
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 総合ポイント1位
- 福岡市周辺 総合ポイント1位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気1位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡県 料理評価1位
- 福岡市周辺 料理評価1位
- 福岡県 スタッフ評価1位
- 福岡市周辺 スタッフ評価1位
- 福岡県 ゲストハウス1位
- 福岡市周辺 ゲストハウス1位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気2位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 福岡県 ロケーション評価2位
- 福岡市周辺 ロケーション評価2位
- 福岡市周辺 ガーデンあり2位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場2位
- 福岡県 ガーデンあり4位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある4位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い5位
- 福岡県 緑が見える宴会場5位
- 福岡県 チャペルに大階段がある6位
- 福岡県 クチコミ件数7位
- 福岡市周辺 クチコミ件数7位
- 福岡市周辺 ナチュラル7位
- 福岡県 チャペルの天井が高い9位
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式全体がオシャレでスタッフ皆さんが丁寧な式場!
本日、挙式に参加してみて初めてのウェディング会場だったのでとても楽しみでした。入ってみると広い天井だし、白を基調とした綺麗なチャペルで裏には赤ちゃんが利用出来る授乳スペース等があり、子連れでも何も気にせず楽しめる会場だなと思いました。また、聖歌隊の方たちや生演奏が更に会場を盛り上げてくれ、とてもいい雰囲気でした。白を基調としたとても可愛らしい場所だったし、場所がとてもゆとりのある場所なのがよかったです。また、ガーデンも広くて綺麗でした。どれも美味しくて豪華なものばかりでした。海が近くていい感じの場所でした。お一人お一人が優しくて、丁寧で優しい方たちばっかりだったのでとても気分が良かったです。キッズスペースがあり、よかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場
天井も高く、ガーデンテラス福岡さんならではの演出もあって大満足でした✨音も響く作りの大聖堂で、感動も倍増しました!モダンなウッド調の作りのサウスガーデンと、白を基調としたノースガーデンの2つの披露宴会場があり、私たちはノースガーデンで披露宴を行いました!プロジェクションマッピングを採用した演出はとても綺麗で御列席の方々にも満足いただけたと思います!式場までのアクセスはガーデンテラスさんから2台の専用バスが出ており、九州内であればバスが出ます!挙式会場から披露宴会場までの流れる動線も魅力的ですし、大聖堂、披露宴会場と下見をしたどの会場にもない演出も感動しました!プランナーさんが最初から最後まで新郎新婦に寄り添い、支えてくれます!式場選びに迷った方、結婚式をあげようと考えている方はまずはガーデンテラスへ足を運んでみてください!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出会う方々へのおもてなし、気遣いに溢れた特別な非日常的空間
チャペルの天井が高くて開放感があり、照明に照らされたステンドグラスのカラーがとてもキレイな色合いで包まれていて、心地よい緊張感が、今後のお互いの人生への新たな決意をさせてくれるのがとてもステキです。また、チャペルの入り口横にある新郎新婦の控え室から、大切なゲストさんの表情が見れるのも面白い。小さなお子さんのお世話とかもできる小部屋があるので、挙式中でも安心して対応できるので、小さな子供連れのママパパさんでも、安心して挙式に参加できる。親族紹介ができるおしゃれなお部屋があって、改めて、親族間でのご挨拶ができるので今後の親族間でのお付き合いがしやすくなる。ノース会場は白をベースでおしゃれな雰囲気なので、プロジェクションマッピングなど様々な活用がしやすい。2階の階段があるので、新郎新婦の入場の幅が広がる。オシャレなガーデンがあるので、子どもたちは遊べて、大人たちは、披露宴会場とはまた違った開放感の中でお酒が楽しめるのも魅力的です。特にこだわってお金をかけた点は、この3点です。❶お料理です。お忙しい中参加いただいているゲストにとって、一番満足感を感じてもらえるものが料理だと感じたからです。❷新婦のお色直しは絶対に希望でした。特別な日にお気に入りの衣装でしっかりスポットライトを浴びて欲しいと思ったからです。❸挙式の際のプロジェクションマッピングです。大切に育ててくれた両親への感謝の気持ちとして、お手紙以上の何かで表現したいと思ったからです。物価高もあって、挙式、披露宴の中身をこだわるほど高額になるのも事実です。だからこそ、挙式、披露宴をする目的を明確にすることは大切だと思っています。だからこそお金をかけたいところにお金をかけれるように、節約できる部分は可能な限り節約しました。節約した点としては、フラワーシャワーの一部を造花にしました。またリングピロー、披露宴の新婦のお色直しの際の曲当てクイズ用の箱などイベント事でできるものは極力手作りしました。お肉、魚だけでなく色彩豊かな野菜たちも主役にするところに、シェフの料理に対するこだわりを感じました。お肉や魚料理のソースにも野菜の旨みが感じられて、奥深い味なので、甘みの引き立った野菜を美味しく食べることができました。ゲストも料理に大満足でして、特にゴボウとポテトのポタージュは、レシピが気になると言われるほど大反響がありました。アレルギー食材だけでなく、ゲストそれぞれの苦手な食べ物、嫌いな食べ物にも対応してくれる配慮に、ゲストも大変喜んでました。披露宴でお料理は一番の目玉だと思っています。だからこそ、挙式前にお料理の試食をして新郎新婦が納得するメニューを選ぶのはおすすめです。式場の周りの景色や環境もおしゃれなので、非日常的な特別な空間の中で過ごせるのがステキ。