
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 クチコミ件数1位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価2位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 東京都 料理評価3位
- 東京都 モダン3位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 シンプル7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数9位
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない式が挙げられる場所
モルタル調でありながら、どこか温かみのある雰囲気洞窟のような形になっており、没入感が生まれるような場所詳細を見る (495文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
シンプルだからこそ、想いがまっすぐ届く式場
・シンプルでモダンな挙式会場会場のデザインは非常にシンプルで洗練されています。余計な装飾がなく、現代的な美しさが感じられました。特に、座席が内側を向いている配置が新郎新婦を中心にした温かい雰囲気を作り出していて、より親密に感じられました。・派手さはなく、落ち着いた雰囲気挙式自体は派手ではなく、むしろシンプルで落ち着いた雰囲気が特徴です。華やかな装飾や音楽で会場を盛り上げることはありませんが、その分、新郎新婦の誓いの瞬間に集中でき、心に残る式でした。厳格なムードを求める方には向かないかもしれませんが、純粋に二人の誓いに集中できる空間としては非常に魅力的でした。・会場のサイズと雰囲気会場はほどよい広さで、ゲストが一体感を持ちながら式を楽しむことができました。参列者は80人程度でしたが、大きすぎず小さすぎず、参加者全員が新郎新婦を近くに感じられるような空間です。全体的に清潔感があり、洗練されたデザインが心地よい印象を与えてくれました。・シンプルでモダンな披露宴会場披露宴会場も挙式会場と同じくシンプルでモダンなデザイン。モルタル調の壁がアクセントになり、全体的に洗練された印象を受けました。派手さはありませんが、木材を感じられるインテリアでナチュラルで温かみのある雰囲気が感じられました。全体的に落ち着いた色合いと、シンプルながらもおしゃれな雰囲気が新郎新婦を引き立てていました。・晩餐会形式のテーブル配置披露宴のテーブル配置は流しテーブルを使った晩餐会形式で、ゲストと同じ目線で新郎新婦が食事を楽しめるスタイルです。高砂席が設けられていないため、ゲストと一緒に過ごす時間が増え、よりリラックスした雰囲気で楽しいひとときを過ごすことができました。新郎新婦もゲストと同じ目線で交流できるのが、特別感を増していて素敵でした。全体的に落ち着いた雰囲気の中で食事をしながら、会話を楽しむことができる空間です。シンプルで温かみのある装飾が、自然にリラックスした気持ちを引き出してくれました。華やかな演出に頼らず、料理とゲストとのコミュニケーションを大切にした披露宴でした。コース全体を通して、見た目・味ともに工夫を凝らした料理が印象的でした。特に前菜は、メニューを見なければ何の料理か分からないほど独創的で、ゲスト同士の会話のきっかけにもなりそうな内容でした。味は全体的に繊細で複雑な構成のものが多く、いわゆる「大味」ではない。食材の組み合わせや調理法にこだわりが感じられ、グルメな方には楽しめる内容。ただし、シンプルな味付けを好む方や分かりやすい料理が好きな方には、少し個性的に感じられるかもしれない。料理の量はしっかりとしたコース構成で、品数も十分。見た目の繊細さとは裏腹に食べ応えがあり、物足りなさを感じることはありませんでした。ドリンクのラインナップもアルコール・ソフトドリンクともに一段上の品揃え。準備されている素材の範囲内で、メニューにないカクテルをリクエストしても快く対応してくれるなど、サービスの柔軟さも印象的でした。飲み物にもこだわりが感じられ、お酒好きのゲストにも喜ばれると思います。表参道駅からアクセス良好東京メトロ表参道駅からほど近く、徒歩で無理なく到着できる距離。都心のアクセスの良さは抜群で、遠方からのゲストにも安心して案内できる立地。式場は大通りから一歩入った場所にあり、周囲は静かで落ち着いた雰囲気です。落ち着いた立地の一方で、初めて訪れる方や土地勘のない方にとってはやや分かりづらい場所かもしれません。道順の案内や看板があるわけではなく、表参道周辺は他にも結婚式場が多いため、間違えて別の会場に向かってしまう可能性も。式場の外観もあまり目立たず落ち着いた雰囲気のため、初見では見つけづらい印象もありました。特にご高齢のゲスト等がいる場合には、事前に詳しいアクセス案内を共有しておくと安心です。個人的に、この式場をおすすめしたい一番の理由は、プランナーの存在です。私はゲストとして参列しましたが、新郎新婦から聞いた話や、当日直接お話しした際の印象から、非常に親身で情熱的に対応されていたことが伝わってきました。