
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 クチコミ件数1位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価2位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 東京都 料理評価4位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 東京都 モダン4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 シンプル7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ここで結婚式をしてよかったと心から思いました。
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- えりかさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
挙式会場はモルタル風のクールでモダンな雰囲気ですが、照明がオレンジ色なので少し暖かみがあり冷たすぎない印象です。広さは少しコンパクトで、招待客の皆さんがギュッと座っているので一人ひとりの顔がよく見えます。唯一残念だと思ったのが、挙式会場の先頭列は大体親族が座っているのでなかなか写真を撮ってくれず、後列の友人が撮ってくれた写真には招待客の後頭部が写ってしまっており、挙式のきれいな写真があまり残っていなかったことです。バージンロードから障害物なくきれいに撮影してくれるプロのカメラマンさんを入れることをお勧めします。
披露宴会場について(会場名:Guest Room)
私達は大きいguest roomという会場で披露宴を行いました。大きな窓から自然光が入ったほうが写真写りがいいかなと思い、午前中の開催に。若干逆光ではありましたが狙い通り写真写りはかなりきれいだったと思います。装花は行いませんでしたが、テーブルセッティングがかなりきれいなので、お花がなくても全然寂しい感じはしませんでした。壁側寄りの席の方はすれ違うのがギリギリくらいの狭さだったからか若干移動しづらそうでしたが、全然許容範囲だと思います。高砂がないスタイルなので、近くに座った友人達からは、新郎新婦とこんなに近いなんて嬉しい!という言葉をもらえました。
最初の見積りから値上りしたところ
私達は持ち込み可能なものはほとんど持ち込みしたので、最初の見積りから上がることはなく、むしろかなり費用は抑えられました。最初の見学時点でスタッフさんが実費見込み金額など詳しく教えて下さったほか、下手に低く・高くなく現実的な費用で見積りして下さったので、契約後もギャップはなく、かなり明朗会計だと感じました。
最初の見積りから値下りしたところ
私たちはウエディングサイトではなく公式に直接見学予約→即日契約したので、特典やサービスが充実しており、かなりの費用を抑えられました。
また、持ち込み無料なこともかなり大きく、ブーケやお色直しのドレスなどを持ち込み、こだわりながらも費用を抑えられたので、本当によかったです。
料理について
和食中心のメニューで、招待客の方からは美味しかったと好評でした。ケーキ入力の代わりに釜飯の蓋オープンという変わった演出があり、"同じ釜の飯を食うという"ことで、新郎新婦自ら招待客の方にご飯をよそいます。全員がご飯をもらいに来てくれるので、なかなかお話できなかったゲストとも、演出のタイミングで全員とお話することができたのでとてもよかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
表参道駅から徒歩5〜7分くらいで、近くにはコンビニもありますのでかなりロケーションはいいです。表参道1本路地に進んだところなので、メイン通りとは違って雰囲気もかなり落ち着いています。初めて式場に来た時は住宅街に馴染みすぎていて一瞬通り過ぎてしまったくらいですが、一歩式場に入るとオシャレな空間が広がっていて、入り口から非日常を感じられます。
スタッフ・プランナーについて
iwaiさんの一番の素敵なところは、何と言ってもスタッフの方々の対応です。見学の時から、すれ違ったスタッフの方全員が笑顔で挨拶して下さったり、皆さん自分の仕事を誇りをもっているので、プランナー、アテンダー、カメラマン、配膳スタッフなど、どんな役割の方でもとにかくスタッフ全員が本当に素敵です!
また、担当プランナーさんが当日の司会をするのも珍しいのではないかと思います。私たちのことをよく知っている方なので安心して進行をお願いできましたし、機械的な言葉ではなく、一緒に結婚式を作ってきたプランナーさんだからこその言葉や気持ちが伝わりました。当日はマイナートラブルもありましたが、スタッフの方が素早く的確にフォローしてくださったので、慌てることなく対処できました。
この式場のおすすめポイント
ウエディングドレスはiwaiオリジナルのものを着用しました。会場の雰囲気にとても合っていたのと、新婦が優柔不断なので、式場オススメのものがあり悩まずドレスを決定できました。オリジナルドレスは10着近くあり、自分の骨格やイメージにあったものを見つけられると思います。
- 1日2組まで
- オリジナルメニュー対応
- 複数路線利用可
- 化粧室充実
- 新婦の控室が個室
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 独立型チャペル
- 持ち込み無料
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式準備のイメージとして、手紙を手書きしたり、演出の予習をしたり、細々したアイテムの自作など忙しいと思っていたのですが、iwaiさんはそこまで自分たちで用意するものはなく、受付の方やペーパーアイテムも式場側で用意してくれますし、比較的バタバタしなかったと思います。その分の時間を、新郎新婦の間で当日どうしたいとか話し合いに割くことができました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【限定開催!】2025年8月ご来館の方限定*挙式料半額17.5万円分プレゼント!
2025年8月にご来館いただき、以下の条件を満たした方へ、挙式料半額17.5万円分を贈呈いたします! 【条件】2026年~6月までの挙式&パーティー開催 ※開催時期/人数によって費用は変動します。
適用期間:2025/08/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0120-012-904 |
営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・木曜午前・毎月第一木曜 ※祝日を除く |
駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025東京都
総合ポイントGOLD