最寄りの駅まで、少し離れていますが、式場までの送迎バスがあるので、遠方からのゲストさんやご年配の方も安心して参加してもらえるのでありがたいです。とても好印象です。何もかもわからない中で、丁寧に説明してくださったり、披露宴で盛り上げる演出でもアイデアが浮かばない時に、色んなアイデアを提案頂き、新郎新婦の納得のいくものができました。また、招待状や式次表作成が上手くいかないなど何かハプニングがあった時には親身になってくださって、安心して相談できました。特に衝撃的ものは、披露宴で新郎新婦が中座している間に流す友人に作ってもらったムービーの音声の一部が途切れてどうしても修正が難しかったのですが、式場の音声担当者の方で途切れを修正していただいた時は、ここまでしてくれるんだと驚きました。特に印象が良かった設備は、3つあります。❶ゲストの待合室に子供の遊び場があること。会場に到着して式場に移動する間、子供たちが飽きさせない工夫があることで、そのご両親も安心して待合室でくつろげる点が良かったと思います。❷隠しスペースの存在授乳時や、小さな子供がグズついた時、体調の具合が悪くなった時など、プライベートな空間がある事で、新郎新婦側から、ゲストにそのような個室があるから、万が一のことがあっても安心だよと伝えられて、凄く良かったです。❸挙式、披露宴会場のすぐ近くに、超絶豪華なホテルがあること。どうしても、挙式、披露宴の後は、色んな意味で体力的にも、精神的にも疲れを感じていて、しかもお酒も飲んでいるので、正直、もう動きたくないのが本音です。そのような疲れも癒してくれるホテルがあることで、より一層、特別な日になりました。あまりにもそのホテルが良すぎて、また機会を見つけて宿泊したいと思っているくらいです。特に印象が良かったサービスは、披露宴会場に移動したゲストは、前菜やお酒が準備され飲食ができていることです。これは、ゲストからも好評でして、わかっていても、新郎新婦が入場するまでは退屈ですが、それが全くなく、良い感じのほろ酔いの中でストレスなく、新郎新婦の入場を待てたとのこと。披露宴では、イベント事もありますので、失礼が無いように食べずに見聞きしている方も多く、せっかくこだわり抜いた食事をゆっくり食べてもらえると思っています。結婚式準備を通じて、この後の人生を共に歩んでいくためにも、お互い大切にしているものが何なのか考えさせられる重要な時間だと思っています。それを少しでも早く明確に具体的にして行くと、後はそれを具体的に形にするだけなので、その準備がしやすくなると思います。私の場合は、お世話になっている方々への感謝の気持ちを形にするをコンセプトにした挙式、披露宴にすると決めた時に、その実現に必要なものを準備した感じです。挙式、披露宴当日は、楽しみ、ワクワクの中に不安と緊張が混ざり合ったような複雑な心境だと思います。だからこそ、その当日の準備としては、ただただこの特別な時間を楽しんで欲しいの一言です。私の場合、今までに経験したことのない特別な一日なので、普段と違うようなハプニングが起こることもありました。でも、プランナーさんや、その他のスタッフさんが連携してサポートしてくださって無事に挙式、披露宴が最高なものになりました。とてもステキな気遣いに溢れるスタッフさん達ばかりですので、安心して頂いて良いかと思います。詳細を見る (2577文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の時間が過ごせる場所✩
チャペルの天井が高く、シンプルで素敵!チャペルの扉横に新郎新婦の控室もあり、チャペルの中の様子も見れる!ゲストの方が少し休憩出来るような小部屋も用意されていて配慮が凄い!親族紹介が出来る部屋が備わっていて凄い!ノース会場は白を基調とした壁で明るい雰囲気!2階からの階段演出も出来る!ガーデンもあるので、子ども達も楽しめる!高砂とゲストとの高砂が20cmと低めなので、ゲストとの目線も合いやすく、話しやすい!両親を始め、ゲストの方々への感謝を伝える為にも喜んでいただけるようにするためには、、、と考えて、チャペルマッピング・映像・ドレスにはお金をかけました!ウェルカムスペースの手作り、フラワーシャワーは持ち込みしました!結婚式当選特典として、ウェディングドレス、タキシードのプレゼントやフラワーシャワー30人分プレゼント、チャペル挙式料プレゼントなどにより有り難くも値下がりしました。お料理一品一品にシェフのこだわりがあり、全て美味しかったです!食材の仕入れによって予想しているものを超える料理を提供してくださり、感動しました!特に野菜にこだわってあり、あまり食べたことのない野菜を使って五感で楽しめるお料理でした!ゲストの方々もお料理に感動しており、特にゴボウとポテトのポタージュは最高でまた食べたい!という声が上がっていました!また、苦手な物にも対応してくださるご配慮ありがとうございました!式場までは送迎バスを出していただけるので、遠方からのゲストにもとても親切!プランナーさん、コーディネーターさん、スタイリストさんを始め、式場のスタッフの皆様の明るさと丁寧な案内・説明・サービスが素晴らしくて、本当に尊敬しています!いつも親身になって相談に乗ってくださり、本当に感謝しております✨結婚式当日も皆様の連携が凄くて、ゲストの方々も感動していました✨✨また、体調かわ優れない方にも気を配って下さって本当にありがとうございました!・チャペルでのマッピングが出来ること・披露宴の新郎新婦の登場前にゲストの方々が飽きないように登場前からお料理の提供が始まり食べて呑んで待っていられること・スタッフの方々の動きが本当に凄く、サービスが行き届いていること結婚式の準備をする上で、ゲストの方にも楽しんでもらえるには何をしたらいいかということを考えてから準備していくとまとまりのある式になります。準備はどうしても新婦さんが準備することが多くなってしまいがちかですが、一人で抱え込まず頼れる方に応援を頼んで、コーディネーターさんとの打ち合わせを密にしていくと、準備が進んでいくと思います!どうしてもギリギリになって準備してしまいがちなので、無理しない範囲で楽しく準備が出来るといいかと思います!当日はドキドキワクワクな日になると思います!準備を頑張った新郎新婦さんは楽しんで式に臨んでいただきたいなと思います!お料理はなかやか食べる暇がないほどゲストの方々が写真を撮りに来てくださったり挨拶しに来てくださいます!でも、合間を見てパクパクと前菜・スープはお召し上がりいただいたほうがいいかなと思います!私は全て終わったら同じメニューが全部食べれると思っていましたが、前菜・スープは衛生面の理由により、食べることが出来ませんでした!その他は美味しくいただきました!詳細を見る (1374文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良かった
