
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 ロケーション評価1位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価1位
- 鹿児島県 海が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 海が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 海が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場1位
- 鹿児島県 総合ポイント2位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント2位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気2位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気2位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気2位
- 鹿児島県 料理評価2位
- 鹿児島市・南薩 料理評価2位
- 鹿児島県 スタッフ評価2位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価2位
- 鹿児島県 ゲストハウス2位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス2位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価3位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価3位
- 鹿児島県 クチコミ件数3位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数3位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る3位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る3位
- 鹿児島県 窓がある宴会場3位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 チャペルの天井が高い4位
- 鹿児島市・南薩 チャペルの天井が高い4位
- 鹿児島県 ナチュラル5位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル5位
- 鹿児島県 お気に入り数7位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数7位
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさんが最高でした!
バックの桜島と海がめちゃくちゃ綺麗で最高でした!!また時間によっては地面が反射するという仕様も素敵すぎました!落ち着いた雰囲気とthe・結婚式という雰囲気でどちらもいいところがあって選ぶのにめちゃくちゃ悩みました!そのくらいどちらも魅力がありました!金額もトータルではかかるものを頑張って安くしていただいて助かりました!!めちゃくちゃ美味しかったです!桜島と海が一望できて素晴らしかったです!アクセスも天文から近くなので良かったです!スタッフさんの対応が神がかっていました!金額や会場よりもこの方達に任せて結婚式したいなって心から思いました!!!スタッフがとにかく最高でした!!全てのカップルにおすすめです!スタッフさんに全てを任せたくなるほど最高の結婚式場です!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てがスーパーハイクオリティ!!!
会場から桜島と海を一望できる大迫力のロケーション!2会場あり、どちらも一歩足を踏み入れた瞬間目の前には大きな窓から桜島と海が目に飛び込んできて、全身鳥肌!!!1つは白を基調としたシンプルな会場だが、天井が高く、真ん中にはゴージャスすぎるシャンデリア!もう1つはブラウン基調の大人の雰囲気漂うオシャレな空間。どちらも違う良さが100ずつあり、中々決めるのに時間がかかりました!!!これだけ全てがハイクオリティの結婚式場なので自分たちの考えてる相場を高く上回るんだろうな、、と覚悟はしていましたが担当プランナーさんが、特典や割引を使ってくださり、最初見積書を見た時目が点になりました。え?これだけ?!!!と、自分たちの想像を遥かに超える金額まで下げていただきました。今まで食べたお料理の中でずば抜けて美味しくてびっくりしました!!特に、お肉がびっくりするくらい柔らかくて横に添えてある手作りのソースや、飾り付けもクオリティ高すぎて、ペロリと食べてしまいました!視覚も味覚も楽しめる最高のお料理でした!鹿児島駅から近いので、市電やjrですぐ来館できる!100点満点、いやそれ以上の接客サービスとおもてなし!!!初めてのブライダルフェアで、正直プランナーさんにお会いする前は、たっくさんの新郎新婦を担当されふ分、1組1組ちゃんと対応していただけるのかなという不安もありましたが、そんなの一瞬で吹き飛ぶくらい、親身になって全力でサポートしていただき、あっという間に時間が過ぎていきました!分からないことばかりでしたが、一から丁寧に説明していただき、またお話も上手で、結婚式までのこれからの打ち合わせが楽しみで仕方ないです!!!素敵なプランナーさんに出会えて本当に感謝感激です!!!!!人生に一度きりの結婚式当日までを安心してお任せできる、プランナーさんの親身な対応。鹿児島のシンボルである桜島と海を正面から一望できるロケーションの良さ。会場内の清潔感と、大迫力+他の会場では出来ない自分たちだけの結婚式にできるオリジナル演出。ハイクオリティなお料理。大袈裟とかではなく、全てを全力でおすすめできる素敵な会場です!!!どの会場からも桜島と海が見渡せるのでロケーション重視な方や演出に拘りたい方は絶対的におすすめな会場です!!!詳細を見る (957文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
明るく、楽しい雰囲気
挙式の雰囲気は,景色がよく海や桜島がよく見える明るい雰囲気です。挙式会場と同じく,海を一望でき,自分好みに雰囲気をアレンジすることも可能です。2つ会場があり,それぞれ全く異なるのでそれも良いポイントです!とにかく料理が美味しいです。自分好みにアレンジしたり,プラスしたりできるのも良い点です。駅からは若干,遠目ですが無料シャトルバスが運行しているためアクセスは楽です。こちらの要求や、料金設定などほとんどのお願いを一緒になって親身に考えてくれます。とにかく演出にこだわりたい方におすすめです!マッピングがすばらしく,まるでテーマパークに来たかのような感覚になるほどです。見積もりは全て最低ラインでの提示なので,最初の提示では何もできないと思っておいた方がいいです。詳細を見る (332文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパ最強!『桜島』を存分に味わえる鹿児島トップの披露宴施設
