あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

全てが叶った素敵な1日

  • 訪問 2025/07
  • 投稿 2025/08/04
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
このクチコミはオンラインツールを活用したクチコミです
オンライン活用
このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
下見した
Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
申込した
Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
結婚式した
挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
参列した
当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した
miyuretto
  • miyurettoさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:61~70名

挙式会場について

コンクリートを基調としたミニマルでスタイリッシュな空間ですが、決して無機質ではなく、どこか温かみがあり、心のこもったセレモニーにぴったりの雰囲気でした。「石の中で結婚する」とでも言いたくなるような力強さがあり、初めてこの会場の写真を見たときに一目惚れしたのを覚えています。日本中の式場をリサーチしましたが、ここまで印象的なセレモニースペースは他に無いと思います。

シンプルであることの美しさ、そしてそのシンプルさをここまで洗練されたかたちで実現しているのが、まさにiwaiだと感じました。決して殺風景ではなく、ドラマ性とあたたかさがあり、親密な空気感を大切にしつつも、しっかりとした高級感が漂います。

当日は、中央の装花の存在感に圧倒されました。装飾を最小限にしているからこそ、そこにある「人」と「花」の美しさがより際立ち、空間全体に特別なエネルギーが満ちていたように思います。挙式会場に向かうまでのアプローチも美しく、意味のある流れになっていて、すべてが計算され尽くされている印象でした。

内装の建築デザインも、自分の理想にぴったりで、まさに「ツボ」でした。建築が体験を形づくる―それを実感できる空間です。美しい場所に身を置くことで、自然と美しい時間が生まれるのだと思いました。

披露宴会場について(会場名:Guest Room)

最初は、披露宴会場が少しカジュアルすぎたり、レストランで大人数で食事をしているような雰囲気になってしまうのでは…と心配していました。いわゆる「華やかさ」や「特別感」に欠けるのではないかと思っていたのですが、実際は挙式会場の静謐でギャラリーのような空間との対比として、ちょうど良いバランスになりました。

会場にはセレモニースペースと同じくグレートーンが使われていますが、ウッディなバンケットテーブルのおかげで温かみが加わり、自然と会話が生まれるような、居心地の良い空間に仕上がっていました。コンパクトな造りがむしろ親密さを生み、お互いにしっかりと目を向けられる時間になりました。ゲストからも「まるでホームパーティのような心地よさだった」と好評でした。

高砂を設けず、ゲストと同じテーブルに座れたことも大きかったです。私たちにとって結婚式の意味は、大切な人たちと時間を共有し、ゲスト同士がつながるきっかけをつくること。バンケットスタイルの席配置が、それを自然に叶えてくれました。

空間自体はシンプルですが、レザーソファや観葉植物、食器類に至るまで、どの要素にもこだわりとセンスが感じられ、程よく洗練されています。その上で、持ち込んだテーブル装花のボリューム感も絶妙で、減らさなくてよかったと心から思いました。

また、会場のサイズ感もちょうどよく、ゲームやアナウンス、スピーチの際もお互いの顔がよく見えて、一体感がありました。どの席からも距離が近く、ゲストが迷わず私たちに声をかけられる雰囲気もよかったです。

新しいつながりも生まれ、懐かしい顔ぶれとの再会も叶い、「親密だけど窮屈ではない」そんな絶妙な空間でした。新郎新婦含めて66名+スタッフという人数にぴったりの規模感だったと思います。

最初の見積りから値上りしたところ

iwaiでは、ウェルカムティーと乾杯用のシャンパンを追加しました。どちらもゲストにとって印象に残る演出になったので、取り入れてよかったです。

また、iwaiとは別で手配した部分としては、装花のボリュームアップと二次会会場の装飾に費用がかかりました。ただ、どれも当日の空間づくりに欠かせない要素だったので、納得の内容です。

最初の見積りから値下りしたところ

全てにこだわりたかったので持ち込み料なしは大きかったです。

料理について

海外に住んでいるため試食はできなかったのですが、初期の打ち合わせでご用意いただいたスナックを食べた瞬間、「これは絶対に美味しいはず」と確信しました。そしてその予感は大正解でした。ゲストは日本人とアメリカ人の混合でしたが、どちらのグループからも「料理が本当に美味しかった!」とたくさんお声をいただきました。口に合うか少し心配していたのですが、まったくの杞憂でした。