毎日何組もの結婚式をプランニングしているはずなのに、一組一組の気持ちにしっかりと寄り添い、その人らしさを大切にしながら本気で向き合っている姿勢に、心から感動しました。ご自身の仕事に誇りを持ち、新郎新婦の「特別な一日」に全力で臨んでいる姿が強く印象に残りました。式場全体のスタッフは比較的若い方が多い印象でしたが、丁寧で自然な対応が心地よく、どの場面でもゲストへの気配りが感じられました。形式にとらわれすぎず、あたたかくフレンドリーな雰囲気で接してくれる点がこの式場らしさだと思います。厳格でフォーマルなスタイルを重視したい方には合わないかもしれませんが、リラックスした空間で心温まる時間を過ごしたい方にはぴったりです。会場内での案内や食事・ドリンクの提供も非常にスムーズで、ゲストとして不便を感じることはありませんでした。一つひとつの所作も丁寧で、さりげない気遣いが感じられるサービスでした。印象に残っているのは会場の設計と導線。全体的にコンパクトな造りになっており、ロビーから挙式会場、そして披露宴会場までの移動が非常にスムーズです。大きなホテルのように長い廊下や階層移動もなく、「気がつけば目的地に着いていた」という感覚になるほど、自然で心地よい導線が印象的でした。披露宴会場を出たあとも、気がつけばクロークに戻ることができ、移動によって気持ちが途切れることがなく、最初から最後まで一貫して式の世界観に浸ることができたのは、この会場ならではの魅力だと思います。詳細を見る (2351文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
とにかく最高の思い出を作ってくれます
シンプルでとても素敵でした。会場まで入るアプローチが過去と未来を表していてこれから2人で歩いて行く道を感じられて感慨深かったです。披露宴会場まで行く階段が大変でしたが、当日曇り模様だったのにもかかわらず外からの明かりがとても綺麗に感じられました。フォトスポットも良かったです。とても凝ったお食事でした。釜飯美味しかったです。アクセスはとても良かったです。都会の真ん中にあるとは思えないほど緑に囲まれた環境で素敵でした。最初からとても明るく話しかけてくれました。1人ひとりの目につくところを見つけ誉めてくれようとしているんだなと感じて嬉しかったです。スタッフの皆さんが、この日を最高の思い出にしようと一生懸命してくださってるのをとても感じました。来客の方へのメールボックスや、本人たちの思い出の3品など、最初からワクワクするような演出が良かったです。とにかく、最高の思い出になるようスタッフの方が皆さん気を配ってくださっていた気がします。今までにないお式で本当に心に残りました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 5.0
とてもおすすめ出来る結婚式場です!
挙式会場の雰囲気はゴージャスな感じではなくシンプルで落ち着いた雰囲気です。また、新郎新婦が真ん中のバージンロードを歩くのですが、参列者の方々の座る向きは前ではなくバージンロードの方を向いて座ります。披露宴の会場はよくあるような各グループでの丸テーブルではなく、大きい長テーブルが2つあり、向かいあって座るスタイルです。新郎新婦も独立して座るのではなく、参列者と同じテーブルに座ります。全ての料理がとてもお洒落で味もすごく美味しかったです。表参道駅から徒歩5分ぐらいで行けます。また、道も大通りから1本入ったところにあります。式場もお洒落な建物で雰囲気があります。とても丁寧な説明や気持ちの良い接客で好印象を受けました。個人的に挙式での新郎新婦に向けてはなむけの言葉を伝えたり新郎が新婦に向けて、新婦が新郎に向けての手紙がとても良かったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
あたたかい心のこもった演出が感動!
挙式会場の演出や落ち着いた照明や広さには感動しました。階段が多くその点が気になりました。控え室にソファがあると嬉しいです。披露宴は高砂席がなく広さや配置も良かったです。料理や飲み物にもこだわりがありました。飲み物はシンプルなものでよかったかなあ。炊き込みご飯新幹線で降りてからわかりやすく迷わずに向かいました。帰りはタクシーを使いましたがやや高くなりました。スタッフの方はどなたも優しい雰囲気でナチュラルな方でとても親切に接していただけました。また説明も丁寧であたたかい気持ちになりました。一緒に祝ってくれている感が素敵でした。照明や個人の大切にしているもの。1人ずつに送る手紙など時間をかけて用意したものばかりでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
唯一無二の会場