プロジェクトマッピングがすごかった。コーラスなと響き渡っていたため、雰囲気がよかった。カジュアルな感じがよかった。庭などもあってカジュアルに過ごせることや子供がいても動けるスペースがあるのでよかった。ドレスなど好きなのを選ぶことで想定はしていたが見積もりよりは値上がりしてしまった。式場のサービスなどで少し安く挙げることができた。その分でほかのところを充実させることができた。美味しかった。味つけもちょうどよかった。車でも行きやすい場所だった。丁寧に対応してくれた。笑顔で対応してくれるのでとても気持ちよかったです。丁寧な対応のため色々聞きやすかった。具体的なスケジュールをはじめに言われるので流れがイメージしやすい詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの少人数婚ができました
高い天井やステンドグラス、大きなパイプオルガンなどが荘厳な雰囲気を作り出していました。少人数の挙式でしたので大きい会場だと寂しいかなと思っていたのですが、白と木目を基調とした温かみのあるデザインのおかげで杞憂になりました。聖歌隊の生歌とともに憧れだった長いバージンロードを歩くことができて大満足です。私はプランに入れていないのですが、挙式会場内でプロジェクションマッピングが可能です。少人数のため通常の会場だと大きすぎる旨を相談すると、ノース前室を提案していただきました。白と水色を基調としたお部屋で、緑豊かなガーデンを眺めることができます。お部屋の大きさも十数人規模の披露宴にちょうど良く、可愛らしい会場を希望していた私には理想の空間でした。お花が好きなので会場装花にこだわりました。担当の方と細かなやりとりを何度も続け、初期見積もりから値段は上がりましたが、理想の会場にすることができました。また、ケーキについても画像通りに作って欲しいと依頼したため値段が上がりました。こちらも理想通りのケーキになりました。試食はせずにメニューを決めたので、当日初めて食べました。どれも非常に美味しく大満足です。ケーキについては希望の画像を渡し、いくつかのパターンごとに見積もりを出していただきました。思い描いていたそのままのケーキが出てきてとても嬉しかったです。最寄り駅からはタクシーで10分ほどなので、歩いて行くのは難しいかなと思います。皆さん素敵な笑顔で接客してくださいました。急な変更などにも対応してくださり感謝しています。ノース前室から見るガーデンがとてもかわいいので、少人数婚をされる方に披露宴会場としておすすめです。締切の日にちが内容によって異なるので、しっかり把握することが大事だと思います。また、少しでも心配なことがあれば担当の方に連絡するのが良いと思います。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える最高のロケーション
チャペルはオレンジ色のライトで照らされていてとても温かい雰囲気でした。天井が高くとても広々としていました。また、飾り付けや置物なの細かいところまで綺麗でとても素敵でした。最寄りの姪浜駅から少し距離はありますが、専用のバスが出ていたのでとても便利でした。会場からは、マリノアの観覧車が見えたり、少し奥には海が見えるなど最高のロケーションでした。常に笑顔で要望にも応えてくださったり、迷った時には案内して頂き、とても助かりました。トイレや更衣室、控え室、披露宴場、チャペルなどどこも綺麗で素敵でした。また、式当日は雨が降っていたのですが、濡れないようにスタッフさんが案内してくださいました。スムーズに進行し、最高の式でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
暖かい式場
ステンドガラスがあり、マッピングもすごく素敵でした。白が基調としていて、席などは木目調で暖かい雰囲気もあり、落ち着けるような雰囲気でしま。会場は3つあり、緑が多す暖かい雰囲気のところと、大理石で白っぽい会場、少し規模の小さめなヨーロッパ風の会場がありました。小さい会場では、二次会などもできるそうです。規模と好みで選ぶことが出来ます。お料理はとても美味しく、前菜とメインを試食させていただきました。最後にはデザートもいただけて、とてもおいしかったです。シェフの方が野菜ソムリエの資格を持っているそうで、野菜が苦手なわたしでも食べれました。こだわりを感じて、とても良い印象を受けました。アクセスはあまり良くないですが、送迎サービスもあるそうです。結婚式などの特別な日であれば、都心から離れている方が良いのではないかと思うので、緑も多く周りの景色も含めて良いと思います。テキパキしてました。控え室や、お子さんがいる方の部屋もあってよかったです。落ち着いた雰囲気で、暖かい式をしたい方にオススメです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
宴会場がオシャレ
会場の雰囲気、新郎新婦の要望に添える施設宴会場の色合いの良さ庭の広さもよく、式場と庭の色合いが良い庭には成人男性も楽しめる施設がある初期の見積もりから、特典等でとても安くなり、予算の範囲内で結婚式を予定することができ、今後のために貯金もできる料理については、コースが決まっているわけではなく、一つ一つ自分たちで選ぶことができるため自分たちだけのコースを作ることができ個性を出せる式場までのアクセスは不便な点もあるが、九州であればバス送迎を利用できらためアクセスは気にしなくて大丈夫である式場からの景色も晴れていればとても良いスタッフ一人一人が笑顔で良い雰囲気説明についても、全てが丁寧で分かりやすいコスパの良さ食事に重きを置くカップル詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたい結婚式ができるところ