開放感があり高さがある挙式会場。背景に桜島があるので鹿児島らしさが演出できるところが唯一無二の会場であると感じました。茶色と白を基調としており自然光がたっぷり入るので明るい雰囲気で挙式を行うことが出来ました。生歌を楽しむ余裕はありませんでしたが、終始清々しい気持ちで臨むことが出来ました。挙式会場同様、開放感があり高さがあり、背景に桜島があることが良かったです。白を基調とした色合いで、一番のお気に入りは映像と音響設備です。私自身、知識がある訳では無いのですが、まるで映画館に来ているかのような画質の良さと音質の良さです。映画館で例えると、こちらの会場はimaxのような感じです(笑)なかなか言葉で伝えることが難しいので気になる方は直接足を運んで目で、耳で感じてみて下さい!他の会場とはレベルが違うと思います。ゲスト約100名、17卓でしたが会場のスペース的にはちょうど良いくらいでした。テラス・階段・プロジェクションマッピングがあり盛り沢山の設備だと思います。記録映像は最後の最後でオプションに追加しました。約15万円と安く無い価格です。ブライダル関係の知り合いから進められて追加しました。当日は新郎新婦は思っている以上にせわしなく、あっという間に式が終わってしまい、なかなか余裕を持って楽しむことは出来ないです。子供も1歳なので成長してから見返すことが出来ると思いました。プチギフトはこだわって地元のお菓子を持ち込んだので金額は上がりました。プロジェクションマッピングの映像演出のグレードを下げました。プロフィールムービー作成等に時間が掛かり、内容等をお任せできるグレードに下げました。試食会にて、メニュー変更したい点を伝えると柔軟に対応して頂きました。予算に応じてベストな選択が出来たと思います。鹿児島県産の食材をふんだんに使われていて、県外ゲストに楽しんでいただけたと思います。シャトルバスで鹿児島中央駅から約30分、天文館から約15分の距離です。新幹線発着、宿泊地の事を考えて鹿児島中央駅を軸に式場選びを行いました。距離は約5キロなので車であれば15分で着きます。アクセスは十分許容範囲でした。式場の周りにはコンビニ等が無いので、注意が必要です。海沿いにあり、一般の方の通りも無いので特別感は味わえると思います。不満点がひとつもありませんでした。電話対応、館内での気遣い、どのスタッフの方もいつも気持ちの良い対応をして頂きました。バリアフリー対応ということでどの年齢層の方も安心して利用できる環境だと思いました。音響、映像設備は新しいこともあり、力を入れてる所かなと感じました。スマートフォンで撮った映像でもくっきりした音質・画質で大満足です。また、料理の質は素晴らしいと思いました。ゲストからも大変好評で、他店とそこまで料金も変わらないのであれば絶対こちらがおすすめです。設備の新しさ、桜島が綺麗に見える・近い、料理が美味しい、、、私達にとっては良いところばかりでした。お世辞抜きで悪いところがほとんど有りませんでした。最初は系列の、違う式場で契約をしていましたがキャンセルしてベイスイートに切り替えました。勇気を持って行動して大正解でした。詳細を見る (1327文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オリジナルな指揮をあげれる結婚式場
壁が茶色のため、白のウエディングドレスが映えます。桜島が見れる大きな窓があるので、絶景のなか挙式ができます。白ベースと、茶色ベースの2箇所異なる披露宴会場があります。好みに合わせて、式場の雰囲気を変えたり、決めたりできます。100名以上入る、余裕あるスペースです。お得な特典が多々ありました。コストについてもご相談に乗ってくれるため、とてもこころづよいです。持ち込み料金は他の式場と比較し、ほとんど変わらないとおもいます。食事は全て美味しく、見た目も華やかです。見るだけで満足できる料理です。また、シェフとも打ち合わせが直接出来るので、自分の要望がより叶うと思います。海と桜島が近くに見えるので、ロケーションは最高です。また、市街地と20分程度で行けるため、アクセスとしてもちょうどいいと思います。親切かつ丁寧にブライダルフェアを説明してくださりました。また、話しやすい環境、スタッフであったため、信頼できる式場だと思います。全面的にマッピングができるので、自分たちオリジナリティな結婚式ができると思います。スタッフの対応が素晴らしく、決め手となりましま。ムービーやドレスの持ち込み料、ドリンクの種類は確認しておくといいと立ちます。オリジナルで楽しく豪華な結婚式にしたい方はおすすめです。環境、料理、スタッフ全てにおいてとても素敵だと思います。自分たちがどの様な結婚式をしたいかという軸をブレずに、様々な結婚式場を見学し、より自分達の結婚式が実行できるところを決めるといいとおもいます。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一回同じ結婚式を挙げたい!(笑)
開けた瞬間から桜島が一望でき、鹿児島の中でも唯一無二感がありました。天井も高く開放的で、生演奏もあり演出面でもよかったと感じました。椅子の背が敢えて無いことで狭苦しい感じがしませんでした。参加した方からも綺麗な挙式だったと好評でした!重厚感のある建物が好きなのでterre会場の茶色を基調とした雰囲気が良かったです。敢えて狭い会場を選んだことで参加者との距離が近く、フランクにゲストと会話することができました。あとマジックウォールが驚き!周りからも大変好評でした!・高砂⇒ソファーに変更したことによる装花代・衣装の差額代・外注カメラマンによる持ち込料・1件目来館特典おいしかったです\(^o^)/自分たちは実行に至りませんでしたが、メニューに関しましても色々相談に乗っていただけます。式場の周りの景色は最高でした!正直、景色を重視するならベイスイート一択レベルかと思います。プランナーさんが懇切丁寧にサポートしてくださいました。自分のことのように真剣に話を聞いて下さり、様々なアドバイスも非常に助かりました!やりたいことを実現してくれるためのプランをたくさん持ってきてくれました!・景色┗桜島が受付/親族待合室/チャペル/披露宴会場の全てから綺麗に見える自分たちの結婚式の「軸」を確りとパートナーと話し合い、決める。この軸を基に、お金をかけるべきところと抑えるべきところを見極め、自分たちが結婚式において実現したいことを最大限にかなえられるように式場を選び、打ち合わせ段階から強く意識することだと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフもロケーションも素敵です!
