
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 東京都 モダン3位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 シンプル6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分の人生やゲストへの感謝に重きを置いた素敵な結婚式ができる
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- りくさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:27歳
挙式会場について
シンプルかつ洗練されたとても素晴らしい空間だった。
屋内で、グレーのコンクリート調を基調としたおしゃれな雰囲気で、無駄がないところが良かった。
挙式会場へ向かう廊下を薄暗い中での照明が際立っていた。
挙式会場はお互いのゲストが向かい合わせになる形となっており、他の会場にはない新鮮な雰囲気となる。
しかし、それが良い。
お互いのゲストの顔を見ることができ、さらに新郎新婦はお互いのゲストの後ろに立つ時間があるため、自分のゲストと向かい合わせで一人一人を確認することができる。
また、挙式前にファーストミートで両親と3人だけで話す時間があり、当日のタイムラインの中で最も印象的だった。
この会場で式を挙げて良かったと思った。
披露宴会場について
おしゃれな長机にみんなで座るスタイル。新郎新婦もゲストの隣に座ることができるので、他の会場よりゲストを近くに感じることができる。また、新郎新婦が自由に歩き回ることができるので、話したい人と話すことができとても良い。パーティーの中で印象的だったのは、ゲスト紹介の時間。来てくださったゲストのみんなを大事にするこの会場ならではだと思う。
最初の見積りから値上りしたところ
値上がりしたところは新郎新婦の衣装。提携先のところで選べば割引があるため費用は抑えられるが、拘って提携外のところで選んだりすると高くなる。
最初の見積りから値下りしたところ
席札やウェルカムドリンクなどを持ち込みにしてできるだけ節約した!
iwaiは自由に持ち込みなどができるので、時間があればかなり節約ができると思う。
ペーパーアイテムはもちろん、カメラマンやフォトグラファーもアレンジ可能。
料理について
全ての料理がおしゃれ。スナックはパーティーが始まる前から手軽に食べることができて、ゲストが退屈にならないのでとても良い。魚料理も肉料理もおしゃれかつ美味しくて大満足できると思う。結婚式らしいケーキではなく、「同じ釜の飯を食う」という言葉にちなんで、釜飯を食べる。釜飯は新郎新婦がゲスト一人一人によそって渡すので、一人一人と話すことができる。デザートはコチュジャンを使ったアイスクリームで、今までに食べたことがないような味でしたが、とても新鮮でおいしかった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
表参道駅から徒歩5分ほどの好立地。
原宿、表参道、渋谷からもアクセスできる。
周囲の景色や環境としては、表参道のメイン通りから少し路地裏に入ったところにあるため、人の喧騒や騒がしさは全くなく、静かで落ち着いた雰囲気となっている。
また、会場の入り口も洗練されて無駄がないので、素敵である。
自分たちは二次会を行わなかったが、近くには飲食店やレストランがたくさんあるため、披露宴後の二次会を行うにもゲストへの配慮ができる立地だと思う。
また、カフェやお店もたくさんあるため、二次会までのゲストの暇つぶしも問題なく行える。
建物の外観は一見別荘やホテルのような高級感があり、結婚式場とは思えない洗練された雰囲気がある。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方はみんな優しく親身に相談に乗ってくれて最後まで要望を叶えてくれた。
また、担当者が途中で不在となった期間があったが、その期間も別の方が迅速な対応をしてくれて全く問題なく準備を進められた。
この式場のおすすめポイント
料理の中で釜飯はとても好評だった。
また、ポートレート撮影もみんなが楽しんでくれて、良かった。
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
- 1日2組まで
- 複数路線利用可
- 化粧室充実
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
自分たちでやりたいこと、思い描いていることがある方達にはぴったりの式場だと思う。こんなことをやりたいという提案をするとなんでも自由に実現できる。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《4大BIG特典》Amazonギフト券5000円分プレゼント
おふたりでのご来館に限ります。ぜひ、新生活や日常のお買い物にご利用ください。 ※ご来館後2週間以内にプレゼントいたします。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0120-012-904 |
営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・水曜午前・毎月第一水曜 ※祝日を除く |
駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025東京都
総合ポイントGOLD