シックかつシンプルで良い意味で結婚式場ぽく見えないアットホームな雰囲気で、ゲストとの距離が近い他の結婚式会場と大きな差異はなく、持ち込みも基本的に自由に行えるメニューは季節ごとに変わるので、季節によって異なる食材を楽しめるメニュー表も他の会場とは異なるテイストで、ゲスト同士の会話が生まれるような工夫がされている表参道の大通りからは外れるので、静かな雰囲気でありながら、駅からも徒歩5分程度しかかからずアクセスが良い結婚式の目的などをしっかりヒアリングしていただけるので、安心感があるゲストに楽しんでいただくというコンセプトが自分たちにマッチしたテンプレの結婚式を挙げたくないカップルには特におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装ができる洗練された会場
挙式会場は珍しいコンクリート打ちっぱなし。中心に大きな花があり、私たちの時は白い秋桜でした。季節に合わせて変えているようです。新郎側と新婦側のゲストが向かい合って着席する形ですが、違和感なく、寧ろ皆に見守っていただいてる感じが良かったです。和装にも洋装にも合う会場だと思います。パーティーは40人収容できるlivingroomで行いました。ソファーもあり、アットホームな雰囲気でゲストとの距離が近いのも良かったです。会場を回って皆と会話したり写真もしっかり撮れたので満足でした。投影したい動画があったので、元々備え付けの大きなモニターに追加でもう一つモニターも準備いただいたので、皆が見られるように配慮がなされていました。どうしても和装がやりたかったので、和装+洋装でプラスで衣装代がかかってしまいました。衣装代がかかってはしまったものの、提携のドレスショップで契約をすれば2着目の割引がありました。また持ち込み料がかからないので、今回ブーケやカメラマンを持ち込みましたがプラス料金がないのはありがたかったです。フェアで試食したご飯が美味しかったのがこの会場に決めた理由の一つだったので、事前の試食も含め、当日のメニューも楽しませていただきました!(新婦なのに完食しました)個人的にも周りにも評判が良かったのはけど釜飯です。2人で開けるパフォーマンス含め、好評でした。ドリンクも一部持ち込みしましたが、ノンアルコールが充実しているのも、私自身が飲めないので大変ありがたかったですし、ゲストにも喜んでもらえて良かったです。表参道駅からすぐですが、周囲は比較的静かで穏やかでした。プランナーの方はしっかり私たちの人生に寄り添ってくれて、様々な要望にも調整をしてくださいました。また当日のスタッフの皆さん感じがよく、安心してお任せできました。プランナーが親身になってくれること、ご飯が美味しいこと、iwaiにしかない挙式会場の雰囲気。打ち合わせが3回で済むのはありがたかったです。この会場の特徴として、自分の人生や家族友人について考える時間が結構あります。個人的には良い時間だなと思いつつ、私たちは挙式をそこまでエモーショナルな感じにしすぎたくなかったので、早めにプランナーの方にお伝えして、挙式とパーティーの雰囲気のすり合わせをしました。どんな雰囲気にしたいかは最初に決めておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高な料理とお酒、一生の相場のプランナーさんが見つかりました
シンプルモダンな雰囲気、かついい意味でクローズドな落ち着いた雰囲気。華々しすぎなくて等身大な印象。光がよく入って、自然なナチュラルな雰囲気。席も長テーブルで新郎新婦も一緒に座れてアットホームな演出ができました。映像のオプションと衣装を持ち込んだので結果少し費用があがりました。とにかくドリンクの種類が多くておしゃれ、しかも料理もベタな結婚式の料理というよりかは独創的なあっと驚くものがおおく提供されていました。ゲストからも全部美味しくて、本当に大満足と言ってもらえました。最後の釜飯はゲストと距離もしっかり詰めれて、かつ美味しくて大好評でした。表参道駅からは近いです!住宅街の中にひっそりあって閑静な感じも好きでした。一プランナーではなく、人生の伴走者として本当に寄り添ってくれる。ハイタッチなサポートをしてくれて本当に良かったです。こちらが伝えていないことも汲み取ってくれて、費用をむやみやたら上げられるような提案もなく、いかに式を素敵なものにするかを一生懸命考えてくれました。また当日の運営のメンバーの皆様も一緒に式を楽しんでくれてるのかなと感じる、和気藹々とした感じですすめることができ、大満足です。とにかく一緒に駆け抜けてくれるプランナーさんと料理、ドリンク!思ったことをしっかりプランナーさんに伝える!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式という名の家族知人含めた大きな飲み会
モダンな内装。余計な装飾など無く、建築の美しさが際立つ造り。コンクリートの壁は隅が曲線をえがいており、無機質ながらも柔らかい印象かある。内装がシンプルな分、お花や新婦の衣装が映えると思います。陽の光がたっぷりはいる窓の多い会場。北欧モダンな印象のインテリア円卓ではなく、長い机か2列あり、ゲスト達が同じテーブルにズラリと並ぶ会食のような雰囲気。高砂席も無く、新郎新婦もゲスト達に混じってパーティーが出来る。挙式から披露宴までのムービー撮影は別途料金でしたが、追加して良かったです。創作フレンチのコースです。美味しいです。名物の釜飯は旬の食材を使用しており、ゲストの方たちにも高評でした。お酒の種類も多く、満足。何よりコエドビールがデフォルトで用意されてるのは嬉しい。