また、私自身の食の好みによるメニュー変更をギリギリでお願いしてしまったのですが、とても丁寧にご対応いただき感謝しています。

結婚式当日が私にとっては初めてのフルコース体験だったので、正直「ちゃんと座って味わいたい!」という気持ちは人一倍強かったと思います(笑)。もちろん想像通りゆっくり食べる時間はなかったのですが、それでも口に入れたものすべてが美味しくて、見た目も楽しくワクワクしました。全部の料理を一口ずつでも味わいたくて頑張ったのですが、ペアリングの工夫や食感の心地よさが印象的で、次に何が来るのか楽しみになるコースでした。

中でも釜飯が記憶に残っています。季節によって内容が変わるそうですが、私たちのときは牡蠣が入っていて、ちょうど夫の大好物だったので大喜びでした。私はふだん牡蠣をあまり食べないのですが、それでも美味しいと感じるほど柔らかく仕上がっていました。

甘党なのでデザートもとても気に入りました。実は当初、ケーキカットのタイミングが二次会(大人限定)に移動になった関係で、若いゲストにケーキを振る舞う時間が取れないことが少し残念だったのですが、それを忘れさせてくれるくらい、デザートが美味しかったです(笑)。

何よりも、多くのゲストから「料理がすごく美味しかった!」と直接言っていただけたことが一番嬉しかったです。日本人の母も大絶賛していました。

ドリンクについては、実は当日飲んでみたかった美味しそうなドリンクがひとつあったのですが、存在をすっかり忘れてしまい、カウンターのラインナップを見たのは後日ゲストの写真で…(笑)。でもゲストたちはしっかり楽しんでくれていたようなので、それで満足です!

正直、いつか少人数の記念日ディナーをiwaiで開いて、今度こそゆっくり食事を味わいたいなと夢見ています。国内に住んでいて試食ができる方であれば、当日に「全メニューを体験したい!」という執着は少し薄れて、そのぶん心の余裕や当日の時間が生まれるのではないかと思います。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

表参道駅から徒歩数分とアクセス抜群。表参道らしいお洒落な雰囲気を感じられつつ、大通りから少し入った静かなエリアにあるので、落ち着いた気持ちで会場に向かえます。

スタッフ・プランナーについて

私たちは海外在住のため、打ち合わせの多くをオンラインで行いました。また、私は日本語よりも英語のほうが得意なのですが、そうした状況でもプランナーさんとはすぐに打ち解け、やり取りは終始スムーズでした。ごまかしのない率直なアドバイスをくださりながら、私たちの希望を叶えるために常に全力で動いてくださいました。私はこだわりが強く、伝え方もかなりはっきりしているタイプですが、当日は自分の思い描いていたことがすべて形になっていて、本当に満足しています。それもこれも、プランナーさんとスタッフのみなさんのおかげです。直前の引き出物ラッピングまで手伝ってくださって、本当にありがたかったです。

こだわりの強い要望や、当日に起きたイレギュラーなことへの対応もいくつかありましたが、すべてをスムーズかつ的確に対応していただきました。プランナーさんは本当にあたたかくて誠実な方で、常にポジティブに、私たちのために一生懸命動いてくださっていました。ライフストーリーの作成はiwaiのプロセスの一環ではありますが、それ以上に、私たちのことを一組の人間としてちゃんと見てくれていたと感じます。形式的なやり取りは一切なく、終始、自然でまっすぐな関係性でした。(余談ですが、内面も外見も本当に美しい方です!)iwaiのスタッフのみなさんからは、まっすぐで誠実なエネルギーを感じ、本当に心から尊敬しています。

アテンドの方も、とても優しくて気が利く方でした。私たちはそれぞれ「晴れの日専用の香水」を用意していて、支度のタイミングで軽くつけたいというお願いをしていたのですが、当日、まさか香水を取り出して「そろそろつけ直しますか?」と何度も聞いてくださるとは思っておらず、毎回うれしくて手首を差し出していました。このやりとりがとても印象的で、おかげで香りの記憶がより深く刻まれました。

二次会は、iwaiの親会社であるcrazyが運営するbeneで行いました。専任のプロデューサーさんとチームの皆さんも、本当に丁寧で誠実、そして熱意のある方々ばかりでした。シェフやパティシエなど一部のスタッフが両会場に関わっていて、明らかに連携が取れていたので、大きな安心感がありました。iwaiのプランナーさんとbeneのプロデューサーさん、両方に支えていただけたことで、当日も準備段階も本当にスムーズでした。今ではすっかり「team crazy」のファンです(笑)。