挙式会場は、中に入るとまず目に飛び込んでくる空、桜島、海が素敵です。そして、バージンロードにも桜島が反射して映り幻想的です。内観は落ち着いた茶色ベースで白のウエディングドレスが映えそうです。披露宴会場も挙式会場と同様、目の前に広がる桜島が圧巻です。また、奥行きのある縦型の作りではなく横型なので、どの席からも新郎新婦が比較的見えやすい印象です。当初の予算よりも最初の見積は高額でしたが、特典やお値引きがあり、予算近くまでがんばって頂きました。見学の際に、茶碗蒸しとメインのお肉料理を頂きました。食器や見栄えも素敵で、料理も美味しかったです。式場までは、天文館や中央駅経由のシャトルバス運行ありで、駐車場も徒歩数分の距離に第二駐車場がある為アクセスしやすいです。ロケーションも海沿いで開放感があり非日常感を味わえます。yさんを中心に対応していただきました。初めての式場見学で自分達の結婚式のイメージも上手くまとまっていませんでしたが、式場でできる演出や私達からの聞き取りを上手く汲み取ってくださり色々と提案してもらいました。みなさん明るく丁寧な接客で、ここでなら楽しくしっかりと結婚式まで段取りが進んでいくんだろうなと感じました。・スタッフの方々の対応が素晴らしい・桜島と海が見えるロケーションが圧巻・プロジェクションマッピングやその他にも魅力的な演出が対応可能・式場の駐車場や親族控室、授乳室などの設備や持込料の確認はしていた方がいいと思います。・その式場だからこその強みも聞いていたら複数比較がしやすいと思います。詳細を見る (658文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雄大な桜島とともに鹿児島愛溢れる挙式を
挙式会場の壁が祭壇手前部分までブラウンになっておりウェディングドレスが映える作りになっている。挙式会場の扉を開けた際、祭壇先の大窓から桜島が見え圧巻。明るく華やかな会場(クリーム色基調)とシックでリゾート感のある会場(クリーム色とブラウン基調)に分かれておりイメージに合わせて選択できる。収容人数は最大収容人数までいかなくても会場全体が寂しい印象はない。見積時、当初の予定金額よりは値が張ったが特典によって予定金額程度には落とし込むことができました。鹿児島中央駅、天文館、鹿児島駅を結ぶシャトルバスが運行しておりアクセスはいい。また駐車場も完備している。挙式会場、披露宴会場ともに桜島と錦江湾が見え晴天の日のロケーションは抜群。ウェディングフェアで初めての式場見学だったがスタッフの方が終始笑顔で親切に対応して下さった。設備案内の際も披露宴での登場シーンなどいくつか疑似体験させていただいた為、当日のイメージが湧きやすかった。また、その中で1人のウェディングプロデューサーの方の人柄に惚れ込み、そのまま半ば強引に担当をお願いしたが快く引き受けて下さったので感謝している。控室やマタニティ、化粧室に至るまでかゆいところに手が届く感が凄い。ここであれば当日、ゲストからの急な要望でも対象できると思った。鹿児島、そして桜島に思い入れがあるカップルには是非一度検討して欲しい。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションと開放感が最高!
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気がありつつも、正面の大きな窓から差し込む自然光と見える錦江湾と桜島に圧倒されました。天井も高いので開放感があります。備え付けの装花もledキャンドルとドライフラワーの組み合わせでおしゃれでした。テールという会場はブラウンを基調とした天井、壁におしゃれなライトが下がるシックで大人っぽい雰囲気でした。最上階の披露宴会場ということで、テラスからの眺めは最高です。テラスにもソファがあるのでゲストが披露宴会場内だけでなくテラスでものんびり過ごせるのが良いなと思いました。2種類のプロジェクションマッピング演出を見させていただきましたが、どちらも想像していたよりもクオリティが高くて感動しました。後々見積もりから費用が上がるのが大幅に嫌だったので、最初から必要と思われる物は含めて見積もりを出していただきました。茶碗蒸しとお肉料理をいただきました。舌に馴染む和の味付けでどちらもとても美味しかったです。ご高齢のゲストの方も食べやすいメニューだと感じました。景色はこの会場に勝る式場は他にないのではないか、というほど素晴らしいです。県外からのゲストは感動すること間違い無しだと思います。会場のどこを歩いてもお会いするスタッフさんは笑顔!待ち時間にも担当の方以外のスタッフさんが声を掛けてくださり、色々なお話を聞くことができました。会場や料理などについても詳しく丁寧に、時には面白く教えてくださり、こちらも気になることを質問しやすかったです。館内の移動が1つのエレベーターで完結し、館内は段差がないバリアフリーです。ご高齢、乳幼児連れのゲストだけでなく全てのゲストに優しい造りになっています。私が衣装について触れることがなかったので、衣装の提携店についての説明はありませんでした(パンフレットを1部いただきました)。衣装にこだわりがある方は提携店など確認した方がいいでしょう。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
桜島が最高
チャペルから見える桜島が素敵でした。また天井が高く光もしっかりと入ってきてとても綺麗でした。チャペルの内装の色は真っ白ではなく茶色もあることでウエディングドレスも映えてとても良いと思いました。披露宴会場は広々しているのに、ゲストとの距離が遠く感じないところが良かったです。270°のプロジェクションマッピングは迫力満点で会場が盛り上がること間違いなしです!他の会場に比べると少しお高めですが、このクオリティなので仕方ないかと思います。茶碗蒸しと牛肉のロティを試食させていただきましたが、想像以上に美味しかったです。ゲストの方に満足してもらえること間違いなしです。空港からは距離がありますが、駅まで行けばシャトルバスが定期的に運行されているのでなんとかなるかと思います。親身に相談に乗ってくださるので打ち合わせも楽しく進められています。チャペルから見える桜島です。あの景色をゲストの皆さんにも見ていただきたい!そして鹿児島を感じていただきたいです!チャペルから見える景色、チャペルの雰囲気で選ぶならthebaysuitesakurajimaが良いと思います!とにかく綺麗。景色も内装も。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした!
