クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 -
- コスパ 4.3
- 料理 -
- ロケーション 5.0
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
駅近の坐摩神社で神前式
【挙式会場について】・坐摩神社は全国有数の古社です。また、住居守護、旅行安全、安産守護の神が祀られていて、新しく門出を迎える2人にはご縁の深い神様です。・境内には木造の渡り廊下があり、そこで雰囲気のあるロケーション撮影ができます。・式には約60名の参列が可能です。友人の参列もしてもらえます。・駐車場があるので、移動に負担をかけられない方の参列も安心です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・地下鉄本町駅15番出口より西へ1つ目の角を左折徒歩3分21番出口より東へ2つ目の角を右折徒歩3分・駐車場5台【この式場のおすすめポイント】・控え室は畳の和室で人数に合わせて仕切りをしてくれるそうです。・神職2名、楽人3名、巫女2名で式を進めてくれます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大阪市内の駅近で、古式ゆかしく神前式が行えます。神社での挙式支度が可能なので、支度後の移動なく挙式が行えます。詳細を見る (339文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
ビジネス街に佇む歴史ある神社で挙式ができる
【挙式会場について】格式のある古い神社です。御殿はコンクリートで作られていますが、建物は立派できれいに保たれています。社務所の広さも十分で、新郎親族、新婦親族、友人にそれぞれ控え室の用意もでき、新郎新婦の支度室もあります。【スタッフ・プランナーについて】どの方もとても温かく優しく迎えてくださり、人に惹かれてここで挙式をしたいと思ったのもかなり大きいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本町駅から徒歩3分ほどで到着でき、利便は申し分ありません。ビジネス街の真ん中にありますが、そこだけ少し雰囲気の変わるような素敵な場所でした。【コストについて】他の神社に比べると初穂料150000円と少し高めですが、それ以外は全て自由でしたので申し分ないと思います。カメラマンの持込みもでき、当日のスケジュールなどもこちらの予定にだいたい合わせていただけるので、動きやすそうだと感じました。【この式場のおすすめポイント】カメラマンの持込みができたこと。控え室などの部屋の広さに余裕があったこと。歴史のある神社で式をあげられること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】バリアフリーなど気になるかたはチェックした方がいいかもしれません。詳細を見る (425文字)

- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
アクセス抜群の荘厳な神前式
【挙式会場について】外部で挙式しました。神社境内もスッキリとしており、無駄のないシンプルな作り。親族控室、友人控室も完備しており、広さも申し分なし。【スタッフ・プランナーについて】はじめからきちんとした丁寧な対応を受けた印象。神主様が大変気さくな方で、初めてお伺いした際に人柄の良さに惹かれて決めたと言ってもいいくらいでした。【料理について】挙式のみ執り行いましたので差し控えます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄本町駅より改札をでて徒歩3分程度と好アクセス。大阪の中心地なのでどの方面から来るゲストにも対応できました。【最初の見積りから値上りしたところ】・初穂料のみ・持ち込み料金は一切かかりません・披露宴会場への交通費、タクシー代をゲスト毎に手配する必要がありました【この式場のおすすめポイント】・スタッフ様のサービスの良さ・神社境内の建物があり、新郎新婦控え室がゲストときちんと分かれていますので、心配する必要なしでした。・ゲストの支度部屋、控え室もあるので、挙式前にはゆったり過ごしでもらえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・披露宴会場への距離が近かったこと・実際やってみてよかったのは、やはり日本式の伝統的な神前式ができたこと・祖母にもきてもらえたので、よかった詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
挙式会場
- 下見した
- 5.0
駅近の坐摩神社で神前式
・坐摩神社は全国有数の古社です。また、住居守護、旅行安全、安産守護の神が祀られていて、新しく門出を迎える2人にはご縁の深い神様です。・境内には木造の渡り廊下があり、そこで雰囲気のあるロケーション撮影ができます。・式には約60名の参列が可能です。友人の参列もしてもらえます。・駐車場があるので、移動に負担をかけられない方の参列も安心です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
ビジネス街に佇む歴史ある神社で挙式ができる
格式のある古い神社です。御殿はコンクリートで作られていますが、建物は立派できれいに保たれています。社務所の広さも十分で、新郎親族、新婦親族、友人にそれぞれ控え室の用意もでき、新郎新婦の支度室もあります。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
アクセス抜群の荘厳な神前式
外部で挙式しました。神社境内もスッキリとしており、無駄のないシンプルな作り。親族控室、友人控室も完備しており、広さも申し分なし。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 坐摩神社(イカスリジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒541-0056大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