表参道の並木通りから少し外れた落ち着いた印象の建物。分かりやすい場所にあるため迷うことはなさそう。大通りとは違い、歩いてる人も少ない静かな通りです。ホスピタリティあふれるスタッフばかり。緊張することなく相談できて、こちらのやりたい意図、またやりたくない事も察して動いてくれる素敵なプランナーさんに今回は出会えました。その他のプランナーさんも柔らかい印象の方々でした。パーティーを仕切る男性スタッフも心強く安心してお任せできました。一般的な結婚式でよくあるケーキ入刀や、キャンドルサービス、ブーケトスなどが要らない方、そのぶんゲストとの時間に全てあてたい方には最適の会場です。前日よく寝ましょう詳細を見る (629文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦だけでなく、参列したすべての人が思い出になる式場
従来の結婚式とは違う演出を希望な方におすすめできる。照明の照らし方までこだわりがあり、演出力が高いと感じた。モルタルの質感が素敵。高砂がなく、ゲストと距離が近い。自然光が入り明るい。希望金額に収まる提案。平日開催限定でかなり協力していただけた。「参列者の印象に残ること」に気が遣われていて共感した。表参道駅から徒歩5分とアクセスがいい。丁寧な対応で、わかりやすく、かつ話がとてもスムーズ。主役が自分たちでなく、「参列したすべての人に向いている」ことが良いと感じた。人と被りたくない方におすすめ。デザイン性がよく、提案一つ一つにすべて理由がある。より思い出に残る結婚式にしたい方におすすめ。式場の入り口からこだわりが詰め込まれていて、話を聞いていてワクワクした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人の心を動かす式
サイトのイメージ写真がそのままシャンデリアなど豪華絢爛な設備があるわけでは無く、シンプルな雰囲気グレー、黒、白で纏められているプランナーさんも話していたが、コンセプトは家なので、アットホームな落ち着いた雰囲気公式にもあるように茶色、黒白、グレーで纏められている。持ち込み自由な反面、会場はシンプルめな装飾のため、ペーパーアイテムを急遽準備した。また、新郎新婦の希望により、引き出物マルシェを行った。特になし。創作和食で、当日メニューは食材名のみ記載されており、何が来るかは出てからのお楽しみ四季でメニューを変えており、友人から家族まで楽しみやすい構成。表参道の中では閑静な場所なので、少しわかりにくい。すごい丁寧な方が多い。プランナーは当日の司会も務め、当日まで伴走するため、ある種絆のような信頼関係が生まれる。当日はブロックごとにサーブの方が専属でつくため、飲み物のおかわりがしやすい自分たちが神格化される式ではなく、これまで自分たちと歩んでくれた人たちと同じ時間を過ごしたい、という人にはおすすめ詳細を見る (450文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれモダンな、素敵な接客をしてくれる式場
内装はコンクリート調のモダンな綺麗な雰囲気でした。食事する場所も、みんなが楽しめるような宴会場なところで、食事もフレンチでとてもおいしかったです!ワインは、自分の好みにはなるのですが 料理に合わせてフランスワインとかだとより最高でした!フレンチと日本ワイン表参道からも近くとてもアクセスよかったです!なによりスタッフさん最高でした。プランナーのHさんはとても素敵なプランで、一人一人への挨拶が素晴らしく、外に出た帰り際までAさんとYさんの素敵な接客をしてくださり、初めての参列だったのですがとても感動しました!スタッフさんの接客が最高でした!Hさん、Aさん、Yさん有難うございました!※書く必要ないかもしれないですが、料理のサービスをしてくださった方はもう少しだけテーブルの食べ終わったお皿や置く時、飲み物が空いてる時などの気遣いがあると150点が200点になったかなと思います!余計なお世話ですみません。。総じて素敵でした!ありがとうございました!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当に親しみやすいスタッフ
温かいお料理と素晴らしい接客で本当に幸せでした。イワイの皆様からも幸せを沢山いただきました。みんなの声が聞こえやすい響きでした。色々な動画や写真の演出があり感動しました。文字だけの動画心に染みました。即興でエンディング動画感動しました。乾杯を任せていただき嬉しかったです。釜飯が本当に美味しかったです。ワインのクセがなくて飲みやすかったです。コーラが年中あるみたいなので春夏秋冬楽しみたいです。照明のオンオフなど心温まり素晴らしかったです。Kさんがとっても話しやすかったです。お料理のおいしさ入ったときのグローブとかランニングシューズなどの思い出の品があってみんなが話しやすい環境星空が見たいです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の温かさが心地よい
