
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 クチコミ件数1位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価2位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 東京都 料理評価3位
- 東京都 モダン3位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 シンプル7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数9位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.9
- 披露宴会場 4.9
- コスパ 4.1
- 料理 4.8
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.9
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ3145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
Award2025東京都 総合ポイントGOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
#会場の魅力
おすすめ
《4大BIG特典》ご衣裳代【40万円分】全額プレゼント!
【2025年11月中】にご来館いただき、おふたりのご衣裳を提携ドレスショップからセットでレンタルいただいた際に適用となります。※開催時期・人数によって特典内容は変動いたします。
適用期間:2025/11/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

「ゲスト中心の結婚式」で、全員が心から楽しめる1日を。
IWAIでは結婚を派手に発表するような「おふたり中心」の披露宴スタイルではなく、大切なゲストを中心に据える「ゲスト中心の結婚式」をご提案します。ゲストがおふたりと会話できる時間や全員の写真が残ることなど、ゲストの体験価値を一番に考えた独自の進行にこだわっています。

人が際立つシンプルで想いが詰まった空間設計
結婚式をするためだけの場所ではなく、生まれてから今日までの人生の節目を祝う場所として設計された建築空間には、特別な時間を生み出すための深い思想や哲学と意図が隠されています。心から祝い祝われる場所にするために、作り手の想いやストーリーが込められている建築には意味のないものはありません。一生に一度しかないその瞬間に、集中できるような空間をお届けします。