もともと披露宴のみの予定で来たのですが、挙式会場を見学させていただいて雰囲気や白を基調としたデザインや、演出も素晴らしいため挙式もさせていただくことに決めました。これから考えるのが楽しみになります。披露宴会場は広く、特に天井が高いため広さを感じました。当日は100程度を想定しているためちょうど良さそうです。予算に関しては特に問題ありませんでした。1.3万のコースの一部を試食させて頂きました。野菜は軽井沢と糸島を使われており、とても美味しかったです。お肉はもう少しランクアップしても良いのかなと思いました。天神や博多からは少し距離があるため、2次会の場所選びには悩みそうです。送迎バスがあるので上手く活用できるといいと思います。スタッフさんの対応が丁寧でとても紳士的でした。こちらの質問などにもしっかり対応してくださり大変感謝しております。会場全体的に綺麗でした。格式高い式と言うより、自由度が高くカジュアルで楽しめるような式になるのかなとおもいます。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の挙式をあげられる会場
チャペルはステンドグラスや白壁が綺麗でした。天井が高くて音響が響いていて良かったです。デザイン性があり、プロジェクションマッピングなど活用できる点がすごく良かったです!大階段があり、演出の幅が広がるなと思いました。予算よりお安い価格で理想の結婚式をあげることができそうで嬉しいです!持ち込み料の制限(ペットや飲料など)がかからないところもいいと思いました!糸島の野菜を使った料理や温かいパンが美味しかったです!シェフが野菜ソムリエの資格をお持ちで、とてもこだわりのある料理でした。天神などの繁華街からは距離がありますが駐車場があったりバスがあるので便利です。希望を聞いて下さり希望に応じたプランや会場の説明をして頂きとても丁寧でした!式を想像できるよう音響やライト、登場を実際に経験させて頂きありがたかったです!式場がステンドグラスのあるロマンチックなところどの場所も壁紙が、お洒落でエレベーターも設置されているところやバリアフリーの場所もありお年寄りや子供にも優しいところ費用やきょしき、披露宴のイメージを具体的に話すとアドバイスを下さるのでありがたいです詳細を見る (479文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
小さな気遣いや、配慮が行き届いていて、驚かされました。
チャペルに入る前のフロアが若干暗めに設定されていたので、扉を開けた瞬間にとても明るく感じました。暗めに設定されていたのは、バージンロードを人生に置き換えた時、1歩1歩歩いていく前の、母親のお腹の中を再現している(諸説あり)という話を聞いて、感動しました。会場内は白を基調に、木を使った椅子や、台などがあり、白いドレスを際立たせるためだとの事です。天井が高く、音が響き、中でプロジェクションマッピングが出来て、とても良かったです。スっと長い階段が2階へ掛けられており、白を基調にした会場で、照明の感じや雰囲気がとてもゴージャスに感じました。ガーデンへの窓がとても開放感があって良かったです。ガーデンにも緑が広がっていて、テーブルや、メリーゴーランドがあり、楽しんでいただけそうだと思います。今回2件目の見学だったため、予め1件目の見積書と同じような条件で出してもらうようにしました。人数調整や、前撮りの有無など、見積もりを出した後にコロコロと変更し、沢山見積もりを出して頂いて、とても申し訳なかったですが、快く対応して下さりました。予算に関して予めしっかりと聞き取りをして下さり、理想に近づけてもらいました。また、御祝儀想定を1人辺り35,000円以下で計算してくれており、より実際に自分たちが支払う金額の想定がより現実的に分かりました。お料理は全てが美味しかった。今まで出席した結婚式などでは、パンが出た際には隣にマーガリン等が置いてあったが、今回はオリーブオイルと塩を付けて食べるスタイルだったが、私はこの食べ方がとても好きなので嬉しかったです。パンも柔らかいパンと食感の硬いパンと種類が様々で美味しかったです。また、糸島のお野菜、お魚、フィレ肉どの食材もとっても美味しくて、大満足でした。量的にもパンのおかわりも可能なため、充分すぎるなと思います。当日は自家用車で向かったが、駐車場に入る道がここで良いのかなという所を入っていく感じでしたが、手前に50m先左折という看板があったため助かりました。やや郊外にあるため、アクセスは若干難しいのは仕方がないが、結婚式を挙げる際はバスを貸し出してくださるので、参列者の方々には不便はないと思います。私達を担当して下さったのは、tiktokで最近有名な「おじ係長」さんで、すごく緊張が解れました。皆さんも応援してください。余計なお世話かもしれませんが、、終始一生懸命に説明をして下さり、要所要所でロマンチックなお話や知識を話して下さり、とても楽しかったです。ご自身でロマンチストだと仰っていましたが、オシャレな小話や、老舗ならではの伝統的なこだわりポイントなどなど、沢山お話してくださったので、ロマンチストで間違いないと思います笑他のスタッフの方もとても気さくに話しかけて下さり、アットホームな場所だと思いました。個人的に最も大切にしていた点が、わんちゃんにリングドッグをさせてあげたいという点で、それが叶えられる事が第1条件なのと、またわんちゃんの役目が終わった後も寂しい思いをさせないように出来る点が最重要事項でした。ここの式場様は披露宴会場からお庭が繋がっており、自由に遊ばせられる点、スタッフの方が沢山サポートをしてくださる点が決め手でした。また、挙式会場で、プロジェクションマッピングと、ムービーを流して両親に感謝を伝えられる演出が可能で、今まで出席した結婚式では無く、そういう発想が無かったため驚かされました。挙式中に小さいお子様が泣き出してしまった場合に、お子さんの泣き声を気にせず見られる様な個室があり、とても工夫された構造になっていたのもとても素敵だと思いました。親族や、参列者のことを考えたサービス(化粧室など)がとても充実していたと思います。披露宴会場は3つ程あり、招待する人数にもよりますが、早めに見学に来る事をオススメします。私達も早めに見学に来たつもりでしたが、とても人気で先の予約があまり空いていませんでした(私たちは大まかな予定の1年3ヶ月前に見学に来ました)。自分達らしい式を挙げたい方、何かやりたいことが明確にある方、これだけは譲れないなどの条件がある方、スタッフの方々が親身になって叶えてくれると思います!1つの式に対して3人のスタッフが付いてくださるとの事で、男性目線や、女性目線で思う事、気付く事などをプロの目線で見てくれるので、安心出来るかなと思います。詳細を見る (1821文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンちゃんと叶える思い出の結婚式