この式場のおすすめポイント

私たち自身とゲスト―立場も期待値も異なるこの2つのグループ、どちらの期待も超えるような一日になりました。

自分の思い描いていた、美しくて心から満足できる結婚式を叶えられたという実感がある一方で、大切なゲスト一人ひとりとしっかり時間を過ごし、「来てよかった」と思ってもらえたことも、同じくらい大きな喜びでした。両方を同時に叶えるのは、どこの式場でもできることではないと思います。でもiwaiには、それが可能になる仕組みとコンセプトがある。そう感じています。

アメリカから来た友人は「他の結婚式と比べて、こんなに新郎新婦とゆっくり話せたのは初めて」と驚いていました。50代の親族は「今までで一番良い結婚式だった」と言ってくれました。初めての結婚式参加だった大学生のゲスト2人も「最高だった!」と楽しんでくれ、2歳半の子も飽きることなく過ごし、11歳の子も「すごく楽しかった」と話してくれました。世代を問わず、みんなが心から楽しんでくれたと感じています。

当日は本当にあっという間で、これまで1年以上かけて積み上げてきたものを、最終的には自分たちの手から離してスタッフのみなさんに託す瞬間がどうしても必要になります。でも、私たちは本当に最高のチームを選んでいたんだと、心の底から思いました。

「iwaiにして本当によかったね」
この1年、何度この言葉を口にしたかわかりません。これからもきっとずっと言い続けると思います。

  • フォトプランあり
  • オリジナルメニュー対応
  • オリジナル生ケーキ対応
  • 持ち込み無料

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

他の式場がどうかはわかりませんが、正直に言うとiwaiはやることが多く、準備にはかなりエネルギーを注ぎました。でも、ゲスト一人ひとりにしっかりと長文の手紙を書いたこと、そして私たちの人生や思い出、関係性を丁寧にプランナーさんに共有したこと―そのすべてが、やってよかったと心から思えるものでした。

会場に足を踏み入れた瞬間から、ゲストそれぞれが「大切にされている」と感じてもらうことが、私にとってとても大事な要素でした。

正直、結婚式に参加するのって少し面倒な部分もあると思います。ドレスやスーツを探して、ヘアメイクをして、移動して、ご祝儀を用意して、慣れない人との会話をして…そして新郎新婦とはほんの一言しか話せないことも多い。

だからこそ、ゲストが席に着く前に、まず心からの感謝を込めた手紙を渡すという形を選んでよかったと思っています。手紙を渡すという行為――その「気持ちを伝えること」自体が、この会場の設計に組み込まれている。iwaiという空間そのものが、「人と人とのつながり」のために作られているんだと、私は思います。

覚えておいてほしいのは、確かに準備には手間も時間もかかりますが、その分だけ、自分たちが注いだものがしっかりと返ってくる場所だということです。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

0120-012-904

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

来館特典
《4大BIG特典》Amazonギフト券5000円分プレゼント

《4大BIG特典》Amazonギフト券5000円分プレゼント

おふたりでのご来館に限ります。ぜひ、新生活や日常のお買い物にご利用ください。 ※ご来館後2週間以内にプレゼントいたします。

適用期間:2025/08/01 〜

基本情報

会場名IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト
会場住所〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分
最寄り駅

表参道駅

会場電話番号0120-012-904
営業日時電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00
定休日:月曜・火曜・木曜午前・毎月第一木曜 ※祝日を除く
駐車場なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。
送迎なし
挙式会場
挙式スタイル
  • 人前式:1会場(最大70名)
おすすめ
ポイント
そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。
披露宴会場
会場数・収容人数2会場
着席
2名 ~ 72名
立席
2名 ~ 100名
収容人数にあてはまらない場合も一度ご相談くださいませ。
ガーデン演出無し
二次会利用利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。
おすすめ
ポイント
皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
料理
料理の種類フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。
アレルギー対応有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。
事前試食有り
おすすめポイント丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • 写真室
  • 授乳室
エレベーター
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)
  • Authentique(オーセンティック)
  • Fiore Bianca(フィオーレビアンカ)
バリアフリー対応

会場までの経路

スタッフもお手伝いさせていただきます。

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
スタッフもお手伝いさせていただきます。

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
スタッフへお気軽にお申し付けください。

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
スタッフもお手伝いさせていただきます。

貸出備品

  • 車いす
ベビーベッドのご用意もございます。

優先駐車場

近隣のコインパーキングをご案内しております。

資格取得スタッフ

  • 手話に関する資格(日常会話レベル以上)
スタッフへのマナー研修を実施しております。
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (無料)
  • 装花 (無料)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (無料)
  • 引き菓子 (無料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (無料)
  • ウエディングケーキ (無料)
  • カメラマン (無料)
  • ビデオ撮影 (無料)
※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
列席者情報
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア