
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 東京都 ロケーション評価3位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 モダン4位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 シンプル5位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数10位
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
エントランスから式場、披露宴会場まですべておしゃれ
料理について
今回お料理は食べてないので味はわからないが老若男女食べやすいお料理というところに魅力を感じた詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場でした!
料理について
ものすごく美味しいです。語彙力がないので表現できないのですが、とにかく美味しく、参列者からの評判もとても良かったです。特に印象的なのが釜飯でした。通常結婚式ではウエディングケーキが出てくると思いますが...詳細を見る (2165文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
寄り添いのホスピタリティが感じられる場所でした。
料理について
釜めしをいただきましたが、味も濃すぎずだけどしっかりおいしさが詰まっていていました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプル&スマートなゲストと作る結婚式
料理について
メニュー表の作り方から実際の料理・ドリンクのこだわりまで、美味しいだけでなく、とてもオシャレでした。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大事な人たちと想いを共有できる場所
料理について
一品一品お洒落で、会話の弾むメニューでした。あまりゆっくり食べることが出来なかったのですが、ゲストからは美味しい!おしゃれ!と言っていただきました。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こんな素敵な式場はじめてでした!
料理について
お料理は全て美味しかったです!柔らかいお肉が最高でした。また、新郎新婦が釜からよそってくれた炊き込みご飯が特に美味しかったです!お出汁もありお茶漬けにもできて最高でした。お料理もなのですが飲み物のライ...詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場です。
料理について
お肉と釜飯、お酒はどれも美味しかったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
来てくれた人を大切にしてくれる式場
料理について
メニュー表には、食材だけが書いてあってどんな料理が出てくるか分からないワクワク感をゲストと味わえる工夫がありました。「これなんだろうか?」や「美味しいね!」とパートナーと自然と会話をしていたので、当日...詳細を見る (2315文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まるで美術館
料理について
繊細な味の釜飯を食べることができます。飲み物の種類も多く、参列者にとって選ぶ喜びがあると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストファーストな唯一無二の結婚式場
料理について
ウェディングケーキはなく、同じ釜の飯を食べるというので釜飯を新郎新婦がよそう演出が可能。釜飯とお出汁を試食しましたが、釜飯は言わずもがな、お出汁がとても香り豊かかつ上品で美味しかったです。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダンスタンダード
料理について
釜飯が特徴的。ノンアルコールも充実している。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場でゲストを大事に考えてる方向け
料理について
料理について、釜飯を全員で食べるというのが非常に面白いと感じた。また、ドリンクも様々な種類があり自分達で選んで取りに行くことができる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式を挙げる意味を考えさせてくれる場所
料理について
パーティーで振舞われる、釜飯とお出汁をいただきました。どちらも美味しいのはもちろんですが、季節毎に食材が変わるとのことなので、今から楽しみにしています。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
料理について
ブライダルフェアでしたが、お肉料理は柔らかく釜飯も炊きたてで美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの皆様へ、シンプルで最高のおもてなしができそうです!
料理について
正直、お料理に胃袋をつかまれて即決したと言っても過言ではないくらい美味しかったです!小難しいものではなく、シンプルに素材がおいしく、お料理が楽しく、会話が弾みそうなはからいが散りばめられており、当日、...詳細を見る (1707文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
出席者全員が主役の、唯一無二の結婚式場
料理について
「同じ釜の飯を食う」というコンセプトで、釜飯を新郎新婦がよそってゲストにお渡しするというコンテンツがある。新郎新婦がゲストと直接コミュニケーションを取るきっかけになる。まだ料理はいただいていないが、美...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストを大切にしたい方と思っている方におすすめ!