天井が高く厳かな感じのイメージかと思いきやプロジェクションマッピングが可能でお洒落な演出も出来る所が良かったです。設備として個室が挙式場の横にあり、赤ちゃんなど泣いてしまって落ち着かない方もその個室の窓から挙式を子供をあやしながら見られるという工夫があり、参列者の方のことも考えられているなと思いました。どの披露宴会場も天井が高く、そのうち2箇所は階段があり、階段上から登場の演出ができるのが良かったです。お庭付きの披露宴会場が2つあり、メリーゴーランドがあるなど珍しい感じも良かったです。ワンちゃんとなるべく一緒に過ごせる所で式を挙げたいと思っていましたが、ここは会場横のお庭ならワンちゃんokなので気に入りました。最低ランクで見積もりをいただいて後から上がるのが嫌なのである程度のランクでお見積もりしていただきました。予算額以内に収めることができ良かったです。婚約指輪を購入した店舗からの紹介特典とおじ係長のフォロー特典などありました。持ち込みはできるものと出来ないものがありますが比較しているところとほぼ同じ感じでした。糸島のお野菜にこだわっているメニューをいただきました。こんなにいただいて良いのか?と思うほど豪華な伊勢海老のメニューもありたいへん美味しくいただきました。お野菜も彩り良く味もすごく良かったです。アクセスはめちゃくちゃ良いとは言えませんが、バスがあるためそこまできになりません。雨の日もバスに乗ってきたゲストが濡れないように屋根のある停留所の所に停めてくれるのがありがたいなと思いました。もちろん駐車場もあります。式場の周りは今は動いていませんがマリノアの観覧車が見えたりするところも良いなと思いました。皆さん丁寧にしていただきました!たまたま、最近tiktokで有名なおじ係長さんに担当していただきました。式場や結婚式に関することなどたくさんお話いただけました。ロマンチックなこともお好きとの事で面白いお話もしてもらいつつ楽しく見学できました!予算感に合わせた見積もりも長い時間かけて考えてくださいました。ワンちゃんと結婚式を挙げたい方は披露宴はワンちゃんダメなところが多いと思います。しかし、ここはお庭付きなのでお庭であれば(披露宴会場に入るのはダメ)ワンちゃんも過ごすことができるのでワンちゃんと長く一緒に居たい方におすすめです。親族控え室やお着替えの部屋、子連れの方への配慮がかなりあるなと思ったのでゲストにおもてなしをしたい方にはおすすめかと思います。成約するとなったとき人数が減りすぎると料金が発生するのでお見積もりを出す時に大まかの招待するゲストの人数(最低何人か)はある程度わかってた方が良いかと思います。ワンちゃんと結婚式をあげたい方はとてもオススメです!ワンちゃんと結婚式が出来たりガーデン挙式ができたりお庭にメリーゴーランドがあったりとオリジナリティ溢れる式が出来ると思いました!詳細を見る (1213文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが素晴らしい
挙式会場は白を基調とした構造となっています。会場は広いですが、ゲストとの距離が近く全員の顔がちゃんと見えるようになってます。料理はどれも美味しく、またドリンクメニューも豊富でした。バス停が近くにないため、タクシーか自家用車を利用しないと不便かもしれません。レンタルバスも利用できるのでそちらもオススメです。スタッフの対応がすごく丁寧でスムーズに話が進みました。打ち合わせが複数回ありました。次回までに決めておくべきことややっておくべきことをアナウンスしてくれるので助かりました。場面場面でのbgm選曲がとても雰囲気と合っていて良かったです。司会の方の進行が上手く、スムーズに式が進みました。分からないことがあればスタッフに逐一確認すると良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
とてもいい式場
とても豪華で、ここで挙式を行うことを、とても楽しみに思った。また、待合室も完備されており、自分のみでなく、ゲストにとってもとても優しい設備だと感じた。モニターもあり、大人数も収容できるなど、規模に大満足である。色も白をベースにとてもかわいい雰囲気である。こちらの希望額に沿うように努力いただき、また、金額を安くするための提案も行っていただき、最終的に非常に満足のいく金額となった。通常メニューも豪華な食事であった。さらにそれに加え、ビュッフェもつけてくれるなどサービス満点であった。アクセスの面で立地は良いとは言えないが、送迎バスもついており、十分訪問しやすいと思う。とても丁寧で、笑顔が素晴らしく、わかりやすい説明だった。ロケーション福岡で大人数で式を挙げたい人詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの壮大なプロジェクションマッピング!
チャペルの天井が高く、壮大なプロジェクションマッピングがあります。どの位置からも見やすく、感動的なマッピングです。ステンドグラスが電気で調整されているそうで、雨の日でも問題なさそう。赤ちゃん連れの方専用のマジックミラーで会場が見える部屋もありました。白で統一された会場を見学しました。無駄な色がないのでお花やクロスで自分好みにできそう!また会場内に黒のクラシカルな手すり付きの階段もあります。細い手すりなので重たい印象ではなく、どんな装花にも馴染むかなと思いました。姪浜駅から車で10~15分程度。遠方ゲストが多いのでそこだけ少し気になりました。会場内に入れば周りの景色はほとんど見えないので、非日常感がありました。とても丁寧に対応していただきました。今日までに決めてください!と言うような押し売りはなく、安心して検討できます。チャペルの壮大なプロジェクションマッピング!会場に合わせてか、衣装が可愛い系が多い印象でした。基本持ち込みng?とのことなので、衣装が自分の好みに合うかどうか確認した方がいいと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式をここで!
真っ白で天井が高く、雰囲気もよくとても綺麗でした。ゲストのフラワーシャワーで新郎新婦を暖かく見守り、みんなで一体となってお祝いできて楽しかったです。披露宴会場がすごく綺麗でした。スタッフさんの気遣いもとてもよく、みなさんテキパキ動いているのが印象的でした。テーブルクロスが白色だったため、会場がとても綺麗な雰囲気で良かったと思います。お肉の料理がすごくおいしかったです。また、ビュッフェのお料理も最高でした!披露宴会場から見えるガーデンがとてもよかったです。ガーデンでのサプライズビュッフェもあり、料理もとても美味しかったです。噴水やメリーゴーランドもあり、写真映する置物もあってよかったです。料理を運んでくれるスタッフさんの動きがテキパキしていたり、社員さんの気遣いがよかったです。ドリンクを頼むとすぐ持ってきてくれました!キッズサービスもあり、お子様がいる方も気軽に結婚式に来れると思います。全体的に雰囲気もよく、心地よい時間をすごすことができました。私も結婚式を開く時はここを利用したいなと強く思いました!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
食事が美味しく自然感もあるウェディング会場
チャペルは、白を基調としており天井が高く窓はないですが開放的な感じでした。ステンドグラス?が素敵でした。プロジェクションマッピングも投影されて幻想的でした。約80名のゲストがいましたが、スペースにゆとりはありました。高砂を中央に横長に広がっており、新郎新婦と目が合わせやすいと思いました。こちらでもプロジェクションマッピングがあり、アトラクションのようでした。交通機関では少し来にくいかもしれません。シャトルバスがあったのでバスを使用しました。駐車場が広く、車で来るのも良さそうでした。キッズサービスが充実しています。挙式中に子どもが泣いたりしたときも、マジックミラーが用意された個室にいながら参列することができました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式と披露宴が別世界
定番の挙式スタイルでイメージ通りの挙式でした。子供連れでもすごしやすい部屋などがあった。先前のプロジェクションマッピングもなかなかないので最先端な感じがしてよかった。生演奏も豪華で神秘的な雰囲気でした。開放感もあってカジュアルな感じでみんなが自由に過ごせるような雰囲気があってよかったテラスも緑が多く、挙式とは違った感じで写真が撮りやすかったりみんなとの距離感が近い感じがした。周りと別世界のような緑がある空間でリラックスして楽しめました。お肉料理、魚料理など全てすごくレベルが高くておいしかった。車で行ったが、シャトルバスもでていて県外まで送迎してもらえるので使いやすいと思ったどのスタッフさんも接客が良く、過ごしやすかった挙式でのプロジェクションマッピング詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思いやりに溢れている式場
アンティーク調でほっとするような雰囲気ですが、高級感もあり扉が開いた瞬間に鳥肌がたちました。参列人数が多ければ誰かが座れないようなことがあるんじゃないかと不安か部分もありましたが、席がとても広く圧迫感がありませんでした。そして何よりもミラールームがあり、親戚や友人が子供連れが多いのでこんな場所があれば私自身もですが、参列してくれるママパパさんやお子ちゃま達がリラックスして来て頂けると思いました。もし招待してもらった式でこんな場所があったら、泣いたらどうしよう……という不安や1度席を立ったら戻れないんじゃないか……というような不安な部分が全て消化されると思いました。参列してくださる方々への思いやりに溢れた式場で大感動でした。3箇所全ての披露宴会場を拝見しましたが、3箇所ともそれぞれの良さがありました。私はシンプルな雰囲気が大好きなのでサウスガーデンがビビッときましたが、ノウスガーデンは可愛らしくてふんわりとした印象を受けました。もうひとつの60名の会場も暖かい雰囲気で天井も高く子供たちも目をキラキラさせておりました。そしてサウスガーデンとノウスガーデンにはお庭がついており、子供が多く参加する式にもってこいだと私は思います。子供たちが楽しく飽きない時間を過ごして欲しいと思っていたので、お庭を見た時まさにこれだ!!!!と思いました。実際我が子達も遊びたくてニヤニヤウズウズしており、自分達が結婚式を挙げて子供たちの笑顔やその笑顔を見守る大人の皆さんの笑顔を見ることが出来たら幸せだなぁと感じました。高齢の祖父母、足が不自由な親族がいたり、子供連れの親戚が多い私からすると駐車場が広いことはまず魅力しかなかったです。自家用車で参列したい人が多い時に駐車場が狭いと制限がかかりますが、ここは本当に駐車場が広く見渡しやすいです。そして駐車場から式場までとても近く参列する方々への思いやりが本当に凄いなぁと思いました。駐車場に入りやすかったり、出やすかったりが大事だなと思っていたんですが、車通りもそんなに多くなくこれだったらスムーズに出入り出来るなと感じました。そして海が近いのでヨットが見えたり、ちょっと早めに式場についたとしても近くに色んな施設があるので楽しめると思いました。小戸公園が目の前にあるんですが、そこにもパーキングがあり車をとめることに困らないのは私たちは魅力的でした。明るくて可愛らしくて素敵な方々ばかりでした。どのスタッフさんも清潔感があって物腰も柔らかく笑顔で迎えてくださいました。私たちを担当してくださってるプランナーさんがtiktokでバズってる"おじ係長"さんなんですが、とにかく明るくて常に真摯に向き合ってくださる方です。費用をこれくらいにしたい、こんな式にしたい、そんな思いを余すことなく受け止めてくださる方です。正直金額も分からず金銭面的な不安がありながらもそれを上手く伝えられるのか不安でした。ただそんな私たちにプランナーさんから"腹を割って話しましょう"と寄り添い続けてくれてました。そんな人柄に惹かれて今回私たちはここで挙げることを決めたと言っても過言では無いです。担当プランナーさんを含めた全スタッフさんが本当に素敵で一生に一回の晴れの日をこんなスタッフさん達と共に迎えたいと心から思いました。・駐車場が広い・天候に左右されない・通路が広い・御手洗が各所にある・式場にミラールームがある・庭が広く開放的・控え室が多いお子さんがいるご家庭には持ってこいな式場だと思います。参列側にもお子さんが多くいらっしゃるならなおさらピッタリだと思います。バスが27人乗りがあるようですが、バスで行く方と車で行く方としっかり確認しておくとバスを手配するのかどうかをその時にお話できるなぁと思いました。1番近場の駅は姪浜駅になるので駅近というよりは駅からバスなどで来るような形になるのかな?と思うので、交通機関を使って来る人が多いなら事前にバスの時間帯等も含めて考えた方がいいと思いました。ただアクセスも良ければ、車も停めれるのでどんなご夫婦、カップル、ご家族にも合うんじゃないかと思います。挙式会場も派手な雰囲気よりもシンプルで暖かい雰囲気な気がしました。詳細を見る (1744文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンでの特別な結婚式ができる!