新郎の親戚、友人と新婦の親戚、友人が迎え合わせなのが特徴的だなと感じました。式場はグレーを主体としたシックな感じで真ん中に大きな花束が照らされていて主役が際立つ雰囲気でした。落ち着いた色合いの会場に大きな窓から自然光が入り、綺麗な会場でした。みんなでひとつの釜の飯を食べるということで大きな釜が出てきた時は衝撃的でした。表参道にあり、都会のオシャレな街中にあります。スタッフの方は新郎新婦の一生に一度の式の為に向き合って、準備してきたのだなと伝わってきました。どの方も笑顔で柔らかい対応が印象的でした。新郎新婦からのゲストへの手紙が受付をすると全員にあり、見つけた時は嬉しかったです。また新郎新婦の思い出の品も置いてあり、その人との懐かしい思い出が蘇ってきて素敵でした。はなむけの言葉を担当させてていただいて、自分自身初めての結婚式で何も分からない状態だったのですが、担当の方が親身になってくださったので感謝しかないです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がオシャレ
程よい暗さで雰囲気がとてもオシャレでした。また、広すぎず新郎新婦との距離が近かったので、より感動や喜びを分かち合うことが出来たように感じます。挙式会場と同じように、とてもオシャレな雰囲気で新郎新婦と距離が近く、沢山関われて嬉しかったです。机が繋がっているのもあって、他のゲストの方ともコミュニケーションが取りやすかったです。季節ごとにメニューが変わるとお聞きし、その季節にあったものを食べられるのはとても素敵だと感じました。駅から徒歩10分もかからず、アクセスしやすかったです。初めて結婚式に参列したのですが、気さくに話しかけてくださるスタッフさんばかりで楽しめました。とにかく雰囲気がオシャレで、新郎新婦との距離が近くゲストも楽しめる式場でした。また、受付してすぐに新郎新婦からの手紙が置いてある演出には感動しました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさ
挙式会場はモダンで洗練された雰囲気です。会場全体が、コンクリートの打ちっぱなしのような風合いで、落ち着きながらも新しく、今までにない結婚式をゲストの方に体験していただけると感じました。披露宴会場は、全体の雰囲気は挙式場と同じです。しかし、テーブル等が木製のため、挙式場の雰囲気にナチュラルさがプラスされ、より親しみやすい雰囲気であると感じました。東京メトロ表参道駅から、徒歩5分強の場所にあります。表参道のメイン通りからは外れており、駅近でありながら落ち着いた雰囲気の住宅街のような場所に会場があります。会場も雰囲気がとても良いです。また、自分たちのやりたいことがハッキリしていれば、それを実現できる会場であると思いました。自分たちのやりたいこと、やりたくないことをハッキリさせると、会場選びがスムーズになると思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダン
挙式会場は広くはありませんが、洗練された雰囲気で落ち着いているので、定番の挙式ではなく落ち着いた雰囲気でアットホームな時間を過ごしたい方にはピッタリだと感じました挙式会場同様落ち着いていてどんな方にも合うような雰囲気だと思います、自由度高く装飾もできるのでそこもよいと思いました締めの釜飯が美味しいのはもちろん、他のお料理も独創性に長けておりこれまでの式場料理とは一味違うなと感じています。年齢問わず楽しめるお料理だなと思いました駅から近く、きれいフランクで親しみやすい、サービス精神が高くいろんなお話をしてくださるのでとても仲良くなれて嬉しいです式場の雰囲気写真映えコンセプト定型的な結婚式ではない演出を好む方詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラフトコーラが最高です。
感謝を伝える会場作りが良い。スタッフ方々が個性溢れるメンバーばかりでとても温かいです!近隣の予算感と比べても遜色なく不満はない。表参道がおしゃれ。駅からの近く、駐車場なども近隣に多いのがよい!ホスピタリティ溢れる。寄り添って頂けている感じが良い。オリジナリティがある。唯一無二。ゲスト一人一人手紙書くなど、直接感謝伝えられるような内容がたくさんあってよい!式のイメージや挙式の意味をしっかりと持ってスタートすると良いです。また、一般的なホテル挙式等とは違うので、そこではできないようどんなことしたいのか二人で明確なイメージをもってから打ち合わせや下見に来るといいと思います。大切な人を想うための式場。ゲストを大切にする方には是非お勧めしたい式場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
洗練された空間で静かに感動するモダンウェディング
