドリンクの出し忘れや、料理の運び忘れがとても多かったです。アルバイトのスタッフが多いのかなという印象でした。挙式のチャペルマッピング詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常感を味わえる
入り口と出口が決まっていて導線が一方通行で他の方と会うことがなく、スムーズに移動できました。また、当日はゲストが迷わないよう要所要所にスタッフさんがいらっしゃるようです。チャペルは天井が広いので全く圧迫感がありませんでした。外からチャペルを見ると、近くに高層ビルや高速道路がないため、完全に周りの建物が視界に入らず非日常感を味わえる点がいいなと思いました。また、チャペル後方にある鏡はマジックミラーになっているので反対側のチャペル控え室からだとチャペル内の様子が見れてすごいと思いました!披露宴会場は素敵なお庭が見えるのが魅力的です。3つの会場がありますが、特にノースガーデンという会場にはお庭にコーヒーカップやメリーゴーランド、噴水があり可愛いかったです。また、シンプルな会場というより可愛いらしい雰囲気の会場がいいなと思っていたので、おしゃれな家具や壁紙もとても気に入りました。食事は前菜、お肉料理、デザートまでどの食事もとても美味しかったです。駅近ではないですが、無料シャルトルバスがあるそうです。邸宅風のガーデン付き披露宴会場が開放感があって特に魅力的です。ホテルが併設されてるので、結婚式後は結婚記念日などに宿泊ができるのもいいなと思います!詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
非日常を味わえる!
大きなステンドグラス等は無いが、天候に左右される心配は無し花嫁衣装が映えるよう、白を基調としたシンプルな作りになっているところも良かった非日常を味わえる、海外のパーティールームの様で、他の式場には無い雰囲気を味わえます近くの商業施設までは博多駅などからバスが何本も通っており、最寄りのバス停からは徒歩で移動可能街中に式場はあるものの、樹木などで独立した空間となっており、都心にいながらも非日常を味わえるような作りになっていた披露宴会場となるガーデン挙式会場に、お子様が泣いたとしても別室から見れるような控室あり子連れの挙式であったり、ゲストにお子様がいても安心して実施できるような設備が整っていました詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
チャペルの色合いも暖かくて、パイプオルガンや聖歌隊の声がいい感じにチャペル内に響き渡り心地よい雰囲気でした。新郎・新婦の控え室から見える挙式場内の景色にはとても驚き感動しました。王道な挙式を挙げたい方はおすすめです。披露宴会場から見える緑の景色も良く、晴れの日であればガーデンでも行える演出もできました。会場の広さと設備もちょうど良かったです。食材や量ではゲストに満足してもらえるようにこだわってお金をかけました。準備できるものはなるべく自分たちらしくこだわって持ち込んで準備をすることができ、かなりのいいサービスや特典はありました。近くに海もあるため周りの雰囲気も良かったです。スタッフさんの対応もとても良く、プランナーさんもとても良い方でした。ゲストの方々も満足してもらえる結婚式場自分たちのしたいことなど思ったことは打ち合わせの度にまとめて伝えることが大切。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ333人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1002木
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催料理で選ぶ結婚式♪極上イタリアン×感動おもてなし
\料理重視の方必見/【人気コース無料試食&フェア限定BIG特典付】旬食材をふんだんに使用した前菜・和牛&伊勢海老の豪華メイン・パティシエ手作りのドルチェゲスト目線で味わって♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催初めての見学はここから♪ 非日常の邸宅で美味しい時間を
ブライダルフェア初めてのおふたりへ!福岡にいることを忘れさせてくれるような空間を丸ごと体感できるフェア。おふたりのイメージに合わせた雰囲気をご提案。花嫁憧れの大聖堂での入場体験も。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【会場イチオシ】ドレス特典付き☆150万円特典×絶品コース試食
会場イチオシ日曜限定BIGフェア♪ドレスにこだわりたい花嫁必見!新作ドレスも豊富に取り揃えております。シェフ自慢のコース試食もご堪能ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【全カップル対象】旬な野菜と国産和牛を堪能できる絶品2万円相当コース試食
実際の婚礼料理と同じメニューが無料試食できると好評♪野菜ソムリエの料理長監修の見た目も鮮やかなコース。ゲスト目線でぜひご堪能ください。
適用期間:2025/06/07 〜
基本情報
会場名 | ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート(ガーデンテラスフクオカホテルアンドリゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-3-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 福岡市地下鉄空港線姪浜駅南出口より車で8分、都市高速自動車道愛宕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 姪浜駅
|
会場電話番号 | 092-881-0007 |
営業日時 | 平日10:00~19:00/土日9:00~20:00 (店休日 火曜・第1第3水曜日) |
駐車場 | 無料 80台※持ち込みバスも無料で駐車可能です |
送迎 | あり※自社マイクロバス有。ご両家送迎マイクロバスプレゼント。無料送迎致します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白基調のスタイリッシュな大聖堂、 広く長いバージンロードは当日お召しになるドレスをより綺麗に見せてくれます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りプライベートガーデンではオープンキッチンが設けられ、ビュッフェなどの演出も可能 |
二次会利用 | 利用可能「THE W」は二次会会場としても利用可能 |
おすすめ ポイント | 邸宅をまるごと貸し切っておこなう披露宴は、ホームパーティのような雰囲気で♪プライベートガーデンではビュッフェなどの演出も可能!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前ご相談しながらアレルギー対応の代替えメニューをご提案いたします |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 野菜ソムリエの料理長が奏でる見た目も鮮やかな婚礼料理。地元福岡や九州産の食材をふんだんに使用した大切な日にふさわしい特別な一皿。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※全国に展開する自社衣裳TIARA。様々な衣裳ブランドを取り扱っており、自社だからこそ最新のトレンドドレスも驚きの価格で。 |
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