チャペルの大聖堂も雰囲気がよく、プロジェクションマッピングの珍しい演出もよかったです。披露宴会場の雰囲気もナチュラルで貸し切りで利用できる点が魅力的でした。ガーデンも広くオリジナルの演出ができるのもよかったです。色々な演出の提案もあり、イメージが広がりました。試食もボリュームがあって色々なメニューの味や見た目を確認でき安心しました。見た目も味も良くて大満足でした。式場までのアクセスもバスの手配などが充実しておりゲストへの負担もあまりないと感じました。丁寧な説明をしてくださり、こちらの意見に寄り添って対応してくださりました。重視していた料理と会場の雰囲気に満足した点。ナチュラルな雰囲気がお好きで特別感のある結婚式を考えている方におすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンを最大限活用できる唯一無二の結婚式場
チャペルの雰囲気が落ち着いていて尚且つ現代風なマッピングも取り入れていたのが好印象だった。披露宴会場とガーデンが一体となっており、自由度の多さがいいと感じた。ガーデンで行われるイベントがみんなでワイワイしながら楽しい時間を過ごせた。文句のつけようがない味とバリエーションだった。特にお野菜は糸島のものを中心とした新鮮でおいしい食材だった。無料送迎バスなど、サービスも充実していた。また、緑豊かで非現実を味わえる式場になっており幸福感があった。スタッフの笑顔が素敵だった。また、会場での振る舞いも上品で気品を感じた。ガーデンで行われた、ピザとパエリアのビュッフェが想像以上に美味しくて、特別感のある演出だった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフは親切だし、ご飯はおいしかったです
ダークウッドの椅子、柔らかい白色の空間、大きなオルガン、ほっこりする雰囲気と上品さを併せ持つ空間でした。お姉さんが歌う歌とお兄さんが演奏する楽器の生演奏は、とても迫力がありました。司会のお姉さんのトーク力も高く、予め挙式の練習もできたため、初めての参列でしたがリラックスして心からお祝いできました。感動で泣きながらトークで爆笑してしまいました。挙式会場からブーケトスの場所にそのまま行けるのですが、会場から見える景色がとてもよかったです。大きな階段がロマンチックでした。新郎新婦らしい階段の活かし方で、とても素敵な宴でした。こちらは挙式会場よりさらに落ち着いた色合いで、アットホームな雰囲気で楽しむことができました。会場も広々としていましたが、スタッフさんがよく気がつく方ばかりでしたので良いサービスを受けることができました。ウェルカムドリンクから披露宴の食事まで、どれも全部とても美味しかったです。マナーさえなければ、パンですべての皿をピカピカに拭って食べたいくらいでした。特におしゃれな前菜が美味しかったです。カクテルグラスに入っていて見目もよく、味も驚きがあって新鮮でした。肉も柔らかく、魚もほくほくでした。どれも食べやすい温かさでした。また食べたいです。シャトルバスで拾ってもらいました。駅から歩いてすぐのところだったので、都会に慣れていない私でも少ししか迷わずに集合場所にたどり着くことができました。シャトルバスで海を見ながら、友達とどんな式だろうと話しながら移動するのはとても楽しかったです。式のロケーションもよく、緑が多くてとても安心感がある場所でした。スタッフさんの対応が良かったです。受付でクロークに預ける荷物についてあるお願いをしたのですが、そのとおりにしてくださいました。初めての結婚式お呼ばれで戸惑う私達に親身に接客してくださいました。詳細を見る (780文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多くて、おもてなしが満足にできる会場
披露宴会場は二つあるのですが、二つそれぞれ雰囲気が違く、またそれも魅力的でした。どちらとガーデンがあるので、そこがまたカジュアルな感じにしたい私たちにはすごく当てはまっていました。特にどちらの会場も階段があり、入場のシーンなどにもロマンチックに使えそうです惹かれました。最後までとても真摯に向き合って下さったので、こちらも安心していろいろな提案や要望を話すことができ、結果的にこの会場でしようという気持ちになれました。パンがとてもおいしくて、パンにつけるオリーブオイルもとてもおいしかったです。おかわりできるのですが、思わず頼んでしまうという感じでした。また野菜がどれもおいしかったです。式場まではすごくアクセスがいいというわけではないのですが、送迎バスがあり、駐車場も多くの台数を停めれる広さがあり、ケアはしっかりされてると思いました。式場の周りは緑が多くて、入り口から素敵だなと感じれるほど満足感は高いです。スタッフの方はいい意味で取り繕わずに話しましょうというスタンスで私には話したいことが話せて気楽でした。また知識もしっかり持っていらっしゃって、いろいろな得になる提案をしてくださり、信頼できそうだなと感じました。最後まで任せられるなあという安心感が持てました。会場がとにかく、気に入りました。自分たちのアットホームに緑が多い会場がいいという要望にあっていました。堅苦しい雰囲気ではなく、少しカジュアルに自分たちらしく式をあげたいという人たちにはとてもおすすめです。ホテルも併設されているので、宿泊するのもとても最高だと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常的な自然の中の式場!
午後の披露宴から二次会まで参加しましたが夜のガーデンの雰囲気が最高でした!ガーデンにレトロな街灯があってそれに電気がつくのですが、夜風にあたりながらレトロな街灯に照らされたガーデンがとてもいい雰囲気だったのが印象的です。料理はとても美味しくて、特に焼きたてのパンがおかわり自由でとても美味しかったです!満足しました!駅からは少し遠いですが、送迎バスが博多や天神や姪浜まで迎えに来てくれて不便だとは感じませんでした!スタッフさんやウェイターさんはとても丁寧な対応でした!敷地内はちょっと広いのですが丁寧な道案内で迷うことなく会場に到着することができました!特にガーデンがとても良かったです!昼の雰囲気も夜の雰囲気も各々に良さがありました!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理が美味しすぎる!!
真っ白な大聖堂で天井も高く、当日は雨だったのですが天気に左右されず明るくて綺麗な大聖堂でした。木目の会場ですごくカジュアルでした。お庭も綺麗で緑がすごく映えていました。大聖堂とのギャップもありよかったです。同じ式場内の違う会場で二次会もあったのですがその会場もガラッと雰囲気が違いオシャレな会場でした。どれもすごく美味しかったです。ピザとパエリアのビュッフェもあり結婚式ではなかなか見ることの出来ない演出だったためワクワクしました。シャトルバスが出ていたため何の問題もなく式場に到着できました。案内してくれるスタッフさんも披露宴会場のスタッフさんも皆さんとても愛想が良く笑顔で対応していただきました。ガーデンを自由に行き来出来るため子どもがお庭で遊んでいました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大切なゲストと非日常を味わえる素敵な空間
チャペルではプロジェクションマッピングの演出を見せていただき、大変感動しました。バージンロードには緑を感じることができ、白を基調とした中に木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気に惹かれました。木目調の披露宴会場に第一印象から惹かれました。ガーデンを自由に行き来でき、おしゃれなバスや緑いっぱいのガーデンが特にお気に入りでした。衣装の持ち込みはできませんが、その分とてもお得な価格で衣装をレンタルできることに驚きました。とにかくサービスが多いと感じました。糸島や軽井沢の食材を取り寄せ、オリジナルのメニューで提供されているとのことです。とにかく野菜がおいしく、飾り付けも綺麗でした。姪浜駅からは少し距離がありますが、その分非日常を味わえる環境です。車で伺いましたが、挙式当日は親族の送迎バスを県外にも出していただけるとのことです。一つひとつの会場を丁寧に紹介していただきました。どんな演出ができるか本番を想像しながら見学することができました。5月の挙式を希望しており、ガーデン付きの貸切でナチュラルな雰囲気での披露宴会場に巡り会えました。ロケーションが抜群で、敷地のどこを見てもフォトスポットになりそうな素敵な空間でとても気持ちが高まりました。アクセスが心配でしたが、その分送迎のサービスが充実しています。高齢の親族を県外の自宅まで迎えにいってくださるとのことで、とても魅力的でした。また、チャペルにはマジックミラーの部屋があり、子連れのゲストや体調が悪くなった方も気兼ねなく挙式を見学できる点もポイントです。ゲストと近い距離で交流し、ナチュラルな雰囲気で披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおじさんが頑張っていて、すごいなぁと思いました。
まず、挙式会場の雰囲気は、天井が高く、開放感があります。かつ、緊張感もある雰囲気で、とてもりそうてきな会場だと感じました。 私自身も、こちらの会場を利用して、結婚式を挙げたいとまで感じるものでした。 また、人数にかんしても、数人しか挙式会場に入れない会場も多い中、披露宴に参加される参列者が全て、挙式会場に入れました。かつ、先も広々しており、窮屈な感じが全くしなかったと、記憶しております。披露宴会場では、ガーデンテラスが名前の通りついており、とても広々として、開放感がありました。料理についてもメインのお肉はもちろんののと前菜の野菜から、とても美味しく,とてもシェフのこだわりが感じられる料理となってました。バスがあり、最高でした。全ての会場が近くにあり、導線がわかりやすかった。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が皆さま丁寧でカスタマイズがしやすい式場です!!