白をベースとしてあるので、統一感があってとっても綺麗でした。挙式会場から桜島も見えるのでとても素敵な場所でした。披露宴会場が広く、大人数でも大丈夫です。私が特にお気に入りだったところは階段やプロジェクションマッピングがあるところです!演出にこだわりたいのでとても良かったです。ロケーションも桜島がバッチリ見えるので最高でした。様々な特典がありよかったです。どのお料理も美味しくて、1番茶碗蒸しが美味しかったです。桜島がとっても綺麗に見えるところです。ロケーションの邪魔になる建物などもなく、景色を存分に楽しむことができます!丁寧に楽しく対応してくれました!質問にも応えてくれ、ベイスイートの魅力をたくさん教えて下さいました!プロジェクションマッピングとboseの音響がオススメです。自分たちなりの演出ができるところもオススメです。支度室に女優ミラーがついていてテンションが上がります!ここで式をあげたいと思ったところに決めることと、妥協をしないことです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どこをとってもトップレベル!
大階段があり、高さをだしていることで広さが実際より広く感じた。白を基調としていて、シンプルで綺麗でもあるが、桜島や海がバックにあり色合いがとても洗礼されていた。披露宴会場はシンプルで縦長でなく、横幅もとっていたので実際の長さよりも広く感じた。また、扉を開けた瞬間に桜島が広がり、光が入ってくる感じがとても神秘的だった。プロジェクションマッピングは、圧巻の一言で規模や音響などはここならではの醍醐味だと感じた。どの料理も美味しく、丁寧に盛りつけされていたので素晴らしかった。ガラス張りで周りにビルなどの建物もなく、雰囲気を壊すことのない環境だと感じた。Mさんに対応していただいたが、とても丁寧で自分たちの要望に答えようと一生懸命動いて下さったり、自分たちが緊張していたのを察して楽しませようとしてくださったので、とてもいい雰囲気の中で行うことができた。他のスタッフも丁寧に対応してくださったので、気持ちよく過ごすことができた。やはり、女性には嬉しい女優ミラーがあったり、着替えの配慮もあり素晴らしいと思った。プロジェクションマッピングは本当に圧巻。人と違うことや、オリジナリティーをどこかで出したいと感じている人には是非オススメしたい。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく明るく楽しい!
実際に入場する演出をしてくださり、入った瞬間のチャペルからの景色や雰囲気が1番の決め手でした。桜島がチャペルロードに反射される作りもとても素敵でした!カジュアルな式をイメージしていたので、壁がブラウンでライトの形などがドンピシャなテール会場に決めました!フェアの時から特典がたくさんついて、決め手の一つになりました!直接料理長との細かい打ち合わせがあり、私たちの出身を元に、使う食材を考えてくださり、新しい案を一緒に考えてくださりました!挙式会場からも披露宴会場からも一望できる桜島が、私たちの背景となり、全ての参列者が楽しめるのではないかと思いました!プランナーさんが1番の決め手と言っても過言ではないくらい、素敵すぎる楽しすぎる、毎回の打ち合わせが楽しくて笑顔で帰れる、全部の打ち合わせが思い出です!結婚式を挙げるにあたり料理のおもてなしは1番大切にしていました。フェアに来た時に食べた鰻の茶碗蒸しは誰が食べても美味しいと思います!ぜひ皆さんに食べて欲しいです!自分たちの理想の結婚式が行えると思います!式場もプランナーさんも全て素敵で最高です!詳細を見る (475文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場・宴会場から見える景色が最高
挙式会場から見える景色がいい新郎新婦が目立ちかなりいい挙式会場だと思う太陽の光が入りやすい構造になってて明るくとてもいい宴会場が大きい色合いが良くとても雰囲気がいい特典が多く割引ができたもちこみがかなりできるなめ、安く押さえれるとてもおいしかった茶碗蒸しなど普段結婚式ではないようなメニューがでて、かなり美味しかった周りの景色が綺麗駐車場か広いため止める人がこまらないバスがあるため来やすいわかりやすく印象がいい一つ一つ説明してくれるのでわかりやすい式場が広く、景色がきれい控えしつがかなり広くラウンジがあるためゲストがゆっくりと待つことができ、居心地がとてもいいどんなことができるのか、料理の味はどうか金額の相談詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
桜島が一望できて料理も美味しくスタッフさんの対応も満点な式場
窓が大きく、鹿児島のシンボルである桜島が綺麗に見える。自然光が入るため、暖かいイメージ。窓が大きく景色がよく見える。ベランダもあり、ゲストは外に出て写真を撮ったりして楽しむこともできる。大階段もあり、演出もたくさんできる。駅から少しと遠く、一見分かりにくい場所にあるが景色を遮る建物や車が見えずロケーションは最高。丁寧に施設のことや料理のことなど説明していただき、具体的な結婚式のイメージができた。また、動画等も見せていただき会場で上げた際にどんな演出ができるのかも見学の際に教えていただきとても充実した見学ができた。バリアフリーであり、祖父母を呼んでも問題なく過ごせる環境であった。景色がよく写真で残るため、とても写真映えする会場だと思った。なるべく、見学に行く前にどんな演出を行いたいかを2人で話しておくと予算を落とせると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
鹿児島1番の会場!ここで結婚式をして後悔ないです!