楽しい記憶とともに「思い出に残る」ことを目指した料理
「単に高級なもの」ではなく、シンプルに「美味しい」と口にしあえる。そんな時間こそが最も贅沢なお祝いの場だと、IWAIは考えています。フレンチの星付きレストラン出身のシェフが、老若男女のゲストそれぞれが楽しめるようフレンチと和食の要素を交えたイノベーティブな料理をご提供しています。
美味しいを分かち合う料理 ~IWAIのおもてなし試食体験フェア
「ゲスト中心の結婚式」で、全員が心から楽しめる1日を。
オリジナルウェディングを1500組以上手がけた
CRAZY WEDDINGがプロデュース
ゲストへのおもてなしと
同じ目線で楽しむことを中心に考えた
満足度の高いスタイルをご提案します
■選ばれる理由
・シンプルで、本当に必要なものだけがある挙式披露宴
・ゲスト全員のことを大切にできる演出
・少人数や家族のみの結婚式にも対応
・卒花とプランナーとの繋がり
美味しいを分かち合う料理 ~IWAIのおもてなし試食体験フェア
IWAIの料理は「美味しい」を共有する贅沢な時間がコンセプト
【名物の釜飯とお出汁セット】【特選牛のお肉料理※一部日程】をご試食いただけます
ご衣裳代40万円特典付 感謝祭!
11月ご来館限定で《おふたり分のご衣裳代40万円分》プレゼント!※開催時期等によって変動
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 53% |
| 81名以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 68% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身で式場の建物から料理に至るまでこだわりを感じた
【挙式会場について】自然光が綺麗に入り新郎新婦を包み込むような結婚式場でした。人前式の場が薄暗いが新郎新婦に光が綺麗に当たる場だった【披露宴会場について】披露宴会場は広く大きな窓があり神秘的な雰囲気がありました。建物のあらゆる場所にこだわりを感じる事ができた。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦に親身により沿って結婚式を成功させたいっという気持ちを感じました。一人一人が親切で気持ちの良い結婚式の体験をすることができた。【料理について】料理も一品一品美味しかったです。お酒やノンアルコール飲料も種類が豊富にあり、どれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩10分程度。結婚式場自体に木が多く雰囲気が良かった。【この式場のおすすめポイント】自然光が綺麗に入る式場がある事。建物から料理まであらゆる事にこだわりを強く感じる事ができた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の友人たちと過ごした最高の思い出
【挙式会場について】洗練された空間で、スタイリッシュでありながらもどこかアットホームな雰囲気があり、とても素敵な会場でした。余計な装飾がない分、自然光や空間の素敵さが際立ち、新郎新婦や家族、友人たちの顔がしっかり見える距離感もよかったです。落ち着いた雰囲気の中で温かさも感じられ、心に残る特別な時間を過ごせました。【披露宴会場について】高砂がなく、新郎新婦とゲストが同じ目線で楽しめる空間がとても印象的でした。距離が近い分、自然と一体感が生まれ、家族や友人との垣根なく、みんなで料理やお酒を楽しめた時間がとても心に残っています。温かくて笑顔があふれる、特別なひとときを過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのみなさんがまるで友人の一員かのように本気で感動し、一緒に楽しんでくれている姿がとても印象的でした。”お仕事”として動いているのではなく、心からお祝い・感動してくださっているのが伝わり、その温かさに私たちゲストまでとっても嬉しい気持ちになりました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅からとても近く、入り口も綺麗で入る前からワクワクしていました!【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の想いを汲み取り、細やかな気配りで安心感を与えてくれるだけでなく、ゲストと同じ目線で心から一緒に喜び祝福してくれる温かいサポートが素敵です!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなで楽しむ結婚式を作れる
【挙式会場について】現代的な雰囲気グレーぽい感じでも重くない。【披露宴会場について】70名が収容できるひろさ【スタッフ・プランナーについて】プロデューサーさんの丁寧なヒアリングのおかげで自分たちのイメージ通りの式にすることができました。当日の流れもスムーズで、お食事をサーブしてくれるスタッフさんやドリンクコーナーのスタッフさんもニコニコしていて雰囲気がよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道から原宿どちらからも行きやすい場所で、周辺は住宅街でガヤガヤしておらずすごくよかった【最初の見積りから値上りしたところ】想定していない値上がり等はなく、想定していた値段で結婚式を挙げることができました。【この式場のおすすめポイント】ザ王道の結婚式ではなく、ゲストと一緒に楽しめる結婚式になると思います。高砂がなく、参列者の方々との距離が近いので会話を楽しむことができることがポイント高いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どこもそうかもしれませんが、準備段階でプロデューサーの方とどんな式にしたいかイメージをお伝えしてみるといいと思います。一つテーマのようなものを決めておくとスムーズに準備や打ち合わせが進んでいきます。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦とゲストを心から大切にしてくれる最高の式場!
【挙式会場について】重厚感のあるシンプルな空間で真ん中に設置されている花が映える素敵な空間です。【披露宴会場について】長テーブルに新郎新婦もゲストも並列で座るスタイルです。大きな窓があり天気が良いと日差しも差し込み、明るい雰囲気でパーティーが楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフも本当に明るく、いつも笑顔で対応くださります。プロデューサーは仕事というよりも友人のように距離が近く、心から新郎新婦のことを考えてくれる素敵な人です。披露宴のスタッフの方々やクリエイターさんたちも常に気遣いをしてくださり、大変心強かったです。【料理について】一般的なコース料理というよりは創作料理のようなメニューで味はもちろん、見た目も楽しめる料理がたくさんあります。途中で新郎新婦から釜飯を提供する時間もあり、食べるだけではなく合流も楽しむことができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から近くアクセスしやすいです。大通りから一本入った閑静な場所にあります。【最初の見積りから値上りしたところ】引き出物のショッパーやウェルカムドリンクなどの細かい部分とドレスを追加料金が必要なものにしたこと。【最初の見積りから値下りしたところ】料理コースは品数、量も多いため品数を1品減らした。【この式場のおすすめポイント】1番はスタッフさんたちの思いやりや気遣い、また経験やスキルによる安心感、信頼感があること。当日はもちろん、準備のプロセスでも心から寄り添っていただけました。また、披露宴は開放的かつゲストと新郎新婦がたくさん話したり、写真が撮れるような構成になっている点が良かったです。友人中心の式やフラットな雰囲気で披露宴をしたい方にはピッタリだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】2人の人生や大切にしたいことを本当に汲み取ってくれるよで、思いややりたいことを具体的に言語化しておくとより良い時期にできると思います。詳細を見る (685文字)


- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これまでの人生を参加する皆んなを祝う最幸な式場
【挙式会場について】挙式会場は石造りで中心に大きな季節の花が飾られてたとてもシンプルで洗練された雰囲気。【披露宴会場について】普通の式場と異なり、大きな長テーブルが2つ並んだおしゃれで洗練された雰囲気の披露宴会場。新郎新婦も食事の席に加わりゲストと一緒に食事や会話を楽しむ事が出来る。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんをはじめどのスタッフさんもiwaiのコンセプトや拘りへの共感から新郎新婦の人生と大切なゲスト達を大切にしてくださるメンバーしかいません。【料理について】料理名はなく食材だけが書かれた料理。どんな料理が来るのか、それだけで会話が生まれる。細かいところにまでiwaiの拘りとゲストを楽しませるための設計がされていて感動しました。料理は季節ごとに変わるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から徒歩6〜8分の好立地。煌びやかな表参道の裏の路地に静かに佇む緑と石造りの建物、落ち着いたモダンでスタイリッシュな式場。【最初の見積りから値上りしたところ】特になし。【最初の見積りから値下りしたところ】ドレス持ち込みだったので費用が抑えられた。【この式場のおすすめポイント】結婚式を通して、自分の人生を振り返り、抱きしめてあげたくなるようなかけがえのない体験を提供して頂きました。普通の結婚式をしたくない。自分たちのための結婚式ならしなくてもいい。そんな私たちの心を動かした式場でした。打ち合わせの度に季節のデザートを食べるのが楽しみでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚に対するお互いの価値観を事前に話せているととてもスムーズです!準備はなるだけ早めに..!フェイスパックを朝晩するようにヘアメイクさんからアドバイスを頂き3週間ほど続けただけで当日のお肌の状態がとてもよかったです!もっと前から続けていればよかったです!詳細を見る (650文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここにしかない経験と体験と思い出がある
【挙式会場について】一言で言うと『素敵』が相応しいです。とても感動が溢れる挙式会場と演出でした。ゲストとして今まで色々な結婚式に参列して来ましたがどの会場にも当てはまらない、オリジナルなものです。人前式が一番近い表現になると思うのですが、私もゲストも挙式でこんなに笑いも涙も出るとは思いませんでした。雰囲気は非常にシンプルでスタイリッシュ。モルタルベースなためグレートーンで構成されてて、ゲストが座るベンチの縁など、部分的に木材が使われています。雰囲気を例えるなら美術館が近いかも。無駄がなく照明も間接的で神秘的な感じも受けます。私は洗練された雰囲気が好きなので、とても気に入りました。チャペル形式の挙式会場を想像されてるとしたらずいぶんシンプルですが、それ故に他に眼を向ける必要もなく、新郎新婦に注目が集まります。バージンロードの様な部分は短いので長い道を歩きたい方には少し違って見えるかも知れません。美術館の様な美しさとシンプルがあるのに、演出によって和やかな雰囲気で笑いも涙もある、ここだけにしかない経験と体験になると思います。【披露宴会場について】披露宴と言う言葉より『パーティ』が相応しいと思います。広義的な意味は同じだと思いますが、ニュアンスはパーティが近い。ゲストとして今まで色々な結婚式に参列して来ましたがどの会場にも当てはまらない、こちらの式場にしかない経験でした。ナチュラルモダンな雰囲気で、インテリアメーカーで言うとカールハンセンや関家具っぽい感じ。挙式会場より木材も多く温かみがある空間になっています。大きなテーブルが二つあり、そこに新郎新婦、ゲストも全員座りますので、よくある丸テーブルがたくさん並ぶ披露宴とは全く異なります。この形式なので新郎新婦もたくさん動けるし、ゲストも動きが出るので交流も生まれ、形式ばった披露宴の様でなく、ホストもゲストもありのままの気持ちで楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】全てのスタッフさんに対して大満足しています。ホスピタリティはもちろんですが、この式場のコンセプトや目指すゴールをちゃんと理解されてて、それに沿った対応や配慮の仕方がとても素敵でした。いわゆるプランナーに当たる方をこちらではプロデューサーと称してますが、担当してくださった方を通じて感じたのは、まんま『プロデューサー』の言葉通りかなと思いました。一緒に考えてくださって、どこまでも伴走する。顧客と言った関係ではなく、もう身内に近い感じすらあります。私たちは『何のために結婚式をやるのか、何を大切にして式を挙げるのか』と言った気持ち、コンセプトは強かったのですが、『どんな結婚式をしたいか』と言った当日の演習等の具体性が全く無かったのです。そこをちゃんと汲み取って考えて下さり、大満足で1日を終えれたのでプロデューサーさんには心から感謝して居ます。パーティ中もスタッフさんと共に当日を作り上げる感じがあって盛り上げてくれるし、一体感の生まれる式場でした。【料理について】味は大前提、とっても美味しいのですが、それ以上に『発見と驚き』のある料理でした。楽しいと言った感覚が近いかも知れません。食べた味に対して使われている食材を見ると、どうやったらこんなに素敵で美味しくなるんだろう?と思ってしまうものばかりです。ノンアルが充実していて、オリジナルの飲み物もいただきましたがこれもまた美味しい。そしてまた、ドリンクにおいても食材を見て驚きます。当日のパーティは動き回るが故にそうゆっくり食べれなかったですが、事前の試食の時に味わっておいて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅からほどないので遠くはありませんが、少し裏手になるのでわかりにくいかも?建物外観も洗練されていて一見すると式場に見えないのもあります。二次会で使えそうなお店も付近に多いので困ることはありませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】特に無いです。【最初の見積りから値下りしたところ】特に無いのすが、強いて言えばムービーの作成をお願いしなかったので、その分は下がってます。アフタームービー作成がパッケージ化されてなくて良かったです。【この式場のおすすめポイント】全てにおいて期待以上でした。コンセプト、目指すもの、会場雰囲気、料理、スタッフの対応、どれを切り取っても期待以上なので、身を任せて良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちの様に『なぜ結婚式をするのか』『何をやるのかよりも、どんな人たちに喜んで欲しいか』みたいな気持ちがある方にはおすすめです。準備ではオリジナルの演出もあるので正直大変ですが、準備段階で感動で涙が出る時もあり、そんな体験をするとは思いませんでした。詳細を見る (1830文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|
料理
| 種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | ありご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
ハナレポ(投稿レポート)
MANAMIさん
2024.03開催
まめさん
2024.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-