料理について
ノンアルコールメニューが充実してました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストとの思い出と関わりを大切にできる1日をつくれる
料理について
・アッと驚く感嘆するようなメニュー。季節によって食材もさまざまな釜飯とお出汁(お茶漬けにもできる)が印象的。・ドリンクはアルコールからノンアルコールまで、ひとつずつ洗練された一品という印象。特にノンア...詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストが主役のパーティを開きたい人におすすめ
料理について
牛肉の焼き物と釜飯を食べました。焼き物の方は一風変わった味付けのソースがいくつかありました。特に茗荷と紫蘇のソースがおいしかったです。釜飯は魚のだし汁もついており、自分でお茶漬けにすることもできます。...詳細を見る (802文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
今日までとこれから、人生をさらに豊かにする結婚式
料理について
見たことのないこだわり抜かれた美味しいお料理に、ゲストからも喜びの声が沢山ありました!ノンアルコールも充実しており、お酒が飲めない方にも楽しんでいただけました!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会話や食事に没頭できる空間
料理について
お品書き(?)の一つ一つにどんな意味がこもっているか細かく書かれていることに驚きました。それだけ、料理を丹精込めて作ってくださったのだと感じました。「同じ釜の飯を食う」ということで出てきた炊き込みご飯...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人の人生に寄り添ってくれるあたたかい式場
料理について
お洒落な料理。味だけでなく見た目にもこだわっている。ケーキ入刀の代わりに釜飯を配るコンテンツが特徴。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の結婚式場
料理について
春、夏、秋、冬とメニューが変わるので、タイミングによっては試食時に挙式当日のメニューを食べることができないこともあります。しかし、どのメニューもとても美味しいので、本人たちも当日どんな料理が出てくるの...詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新しい結婚式のカタチ
料理について
オリジナルメニューが魅力。特に釜飯が絶品です!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルだけど華やか、ゲストファーストのこだわり溢れる式場
料理について
試食させていただいた名物の釜めしが本当においしかったです。また、メニュー表にもこだわりがあったりソフトドリンクの種類も豊富で料理そのもの以外へのこだわりも感じました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「人生最高の日」だったと全ての参加者と祝福しあえる最高の式場
料理について
<「結婚式でこんなに美味しく楽しいのは初めて」を貰える料理>過去十数回の式に参列をしていますが、一つ一つの料理に強いこだわりを感じるコースで、試食会ではそのおいしさに感動しました。(同じ料理が食べられ...詳細を見る (2293文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
派手な演出などはなく、本当に大切なことだけを残した式場
料理について
シーズンによって旬のものを厳選した料理を提供してくれるらしい。今から楽しみです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしくシンプルで素敵な式場
料理について
お料理はどれも非常においしかったです 食材にこだわっているのが感じられました ドリンクもオリジナルカクテルなどもあり種類が豊富でした詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の式場
料理について
釜飯を試食いたしました。食材の良さを引き出していて美味しい釜飯でした。また、産地にこだわっているドリンクのラインナップがとても気に入りました。アルコール類も豊富でアルコールを飲まない方も楽しめるのが決...詳細を見る (897文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
独自性あふれるカジュアルでアットホームな式場
料理について
日本食×フレンチでお箸で食べることができ他にはない独自性がゲストの満足度を高めてくれました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 57% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- 友人の参列可
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0510土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3年連続!】東京都クチコミNo.1ありがとうフェア
クチコミアワードにて、東京都850会場中、【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む”5冠”を【3年連続】で受賞しました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、特別フェアを開催いたします。
0511日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3年連続!】東京都クチコミNo.1ありがとうフェア
クチコミアワードにて、東京都850会場中、【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む”5冠”を【3年連続】で受賞しました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、特別フェアを開催いたします。
0517土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3年連続!】東京都クチコミNo.1ありがとうフェア
クチコミアワードにて、東京都850会場中、【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む”5冠”を【3年連続】で受賞しました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、特別フェアを開催いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《4大BIG特典》Amazonギフト券5000円分プレゼント
おふたりでのご来館に限ります。ぜひ、新生活や日常のお買い物にご利用ください。 ※ご来館後2週間以内にプレゼントいたします。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0120-012-904 |
営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・水曜午前・毎月第一水曜 ※祝日を除く |
駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025東京都
総合ポイントGOLD