天気は良くなかったのですがそんな事全然気にならないほどのチャペルでした。天気が良くても良くなくても変わらず唯一無二のチャペルでここに決めて良かったなととても感じる事ができました。茶色も入っているチャペルだからこそ自分自身落ち着きながら友達や家族の顔を見ながら進めることが出来ました。意外と緊張しなかったのもベイスイートのチャペルだったからだと思ってます!鹿児島では茶色のチャペルが珍しかったのでベイスイートさんに出逢う事が出来て良かったです。皆からおめでとうを言って貰える距離やみんなの表情が全部見える距離なのは本当に良かったです!本当にここで結婚式をして良かったです!!!後悔ない思い出に残る1日になりました!マッピングが皆からの評判がよく入場からインパクトと私達らしさを出せる事が出来ました!窓が大っきくあったので雨でしたがとても明るく暗い雰囲気には無かったので景色が見える会場にして良かったです。始めは雨が降ったら景色見えないのかなと心配な気持ちではあったのですが景色意外にいいところが多く天気が悪い事をすっかり忘れてました。笑忘れてしまうぐらいの演出やスタッフの対応、そしてお料理、集まってくれる大好きなゲストがいるので雨の不安は必要無かったです!演出は今まで見た事が無かったや今までで1番良かった、1番美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです!1日を終えてベイスイートは鹿児島で1番の会場だととても感じました!ベイスイートに出逢えた事、ベイスイートで結婚式が出来て良かったです!本当にありがとうございました!これで景色が目の前で見えるとなるとこれ以上の贅沢はない!と、とても感じました!!!結婚式を挙げたからこそ皆さんにはベイスイートを自信を持ってオススメしたいです!結婚式会場を探している方は是非見に行くだけでも行ってみてください!全部がオススメです。お打合わせの時も担当プランナーさん意外のスタッフさんも優しく接して下さり打合せして下さる皆さんがとてもいい人で沢山の提案をしてくれました。結婚式のイメージが少なかった私達でしたがとてもイメージが湧きしたいことが沢山出てきました!!イメージを湧かしてくれたプランナーさんにもとても感謝です。急遽欠席が沢山出て鹿児島に足を運べなかった遠方ゲストとオンラインで繋いで下さっておりとてもびっくりしました。そこまで私達の為に動いて下さった式場の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。会場もとてもキレイで分かりやすかったです!ベイスイートのオススメポイントは沢山あるのですが演出・料金・スタッフ・景色が特にオススメです!!!式場の決め手はスタッフの方々・景色・会場の雰囲気です。案内をして下さったプランナーさんがとても親切で話しやすく、他にも関わって下さった方皆さんが良い人でとても印象が良かったです!そしてなんと言っても景色が抜群にキレイでした。どこからでも桜島が見えて鹿児島に住んでいたのですがこんなにも近くで桜島を見れる事にびっくりしました。今まで色々な鹿児島の会場に参列いたしましたがベイスイートが1番近いと思いました!それぐらい目の前に見えてインパクトがあるのでどこに行ってもワクワク楽しい気持ちになりました!当日は愛に溢れたアットホームな1日になりました。その雰囲気を作れたのも会場の雰囲気や集まってくれる友達や家族のおかげだと思ってます!本当に後悔のない最高の一日を過ごす事ができました!!!!詳細を見る (1429文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まで行った結婚式の中で1番でした!
自然光がたっぷり差し込む明るいチャペルでした。落ち着いた木目と白を基調としていて、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。また、参列した日は台風が接近している悪天候でしたが、とても明るい雰囲気で桜島もうっすらと顔を見せていました。こちらも桜島が見える明るい会場でした。新郎新婦との距離がとても近く、たくさん写真を撮れたのが嬉しかったです。またテラスからの入場に驚きました。映像のクオリティがとても高く、みんなで一体となる雰囲気が今までになく本当にあっという間の時間でした。今まで参列した結婚式の中で1番美味しかったです。特にお野菜とお肉が絶品でした。また新郎新婦の出身地の食材が使われており、メニューの説明も丁寧にしてくださったのでより一層楽しむことができました。ボリュームも大満足です!雨でしたが屋根のある駐車場を利用できたため濡れることなく会場に到着できました。県外からの参列でしたが会場に入った瞬間に広がる海と桜島が圧巻でした。景色を見ながらゆっくりと待ち時間も過ごすことができました。みなさん笑顔で心地よい接客をしてくださいました。当日はノンアルコールのドリンクを頼んでいたのですが、サービスのスタッフさんが「ずっとノンアルコールを飲まれているので」とメニューにはないオリジナルのカクテルを用意してくださり感激しました。こちらからドリンクを頼む前に声をかけてくださり気持ちよく過ごすことができました。今までに見たことのない演出や、みんなが距離の近いアットホームな雰囲気、新郎新婦のオリジナリティがたくさん詰め込まれていて素敵でした。また参列したいです!詳細を見る (676文字)



- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色とおもてなしの最高峰