釜めしを囲んで楽しい時間
-

IWAIOMOTESANDOの「脱テンプレート」という謳い文句が本当にしっくりくる式でした。 洋でも和でもないシンプルで洗練された建物だからこそカジュアルにもフォーマルにもなれる万能な式場です。 私達の場合は、カジュアルな結婚パーティという形で開催し、友人にDJをしてもらったり、自由に音楽に合わせて踊ったり、ケーキ入刀の代わりに大きな釜飯をゲストみんなによそって食べたりして、自分達の個性とこだわりを詰め込んだ最高の会になりました。 ゲストからも「こんな式のスタイルがあるんだ!と感動した」「自分がやる時も絶対こういう式にしたい!」「泣き笑いが止まらない最高の会だった」と感激のコメントをたくさんもらいました。
-

挙式のバージンロードのシーンです。IWAIさんの挙式はとてもカジュアルでゲストの皆さまとも距離が近くリラックスしてあげられました!主人と私の父親があまり目立つ場が得意ではないため、IWAIさんのカジュアルな結婚式が丁度良くとても好評でした♪おすすめです。
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
《最大100万円特典プラン!》50名*430万円→320万円!
挙式+披露宴
50名様3,165,470円
- 期間限定
《ご衣裳&フォトプレゼントプラン!》50名*430万円→355万円!
挙式+披露宴
50名様3,550,470円
- 期間限定
《平日開催限定プラン》最大57万円お得!50名*総額365万円
挙式+披露宴
50名様3,646,170円
- 期間限定
【家族・少人数婚限定】直近の日程もご案内可能◎ <20名 240万円>
挙式+食事会
20名様2,388,045円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【年に一度】いいふうふの日プレミアム体験フェア!来館ギフト1.2万円付
いいふうふの日を記念して、ご来館者全員に【1.2万円】分のギフト券をプレゼント!「記念日になにかしたい!」というおふたりにも嬉しい特典です。結婚式当日の流れ・会場の魅力・費用までしっかりわかる充実の内容なので、初めての方にもおすすめ!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【何がわからないか、わからない方へ】直前予約OK★結婚式スタート相談会
「IWAIの結婚式が気になるけど結婚式の話をどう進めたらいいのか分からない…」「何がわからないのかも、わからない...」そんなお気持ちのお客様に向けIWAIの結婚式が「まるごとわかる」スタート相談会を開催してます!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《11月来館限定》ご衣裳代40万円分特典!東京都クチコミNo1感謝祭!
クチコミアワードにて、東京都850会場中【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む"5冠"を【4年連続】で受賞!11月のご来館限定で、《おふたり分のご衣裳代金全額40万円分》をプレゼント!※開催時期・人数によって特典内容は変動します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《4大BIG特典》ご衣裳代【40万円分】全額プレゼント!
【2025年11月中】にご来館いただき、おふたりのご衣裳を提携ドレスショップからセットでレンタルいただいた際に適用となります。※開催時期・人数によって特典内容は変動いたします。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 0120-012-904 |
| 営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・木曜午前・毎月第一木曜 ※祝日を除く |
| 駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
| おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
| 料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|