コンクリート調の壁と柔らかな照明が印象的で、都会的で洗練された空間でした。自然光は入らないものの、照明演出が非常に美しく、静けさの中に温かさを感じる雰囲気。派手さよりも「洗練された大人の結婚式」をしたい方にはぴったりだと思います。同じくモダンなデザインで統一されており、無機質になりすぎず、上質な落ち着きがあります。壁やインテリアの質感が美しく、余計な装飾がない分、ゲストの表情や会話がより映える空間でした。プロジェクターも両サイドに完備されておりどこに座っても見やすい設計になっておりました。音響の響きも心地よかったです。どのお料理も丁寧に仕上げられていて、味付けや盛り付けに品がありました。全体的に「大人のためのコース」という印象で、派手さよりも上質さやバランスの良さを感じました。特にメインのお肉料理が美味しかったです。表参道駅から徒歩圏内でアクセスが非常に良く、周辺もおしゃれで雰囲気があり、遠方からのゲストも特別感を感じることができると思います。スタッフの方々が終始丁寧で、安心感がありました。案内や誘導もスムーズで、気配りが行き届いていた印象です。ゲストへの声かけも柔らかく、居心地の良い時間を過ごせました。スタッフさんのファンになってしまいます。・コンクリート調のモダンで洗練された空間・照明が美しく、演習が素敵・アクセスが良く、ゲストにも優しい立地・スタッフの丁寧で落ち着いた対応詳細を見る (598文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
二人らしい挙式ができ、参列者が幸せになれる場所
静かでお洒落な雰囲気狭すぎず広すぎない大きさがよい長テーブルで気兼ねなく周囲と話せる雰囲気新郎新婦とご家族の顔がよく見られて思い出に残った季節の食べ物がふんだんに使用されており美味しかったシーズナルドリンクも豊富で、お酒の良さを際立たせるブレンドだった道が分かりやすくアクセスが良い閑静な住宅街で雰囲気がよい笑顔でスタッフの皆さんも楽しんでいらっしゃることが伝わる挙式の司会までしているのが印象深かった一人一人のゲストの名前をできるだけ覚えて接してくださる、温かいスタッフさんだった新郎新婦の二人らしい式だった点手紙をもらい、さらに返事までできるのが形に残ってよいと思った参列者が幸せになれるような式と披露宴だった式場側が作成したムービーがとても素晴らしかった詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参加する人全員を大事にしてくれる、温かい式場
まずおしゃれなのと、会場の雰囲気もチャペルぽくなくてよかったです披露宴というよりパーティという感じで、主賓との距離が近いのもよいなと思いましたお酒もごはんも個性的で、体にやさしそうでうれしかったです。見た目もたのしんでいただきました。駅からも近くて、建物もおしゃれでした!スタッフさんも明るくて友だちになりました!結婚式以外とできるとのことで、いろいろ参考になる情報を直接話しながらおしえてもらってうれしかったです。演出一つ一つに夫婦とスタッフさんのこだわりを感じて、今までにない結婚式でした。今年4回目の結婚式の参列でしたが、とても印象的な式になりました。結婚式だけでなく、お祝いの場所として使えればと思います!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでモダンゲストファーストな空間
モダンでおしゃれな雰囲気!イソップの店舗を想像すると近い長方形のテーブルで海外みたいでおしゃれ。廊下幅も広く、窮屈さは感じない。料理がとってもおいしかった!1番印象に残るのは料理かも。表参道駅から歩いて6-7分ほどなのでアクセス良好。式場内おしゃれなため天気を全く気にしなくてok。テーブル一つずつに担当者がつくため飲み物のサーブなどスムーズ。明るくおしゃれで丁寧な接客をしてくれる。建物自体がおしゃれなので、装飾がなくても決まるような外観。式の展開や披露宴の進行など、常にゲストファーストでしっかり準備してくれてたんだなって常に感じる暖かいしきだった。新郎側の人柄など知らなかったことや2人の雰囲気などより新郎新婦夫婦を知れてより感動した。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ちょっと変わったおしゃれな結婚式!
モダンな雰囲気で、一風変わった結婚式場でした。新郎新婦と向き合うことができて、すごく素敵でした。広くて、大きな窓から光が入って素敵な会場でした。長テーブルで食事を楽しめるのも他とは違って一体感があり良かったです。ハリーポッターの世界みたいでした!果物、お魚など季節の食材を使ったお料理が多くてとてもおいしかったです。ソフトドリンクも種類豊富で嬉しかったです。最初のスナック、釜飯の演出も素敵でした!美味しかったです〜駅から近くて、落ち着いていて良かったです。みなさまニコニコされていてすごく良い雰囲気でした。ドリンクなども細かく気遣っていただき良かったです。豪華絢爛すぎず、ナチュラルで綺麗な印象です。誓いの手紙の式の演出も、披露宴でのゲストを紹介する演出も、主役の2人だけでなくゲストも含め全体が楽しい演出でした!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切、式場はとてもお洒落