会場から桜島・海の綺麗な景色が望め、落ち着いた色味の雰囲気になっているが、天窓から自然光が入る形になっており、写真より実際に見てみると明るく華やかに感じた。通常ピアニストなどが新郎新婦と同じ壇上にいるのを想像するが、こちらはゲストの視界に入らない2階の場所で生演奏をされるため、壇上では新郎新婦が主役になれる会場造りになっていた◎披露宴会場にも大きな外窓がありそこから桜島と海が望め、自然光が入り落ち着いた雰囲気ながらも、天井が高く広い会場で華やかさと開放感も兼ね備えていて、ゲストをおもてなしするのにピッタリな会場だった。プロジェクションマッピングや階段からの入場などの演出で新郎新婦がしっかりと主役になることができる会場造りにもなっていて◎各料金の内訳について一つ一つ丁寧に説明いただき、納得して受け入れることができた。また、持込みが可能で費用が抑えられるところや、こちらが持ち込みをしてやりたい演出についてもこちらに寄り添って料金体系を詳しく説明いただけた。試食では、鰻の茶碗蒸しと国産牛肉のロティ・季節のお野菜3種をいただいた。どちらも盛り付けはフレンチ風なのに、味は和食風になっており、どなたでも食べやすいものになっており、ゲストの方にも満足していただけるものだと実際に食べて感じることができた。式場が海に面しており、会場のどこからでも桜島が望める開放感がある式場。アクセスは基本車になるが、市内の主要箇所からは無料シャトルバスがあり、別途バスを手配してもらうことで、鹿児島市外からゲストをお招きするのにも対応いただけて安心でした☆こちらの理想とする挙式・披露宴の抽象的なイメージでもプランナーの方がくみ取っていただき、こちらの希望に寄り添い具体的な言葉にして提案いただけたので、非常に進めやすく理想に近い形でしていただけた。綺麗事ばかり伝えてくるのではなく、他会場の知識もあるうえでメリットデメリットを明確にして忖度なしでお話して下さり、納得して式場を決めることができた。挙式・披露宴会場が何より素敵で、会場の造りがゲストのことをよく考えられている。・眺めのいい会場で挙式をしたいカップル・日頃の感謝を伝えるためにゲストをもてなしたいカップル詳細を見る (927文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ最高ロケーション最高
海と桜島が正面に見えて絶景でした。窓も大きいので自然光が差し込んで明るかったです。建物自体が新しく、とても綺麗な挙式会場でした。白を基調としたとても広い部屋でした。カーテンを開けると自然光が差し込んでとてもいい雰囲気です。大きな階段があり、そこから入場するのを想像するだけでわくわくします。鰻とフカヒレの茶わん蒸しがとにかく美味しかったです。海沿いなので最高。空港や市街からバスが出ているのでアクセスも便利です。とても丁寧に対応していただき、そして楽しかったです。各会場からのオーシャンビューがとても良かったです。ゲストも盛り上がってくれそうです。部屋と演出を見せてもらえばこの式場で挙げたいと思うはずです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレでスタッフも温かく素敵な会場です!
モダンでかつシンプルオシャレな式場でした。県外から来た列席者にとっては海と桜島が一望できることが大好評でした!天井が高く広々とゆっくりできました!プロジェクターも大きくて見やすかったです。マッピングも迫力がありました!プチギフトは自分たちのこだわりで新郎出身地のご当地お菓子にしました!じゃがぽっくる、喜んでもらえてよかっです!無料シャトルバスが出てるのでありがたかった!ロケーションは最高でした。スタッフの方もとても丁寧に接客してくださいました!直感も大事だと思うので自分の理想イメージを持って会場見学すると選びやすいと思います!後悔がないように。手作りを多くするなら計画的に準備することが1番です。できることは早いに越したことはないと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここしかない!!
天井が高くて、新郎新婦が映えるような雰囲気にとても惹かれました!!また、自然光が入ってくる所や、目の前に桜島や海が一望できる所はここしかありません!!披露宴会場も天井が高く、開放感あふれていますまた、演出の種類が多いことも魅力的です!特にプロジェクションマッピングは迫力がありました!!!1件目の特典など、様々な値引きがありました!料理はかなりおすすめです!特にうなぎとフカヒレの茶碗蒸しは絶品です!!なんといっても、桜島、海を一望できます!!アクセスも問題なし!!テラスもあるので、写真映え間違いなし!!スタッフの方には、親身に相談に乗っていただきました!!事細かに説明して頂いたり、提案して頂いたり、心強いです!プロジェクションマッピング盛大に、ゲストの印象に残す結婚式はここしかできません!!!全て叶えることができる式場詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応、ロケーション、料理、演出すべて完璧です
海と自然が間近に見えるリゾート風のゲストハウス。バリアフリーでご年配の方にも優しい。衣装動画、席次表、座席カードは持ち込みにしたので値下がりした。鹿児島の郷土料理を取り扱ってる。天文館が近くにあり、二次会にも困らない。臨機応変に対応してくれるスタッフが多い。人気で多忙のはずだが、ひとつひとつの仕事が丁寧。主席者の中で車いすの方がいましたが、ほとんどのところでバリアフリーが行き届いていて安心しました。鹿児島市で一番新しくて、雰囲気が良い会場で、決める前から一番心惹かれていました。待合室、挙式場、披露宴会場、いろんなとこから桜島を眺めることができるのが最大の良さかもしれません。また、会場の良さだけではなく、スタッフの対応、料理のバリエーション、豪華な演出など様々な点でハイレベルでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが綺麗です!スタッフさんの対応がとても丁寧です!