・生演奏があるのがいい!6月ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートサウスガーデンを利用させていただきました。梅雨時期ともあり雨の心配をしていましたが、雨に濡れず式場内を行き来するのはとってもありがたかったです!おすすめポイントを挙げさせていただきます(((o(*゜▽゜*)o)))♡・非現実的な空間がとっても良かったです!・プライベート空間を確保できるので身内感がでて温かい雰囲気になりました・清潔感がある・披露宴会場が3パターンから選べる様になっており新郎新婦の理想的な結婚式に仕上がりやすい!!・木のぬくもりを感じたいならばサウスガーデンおすすめです!・ガーデンのワゴンがお洒落!・披露宴会場の広さもちょうどいい・お花関係・特典が付いて会場使用料をおさえれた・とっても満足度が高い・式場までのシャトルバスがあり便利・とっても親切で丁寧な対応・レシート写真機のレンタルサービス・ウェルカムスペースのエスコートカード用フック・ウェルカムスペースやテーブル装飾は事前に飾りつけイメージをスタッフさんに伝えておくとスムーズですし、理想に近い仕上がりにして頂けます詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
帰って来れる式場
ガーデンテラスでの挙式に憧れがあり、今回自分の目で確認して改めてここで結婚式を挙げたいと思いました。シンプルな作りで、これからの打ち合わせで自分達の色に変えていけると思うとワクワクが止まりません。好きに変えていける所も良いところだと感じました。自然豊かなプライベート空間で式を挙げることができます。非日常を味わえると共に落ち着いた雰囲気だと感じました。初めての結婚式場で分からないことばかりで大変緊張していましたが、一つ一つ丁寧に対応してくださり、いつの間にか緊張もほぐれいつも通りリラックスした状態でお話しすることができました。外国のような屋外での結婚式に憧れていたので、大変魅力的でした。また、ホテルも併設されており一度きりではなく帰って来れる結婚式場というのにも感動しました。わからないことばかりで不安になると思いますが、不安や思ってることを隠さずに話してみると真摯に向き合ってくださり様々な提案をしてくれました。まずは、何事も話してみると良いと思います詳細を見る (430文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ333人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1002木
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催料理で選ぶ結婚式♪極上イタリアン×感動おもてなし
\料理重視の方必見/【人気コース無料試食&フェア限定BIG特典付】旬食材をふんだんに使用した前菜・和牛&伊勢海老の豪華メイン・パティシエ手作りのドルチェゲスト目線で味わって♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催初めての見学はここから♪ 非日常の邸宅で美味しい時間を
ブライダルフェア初めてのおふたりへ!福岡にいることを忘れさせてくれるような空間を丸ごと体感できるフェア。おふたりのイメージに合わせた雰囲気をご提案。花嫁憧れの大聖堂での入場体験も。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【会場イチオシ】ドレス特典付き☆150万円特典×絶品コース試食
会場イチオシ日曜限定BIGフェア♪ドレスにこだわりたい花嫁必見!新作ドレスも豊富に取り揃えております。シェフ自慢のコース試食もご堪能ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【全カップル対象】旬な野菜と国産和牛を堪能できる絶品2万円相当コース試食
実際の婚礼料理と同じメニューが無料試食できると好評♪野菜ソムリエの料理長監修の見た目も鮮やかなコース。ゲスト目線でぜひご堪能ください。
適用期間:2025/06/07 〜
基本情報
会場名 | ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート(ガーデンテラスフクオカホテルアンドリゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-3-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 福岡市地下鉄空港線姪浜駅南出口より車で8分、都市高速自動車道愛宕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 姪浜駅
|
会場電話番号 | 092-881-0007 |
営業日時 | 平日10:00~19:00/土日9:00~20:00 (店休日 火曜・第1第3水曜日) |
駐車場 | 無料 80台※持ち込みバスも無料で駐車可能です |
送迎 | あり※自社マイクロバス有。ご両家送迎マイクロバスプレゼント。無料送迎致します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白基調のスタイリッシュな大聖堂、 広く長いバージンロードは当日お召しになるドレスをより綺麗に見せてくれます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りプライベートガーデンではオープンキッチンが設けられ、ビュッフェなどの演出も可能 |
二次会利用 | 利用可能「THE W」は二次会会場としても利用可能 |
おすすめ ポイント | 邸宅をまるごと貸し切っておこなう披露宴は、ホームパーティのような雰囲気で♪プライベートガーデンではビュッフェなどの演出も可能!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前ご相談しながらアレルギー対応の代替えメニューをご提案いたします |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 野菜ソムリエの料理長が奏でる見た目も鮮やかな婚礼料理。地元福岡や九州産の食材をふんだんに使用した大切な日にふさわしい特別な一皿。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※全国に展開する自社衣裳TIARA。様々な衣裳ブランドを取り扱っており、自社だからこそ最新のトレンドドレスも驚きの価格で。 |
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