とてもお洒落な空間で、2人のイメージにあった式場だと思いました。都内の一等地ですので、式場はあまり広くはないですが、新郎新婦とゲストとの距離が近いのでよかったと思いました。お洒落なメニューが多かったです。普段、食べ慣れていない料理が多かったです。都内の一等地なので、アクセスは良いのかと。ただ、子供と一緒だったので車で行きました。やはり、車で行く場所では無いですね。子供にも親切に対応していただき、スピーチの段取りも丁寧に教えていただきました。スタッフにとても親身に接していただきました。来月別の場所で挙式予定の友人も挙式で悩んでることについて相談に乗ってくれていた姿をみて、とでもいい式場だと感じました。妊娠中の妻と、小さい子供がいても問題なく参加できる式場でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく無駄を省いたシンプルな空間、でも温かい
全体的にモルタル素材で統一されており、設備は椅子と花瓶だけという無駄を省いたシンプルな造りです。シンプルですが温かみがあるので寂しくはなく、むしろ落ち着きがあってとても好きな空間でした。また挙式会場に入る前にゲストの方にはエントランスエリアでお待ちいただくのですが、このエリアはゲストの方に向けた手紙を投函するポストが大きく中央に位置しているのが特徴的だと思います。ポストの他には備え付けの展示台に自分の人生を象徴するアイテムを飾ったりするので、ゲストへの感謝を伝えたり相手方の人となりを理解できたりする素敵な時間になります。よくあるウェルカムスペースのような賑やかな飾り付けはしないのであまり記録に残る物はないですが、実際にお越しいただいたゲストの方には記憶に残る結婚式だったと言っていただけました。ハリーポッターの食堂に出てくるような長机が2卓あり、新郎新婦もそこに一緒に座ります。結婚式をやるなら自分たちにスポットが当たる形ではなくゲストと同じ目線でカジュアルに楽しみたい!と思っていたので、高砂がないというのがドンピシャな雰囲気でした。卓上の装花やプロフィールブックなどは無しで、会場でご用意いただける席札のみ、とシンプルなセッティングにしましたが、ゲストの入場から乾杯までの時間に楽しんでもらえるように、おしゃれなおやつが用意されていたりするので卓上は全く寂しくはなかったです。バーカウンターが用意されていて、そこに好きなお酒を取りに行けるというのもお気に入りポイントでした。衣装代が値上がりしました。最初の見積の時点で衣装代もいくらか積まれていたのですが、実際に選んだドレスのほうが高かかったため最終的には差額が積まれました。提携のドレスショップで契約したので、その特典割引などもありました。特にないです。私自身、他の結婚式への参列経験が多いほうではないですが、自信を持って最もお料理が美味しい会場だったと言えます。近々iwaiプロデュースのレストランがオープンするそうなので、気になる方はそちらに行ってみるのもいいかと思います。本当に美味しいです。最寄駅は明治神宮前と表参道なので賑やかな街ではありますが、iwai自体は閑静な住宅街にあり周りはとても落ち着いた雰囲気でした。テンプレート的な内容ではなく、終始"新郎新婦が挙式当日をどんな風に過ごしたいか"に焦点を当てた対応をしてくださり感動しました。パーティー(披露宴)のコンテンツ内容がとにかくよかったです。二人のこれまでの人生を文字起こししたlifestory上映、新郎新婦がそれぞれのゲストのことを皆さんに紹介するゲスト紹介、新郎新婦にとって大切なゲストの皆さんと"同じ釜の飯を食う"体験ができる釜飯タイム、その日の撮って出しエンディングムービー上映、の流れです。ケーキカットや両親への手紙読み上げなど、新郎新婦にスポットが当たる演出はしたくなかったので、同じ気持ちの方には最適な会場だと思います。ゲストの方と話す時間も存分にあって、感謝の気持ちをたくさん伝えることができました。ゲストの皆様一人ひとりに400字程度の手紙を書くのですが、これは計画的に書くことをおすすめします。また基本的にはiwaiデフォルトの設備で満足しましたが、持ち込みたいもの(プロフィールブック、席札、インスタントカメラ等)があれば早めに決めて早めに準備を始めることをおすすめします。詳細を見る (1416文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくゲストに喜んでもらえる式場
小さな式場だが、ゲストが向かい合って座りその間にバージンロードがある、ゲストに囲まれてお祝いされる形式が良かった。バージンロードは短いがその分、ゲストとの距離が近く特別な体験となった。丸テーブルではなく長机に座るパーティスタイルで、とにかくゲストとの距離が近く、同じ目線で楽しめるところが良かった。衣装代や引き菓子、引き出物同じ釜の飯を食う。を体現している釜飯を一緒に食べたのは楽しかった駅から近く、2路線使えるのと、主要駅(渋谷)が近く二次会も行いやすい。親身に寄り添って式のプランニングをしてくれる。人生の棚卸しから始まり、今まで出会った人や関わってきた人たちへの感謝の気持ちを思い出させてくれる。とにかくゲストとの距離が近く、ゲストを主役と考え大事にするコンセプトに共感できる人にはおすすめ出来る式場ゲストに書く手紙は大変だが、その分、とても感動してくれるので頑張って書いた方が良い。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神聖かつアットホームな雰囲気があり気心しれた人達との最適!