初めて見学させてもらいました。海と桜島が見えて、自然光が入り開放感のあり、又、ウエディングドレスが主張されるチャペル全体の色合いを初めて見て、一目惚れしました!結婚式場の決め手となりました!落ち着いた雰囲気でアットホームな感があって、私たちが理想としてる披露宴会の雰囲気とぴったりでした!又、サプライズの演出にびっくりしました!打ち合わせがとても楽しみです♪特典内容にびっくりでした!予測していた価格よりもだいぶ低くて、驚きとびっくりでした!鹿児島ならではのお料理、季節のお野菜、お肉!とっても美味しかったです!天文館からも近く、無料シャトルバスもあると聞いてとてもアクセスが良いなと感じました!担当スタッフさんとても対応が丁寧でした!私たちに寄り添って話をしてくださって、安心して結婚式を迎えられそうです!チャペルが理想と一致しました!スタッフさんもみなさん優しくて打ち合わせがとても楽しみです♪webサイトや口コミを下見していくことが大事と思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
完璧
ロケーションが素晴らしい。チャペル披露宴会場ともに景色が一望でき自然光もはいるため開放感が素晴らしい。式場の大きさも申し分なく自分がゲストとして来館したいと思える。落ち着いた色合いで上品ではあるものの、それでいてアットホームな空間に惹かれる。ちょっとしたビックリ演出もある為、実際に自分たちで見て確認して欲しい。シャトルバスがあるおかげでアクセスが非常にしやすい。海が一望でき目の前には桜島が堂々とそびえ立っているため、県外の人もかなりテンションが上がると思う。ロケーション料理内装が綺麗でバリアフリーな為どの年齢層の人にも利用しやすくなっている。スタッフの対応が丁寧で話しやすい。全てのカップルに勧めたい詳細を見る (303文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
見晴らしがいい
窓ガラスから光が入り明るい見晴らしがとてもいい茶と白基調になっており、温かみのある雰囲気がある見積もりも自分にあったものを出してくれるアレルギーには個別対応可能また、小さなお子さん(乳幼児、幼児)にも対応した食事が4つほどある。ご年配の方にももちろん配慮できるメニューがある。駅、市街地よりは少し離れている印象。無料送迎バスあり。15分ごとに動いているそうで、乗り遅れたりすることは少ないと感じた。とても親身に接客してくださる自分たちの希望日取りから、見積もり、挨拶など細かいところまで配慮されているが、堅苦しい感じはない。キッズサービス、授乳室あり。バリアフリーであり、車椅子やベビーカーなどの移動も楽。1軒目より2件目で見学がいい詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
遠方ゲストも楽しめる!温かい式になりました
前面にどーんと桜島と海が見えるので、ゲストも楽しめるロケーション。側面はウッド調の壁なので、温もりがある。ウッド調なので、ナチュラル•カジュアルな温もりある披露宴をしたい方におすすめ。桜島と海が見えるロケーションが最高。会場は横長なので、親族席との距離をさほど感じないのもよい。ウェルカムドリンクはノンアル500円、アルコール入り1000円。私たちはゲストにとことん楽しんで貰いたかったのでお金をかけた。料理も同様。プロジェクションマッピングは、2回ある演出のうち1回のプランを上げて、豪華なものにしていただいた。プチギフト持ち込み一個につき100円。特典で無料でてきたもの…白無垢のヘアアクセサリー(生花)、エンドロール持ち込みによる値下り…席札、プロフィールブック(席次表含む)、コスメブーケゲストにとても好評だった!茶碗蒸しがあり、年配のゲスト(祖母たち)にも喜ばれた。シェフと一緒に、自分たちの入れたい食材やメニューを考えることもできる。最後のデザート「白玉入り抹茶パフェ」は、オリジナルで考え好評だった。受付スペース、親族控室、挙式、披露宴、全ての会場から桜島と海が見える。駅近ではないが、鹿児島駅•鹿児島中央駅•天文館から無料のシャトルバスが出ているので安心して選べた。駅近だと式場までゲストを少し歩かせてしまうこともあるので、雨の日のことも考えると、式場前までバスが出る方がゲストも濡れずに済むので安心。一緒に式や披露宴の構想を練ってくれて、毎回の打ち合わせが楽しかった。最初は不安も大きかったが、打ち合わせするたびに結婚式への楽しみが増えていった。最終打ち合わせでは費用についても、一緒に理想に近づけるようサポートしていただいた。なんといってもロケーションプロジェクションマッピング私たちは、夫婦で出身地が異なり、半分が県外からのゲストだったので、鹿児島らしさを存分に味わえるこの場所に迷うことなく決めました。打ち合わせは4回対面、3回リモートでお願いしました。打ち合わせとは別に、メイクリハーサルや試食会、マリッジコレクション(引き出物の祭典)で3回会場に伺いました。thebaysuitesakurajimaterraceさんは、できる演出やサービスを沢山用意してくださっています。だからこそ、自分たちが絶対譲れないものは何か、コストを下げてもよいところはどこかを夫婦間で決めてから、準備を始めることが大切だと思います。どんなに大変でも、当日は絶対楽しい(^_^)それを忘れずに準備も楽しんで欲しいです♩詳細を見る (1065文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
桜島の眺望と自然光によるライティングが素敵
有名な桜島も見え、自然光に包まれる感じが、とても良かったです。桜島を一望でき、県外からくるゲストに楽しんでもらえると感じました。新しい式場ですので、他式場より高めの見積もりでした。フルコースを頂いたわけではないので、一概には言えませんが、シェフの方との打ち合わせで、一部オリジナル料理を提供していただくことができると聞いております。打ち合わせが楽しみです。主要駅からの無料送迎バスはありますが、その他の場所への送迎は有料のようです。電車を利用する方には、良いかもしれません。式場周りの景色は、よても良いです。桜島が見えること両家の予定を予め聞いておくこと。両親に「日程を任せる」と言われていても、実際に日程を決めようとした時に、色々と言われる可能性があります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景観が最高でスタッフが親切な式場
白を基調とし、壁は木目調で落ち着きのある雰囲気天井が高く、窓一面に広がる桜島と錦江湾を一望できる写真映えする茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場天井が高すぎず、アットホーム感があるプロジェクションマッピングがある数種類のコースがあり、シェフと入念に打ち合わせができる試食もできるため、実際に料理を食べ比べることもできる桜島と錦江湾を一望できる主要駅からはシャトルバスがあるプランナーさんが親身になって話を聞いてくれるサービススタッフも親切で丁寧とにかく眺めが最高親族専用スタッフがいるため、親族も安心して過ごせる料理が美味しい呼びたいゲスト人数と披露宴会場のキャパの把握をしておくと◎自分たちらしいオリジナルの結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で景色が西郷
海が見て、また生演奏などもあり他にはない場所だと感じました青と白で海やリゾートをイメージした場所会場も広く、2階からの登場などもありかなりよい。270度のプロジェクトは他の結婚式場とは差別化できる点だと思う見積もりは高いがそれだけ価値のある場所だとは思う季節の野菜をしようした料理は絶品鹿児島を代表する桜島と錦江湾現実的な景色が一切見えないため景色を一望できる駅の近くのため駅からタクシーなどで来れるみなさん丁寧な対応をしてくれます笑顔で可愛らしいスタッフが多いです打ち合わせの回数も細かく分けてくれるため非常に助かりますスタッフの対応が良かった!多少値段が高くても、自分たちがあげたい、やりたい結婚式にするべき最高っす詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても幸せな気持ちになりました!