・挙式会場は天然光は少ないが、神聖な雰囲気があり良かった。・両家向かいあわせの席になっており、どんな人達が参列しているか分かりやすかった・アットホームな雰囲気があり、気心知れた人たちを招待するにはめちゃくちゃ良いと思ったてん・40人くらいの参加者でちょうど良いように感じた・キノコのアイスなど変わったものもあったがどれも美味しかった!・見た目も華やかな料理が多かった・表参道駅から比較的近く、徒歩でも安心して迎えたので良かった・住宅街の中に突然現れるので、パッとみ気づきずらいかも・スタッフの方は全員明るく親しみがあって良かった・チャペルが神聖な雰囲気があり良かった。・できたばっかりということもあり、設備が全て綺麗だった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
他とは違うオリジナリティある式をできる場所
向かい合う形での挙式会場で、新郎新婦の姿がよく見えて大変良かったです。自然光で作られる雰囲気も幻想的で素敵でした。玄関でもらった手紙を読みながら待機でしたが、とても感動して気持ちが高まりました。アットホームな雰囲気で楽しめました。写真スポットがあり、写真が綺麗に撮れて良かったです。途中のムービーや、エンドロールムービーも素敵で、2人の歴史が感じられて涙が止まらない素敵な式でした。釜飯が美味しかったです!お菓子が常に近くにあったのでつまめてよかったです!駅から少し歩きます。最後のプランナーさんの挨拶がとても感動的でした。入ってすぐの壁に沢山の郵便ボックスのようなものがあり、そこに手紙が入っている演出がとても楽しく素敵でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで美味しくてアットホーム
モダンでおしゃれおしゃれだけどアットホーム自家製パクチーのコーラ?パイナップルと紅茶のノンアルカクテルドリンクの種類が豊富で茎をつかったほうじ茶もとても気に入っています!ご飯は本当に全部感動するほどおいしくて初めて食べるものばかりでした!お肉が柔らかくてソースも種類がおおくてたのしかったです!駅から近いすごく気さくで話しやすく素敵な対応の方しかいませんでした!ご飯がとにかくおいしかった!スタッフさんたちが素敵!アットホームで主役とたくさんお話しできたのが楽しかった!ドレスも素敵でブーケもかわいくて飾ってあるお花や木も素敵でした!お茶にとてもこだわっているようでたくさんお話し伺えて後日買わせてもらおうと思います!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また行きたい結婚式場
雰囲気がとても良く、スタッフの方たちもとても親切でした。友人達ともゆっくり楽しく参列することができ幸せな時間でした。挙式会場も披露宴会場も色合いは落ち着いてる。披露宴会場は大きすぎず参列者の顔も見やすい縦長のテーブルでした。特にお料理が美味しく、初めての味やオリジナルの飲み物などどこの式場にもないものが多く本当に美味しかったです表参道から5分ほど、閑静な場所にありました。式場の周りは緑が多く癒されました。スタッフの方たちみんな親切で声をかけやすい方たちばかりです。トイレや控え室の雰囲気が素敵でした。挙式に飾ってあったコスモスや花嫁のブーケや髪飾りがとても可愛かったです。本当に素敵な結婚式でした。スタッフの方たちが温かい人達ばかりなのでお話も楽しかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
人がメイン、本来あるべき結婚式はここで叶えられると思いました
人がメイン、本来あるべき結婚式はここで叶えられると思いました。各所に飾られている枝物も季節感が感じられ、とてもおしゃれで素敵でした。雰囲気が先行しているわけでもなく、ここに人が集まり会場がはじめて完成する。素晴らしい箱でした。挙式会場、宴会場すべて、照明や、飾り付け、スタッフの方のユニフォームからとても良い具合でした。デザートがきのこを使ったデザートで、え?と思ったが1番美味しかったです。料理だけでもまたもう一度食べたい、記憶に残る美味しい料理でした。駅から近く、好立地だと思います外観から式場とは思えない、リゾートホテルのような素敵な外観でした。人がメイン、本来あるべき結婚式はここで叶えられると思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 54% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- 友人の参列可
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ3048人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1018土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催美味しいを分かち合う*IWAIのおもてなし試食体験
ゲストへのおもてなしといったら美味しいお料理!IWAIの料理は「美味しい」を共有する贅沢な時間がコンセプト。レストラン出身シェフの料理や国産ドリンク、会話が生まれる工夫が詰まった美食体験をお楽しみください!
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前予約OK!【3年連続!】東京都クチコミNo.1ありがとうフェア
クチコミアワードにて、東京都850会場中、【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む"5冠"を【3年連続】で受賞しました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、特別フェアを開催いたします。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催10月限定!最大65万円特典&豪華試食付*東京都クチコミNo1感謝祭!
クチコミアワードにて、東京都850会場中【東京都総合ポイント評価部門GOLD】を含む"5冠"を【3年連続】で受賞!皆さまへの感謝を込めて、ご衣裳代金全額などを含む《最大65万円分特典》をプレゼント!※挙式開催時期により特典金額は変動します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《4大BIG特典》ご衣裳代【40万円分】全額プレゼント!
2026年6月までの挙式&パーティーをお申し込みいただき、おふたりのご衣裳を提携ドレスショップからセットでレンタルいただいた際に適用となります。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0120-012-904 |
営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・木曜午前・毎月第一木曜 ※祝日を除く |
駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
総合ポイントGOLD