自然光が入る開放感とブラウン調の壁が温かみがありアットホームな雰囲気で良かったです。人数も多かったのですが窮屈には感じず過ごしやすい空間でした。解放感がとてもあり、色味もオフホワイトで明るい雰囲気がとても素敵でした!広々としていたので私たちゲストもリラックスして楽しむことができました!全部美味しかったですが、特に茶碗蒸しは絶品でした!新郎新婦の地元の食材を使用したメニューもあり、ふたりのこだわりがとても伝わってきました!海と桜島がとても綺麗に見えていました!アクセスとシャトルバスが天文館と中央駅から出ていたので問題なかったです!皆さんとても笑顔が素敵でこちらまで幸せな気持ちになりました!ドリンクも無くなる前に気付いてくださったのでとてもありがたかったです!施設が綺麗で鹿児島でも1番新しいとのこと。そして何より海と桜島の絶景は今までいったどの式場よりも良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 3% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 66% |
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 16% |
| 401〜500万円 | 34% |
| 501〜600万円 | 28% |
| 601万円以上 | 3% |
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\連休初日◆超得190万優待/ドレス全額無料*桜島チャペル
\いい夫婦の日&連休スタート/新作ドレス・演出・挙式料等豪華項目から超得190万優待♪1件目の見学でギフト5万贈呈!更にAM来館で1万ギフト追加!桜島の絶景広がるチャペルやNew演出体験!シェフ厳選花嫁ALL体験

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前可\連休Big◆挙式料0円/超得190万&6万ギフト*桜島チャペル
連休限定◆最大6万ギフト贈呈♪2つの披露宴会場で体験できるNew演出体験!シェフ厳選とろける和牛試食が無料*ドレス2着や挙式料、エンドロール、シャトルバスなどを含めた最大190万特典♪満席間近!ご予約はお早めに

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\祝日限定◆最大190万特典/試食×絶景チャペル×演出体験*
\祝日限定特典☆最大190万特典/「お料理が決め手!」と大好評の無料試食をご用意!桜島一望のチャペルで感動挙式体験◎最新演出で貸切パーティー演出も♪1会場目で5万ギフト贈呈、更にAM来館で1万ギフト追加で贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目見学】5万円分のカタログギフト贈呈【AM見学】1万円分のカタログギフト贈呈※併用可能
1会場目かつAM見学が得するキャンペーン♪【条件】新郎新婦様でご来館且つ40名様以上の挙式・披露宴を検討の方限定 ※姉妹店ご来館済みのお客様は対象外となります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)(ザベイスイートサクラジマテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0803鹿児島県鹿児島市祇園之洲町8番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR日豊本線鹿児島駅より車で5分、JR鹿児島本線鹿児島中央駅東口より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 83台敷地内に約40台、徒歩1分の場所に第二駐車場もご用意。鹿児島中央駅・天文館・鹿児島駅の3か所から無料シャトルバスも運行で安心のアクセス! |
| 送迎 | あり鹿児島県内どこでもお迎えに伺える送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 扉が開いた瞬間、目の前に広がるのは一面のオーシャンビュー。まばゆい自然光に包まれながら純白のバージンロードをゆっくり歩んでいくと、鹿児島のシンボル「桜島」が大きく広がります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能※詳しくはザ・ベイスイート桜島テラススタッフまでお声掛けください。 |
| おすすめ ポイント | 館内どこからでも海と桜島を一望できる贅沢なウエディングステージ。鹿児島の食材にこだわった料理をはじめ、充実の施設やきめ細やかなサービスなど、 五感全てでおふたりの人生最幸の一日を体感できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて試食フェアを開催!! |
| おすすめポイント | ラグジュアリー、アート、ネイチャーの3つのコンセプトをベースにメニューを構成。美味しさはもちろん、見た目の美しさや香り、食感、音にまでこだわった、五感に響く一皿をご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025鹿児島県
総合ポイントGOLD


